21/06/24(木)17:31:56 トロコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/24(木)17:31:56 No.816530603
トロコンやっと出来たから「」とダクソ語りたい
1 21/06/24(木)17:32:24 No.816530711
3は癖がなくてやりやすいよね
2 21/06/24(木)17:32:45 No.816530788
貴公、誓約マラソンを完走したのか…
3 21/06/24(木)17:33:52 No.816531026
未だにマッチング結構出来て凄いなってなる…
4 21/06/24(木)17:34:05 No.816531085
割といつもダクソのスレ立ってない?
5 21/06/24(木)17:34:09 No.816531104
トロコンとか凄いな 俺はゲール爺に勝って満足しちゃったよ…
6 21/06/24(木)17:34:17 No.816531140
累計で500時間くらいやったゲームだがトロコンはしていない
7 21/06/24(木)17:34:25 No.816531180
>未だにマッチング結構出来て凄いなってなる… 今人多いのどのランク帯?
8 21/06/24(木)17:34:49 No.816531273
>累計で500時間くらいやったゲームだがトロコンはしていない トロコン5回は出来るだろそれ!?
9 21/06/24(木)17:35:06 No.816531336
誓約マラソンがダルすぎる…
10 21/06/24(木)17:35:24 No.816531399
耳集めはだるいからな・・・
11 21/06/24(木)17:35:29 No.816531426
そういえばトロコン途中だったの思い出した
12 21/06/24(木)17:35:42 No.816531467
SL1でクリアできたよほめて
13 21/06/24(木)17:35:49 No.816531497
不死の闘技で調子乗って浄化ばかり使ってた銀に落ちたのが私です…
14 21/06/24(木)17:36:03 No.816531546
>SL1でクリアできたよほめて すごい!
15 21/06/24(木)17:36:30 No.816531665
>SL1でクリアできたよほめて SL1でも粗製武器なら結構火力出る?
16 21/06/24(木)17:36:54 No.816531752
誓約やる気が起きないのは分かるよ… あと長男のソウルの関係で3周必要なのもあったっけ
17 21/06/24(木)17:36:59 No.816531779
ソウル系じゃなんだかんだ3が一番難しいと思う ブラボは本編は簡単だし
18 21/06/24(木)17:37:06 No.816531806
ダクソのレベル1縛りって「レベル上げとチート以外は何をしてもよい」みたいな縛り具合だと 腕前だけでなく結構試行錯誤の余地があって面白いんだよな
19 21/06/24(木)17:37:18 No.816531858
確認したらアイテムコンプがおもっくそ残ってるので忘れることにした
20 21/06/24(木)17:37:31 No.816531903
>SL1でも粗製武器なら結構火力出る? レベル1なら出血武器が強い
21 21/06/24(木)17:37:36 No.816531926
>SL1でクリアできたよほめて よくやった 次はSL1武器未強化だ
22 21/06/24(木)17:37:39 No.816531941
やっぱり最新作だけあってストレスなくプレイできるよね
23 21/06/24(木)17:37:59 No.816532020
>誓約やる気が起きないのは分かるよ… >あと長男のソウルの関係で3周必要なのもあったっけ というか単純に指輪コンプのために+2が3周目以降じゃないと出てこない
24 21/06/24(木)17:38:13 No.816532084
>SL1でも粗製武器なら結構火力出る? 粗製ブロソで十分火力出る 無強化も縛りに入れるとしんどいけど
25 21/06/24(木)17:38:20 No.816532116
3のSL1は自由度かなり高い
26 21/06/24(木)17:38:39 No.816532186
steamだと日本と全然マッチしないよ 祝福ロス大でブン殴りたいのに
27 21/06/24(木)17:38:42 No.816532193
粗製ブロソのおかげでレベ1でもそこそこ火力確保できるのいいよね…
28 21/06/24(木)17:38:45 No.816532201
ダクソのSL1は正直カンスト周回クリア出来るなら誰でもやれると思う
29 21/06/24(木)17:38:56 No.816532245
当たらなければどうという事はない
30 21/06/24(木)17:39:01 No.816532270
レベル1といえば腐れ短刀の出血派生!
31 21/06/24(木)17:39:18 No.816532345
>steamだと日本と全然マッチしないよ >祝福ロス大でブン殴りたいのに 日本ならPS4じゃないかな…
32 21/06/24(木)17:39:25 No.816532381
>あと長男のソウルの関係で3周必要なのもあったっけ ていうか指輪全部回収するのに最低でも三周要る 双王子の練成武器はトロコンには関係無い
33 21/06/24(木)17:39:28 No.816532392
チート以外何でもありなら周回指輪渡せばレベル1はめっちゃ楽 DLCはそれでも結構キツいが
34 21/06/24(木)17:40:03 No.816532534
>3のSL1は自由度かなり高い 指輪管理しんどいけど面白いよね… 頑張れば持てる武器かなり多いし
35 21/06/24(木)17:40:07 No.816532542
steam版やってたけど1度もPCの白サイン拾えなかった…
36 21/06/24(木)17:40:42 No.816532697
PCで地域外マッチングは無謀だからここでスレ立ててumaajiするのが流行ったんだ…
37 21/06/24(木)17:40:53 No.816532734
>チート以外何でもありなら周回指輪渡せばレベル1はめっちゃ楽 >DLCはそれでも結構キツいが DLCは語り部の杖と毒霧出血前提なところある というか普通にやっててもDLCは2週目からダレると思う 具体的に言うとフリーデ
38 21/06/24(木)17:40:57 No.816532747
指輪の方で3周必要だったか
39 21/06/24(木)17:41:08 No.816532788
PC版はチーターがうようよ居る所為でね… なんかチーター拒否るMODが出たとかも聞いたが
40 21/06/24(木)17:41:31 No.816532869
無印レベル1攻略でヒーヒーいってた身からすると尊敬するわ
41 21/06/24(木)17:41:47 No.816532938
シリーズある程度やった感想だけど難易度は SEKIRO序盤>ダクソ3DLC>SEKIRO中盤以降>ブラボDLC>ダクソ3>ダクソ1DLC>ダクソ1>ブラボ
42 21/06/24(木)17:42:01 No.816532990
>無印レベル1攻略でヒーヒーいってた身からすると尊敬するわ 大発火を拝領したまえよ君
43 21/06/24(木)17:42:13 No.816533038
SL1で一番死んだのはDLC含めても化身だったなあ
44 21/06/24(木)17:42:32 No.816533101
3の道中は篝火の間隔的にかなり楽なところ多いからボスに慣れてたら低レベルはなんとかなる 問題はそのボスなんだが特にDLC
45 21/06/24(木)17:42:38 No.816533131
>シリーズある程度やった感想だけど難易度は >SEKIRO序盤>ダクソ3DLC>SEKIRO中盤以降>ブラボDLC>ダクソ3>ダクソ1DLC>ダクソ1>ブラボ ダクソ2を拝領したまえよ
46 21/06/24(木)17:42:41 No.816533140
ゴリゴリにレベル上げた理信40over呪術キャラより ゴリラパワー66のレベル100大槌ゴリラの方が攻略しやすく感じてしまう これではもうエルデンリングもゴリラ確定ウホ…
47 21/06/24(木)17:43:02 No.816533244
>シリーズある程度やった感想だけど難易度は >SEKIRO序盤>ダクソ3DLC>SEKIRO中盤以降>ブラボDLC>ダクソ3>ダクソ1DLC>ダクソ1>ブラボ 俺はブラボが一番難しかったからすげー違和感
48 21/06/24(木)17:43:20 No.816533319
魔術系は武器以上にいつ有用な魔法が手に入るかの見通しが立たないからね…
49 21/06/24(木)17:43:25 No.816533346
フリーデは手段選ばないなら 第一形態を罪特大剣の溜めでハメて 第二形態はゲール爺囮にして教父のケツを出血と毒でズタズタにして 最期は温存させといたゲールと一緒にタコ殴りにする
50 21/06/24(木)17:43:30 No.816533368
手鎌使うだけでブロックするの酷くない?
51 21/06/24(木)17:43:54 No.816533443
>手鎌使うだけでブロックするの酷くない? 闘技場で使ってたらバカにされて当然だと思う
52 21/06/24(木)17:43:59 No.816533470
いくらでもレベル上げられるソウルブラボと腕を磨くしか無いセキロは あまり比較できるものではないと思う
53 21/06/24(木)17:44:19 No.816533560
フリーデ第三形態がダントツでキツいわ
54 21/06/24(木)17:45:13 No.816533781
ブラボは本編だけだとエミーリア以降楽勝だからなぁ… というか一番最初のヤーナム市街道中が最高難易度まである
55 21/06/24(木)17:45:45 No.816533910
スペルは使用回数限られてる以上ステージの長さとかボスの固さとかどこでどの術が入手できるかとか把握してないとだからね… 3は特に灰エスト式になったせいで記憶力で使用回数増やせないし
56 21/06/24(木)17:45:45 No.816533911
フリーデは結局攻略方がよくわからないまま倒したな…
57 21/06/24(木)17:46:01 No.816533984
シリーズ全部でその日のうちに終わらないくらい苦労したのは 全然多数ボスに慣れてなかったマンイーターかな… ガスコインとか剣聖とかオンスモとか苦労してもその日に終わったもん…
58 21/06/24(木)17:46:04 No.816533996
死亡数記録とか取っとけば良かったなってなった 何が一番苦戦したかとか記憶が曖昧だ…
59 21/06/24(木)17:46:07 No.816534007
遠距離だとノーロック苗床 近づいてきたは手鎌と黒炎 このスタイルよ
60 21/06/24(木)17:46:10 No.816534016
レベル上げただけで勝てるゲームだったらこんなに嵌まらなかったろうな
61 21/06/24(木)17:46:39 No.816534128
PS4版はまだまだ人いるけど弓バグ使いが多いのがね… 結晶槍とかはバグ使われても対して脅威じゃ無いけど送り火の無限エストやってくる奴らのせいで戦闘が凄い長引く
62 21/06/24(木)17:47:03 No.816534216
プレイ順は大きいんじゃないの ブラボ、セキロ、その他の順でやったけど 最初の二つが大変でそれ以降は簡単だった
63 21/06/24(木)17:47:06 No.816534230
無印の対人戦は信仰99で大力赤涙神の怒りすればいいだけ
64 21/06/24(木)17:47:12 No.816534253
詰まったら青ファントム呼んでボコボコにしてたのでSEKIROが最難関だった… 今やってるデモンズも全然マッチングしないので難易度高い…
65 21/06/24(木)17:47:33 No.816534341
うーむうーむ
66 21/06/24(木)17:47:48 No.816534408
>うーむうーむ かわいいやつ
67 21/06/24(木)17:47:52 No.816534419
ただでさえ侵入側の方がHP少ないのに白霊呼ぶの勘弁してくだち!!
68 21/06/24(木)17:48:02 No.816534470
無印の怒りは実用的なレベルで発生速すぎる…
69 21/06/24(木)17:48:15 No.816534525
王。が一番苦労した記憶がある他のやつも苦労したけど1日で何とかなったのにあいつだけは2日ぐらい詰まった
70 21/06/24(木)17:48:18 No.816534542
>フリーデは結局攻略方がよくわからないまま倒したな… フリーデは一番倒すのに苦労したけど倒し方が分かると難易度の下がりっぷりも凄まじかった
71 21/06/24(木)17:48:23 No.816534570
最初は愛でたけど途中からかぼたんはダメージ試し斬り枠になるよね
72 21/06/24(木)17:49:00 No.816534728
>ただでさえ侵入側の方がHP少ないのに白霊呼ぶの勘弁してくだち!! うるせえしかも負けたときに血痕を回収しやすいよう篝火で待機させてもらう
73 21/06/24(木)17:49:14 No.816534782
シリーズに自分が慣れていない以上の難度上昇要素は多分無いと思う つまりは余程システムに変化が無い限りは感じ方は頭打ちだ
74 21/06/24(木)17:49:18 No.816534794
3は一本道感強くて飽きるけどそれ以外はパーフェクト
75 21/06/24(木)17:49:23 No.816534818
流石にかぼたん相手は可哀想だけどハクスラだとよくあるようなDPSカカシは拠点に欲しいよね
76 21/06/24(木)17:49:28 No.816534847
ダクソ3のDLCボスはとにかく硬くて苦労した記憶くらいしか無い… DLCボスが楽しかったのは2だなぁ
77 21/06/24(木)17:49:32 No.816534860
ダクソ1の難しさは他と違う感じ ボスは簡単だけど道中が落下死させてくる箇所多すぎ 魔界村思い出したわ
78 21/06/24(木)17:49:50 No.816534925
フリーデさんはクソ雑魚強靭毒に弱弱と気付いたら終わりだった 毒かけて逃げよ…
79 21/06/24(木)17:49:56 No.816534960
>ダクソ3のDLCボスはとにかく硬くて苦労した記憶くらいしか無い… >DLCボスが楽しかったのは2だなぁ ゲールとミディール最高だろ!?
80 21/06/24(木)17:49:59 No.816534978
察しが悪いからヨームと1時間位死闘してた
81 21/06/24(木)17:50:06 No.816535008
フリーデは強靭女の子だから囲んで殴るが最適解なのいいよね… まぁ俺はいつも孤独プレイなのでNPC白くらいしか呼べないんだけど
82 21/06/24(木)17:50:32 No.816535112
チュートリアルって意味だと尖兵や不死院に比べると グンダさんなんかは割と容赦なくシリーズ前提な強さある気はする
83 21/06/24(木)17:50:35 No.816535125
>シリーズに自分が慣れていない以上の難度上昇要素は多分無いと思う >つまりは余程システムに変化が無い限りは感じ方は頭打ちだ 単純に後に出してるほど難易度上がってるわ 3の後に1やるとボスが柔らかい柔らかい
84 21/06/24(木)17:50:37 No.816535133
>>ただでさえ侵入側の方がHP少ないのに白霊呼ぶの勘弁してくだち!! >うるせえしかも負けたときに血痕を回収しやすいよう篝火で待機させてもらう こうして出待ちが誕生した…
85 21/06/24(木)17:50:39 No.816535136
>ただでさえ侵入側の方がHP少ないのに白霊呼ぶの勘弁してくだち!! そこはまぁ敵MOBを利用してもらうしか…
86 21/06/24(木)17:50:59 No.816535236
対人はあんまりガチガチでやるものでもないと思う 突き詰めるとどんどんワンパターンのクソになってしまう…
87 21/06/24(木)17:51:16 No.816535309
ミディールは攻略方を見て真似ないと倒せんだろあれ そういう意味じゃクソボス
88 21/06/24(木)17:51:31 No.816535362
3は火力上昇も1.1倍とか1.2倍みたいなゆるかやさあって 1の頃みたいに両手で殴れば1.5倍!みたいな雑さ無いよね
89 21/06/24(木)17:51:32 No.816535372
ジークの酒を対人でがぶ飲みできるやつって本編何周してるんだ…
90 21/06/24(木)17:51:37 No.816535394
侵入は狂った闇霊でやるのが一番楽しい やりすぎて骨が99個になってしまった
91 21/06/24(木)17:51:40 No.816535402
>ただでさえ侵入側の方がHP少ないのに白霊呼ぶの勘弁してくだち!! アプデしてから連続でポンポン呼べ無くなったからいいじゃん アプデ前の赤とかボランティアだしやる気も起きんかったわ
92 21/06/24(木)17:52:03 No.816535509
>>ただでさえ侵入側の方がHP少ないのに白霊呼ぶの勘弁してくだち!! >アプデしてから連続でポンポン呼べ無くなったからいいじゃん >アプデ前の赤とかボランティアだしやる気も起きんかったわ 今も大概赤はボランティアでしょ
93 21/06/24(木)17:52:14 No.816535554
これがOWで色んなルート増えたら最強のゲームですよ まだ想像もできないけど
94 21/06/24(木)17:52:20 No.816535581
書き込みをした人によって削除されました
95 21/06/24(木)17:52:34 No.816535636
信仰全振りでやってきたけどやっぱ辛いな… ケシンリニンサンその無印仕様の神の怒りくだち!
96 21/06/24(木)17:52:36 No.816535647
俺はゴミだよ… SL1ハーフライトを正面から倒せなくて語り部毒を撒いたゴミだ
97 21/06/24(木)17:52:39 No.816535656
>ジークの酒を対人でがぶ飲みできるやつって本編何周してるんだ… 本編は慣れれば1~2時間で1周出来るし…
98 21/06/24(木)17:52:49 No.816535698
>ジークの酒を対人でがぶ飲みできるやつって本編何周してるんだ… バックアップデータからの増殖
99 21/06/24(木)17:52:57 No.816535739
ブボンとセキロとダクソ3はトロコンしやすいと思う デモンズは諦めた
100 21/06/24(木)17:53:15 No.816535809
ミディールは耐久高いのはいいとして終始頭狙わないといけないのがめんどくさい
101 21/06/24(木)17:53:16 No.816535819
>ブボンとセキロとダクソ3はトロコンしやすいと思う >デモンズは諦めた ダクソ3はキツいよ
102 21/06/24(木)17:53:38 No.816535896
>俺はゴミだよ… >SL1ハーフライトを正面から倒せなくて語り部毒を撒いたゴミだ 勝てばよかろうの精神だ 毒が効く方が悪いと考えるんだ
103 21/06/24(木)17:53:39 No.816535905
>信仰全振りでやってきたけどやっぱ辛いな… >ケシンリニンサンその無印仕様の神の怒りくだち! 竜断斧持てるようにするだけで世界変わるぞ
104 21/06/24(木)17:53:45 No.816535936
ミディールくんは慣れると逆に白霊とやるの楽しい
105 21/06/24(木)17:53:57 No.816535993
オン絡むのはただめどい
106 21/06/24(木)17:54:06 No.816536030
1はマラソンもしんどい事なくクリア後キャラで足りないところ埋める程度で気楽だったな 3くらいのマラソンになると流石にマルチのついでくらいじゃないと辛い…
107 21/06/24(木)17:54:30 No.816536125
カンストまでやると最強がサリヴァーン先生になる気がする
108 21/06/24(木)17:54:43 No.816536178
ダクソ3のトロフィーで苦労したのは耳集めくらいだな 他は楽だった
109 21/06/24(木)17:54:53 No.816536214
サリ裏より今はファランのほうが人多くね?
110 21/06/24(木)17:55:04 No.816536250
信仰ビルドしたことないけど何が強いのかな 雷の弓矢とか太陽の光の槍とか?
111 21/06/24(木)17:55:05 No.816536258
>ダクソ3のトロフィーで苦労したのは耳集めくらいだな >他は楽だった 骨集めも地獄じゃね?
112 21/06/24(木)17:55:15 No.816536296
1しかやってないけど続編はオンライン絡むトロフィーあるのか…
113 21/06/24(木)17:55:37 No.816536408
ファランは障害物多くてマップもごちゃごちゃしてるから盛り上がる
114 21/06/24(木)17:55:40 No.816536419
>信仰ビルドしたことないけど何が強いのかな >雷の弓矢とか太陽の光の槍とか? 暗月エンチャ
115 21/06/24(木)17:55:44 No.816536430
>ミディールくんは慣れると逆に白霊とやるの楽しい 慣れてないホストが脚を殴りに行って燃えているところを眺めるのが楽しい人です
116 21/06/24(木)17:55:52 No.816536470
>信仰ビルドしたことないけど何が強いのかな >雷の弓矢とか太陽の光の槍とか? 惜別
117 21/06/24(木)17:56:03 No.816536512
>1しかやってないけど続編はオンライン絡むトロフィーあるのか… オンラインなら楽に収集できるってだけで完全オフラインでもトロコンできる
118 21/06/24(木)17:56:14 No.816536577
>1しかやってないけど続編はオンライン絡むトロフィーあるのか… 1も集めやすいってだけで収集系は一応オンライン由来のものよ
119 21/06/24(木)17:56:28 No.816536663
暗月だけ何このアホみたいな取得難易度…
120 21/06/24(木)17:56:36 No.816536706
なんだじゃあ鯖閉められても一応トロコンはできるのねよかった
121 21/06/24(木)17:56:41 No.816536732
なぁに誓約マラソンも地底に比べれば散歩気分よ
122 21/06/24(木)17:56:49 No.816536769
オンが賑わってる時は骨も楽だったよ 賑わっててもきつかったのが耳
123 21/06/24(木)17:56:51 No.816536773
>信仰ビルドしたことないけど何が強いのかな >雷の弓矢とか太陽の光の槍とか? アリ薔薇やロス戦旗でブーストしてからの断固太陽槍かな まぁ筋バサとかの方が安定はすると思う
124 21/06/24(木)17:56:55 No.816536795
1の最大のトロコン障壁は間違いなく三又槍
125 21/06/24(木)17:57:08 No.816536849
>なぁに誓約マラソンも地底に比べれば散歩気分よ そりゃ地底に比べればなぁ…
126 21/06/24(木)17:57:27 No.816536935
>>ダクソ3のトロフィーで苦労したのは耳集めくらいだな >>他は楽だった >骨集めも地獄じゃね? 骨はマラソンなら最難関 侵入で集めるなら楽
127 21/06/24(木)17:57:34 No.816536965
1とブラボしかトロコンしていない私でも簡単に2と3のトロコンできますか?
128 21/06/24(木)17:57:40 No.816536994
1は最悪フレに頼めばアイテムは大体受け渡しも出来るからな
129 21/06/24(木)17:57:55 No.816537057
サリバン先生はパリィに慣れすぎてパリィ縛るともはや勝てる気しない
130 21/06/24(木)17:58:04 No.816537095
エルデンリングが出てもダクソ3続ける亡者が一定数居そう
131 21/06/24(木)17:58:10 No.816537119
マラソンしんどいなら敵からのドロップを1日1個でだいたい2、3か月やれば数足りたはず…
132 21/06/24(木)17:58:11 No.816537124
はい!できますよ!(2は)
133 21/06/24(木)17:58:16 No.816537144
骨は撃退でももらえるからね ドロップ狙いだとわりとだるい
134 21/06/24(木)17:58:17 No.816537151
>なぁに誓約マラソンも地底に比べれば散歩気分よ やってれば終わるものとやってもやっても終わらないものを一緒にするんじゃあない
135 21/06/24(木)17:58:51 No.816537312
神の怒り侵入や白での対闇霊で割と使えると思うんだがな 発生遅いなら遅いで狭い場所で分断しやすいし 数の暴力で4人つっこんで来たところを断固怒りで纏めて倒すのは気持ちいい
136 21/06/24(木)17:58:56 No.816537323
>英雄グンダはパリィに慣れすぎてパリィ縛るともはや勝てる気しない
137 21/06/24(木)17:59:04 No.816537353
3はわりとトロコン簡単だったな 一番簡単だったのはブラボだけど
138 21/06/24(木)17:59:16 No.816537397
誓約マラソンはそんなめんどくないんだけど ジェスチャーコンプにフラグを気にしながらの複数周必要とかそういうめんどさが3にはある
139 21/06/24(木)17:59:18 No.816537404
あじディールはダクソじゃなくてモンハンやってると思えば楽
140 21/06/24(木)17:59:20 No.816537416
3、ブラボ、SEKIROはトロコンしたけど1、2、リメイクデモンズのトロコンは投げちゃってるな…
141 21/06/24(木)17:59:37 No.816537496
>エルデンリングが出てもダクソ3続ける亡者が一定数居そう そりゃ火の時代が終わってなお神代の黒い森の庭に無数の亡者がいるんだぞ
142 21/06/24(木)17:59:56 No.816537585
マラソンしてる時の俺貼る
143 21/06/24(木)18:00:11 No.816537640
いまも人いるのってパソコン版だけ?
144 21/06/24(木)18:00:22 No.816537698
>マラソンしてる時の俺貼る マラソンポイントでよく見る幻影だ
145 21/06/24(木)18:00:22 No.816537701
サリ裏ってなに?思いながら進めてたらホントにサリ裏が賑やかでダメだった
146 21/06/24(木)18:00:48 No.816537806
>いまも人いるのってパソコン版だけ? PS4も結構居るよ ていうかPS4の方が多いくらいじゃね
147 21/06/24(木)18:01:17 No.816537952
基本的に人が多いのも長く残るのもCSらしいしな ジャンル問わず
148 21/06/24(木)18:01:48 No.816538106
>なぁに誓約マラソンも地底に比べれば散歩気分よ sq138935.jpg 2000体ぐらい倒してlv4キャラ用の炎加算血晶みてよ
149 21/06/24(木)18:02:18 No.816538232
>>なぁに誓約マラソンも地底に比べれば散歩気分よ >sq138935.jpg >2000体ぐらい倒してlv4キャラ用の炎加算血晶みてよ 気軽に地底から返事してくんな
150 21/06/24(木)18:02:25 No.816538265
英雄グンダは純粋なフィジカルの殴り合いって感じでめっちゃ楽しかった ところでその…斧槍よりも鉄山靠のほうが強くないです?
151 21/06/24(木)18:02:32 No.816538303
1000時間やったゲーム
152 21/06/24(木)18:02:38 No.816538333
輪直キャンセルとかラットステップ半葉使ってくる奴特有の動きいいよね よくねえ
153 21/06/24(木)18:02:41 No.816538343
よしじゃあ今から2か3のトロコン目指して始めるか…
154 21/06/24(木)18:02:58 No.816538429
>>なぁに誓約マラソンも地底に比べれば散歩気分よ >sq138935.jpg >2000体ぐらい倒してlv4キャラ用の炎加算血晶みてよ 脳に瞳宿してるやがる…
155 21/06/24(木)18:03:05 No.816538455
>ところでその…斧槍よりも後ろ蹴りのほうが強くないです?
156 21/06/24(木)18:03:34 No.816538571
>3、ブラボ、SEKIROはトロコンしたけど1、2、リメイクデモンズのトロコンは投げちゃってるな… 1は楽じゃね?
157 21/06/24(木)18:03:34 No.816538573
>2000体ぐらい倒してlv4キャラ用の炎加算血晶みてよ 形状変化を前提にしたマラソンの結果を気軽に出すんじゃあないよッ!!!
158 21/06/24(木)18:03:49 No.816538623
ミディールはとにかく動き覚えて常に頭を殴る ゲール爺はわりと感覚で避けていけるから楽しい
159 21/06/24(木)18:03:53 No.816538650
地底人が出たぞ!囲め!
160 21/06/24(木)18:04:21 No.816538793
だめじゃあないか…地底人が地上に出てきちゃあ…
161 21/06/24(木)18:04:35 No.816538846
古竜の頂何度も観光しちゃう 透明感のある快晴の空とか遠くに見えるでっかい龍とかとてもいい空気感
162 21/06/24(木)18:04:48 No.816538907
2のトロコンは指輪集めなくていいのは覚えておくのだぞ
163 21/06/24(木)18:04:49 No.816538915
>>シリーズある程度やった感想だけど難易度は >>SEKIRO序盤>ダクソ3DLC>SEKIRO中盤以降>ブラボDLC>ダクソ3>ダクソ1DLC>ダクソ1>ブラボ >ダクソ2を拝領したまえよ 駄糞2?知らない子ですね…
164 21/06/24(木)18:04:49 No.816538917
PCは海外ならそれなりに人いるけどラグ凄くてゲームにならんぞ それとよく言われるのはチートだけどPS4にも普通にいる 即死とか一発でわかるタイプのがPCに多くてカット率とかスタミナ弄って知識ないと見破れないのがPS4に多い
165 21/06/24(木)18:05:00 No.816538955
LV4地底人って冒涜や全盛り聖杯をLV4でクリアしてるの? 頭おかしくね?
166 21/06/24(木)18:05:35 No.816539127
>2のトロコンは指輪集めなくていいのは覚えておくのだぞ ノーノーがトロコンに含まれてたらやってられない過ぎる…
167 21/06/24(木)18:05:43 No.816539168
>古竜の頂何度も観光しちゃう >透明感のある快晴の空とか遠くに見えるでっかい龍とかとてもいい空気感 世界の終わりかけなだけあって全体的にどんよりしてるからね… あのカラッとした空気いいよね…
168 21/06/24(木)18:05:45 No.816539174
>>なぁに誓約マラソンも地底に比べれば散歩気分よ >sq138935.jpg >2000体ぐらい倒してlv4キャラ用の炎加算血晶みてよ かわいいね… 私のも見て fu108437.jpg
169 21/06/24(木)18:06:29 No.816539357
地底人こわいなーとづまりすとこ…
170 21/06/24(木)18:06:40 No.816539408
3DLC良かったけど天使弱体化させられたのはすんげえ萎えた
171 21/06/24(木)18:07:04 No.816539522
私2を露骨に無かった事にするの嫌い!
172 21/06/24(木)18:07:24 No.816539617
俺は3のスレで2の話するやつが嫌い
173 21/06/24(木)18:07:40 No.816539677
>駄糞2?知らない子ですね… 2やったことないのにやたら貶す亡者いるよね
174 21/06/24(木)18:08:10 No.816539810
>駄糞2?知らない子ですね… ミラのルカティエルの伝説知らないとかその身に刻む必要がありそうだな
175 21/06/24(木)18:08:12 No.816539823
ブラボはシリーズで盾頼ってるか否かで大分難易度が変わるイメージある
176 21/06/24(木)18:08:14 No.816539838
うぁぁぁち ⋯ 地底人がimgを練り歩いてる!!!
177 21/06/24(木)18:08:18 No.816539847
>俺は3のスレで2の話するやつが嫌い 無印の話とブラボの話はいいの?
178 21/06/24(木)18:08:50 No.816539991
>俺は3のスレで2の話するやつが嫌い ブラボの話してる横でそれ言うか
179 21/06/24(木)18:08:57 No.816540023
ブラボは対人で倒した相手の血晶一つ奪えたら良かったのに
180 21/06/24(木)18:09:05 No.816540050
>>俺は3のスレで2の話するやつが嫌い >無印の話とブラボの話はいいの? いいよ
181 21/06/24(木)18:09:28 No.816540159
ルカティエルネタ自体が3の亡者狩りの大剣からじゃんと思う
182 21/06/24(木)18:09:29 No.816540162
儲けの少なさとドロップ率の悪さ そして微妙なマラソンのしにくさで言えば椎骨が本当にきつい
183 21/06/24(木)18:10:44 No.816540517
>あのカラッとした空気いいよね… 空がスカッと青いのってシリーズ通してもハイデと古竜の頂きくらいだった気がする 1はなんかこうぼんやりしてる印象がある
184 21/06/24(木)18:11:32 No.816540744
ここ2日でPS4大書庫まで常に残り火状態で進めたけど侵入してきたのは2人だけだったな サリヴァン裏も来なくて拍子抜けした
185 21/06/24(木)18:11:34 No.816540752
>LV4地底人って冒涜や全盛り聖杯をLV4でクリアしてるの? >頭おかしくね? 一応最後までクリアしなくてもマラソン自体は出来るからその辺は優しいと思う
186 21/06/24(木)18:11:46 No.816540797
>1はなんかこうぼんやりしてる印象がある ソラール居るところかセンの古城くらいが一番綺麗だけど 基本的に北の方の雲が厚い感じで青空って無いよね…
187 21/06/24(木)18:11:50 No.816540823
1000体くらい狩っても銀騎士武器落とさなかったけどバグ?
188 21/06/24(木)18:11:56 No.816540853
3の空見えてもだいたい曇りだからな… あとはイルシールみたいな夜空か
189 21/06/24(木)18:12:09 No.816540912
マデューラが拠点で一番好きかな 明るくて開けてて夕焼けが綺麗 まあ末期はボケた亡者の溜まり場になるんだが…
190 21/06/24(木)18:12:50 No.816541118
ってか古龍の頂きはなんであんな晴天なんだ? 時間か空間が本編と違うのかな
191 21/06/24(木)18:13:00 No.816541171
>ここ2日でPS4大書庫まで常に残り火状態で進めたけど侵入してきたのは2人だけだったな >サリヴァン裏も来なくて拍子抜けした たまーに不死街とかで侵入来たりすると逆にえっ!?ってなる
192 21/06/24(木)18:13:32 No.816541308
3のかぼたん殺害エンドにトロフィーを付けなかったのはフロムの僅かに残った良心を感じた
193 21/06/24(木)18:13:48 No.816541398
>マデューラが拠点で一番好きかな >明るくて開けてて夕焼けが綺麗 >まあ末期はボケた亡者の溜まり場になるんだが… どこまでも落ち着いた感じは終末医療のホスピス感がある 安らいで曖昧になったまま終われるだろうし数少ない永住したい拠点
194 21/06/24(木)18:14:01 No.816541456
>ここ2日でPS4大書庫まで常に残り火状態で進めたけど侵入してきたのは2人だけだったな >サリヴァン裏も来なくて拍子抜けした 楽しみはDLC2までとっておけばいい
195 21/06/24(木)18:14:14 No.816541517
ああ青空と言えば雪止んだ後のエスロイエス好きだわ
196 21/06/24(木)18:14:19 No.816541541
>ってか古龍の頂きはなんであんな晴天なんだ? >時間か空間が本編と違うのかな 標高的に雲の上にあるのでは と思ったけど鐘鳴らしたら大嵐になったな…
197 21/06/24(木)18:14:23 No.816541562
>マデューラが拠点で一番好きかな >明るくて開けてて夕焼けが綺麗 >まあ末期はボケた亡者の溜まり場になるんだが… マデューラは風景もそうなんだけどBGMがなんか寂しげな感じなのがいいよね…
198 21/06/24(木)18:14:38 No.816541628
かぼたんは完全に新武器のダメージ測定器になってた俺でも人形ちゃんは試し切り出来なかった
199 21/06/24(木)18:15:00 No.816541744
>ってか古龍の頂きはなんであんな晴天なんだ? >時間か空間が本編と違うのかな そもそも3全編に渡って時空が歪みまくってるのでよくわからない… 日蝕起きても祭祀場付近は空の変化もないし
200 21/06/24(木)18:15:25 No.816541866
SL140だけど普通に国内マッチするぞ
201 21/06/24(木)18:15:29 No.816541882
>>時間か空間が本編と違うのかな >標高的に雲の上にあるのでは 位置が高いのと太陽の長子居ることのあわせ技みたいなイメージがある
202 21/06/24(木)18:15:54 No.816542006
3面白いけど武器魔法のバランスがナーフしまくりの方向の調整なのが微妙だった
203 21/06/24(木)18:16:12 No.816542103
>ああ青空と言えば雪止んだ後のエスロイエス好きだわ エスロイエスはボスとかギミックとか凝ってていいよね ダクソシリーズ内でも一番好きなマップかもしれない
204 21/06/24(木)18:16:31 No.816542178
>位置が高いのと太陽の長子居ることのあわせ技みたいなイメージがある あーそっか無名の王のパゥワーが影響してるかもしれんのか
205 <a href="mailto:壁外の雪原">21/06/24(木)18:16:36</a> [壁外の雪原] No.816542202
>>ああ青空と言えば雪止んだ後のエスロイエス好きだわ >エスロイエスはボスとかギミックとか凝ってていいよね >ダクソシリーズ内でも一番好きなマップかもしれない 壁外の雪原
206 21/06/24(木)18:16:50 No.816542274
マデューラに未来はないんだがまともな人間社会で生きていけない不死達が終わっていく場所としては この上なく安らかな場所なんだろうな… 心折れるまで戦うか世界終わるまで牢に囚われるかどっちかみたいだし
207 21/06/24(木)18:17:17 No.816542422
>1000体くらい狩っても銀騎士武器落とさなかったけどバグ? 存在しないものを見出せば積む者の仲間入りだぞ
208 21/06/24(木)18:17:18 No.816542432
>エスロイエスはボスとかギミックとか凝ってていいよね >ダクソシリーズ内でも一番好きなマップかもしれない ぐるっと回ってショトカも開通して晴れてもう一周って綺麗さある 氷漬けのミミックとか好き
209 21/06/24(木)18:18:08 No.816542673
マデューラは亡者化して敵対するようなNPCが居ないのもいいよね 簒奪者はころころする
210 21/06/24(木)18:18:13 No.816542701
いい風景ではないかもしれんけどゲール爺との決戦場所好きなんだ あんな広大なフィールドで戦ったことなかったから
211 21/06/24(木)18:18:13 No.816542703
120帯なら余裕でマッチングするよ
212 21/06/24(木)18:18:22 No.816542730
>>>ああ青空と言えば雪止んだ後のエスロイエス好きだわ >>エスロイエスはボスとかギミックとか凝ってていいよね >>ダクソシリーズ内でも一番好きなマップかもしれない >壁外の雪原 チャレンジエリア4種は全部別エリアと考えてる 雪原がダクソシリーズワーストなのは大体の人の共通意見だとは思う
213 21/06/24(木)18:18:51 No.816542857
3の車輪骸骨哀れな生物すぎて悲しくなってくる
214 21/06/24(木)18:19:08 No.816542935
マデューラで波動拳ババアは死ぬ
215 21/06/24(木)18:19:17 No.816542991
ダクソ3の指輪効果ってなんか弱くね? 無印と2がやり過ぎなだけか?
216 21/06/24(木)18:19:21 No.816543008
ヨルシカの聖鈴を使ってる「」だけにはこの手鎌を解放せざるを得ない
217 21/06/24(木)18:19:50 No.816543148
侵入か協力かでも違うだろうけど120~140の間に違いはそう感じないな200とか以上だと無制限の域だろうけど
218 21/06/24(木)18:20:06 No.816543218
ハベルで軽ロリ出来た修正前木目は頭おかしかった
219 21/06/24(木)18:20:08 No.816543230
>いい風景ではないかもしれんけどゲール爺との決戦場所好きなんだ >あんな広大なフィールドで戦ったことなかったから パッケージみたいな夕闇の雰囲気の終末世界いいよね… どうしてボスを倒すと暗くなるんですか…どうして…
220 21/06/24(木)18:20:12 No.816543253
>雪原がダクソシリーズワーストなのは大体の人の共通意見だとは思う 個人的には雪原より鉄の回廊の方がクソだと思う…
221 21/06/24(木)18:20:46 No.816543438
>ぐるっと回ってショトカも開通して晴れてもう一周って綺麗さある >氷漬けのミミックとか好き 氷割ってから各地のロイエスの騎士を解放して行ってからの灼けた白王いいよね…
222 21/06/24(木)18:20:51 No.816543467
>ダクソ3の指輪効果ってなんか弱くね? >無印と2がやり過ぎなだけか? 祝福とか神秘とか言えるものが力を無くしてるんだと思ってる
223 21/06/24(木)18:21:19 No.816543605
NPCのハベル騎士がなかなか落とせなくて苦戦した…ホイホイ崖にまでついてこないしAIが賢くなってる…
224 21/06/24(木)18:21:27 No.816543637
>>ぐるっと回ってショトカも開通して晴れてもう一周って綺麗さある >>氷漬けのミミックとか好き >氷割ってから各地のロイエスの騎士を解放して行ってからの灼けた白王いいよね… 剣を掲げて飛び込むのいいよね… 白霊闇霊だけでなくああ言う形の共闘もいいものだ
225 21/06/24(木)18:21:40 No.816543710
鎖めっちゃ強いし…
226 21/06/24(木)18:21:59 No.816543795
無印からどんどん弱くなると思ってた鎌がガーキャンで蘇ったのが楽しい
227 21/06/24(木)18:22:08 No.816543849
主人公の拠点でもなんでもないのに人が集まるオドン協会って割と異質だな その結末もあまり愉快なものではない
228 21/06/24(木)18:22:36 No.816543982
盗賊の短刀強すぎ
229 21/06/24(木)18:22:37 No.816543986
寵愛と加護も+3ですら結構増えはするけど衝撃的なほどでもないしなあ
230 21/06/24(木)18:23:43 No.816544269
プラス指輪ってすげえつまんないと思うんだ
231 21/06/24(木)18:23:54 No.816544333
ダクソ2は本編は難易度それなりだったけどDLCは殺意マシマシでキツかったな 特に奥に行ってギミック解かないとクソ硬い透明騎士とかはクソだと思った 無視しようにも道が複雑だからわらわら群がってきた奴に袋小路に追い詰められて死ぬ
232 21/06/24(木)18:24:44 No.816544555
>主人公の拠点でもなんでもないのに人が集まるオドン協会って割と異質だな >その結末もあまり愉快なものではない そもそも狩人様って割と特別だから… そこらの亡者とか灰の一人と違って専用の拠点があるんだ
233 21/06/24(木)18:25:07 No.816544676
2のDLCはオジェイパワーで強まったレベル200以上のフルハベルで挑んだのに結構苦戦してマジか…ってなった
234 21/06/24(木)18:25:08 No.816544691
何回見てもスレ画が許されざる角度に見えて笑いそうになるんだけど スレ画のパッケージ発表された当時の「」のリアクションはどんなもんだったの?
235 21/06/24(木)18:26:00 No.816544966
レイムアーロン白王の3人は演出もバトルも良すぎる
236 21/06/24(木)18:27:13 No.816545344
>レイムアーロン白王の3人は演出もバトルも良すぎる 眠り竜も実は他に類を見ないくらいアクティブな大型ボスだと思うわ フィールドを上下しっかり駆け回りよる
237 21/06/24(木)18:27:15 No.816545356
>ダクソ2は本編は難易度それなりだったけどDLCは殺意マシマシでキツかったな >特に奥に行ってギミック解かないとクソ硬い透明騎士とかはクソだと思った >無視しようにも道が複雑だからわらわら群がってきた奴に袋小路に追い詰められて死ぬ サルヴァかな? 透明騎士は配置数そこまで多くないから初回はともかく2回目からはミイラ安置所にすぐに行って壊せば透明解除だからそこまでキツくないよ 望郷と誘い頭蓋効くからガン無視も一応できる
238 21/06/24(木)18:27:57 No.816545563
>スレ画のパッケージ発表された当時の「」のリアクションはどんなもんだったの? みんな許されざるサムズアップに見えてたよ
239 21/06/24(木)18:28:01 No.816545577
オジェイを狩り続けてるともはや段々好きになってくる たのちい!
240 21/06/24(木)18:28:28 No.816545733
>レイムアーロン白王の3人は演出もバトルも良すぎる レイムは頭ヴェルスタにしたら開幕ブチ切れ大剣モードになるとか小ネタあっていいよね
241 21/06/24(木)18:28:41 No.816545797
3にもちゃんと銀騎士武器はあるぞ! ホイレドの大槌
242 21/06/24(木)18:28:59 No.816545880
2本編はラスボスの監視者と守護者がソロだときっちり辛い相手に仕上がってるのは好き デュナシャンとアンディールはまぁ…
243 21/06/24(木)18:29:24 No.816546013
>スレ画のパッケージ発表された当時の「」のリアクションはどんなもんだったの? みんなでさんざん許さナイトとか言ってたきがする
244 21/06/24(木)18:29:24 No.816546016
>ホイレドの大槌 脳筋の中でも選ばれた真の脳筋だけが持てる脳筋武器来たな…
245 21/06/24(木)18:29:41 No.816546093
ミラのルカティエルは両刃剣だけでもいいから返せ
246 21/06/24(木)18:29:55 No.816546145
>3にもちゃんと銀騎士武器はあるぞ! >ホイレドの大槌 剣とか槍が欲しいんですけお!
247 21/06/24(木)18:30:03 No.816546190
>ミラのルカティエルは骨の拳だけでもいいから返せ
248 21/06/24(木)18:30:25 No.816546273
真面目に考えると戦技が思いつかなかったのかな…と思う2からのリストラ でも骨の拳くらいはよかっただろうがえーっ
249 21/06/24(木)18:30:45 No.816546392
2主人公が自由人すぎてリストラされた武具や魔法もこいつのせいで失伝したことになってるのいつも笑う
250 21/06/24(木)18:31:10 No.816546506
2の武器とか防具はバリエが多すぎた…
251 21/06/24(木)18:31:22 No.816546560
3の機動力やグラフィックで1とか2をやりたいって思わないと言えば嘘になる
252 21/06/24(木)18:31:44 No.816546673
>2の武器とか防具はバリエが多すぎた… 鈍器でしかない王の特大剣が好きすぎる
253 21/06/24(木)18:31:44 No.816546679
2の二刀流システム好きだった
254 21/06/24(木)18:31:46 No.816546684
最早息をするようにパリィ出来る人も多かろうが銀騎士槍の突撃やりたかったな
255 21/06/24(木)18:32:04 No.816546767
2はやってるときはまあまあ不満あったけど 一通り終わってみると色々破茶滅茶だったから楽しかったと思える
256 21/06/24(木)18:32:18 No.816546842
ダクソ3テキスト読むとだいたいサリヴァーンのせいで笑う
257 21/06/24(木)18:32:21 No.816546853
前作主人公がラスボスに出てくる系ゲームの究極だと思う ああ…….知ってるこの動き!! 俺だ俺じゃないか!! ってなるラスボス戦いいよね
258 21/06/24(木)18:32:45 No.816546970
>前作主人公がラスボスに出てくる系ゲームの究極だと思う >ああ…….知ってるこの動き!! 俺だ俺じゃないか!! >ってなるラスボス戦いいよね (殺したあとに煽らない…俺じゃないな…)
259 21/06/24(木)18:32:46 No.816546974
>前作主人公がラスボスに出てくる系ゲームの究極だと思う >ああ…….知ってるこの動き!! 俺だ俺じゃないか!! >ってなるラスボス戦いいよね ウワーッ! 知らない知ってる奔流(奔流じゃない)!
260 21/06/24(木)18:33:08 No.816547098
2はDLCの鎖渡る所で興奮したな
261 21/06/24(木)18:33:38 No.816547221
>2はDLCの鎖渡る所で興奮したな あそこも青空だった気がするな なんにせよ絶景!
262 21/06/24(木)18:33:38 No.816547224
>>前作主人公がラスボスに出てくる系ゲームの究極だと思う >>ああ…….知ってるこの動き!! 俺だ俺じゃないか!! >>ってなるラスボス戦いいよね >(平和使わずに怒りを素出し?…俺じゃないな…)
263 21/06/24(木)18:33:44 No.816547261
>2の二刀流システム好きだった 栄華の大剣とか赤溶鉄青溶鉄とか特定の武器で二刀流すると特殊モーションになるの好きだった
264 21/06/24(木)18:34:09 No.816547386
>最早息をするようにパリィ出来る人も多かろうが銀騎士槍の突撃やりたかったな 防具と盾はあるのに剣と槍だけ実装されなかったの残念すぎた…
265 21/06/24(木)18:34:29 No.816547482
3も決して数が少ないわけじゃないけど堅実な武器ばっかりに思えるのは2が悪い
266 21/06/24(木)18:34:36 No.816547516
2は操作性合わなくて最後まで駄目だったけど意欲作だったのは分かる 両刃剣と闇術は引き継いでほしかったな
267 21/06/24(木)18:34:51 No.816547591
>2はDLCの鎖渡る所で興奮したな マルドロ バックスタブ ガン逃げエスト 煽りモーション
268 21/06/24(木)18:34:57 No.816547613
ツインブレード好きだったけど3ではカテゴリごと消えたの悲しい
269 21/06/24(木)18:35:30 No.816547768
>3も決して数が少ないわけじゃないけど堅実な武器ばっかりに思えるのは2が悪い 後は続投装備が多くて3独自のインパクトある装備が従来より少なかったのもある
270 21/06/24(木)18:35:43 No.816547819
両刃剣かサンティの一振りぐらい置いてけやミラのルカティエル
271 21/06/24(木)18:36:43 No.816548146
3独自の武器だと火刑の芒が好きだな 杖と斧槍の両立とか変態性が垣間見えて 元ボスソウル武器だけはある
272 21/06/24(木)18:37:39 No.816548446
ブレスオブザワイルドの1ヶ月後にスレ画が発売されるとか 今考えたら物凄いゲームが豊作の年だったな2017年
273 21/06/24(木)18:37:47 No.816548498
>後は続投装備が多くて3独自のインパクトある装備が従来より少なかったのもある 3ならファランの大剣好きだな 私両手持ちL1の三連撃好き!
274 21/06/24(木)18:38:29 No.816548742
触媒武器大人しくない見た目のやつしかないな ブルーフレイムよぉ…
275 21/06/24(木)18:39:01 No.816548900
ヨアの槍とか好きだったんで続投してほしかった気持ちはある
276 21/06/24(木)18:39:15 No.816548986
3独自なら双特だな… 当てさえすれば読みがちでワンキルいける最高の武器だった
277 21/06/24(木)18:39:27 No.816549045
羽騎士戦技でぐるぐる好き 強いかと言われると微妙なとこだけど
278 21/06/24(木)18:39:57 No.816549213
見た目だけは定評のある竜の血ほしい軍団
279 21/06/24(木)18:40:19 No.816549317
>触媒武器大人しくない見た目のやつしかないな >ブルーフレイムよぉ… 2はやたら触媒武器のバリエーション多かった気がする 直剣と両刃剣と槍と盾と…
280 21/06/24(木)18:40:25 No.816549349
DLC前の3武器はまあ変なのが少ないと言われてもしょうがないと思う
281 21/06/24(木)18:40:31 No.816549380
3はDLCではっちゃけた武器いっぱい出してきたけど本編内だと確かに大人しめだな
282 21/06/24(木)18:40:42 No.816549450
>見た目だけは定評のある竜の血ほしい軍団 ドレイクブラッドグレートソードの語感好き
283 21/06/24(木)18:41:44 No.816549785
バックスタブ歩いて回避出来るのは流石に弱くしすぎだ
284 21/06/24(木)18:42:03 No.816549887
>ヨアの槍とか好きだったんで続投してほしかった気持ちはある ヨア槍とかサンティとか聖壁のメイスとか2のカテゴリが別のモーションが混じってるキメラ武器いいよね
285 21/06/24(木)18:43:06 No.816550210
竜血大剣のナーフは薄汚い眠り竜の陰謀ですよ!!!
286 21/06/24(木)18:43:27 No.816550323
2はドロップ限定とか結構多いんだけどそのせいで拾ったら性能によらず使いたくなる