虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/24(木)16:30:55 国内ト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)16:30:55 No.816517173

国内トップクラスのS級新種ハンター

1 21/06/24(木)16:31:59 No.816517377

また論文書いてる…

2 21/06/24(木)16:32:21 No.816517448

魚ガチ勢

3 21/06/24(木)16:32:28 No.816517475

マジで発見力凄いよな 学者として凄いのでは

4 21/06/24(木)16:32:43 No.816517527

新種10種類見つけてるらしいな

5 21/06/24(木)16:32:55 No.816517571

フィールドワーク行く時間あるのか

6 21/06/24(木)16:33:14 No.816517644

年イチで新種見つけてる…

7 21/06/24(木)16:33:19 No.816517654

ハゼの方から馳せ参じてるのかもしれない…

8 21/06/24(木)16:33:47 No.816517743

しかも沖縄…

9 21/06/24(木)16:33:52 No.816517758

たぶん以前ほどお忙しくはないだろうから…

10 21/06/24(木)16:34:00 No.816517789

下手したら今の方が充実してる

11 21/06/24(木)16:34:04 No.816517806

この新種見つけるペースの速さは怪しい ゴッドハンドを疑ったほうがいいのではないか?

12 21/06/24(木)16:34:16 No.816517840

さかなクンさんとどっちが強いの

13 21/06/24(木)16:34:25 No.816517869

さかなクンさんの最上位存在なのか?

14 21/06/24(木)16:34:30 No.816517880

学会で院生にご質問なさるのかな…

15 21/06/24(木)16:34:50 No.816517943

上皇になられて楽しんでるのか

16 21/06/24(木)16:34:55 No.816517961

>さかなクンさんとどっちが強いの ハゼに限ればこっちの方が強い

17 21/06/24(木)16:34:55 No.816517963

>この新種見つけるペースの速さは怪しい >ゴッドハンドを疑ったほうがいいのではないか? まあ献上されてんじゃね普通に考えて

18 21/06/24(木)16:35:17 No.816518044

すっっごい失礼なこと言うから気に障ったらdelしてね 上皇様天皇やらずに研究者になってたらそれはそれで大成してたんじゃ…

19 21/06/24(木)16:35:20 No.816518053

>まあ献上されてんじゃね普通に考えて したい できる知識ない…

20 21/06/24(木)16:35:51 No.816518153

はとこに水中カメラマンのとしあきがいらっしゃる

21 21/06/24(木)16:36:06 No.816518207

>すっっごい失礼なこと言うから気に障ったらdelしてね >上皇様天皇やらずに研究者になってたらそれはそれで大成してたんじゃ… 皇族として生きつつ研究もやるって方針の方がモチベ続くんじゃないか

22 21/06/24(木)16:36:17 No.816518232

上皇様になられても忙しいのかな?

23 21/06/24(木)16:36:30 No.816518266

発見力というか分析力

24 21/06/24(木)16:36:56 No.816518365

>上皇様になられても忙しいのかな? 暇になる訳がない…

25 21/06/24(木)16:36:57 No.816518369

>上皇様になられても忙しいのかな? 時間できたから魚の論文書けるようになったんじゃないかな

26 21/06/24(木)16:36:59 No.816518382

>ゴッドハンドを ゴッドハンドではあるだろうが…

27 21/06/24(木)16:37:02 No.816518388

>まあ献上されてんじゃね普通に考えて ハゼはこういう事する

28 21/06/24(木)16:37:29 No.816518482

ハゼ馳せる果てるまで

29 21/06/24(木)16:37:30 No.816518487

>すっっごい失礼なこと言うから気に障ったらdelしてね >上皇様天皇やらずに研究者になってたらそれはそれで大成してたんじゃ… そりゃ公務やりながら研究続けてたくらいだからな…

30 21/06/24(木)16:37:32 No.816518493

>すっっごい失礼なこと言うから気に障ったらdelしてね >上皇様天皇やらずに研究者になってたらそれはそれで大成してたんじゃ… 研究者になる前に車でお遊びになられると思います

31 21/06/24(木)16:38:03 No.816518588

好きなことをやりたい放題やって欲しい

32 21/06/24(木)16:38:17 No.816518637

ブルーギルいいよね…

33 21/06/24(木)16:38:18 No.816518642

最近はおとぼけになられているという話ではなかったのか…

34 21/06/24(木)16:38:19 No.816518645

免許返納したからもうせいぜい自分ちのお庭でしか走れないんだ…

35 21/06/24(木)16:38:48 No.816518741

昭和天皇も学者だったんだっけ

36 21/06/24(木)16:38:51 No.816518751

多い時は週2、3回研究所に行くんだって

37 21/06/24(木)16:39:04 No.816518793

皇居の中に研究施設作って研究したりタヌキとか観察してた

38 21/06/24(木)16:39:11 No.816518816

そんな新種なんて見つかるもんなのかってこの方見てると混乱する

39 21/06/24(木)16:39:25 No.816518862

 エ ン ペ ラ ー ハ ン ド 新種沙魚絶対発見皇命勅

40 21/06/24(木)16:39:28 No.816518880

>最近はおとぼけになられているという話ではなかったのか… そういうケースでも昔から続けてたこととかは割と覚えてるものだ…

41 21/06/24(木)16:40:11 No.816519027

DASH海岸にゲストで出てきそう

42 21/06/24(木)16:40:30 No.816519098

自然科学は極めても政治性が少なくて済むから…

43 21/06/24(木)16:40:30 No.816519100

非常に慎重な表現で認知が不確かになってる部分もあると言う話は出てたけど 研究について問題がないというのは別にまぁそういうムラは割とよくある

44 21/06/24(木)16:40:44 No.816519150

>そんな新種なんて見つかるもんなのかってこの方見てると混乱する 魚は定期的にポロッと新種とか絶滅してたはずのやつとか見つかる まぁ大半は差に気づかないでリリースや食っちゃってただけってことが多いんだろう

45 21/06/24(木)16:40:47 No.816519164

>特にハゼの研究で知られ、「アキヒト属」と名付けられた属があるほどだ fu108220.jpg

46 21/06/24(木)16:40:47 No.816519167

>免許返納したからもうせいぜい自分ちのお庭でしか走れないんだ… 敷地としてはかなりだけど走れる所はどのくらいあるんだろうか

47 21/06/24(木)16:40:48 No.816519169

>ゴッドハンド 現人神ノ手

48 21/06/24(木)16:41:50 No.816519386

>そんな新種なんて見つかるもんなのかってこの方見てると混乱する 新種を新種だと判断できる人がまず限られるからな

49 21/06/24(木)16:42:06 No.816519438

よく研究者に声かけて食事に招いてるらしいな

50 21/06/24(木)16:42:12 No.816519460

>DASH海岸にゲストで出てきそう リーダー!枡君!木村先生!上皇陛下!

51 21/06/24(木)16:42:16 No.816519469

>>特にハゼの研究で知られ、「アキヒト属」と名付けられた属があるほどだ >fu108220.jpg エ ク シ リ ア ス ア キ ヒ ト

52 21/06/24(木)16:42:20 No.816519489

>DASH海岸にゲストで出てきそう さかなクンと桝アナと上皇陛下の2時間スペシャル

53 21/06/24(木)16:42:22 No.816519495

>>ゴッドハンドを >ゴッドハンドではあるだろうが… 人間!人間です!

54 21/06/24(木)16:42:32 No.816519538

やんごとなき学名

55 21/06/24(木)16:42:50 No.816519604

冗談抜きでハゼの国内第一人者だから大体ハゼの話は上皇さまに話がいくし せっかくだから共同研究者になってほしいと思う人間も多いから自然と成果が集まる

56 21/06/24(木)16:42:50 No.816519607

論文溜まっててまとめて出したから短期間でってわけではないか

57 21/06/24(木)16:42:51 No.816519609

>>DASH海岸にゲストで出てきそう >リーダー!枡君!木村先生!上皇陛下! 新種見つかるまで帰れませんスペシャル!

58 21/06/24(木)16:43:01 No.816519646

>>>ゴッドハンドを >>ゴッドハンドではあるだろうが… >人間!人間です! (なるほど…人間の神なんだな)

59 21/06/24(木)16:43:08 No.816519674

楽しまれておられるようで何より 皇后さまも積読が山ほどあるって言ってたから 存分にお読みになられているだろう

60 21/06/24(木)16:43:39 No.816519782

魚はそこらで見かける小さな魚でも新種ってたまにあるから専門家じゃないと本当解らない

61 21/06/24(木)16:43:39 No.816519785

超人ロックの銀河皇帝も公務の合間に魚の研究やってたな

62 21/06/24(木)16:44:28 No.816519941

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55424 よくわかる上皇

63 21/06/24(木)16:44:35 No.816519972

https://www.kunaicho.go.jp/joko/ronbun-list.html これよりたくさん書いている「」だけがここを通れ!

64 21/06/24(木)16:44:46 No.816520010

>せっかくだから共同研究者になってほしいと思う人間も多いから自然と成果が集まる まあそれで代表者誰になるかって言ったら上皇さまになるよな

65 21/06/24(木)16:44:49 No.816520023

>冗談抜きでハゼの国内第一人者だから大体ハゼの話は上皇さまに話がいくし >せっかくだから共同研究者になってほしいと思う人間も多いから自然と成果が集まる マジで上皇様凄い人なんだ…

66 21/06/24(木)16:44:57 No.816520053

天皇家の歴史調べようとしたらダメだされてハゼ研究したってマジなの?

67 21/06/24(木)16:45:03 No.816520075

>https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55424 >よくわかる上皇 ゲンダイの時点でちょっと

68 21/06/24(木)16:45:42 No.816520222

削除依頼によって隔離されました こいつ学習院大中退なのに調子のってんのか

69 21/06/24(木)16:45:53 No.816520258

現天皇陛下は歴史畑の学者だっけ…

70 21/06/24(木)16:45:53 No.816520259

研究員が採集してきたハゼから新しいのをみっけてるのか 流石に自分では取りに行けないというか行かせてもらえないか

71 21/06/24(木)16:46:03 No.816520290

>天皇家の歴史調べようとしたらダメだされてハゼ研究したってマジなの? 今の天皇陛下だっけ うちんちの歴史調べてみたら通説とちょっと違ったよ~!したの…

72 21/06/24(木)16:46:05 No.816520305

上皇様いつ寝てるの…

73 21/06/24(木)16:46:22 No.816520369

上皇陛下は2編も論文発表なされたけど「」は今年は何本書けた? 俺はまだ1本しか…

74 21/06/24(木)16:46:49 No.816520479

>現天皇陛下は歴史畑の学者だっけ… 水運研究者なので水利関係でいろんなシンポジウムに出席なされる ウルトラ学者でもあらせられる

75 21/06/24(木)16:46:51 No.816520491

自分の名前だけで発表するより上皇さまと連名や共同研究で発表した方がより注目してもらえそうなのと名誉ってのはあるかもしれんしないかもしれん

76 21/06/24(木)16:46:58 No.816520512

>現天皇陛下は歴史畑の学者だっけ… 今の天皇は「今上天皇(きんじょうてんのう)」って呼ぶのが失礼がないんだぜ

77 21/06/24(木)16:47:10 No.816520546

>ウルトラ学者でもあらせられる 特撮オタか…

78 21/06/24(木)16:47:11 No.816520551

今までの仕事量考えたら好きな研究して悠々自適に隠居生活してても許されるよ…

79 21/06/24(木)16:47:13 No.816520566

テレビでやってたけど新種に認定されるのって結構面倒臭い手順踏むんだな 今回のハゼも10年以上かかってるし

80 21/06/24(木)16:47:23 No.816520608

サカナくんレベルになるとお近付きになれるのかな

81 21/06/24(木)16:47:25 No.816520614

>新種見つかるまで帰れませんスペシャル! 間違いなくノリノリでやるから止めてくれ… なんなら見つけてもずっといらっしゃるぞ…

82 21/06/24(木)16:47:25 No.816520616

七面鳥の方から身を捧げにやってくるやつの日本版

83 21/06/24(木)16:47:32 No.816520637

俺生まれ変わったら新種のハゼになりたい

84 21/06/24(木)16:47:40 No.816520666

>上皇陛下は2編も論文発表なされたけど「」は今年は何本書けた? >俺はまだ1本しか… 今年は本書くから…

85 21/06/24(木)16:47:51 No.816520698

>ウルトラ学者でもあらせられる (セブンと一緒にイベントに出る当時の皇太子殿下)

86 21/06/24(木)16:48:10 No.816520763

>上皇陛下は2編も論文発表なされたけど「」は今年は何本書けた? >俺はまだ1本しか… コロナだから0!すまんな!

87 21/06/24(木)16:48:11 No.816520766

掲載媒体ゲンダイなだけで読んだら実際に会われた学者の軽い文体のエッセイだった

88 21/06/24(木)16:48:40 No.816520883

>掲載媒体ゲンダイなだけで読んだら実際に会われた学者の軽い文体のエッセイだった 毒見役すまん 読むわ

89 21/06/24(木)16:48:48 No.816520908

天皇陛下と一緒に研究させてもらえるってなって じゃあ代表誰にするよってなった時に天皇陛下差し置いて俺が俺がとは言えない気がする

90 21/06/24(木)16:49:07 No.816520982

難しい事は分からんが今は二人とも出来るだけやりたい事やってて欲しい

91 21/06/24(木)16:49:11 No.816520994

>昭和天皇も学者だったんだっけ 王侯貴族は学問も嗜まないと格好が付かないから

92 21/06/24(木)16:49:14 No.816521007

触った生き物進化させちゃだめだよ!

93 21/06/24(木)16:49:15 No.816521017

今度ハゼ見たら上皇様のお顔を思い出そう

94 21/06/24(木)16:49:52 No.816521150

>https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55424 上皇様「すみません私は詳しくないのですが」してる… 俺これ食らったら死ぬ

95 21/06/24(木)16:49:52 No.816521151

公務から解放されたからかめっちゃ研究に精を出してるから今が1番楽しそう

96 21/06/24(木)16:49:55 No.816521163

>七面鳥の方から身を捧げにやってくるやつの日本版 稲葉の白兎…

97 21/06/24(木)16:50:05 No.816521198

>>ウルトラ学者でもあらせられる >特撮オタか… fu108242.jpeg

98 21/06/24(木)16:50:05 No.816521201

やっぱり天皇になると力が違うんだな…

99 21/06/24(木)16:50:18 No.816521253

ハゼなんて言われてもハゼドンしか浮かびませぬ…

100 21/06/24(木)16:51:35 No.816521534

俺だってハゼだったらこのお爺ちゃんに見つけられたい

101 21/06/24(木)16:51:38 No.816521547

エクシリアスってエクスタシーと尻とassが混ざった言葉なんだよね

102 21/06/24(木)16:51:41 No.816521556

今上天皇は自然科学じゃなく歴史やってるんだよな

103 21/06/24(木)16:52:18 No.816521706

天皇って一応職業になるんだろうか いやスレ画のお方の現役時代は引くくらい激務だったけどさ

104 21/06/24(木)16:52:22 No.816521718

>上皇陛下は2編も論文発表なされたけど「」は今年は何本書けた? >俺はまだ1本しか… 丁度先月書いたよ!! 次は…来年かな…

105 21/06/24(木)16:52:28 No.816521737

エクシリアス・アキヒトて 最大術かなんかかよ

106 21/06/24(木)16:52:52 No.816521820

>今上天皇は自然科学じゃなく歴史やってるんだよな 専門は海上交通だよ

107 21/06/24(木)16:52:59 No.816521835

>相手が天皇・皇后両陛下では、得意とするアニメもゲームもアイドルの話もできない。 学者さんが急にめっちゃ軽い文章ぶつけてきてダメだった

108 21/06/24(木)16:53:01 No.816521842

書き込みをした人によって削除されました

109 21/06/24(木)16:53:05 No.816521855

沖縄行くならワクチン打ってて欲しい 打ったよね?

110 21/06/24(木)16:53:22 No.816521920

俺も天皇にしてくれたら論文書くのに 天皇にしてくれないから書けない

111 21/06/24(木)16:53:23 No.816521928

>>七面鳥の方から身を捧げにやってくるやつの日本版 >稲葉の白兎… イナバのハゼか…缶詰みたいだ

112 21/06/24(木)16:53:36 No.816521969

>>今上天皇は自然科学じゃなく歴史やってるんだよな >専門は海上交通だよ 前の運河詰まった件とかウッキウキだった可能性ある…?

113 21/06/24(木)16:53:39 No.816521984

上皇陛下ともなればこの分野には詳しくないのですがーをするんだ……

114 21/06/24(木)16:54:10 No.816522097

>沖縄行くならワクチン打ってて欲しい >打ったよね? 皇族は宮内庁病院で個別接種なので

115 21/06/24(木)16:54:12 No.816522101

>今の天皇は「今上天皇(きんじょうてんのう)」って呼ぶのが失礼がないんだぜ ずっといまがみだと思ってた

116 21/06/24(木)16:54:22 No.816522129

>天皇って一応職業になるんだろうか >いやスレ画のお方の現役時代は引くくらい激務だったけどさ 老人虐待レベルのスケジュールだったからな… 政治家でもあんな働いてるの総理大臣以外にいないだろ

117 21/06/24(木)16:54:28 No.816522149

ハゼと言えばパトレイバーくらいしか知識がない

118 21/06/24(木)16:54:52 No.816522246

>>今の天皇は「今上天皇(きんじょうてんのう)」って呼ぶのが失礼がないんだぜ >ずっといまがみだと思ってた おれはこんじょうだと思ってた

119 21/06/24(木)16:54:53 No.816522252

>>今の天皇は「今上天皇(きんじょうてんのう)」って呼ぶのが失礼がないんだぜ >ずっといまがみだと思ってた たしかに今神ではあるが…

120 21/06/24(木)16:55:12 No.816522330

人間!人間です!

121 21/06/24(木)16:55:17 No.816522344

人間!人間です!

122 21/06/24(木)16:55:28 No.816522385

>俺も天皇にしてくれたら論文書くのに >天皇にしてくれないから書けない …なりたいか?

123 21/06/24(木)16:55:33 No.816522396

海上交通オタって言うとわかりづらいけど興味の持ち方が鉄オタそのものだよ 対象が蒸気機関車発明以前のイギリス運河なだけで

124 21/06/24(木)16:55:36 No.816522408

ご高齢の皇族方全員接種終えられたって何日か前にニュース出てたよ!

125 21/06/24(木)16:55:40 No.816522420

たしか今上天皇は皇太子時代に水運史の本出してたよね

126 21/06/24(木)16:55:42 No.816522427

>老人虐待レベルのスケジュールだったからな… >政治家でもあんな働いてるの総理大臣以外にいないだろ 深夜もあるのに年間休日80日切ってたのはオイオイオイすぎた…

127 21/06/24(木)16:55:42 No.816522431

65で定年にして苗字もらって一般人になればいいのに 後は悠々自適に年金暮らしみたいな感じで

128 21/06/24(木)16:55:48 No.816522459

上皇様の研究対象いつも天ぷらにして食ってたわ

129 21/06/24(木)16:55:51 No.816522469

もうストレートに五輪やめようぜって言ってくれないかなあ

130 21/06/24(木)16:55:54 No.816522481

割と皇族にならないほうが活躍してたんじゃねえの?って人はいる 今の女性超えらい人とか

131 21/06/24(木)16:56:06 No.816522521

すごいと言うことは知っていたがこんなにすごいとは...

132 21/06/24(木)16:56:15 No.816522550

>…なりたいか? 絶対イヤ

133 21/06/24(木)16:56:25 No.816522589

>前の運河詰まった件とかウッキウキだった可能性ある…? と言うか今のコンテナ輸送方法の速度よりも量を運ぶ方法にならざる負えないから船の大型化にある程度理解を示す気がする

134 21/06/24(木)16:56:31 No.816522611

ウワッー!上皇が江戸城内を練り歩いてる!

135 21/06/24(木)16:56:31 No.816522612

>もうストレートに五輪やめようぜって言ってくれないかなあ なんであれ直球で政治利用を望むなよ…

136 21/06/24(木)16:56:31 No.816522613

>65で定年にして苗字もらって一般人になればいいのに >後は悠々自適に年金暮らしみたいな感じで 年金納めてたっけ?

137 21/06/24(木)16:56:42 No.816522654

今上天皇は新幹線大好きらしいしな 上皇は車だし明治天皇は馬が大好きだったと聞く

138 21/06/24(木)16:57:05 No.816522730

>年金納めてたっけ? 年金どころか日本国民じゃないので…

139 21/06/24(木)16:57:24 No.816522794

>今上天皇は新幹線大好きらしいしな >上皇は車だし明治天皇は馬が大好きだったと聞く 大正天皇はバイクで疾走している写真があるよね

140 21/06/24(木)16:57:26 No.816522802

>65で定年にして苗字もらって一般人になればいいのに >後は悠々自適に年金暮らしみたいな感じで 皇族フリーにしたら何が起こるかわからんからなあ

141 21/06/24(木)16:57:35 No.816522831

俺も天皇に新発見されたい

142 21/06/24(木)16:58:04 No.816522933

日が沈んでから祈る儀式とかあるせいで夜間ぶっ通しのあと国賓でパレードに出席とかあったしな

143 21/06/24(木)16:58:07 No.816522948

>俺も天皇に新発見されたい 上皇ならハゼに生まれ変わればいける

144 21/06/24(木)16:58:12 No.816522969

学習院の解体するキャンパスの思い出講演とウルトラセブンの上映会スペシャルゲスト:皇太子殿下(当時)

145 21/06/24(木)16:58:18 No.816522981

悠仁さまは信号機ファンであらせられる…

146 21/06/24(木)16:58:22 No.816522993

ほんとに自分で見つけてるのかな 天皇の威厳を保つために大学から譲ってもらってるんじゃないの

147 21/06/24(木)16:58:37 No.816523045

>>今上天皇は新幹線大好きらしいしな >>上皇は車だし明治天皇は馬が大好きだったと聞く >大正天皇はバイクで疾走している写真があるよね 昭和天皇は最後の歌会始(昭和63年)の句が国鉄ネタなので…

148 21/06/24(木)16:59:00 No.816523115

気になることがあってネット調べてたら秋篠宮の論文に答え書いてあったことあったな

149 21/06/24(木)16:59:04 No.816523133

趣味が血筋で固定されてるな…

150 21/06/24(木)16:59:19 No.816523185

新種の「」ゼ

151 21/06/24(木)16:59:30 No.816523237

ゲンダイの記事面白いな 書いた人が会食のためにスーツ一式新調して何があっても間に合うように7時間前行動して…って世界が違う話だ

152 21/06/24(木)16:59:35 No.816523251

>ほんとに自分で見つけてるのかな >天皇の威厳を保つために大学から譲ってもらってるんじゃないの ハゼは貰って新種かどうかはお調べになってるんじゃね

153 21/06/24(木)16:59:47 No.816523297

>ほんとに自分で見つけてるのかな >天皇の威厳を保つために大学から譲ってもらってるんじゃないの なくはないけど 本当にやったらスキャンダルでバレたら逆に権威下がるから 試料提供は受けても新種かどうかはちゃんと自分で調べてるんじゃね

154 21/06/24(木)16:59:55 No.816523340

>>今上天皇は自然科学じゃなく歴史やってるんだよな >専門は海上交通だよ 日本人のルーツで南方から海経由で渡来した人々はまだまだ謎が多くて格好の研究テーマらしいね

155 21/06/24(木)17:00:08 No.816523385

難しいことはわからんけどこのおじいちゃんにはいつまでもニコニコしててほしい

156 21/06/24(木)17:00:09 No.816523388

>ほんとに自分で見つけてるのかな >天皇の威厳を保つために魚の方から発見されに行ってもらってるんじゃないの

157 21/06/24(木)17:00:23 No.816523433

>趣味が血筋で固定されてるな… 悠仁親王は信号機オタだからな

158 21/06/24(木)17:00:30 No.816523448

皇居の生態系おかしいんじゃない?ほんとにジャパン?

159 21/06/24(木)17:00:32 No.816523458

>悠仁さまは信号機ファンであらせられる… なるか…信号機…!

160 21/06/24(木)17:00:36 No.816523468

ハゼの発見の有無で天皇に威厳感じる人何主義者だよ

161 21/06/24(木)17:00:47 No.816523517

それにしてももうすっかり上皇様呼びを普通に使えるようになって歴史好きとしてはなかなか不思議な感覚

162 21/06/24(木)17:00:54 No.816523537

今明仁名義の論文使って種判別したハゼで論文書いてるから学会でポスター出したらその引用論文を書いたのは私なのですがされちゃう…

163 21/06/24(木)17:00:55 No.816523550

あんま絡みないけどこのおじいちゃん凄いね

164 21/06/24(木)17:00:56 No.816523554

ちょっとおボケになられてたって話聞いたけど上ちゃん全然元気だな!

165 21/06/24(木)17:01:15 No.816523623

今上天皇は牛車の論文出して自分も牛車乗ってたな

166 21/06/24(木)17:01:22 No.816523646

>>ほんとに自分で見つけてるのかな >>天皇の威厳を保つために大学から譲ってもらってるんじゃないの >ハゼは貰って新種かどうかはお調べになってるんじゃね 漁師とか役所の人間が変わった魚を発見して学術機関に鑑定を依頼するってのはよくニュースになってるね

167 21/06/24(木)17:01:22 No.816523650

>それにしてももうすっかり上皇様呼びを普通に使えるようになって歴史好きとしてはなかなか不思議な感覚 めっちゃくちゃ揉めた割には受け入れ早かったな…

168 21/06/24(木)17:01:46 No.816523729

>なるか…信号機…! 手旗信号なら「」にも覚えられるからな…

169 21/06/24(木)17:01:54 No.816523761

>これよりたくさん書いている「」だけがここを通れ! 魚類学雑誌てのは査読付きなのかね

170 21/06/24(木)17:01:57 No.816523773

佳子様眞子様はバイク派だとか 昭和天皇は軍艦でヨーロッパ行ったりもしてたな

171 21/06/24(木)17:01:58 No.816523777

骨の形や構造でハゼを分類する手法を確立してるんだっけ

172 21/06/24(木)17:01:59 No.816523780

ハゼの名前が素敵すぎる

173 21/06/24(木)17:02:35 No.816523897

まあめちゃくちゃ貴重な魚がかかろうが漁師にとっては雑魚だからな

174 21/06/24(木)17:02:36 No.816523901

>今明仁名義の論文使って種判別したハゼで論文書いてるから学会でポスター出したらその引用論文を書いたのは私なのですがされちゃう… 海産系に進まなくてよかった…

175 21/06/24(木)17:02:48 No.816523942

>それにしてももうすっかり上皇様呼びを普通に使えるようになって歴史好きとしてはなかなか不思議な感覚 昔の上皇はまさはる仕切る気まんまんだったけど 現代は引退後のセカンドライフを堪能する立場だから

176 21/06/24(木)17:02:57 No.816523979

やるじゃん上皇 すげーよ

177 21/06/24(木)17:03:02 No.816523996

それが新種かどうかちゃんとした研究者じゃないとわからんもんな

178 21/06/24(木)17:03:12 No.816524042

>まあめちゃくちゃ貴重な魚がかかろうが漁師にとっては雑魚だからな 貴重であればあるほど雑魚だよな…

179 21/06/24(木)17:03:14 No.816524051

>めっちゃくちゃ揉めた割には受け入れ早かったな… 歴史に出てくる呼び方だからこそいざ呼ぶってなると慣れてるし、現代でも同じ呼称使っていいのか揉める部分が両立してるんだと思う

180 21/06/24(木)17:03:16 No.816524057

学者するのに金の心配がないのは強い

181 21/06/24(木)17:03:23 No.816524076

論文登録するサイトって名字入れ忘れてるとエラー出してきて登録できない所とかあるけど大丈夫なのかな

182 21/06/24(木)17:03:31 No.816524102

そもそも発見ってちゃんとそれが新種であることを証明する必要があって その証明に上皇さまの分類学者としての知識と研究が必要なので 何も自分で捕まえるだけが発見ではない

183 21/06/24(木)17:03:38 No.816524119

>昔の上皇はまさはる仕切る気まんまんだったけど >現代は引退後のセカンドライフを堪能する立場だから 時代が時代なら最強のお神輿だもんなぁ… 今でもまさはるに巻き込まれないか心配だよ

184 21/06/24(木)17:03:41 No.816524125

>>今上天皇は自然科学じゃなく歴史やってるんだよな >専門は海上交通だよ 倭寇とか詳しそう

185 21/06/24(木)17:03:45 No.816524140

上ちゃんって言うと上島竜平が凄いみたいだろう やめろ!

186 21/06/24(木)17:04:08 No.816524207

珍しいのが採れたから詳しい人に見てもらおうって流れになると ハゼ系だと最終的にたどり着く先がスレ画のおじいさまというわけか

187 21/06/24(木)17:04:11 No.816524226

俺が新種のハゼならどうせなら陛下に見つけて欲しいので出て行っちゃうと思う

188 21/06/24(木)17:04:16 No.816524245

>昭和天皇は軍艦でヨーロッパ行ったりもしてたな それは公務だ 昭和天皇はたしか植物が専門じゃなかったか

189 21/06/24(木)17:04:17 No.816524250

>皇族フリーにしたら何が起こるかわからんからなあ 絶対に利用しようとする邪悪な輩が寄って来るな

190 21/06/24(木)17:04:22 No.816524264

まあ分類まで済ませた研究者が人に譲ることなんてまず無いだろうからな…

191 21/06/24(木)17:04:30 No.816524282

この名字無い人しばらく会ってないな

192 21/06/24(木)17:04:37 No.816524308

>論文登録するサイトって名字入れ忘れてるとエラー出してきて登録できない所とかあるけど大丈夫なのかな 日本魚類学会は専用のidとパスワード振られるっぽい …どんなパスワードなんだろ

193 21/06/24(木)17:04:41 No.816524319

>論文登録するサイトって名字入れ忘れてるとエラー出してきて登録できない所とかあるけど大丈夫なのかな 明 仁

194 21/06/24(木)17:04:46 No.816524337

>今明仁名義の論文使って種判別したハゼで論文書いてるから学会でポスター出したらその引用論文を書いたのは私なのですがされちゃう… 巡り巡ってお呼ばれして趣味は何ですか?って聞かれたときの準備しておこうね…

195 21/06/24(木)17:04:48 No.816524343

もう一代次に進んだ時呼び方どうするのかは気になる

196 21/06/24(木)17:05:03 No.816524394

こんな場末のエロ画像掲示板ですら尊称で呼ばれる権威ってよく考えると不思議なもんだな…

197 21/06/24(木)17:05:06 No.816524406

>絶対に利用しようとする邪悪な輩が寄って来るな なんならこのスレですらわかっててネタで言ってるのか天然で言ってるのかわからんけどそういう意味合いのレスあるしな…

198 21/06/24(木)17:05:07 No.816524412

募金に応じることすらできなかったとか縛り厳しすぎ問題

199 21/06/24(木)17:05:07 No.816524413

>珍しいのが採れたから詳しい人に見てもらおうって流れになると >ハゼ系だと最終的にたどり着く先がスレ画のおじいさまというわけか じゃあめっちゃ貴重なハゼ取ったら超偉い人に会えるってこと?!

200 21/06/24(木)17:05:25 No.816524475

あきらひとしさん凄いな…

201 21/06/24(木)17:05:28 No.816524487

>https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55424 >よくわかる上皇 宮内庁のお迎えハイエースなんだ…

202 21/06/24(木)17:05:47 No.816524565

めっちゃ貴重なハゼ同定までできてたらその時点で偉いぞ

203 21/06/24(木)17:05:48 No.816524569

>…どんなパスワードなんだろ GOD AKIHITO

204 21/06/24(木)17:05:54 No.816524595

皇太子時代の論文は明仁親王でCiNii登録されてるけど今はどうなるんだろう…

205 21/06/24(木)17:06:03 No.816524626

上皇陛下がご活躍でこんなに尊敬を集めてて 俺も鼻が高いよ・・・

206 21/06/24(木)17:06:04 No.816524630

上ちゃんハイエースされてんのか…

207 21/06/24(木)17:06:15 No.816524670

譲位後の人生楽しめてるようで凄く嬉しい

208 21/06/24(木)17:06:16 No.816524672

まあ上皇さま賢いから良からぬ輩のおだてで神輿なんか拒否されるでしょ 震災の際に被災者と膝突き合わせて目線合わせて話されるスタイル確立した方だぞ 昭和天皇まではそんな事しなかった

209 21/06/24(木)17:06:18 No.816524683

>>…どんなパスワードなんだろ >GOD AKIHITO 人間宣言!

210 21/06/24(木)17:06:25 No.816524706

ありえないけどスレ画を擁する政党とかできたら支持率過半数どこじゃないしな…

211 21/06/24(木)17:06:36 No.816524744

トップレベルに激務な仕事から解放された御顔しとる…

212 21/06/24(木)17:06:37 No.816524751

>天ちゃんって言うとぬがカッコいいだろう >やめろ!

213 21/06/24(木)17:06:40 No.816524763

陛下すごいけど他の学者は何しているんだろ?

214 21/06/24(木)17:06:53 No.816524803

>ありえないけどスレ画を擁する政党とかできたら支持率過半数どこじゃないしな… 戦前から来たのか?

215 21/06/24(木)17:06:56 No.816524815

これぞアラジン神パワーよ

216 21/06/24(木)17:07:02 No.816524842

>もう一代次に進んだ時呼び方どうするのかは気になる 上々皇陛下で

217 21/06/24(木)17:07:10 No.816524871

政治参加の時点で解釈違いで割れると思う

218 21/06/24(木)17:07:12 No.816524880

>陛下すごいけど他の学者は何しているんだろ? 陛下だからニュースになってるだけで他の学者もちゃんとやってるよ!?

219 21/06/24(木)17:07:14 No.816524887

>じゃあめっちゃ貴重なハゼ取ったら超偉い人に会えるってこと?! これ実はめっちゃ貴重なハゼじゃね?って見抜ける学識があればチャンスはあるぞ!

220 21/06/24(木)17:07:24 No.816524925

愛子さまは相撲と野球がお好きで内川聖一から送られたサイン入りバットでティーバッティングをなされてたそうな…

221 21/06/24(木)17:07:26 No.816524933

変なの混じってたら売れないしすぐポイってしちゃうのか

222 21/06/24(木)17:07:27 No.816524941

アフターライフエンジョイしてるんです?

223 21/06/24(木)17:07:28 No.816524947

即位のとき天候操作できてて吹く

224 21/06/24(木)17:07:51 No.816525032

>陛下すごいけど他の学者は何しているんだろ? 自然をなめるなよな!

225 21/06/24(木)17:08:02 No.816525068

このおじいちゃんとその息子とお父上は好きだけど天皇制は支持してない人もたくさんいるだろうに

226 21/06/24(木)17:08:13 No.816525108

>なんであれ直球で政治利用を望むなよ… というか >宮内庁長官が「陛下は○○はやめた方がいいと思ってると思います」とか発言すると、○○中止したら陛下の発言で政治が動いたってことになっちゃうから絶対に○○は中止出来なくなるんだよな なのよね…

227 21/06/24(木)17:08:27 No.816525151

>愛子さまは相撲と野球がお好きで内川聖一から送られたサイン入りバットでティーバッティングをなされてたそうな… 内川って結構渋い好みしてるんだな

228 21/06/24(木)17:08:41 No.816525188

京都「そろそろ故郷に戻りませんか?」

229 21/06/24(木)17:08:57 No.816525253

ブルーギルだけは禁句

230 21/06/24(木)17:09:01 No.816525266

>このおじいちゃんとその息子とお父上は好きだけど天皇制は支持してない人もたくさんいるだろうに そんな日本人いるのか?

231 21/06/24(木)17:09:02 No.816525275

>このおじいちゃんとその息子とお父上は好きだけど天皇制は支持してない人もたくさんいるだろうに 死ぬまでずっとこき使われるし自由が全然ないから今の形だと天皇制はないほうがいいと思う

232 21/06/24(木)17:09:28 No.816525376

こういう人たちは新種の発見とか功績を譲られた場合どう思うんですかな

233 21/06/24(木)17:09:29 No.816525380

>京都「そろそろ故郷に戻りませんか?」 東京生まれだし…

234 <a href="mailto:奈良">21/06/24(木)17:09:34</a> [奈良] No.816525396

>京都「そろそろ故郷に戻りませんか?」 は?

235 <a href="mailto:大阪">21/06/24(木)17:09:57</a> [大阪] No.816525478

>>京都「そろそろ故郷に戻りませんか?」 >は? なんや!

236 21/06/24(木)17:09:58 No.816525481

>>宮内庁長官が「陛下は○○はやめた方がいいと思ってると思います」とか発言すると、○○中止したら陛下の発言で政治が動いたってことになっちゃうから絶対に○○は中止出来なくなるんだよな >なのよね… ウソ800かよ…

237 21/06/24(木)17:10:08 No.816525510

>日本人のルーツで南方から海経由で渡来した人々はまだまだ謎が多くて格好の研究テーマらしいね ブルーオーシャンというわけだ 海だけに

238 21/06/24(木)17:10:15 No.816525535

分類学自体が割と枯れた物好きの他の研究者の生涯を台無しにすることがない研究分野だから

239 21/06/24(木)17:10:16 No.816525542

>こういう人たちは新種の発見とか功績を譲られた場合どう思うんですかな まじ嬉しいって言うよ普通に奥さんにも自慢しちゃうよ

240 21/06/24(木)17:10:22 No.816525565

天皇家の方って研究方面に興味が向くのはどうしてだろうか いやまあプロゲーマーやりてえって姿は流石に想像つかないけど

241 21/06/24(木)17:10:34 No.816525623

>>>京都「そろそろ故郷に戻りませんか?」 >>は? >なんや! お前んところくな思い出ないだろ!!

242 21/06/24(木)17:10:37 No.816525632

新種発見はそれ自体が名誉だから横流しはしねえんじゃねえかな多分 判定前の魚が来ることは割とあると思うけど

243 21/06/24(木)17:11:06 No.816525744

さかなクンもクニマスを直接見つけたわけじゃないからな

244 21/06/24(木)17:11:10 No.816525762

>ウソ800かよ… 天皇陛下はドラえもんが未来から帰ってくるわけないとおっしゃっておられる

245 21/06/24(木)17:11:11 No.816525770

はいどーもー! 皇居系Vチューバーのアイちゃんでーす!

246 21/06/24(木)17:11:13 No.816525776

>>このおじいちゃんとその息子とお父上は好きだけど天皇制は支持してない人もたくさんいるだろうに >死ぬまでずっとこき使われるし自由が全然ないから今の形だと天皇制はないほうがいいと思う 言いたいことはわかるけどここで言ってる天皇制を支持しないって言うのとはちょっと違うと思う

247 21/06/24(木)17:11:20 No.816525806

>天皇家の方って研究方面に興味が向くのはどうしてだろうか それはまあ流石に体面だよ 各国王族もよほどの放蕩マンでもない限りはいい学校行って学位取ってその延長線で論文を卒業してからも書いたりする

248 21/06/24(木)17:11:27 No.816525832

>ずっといまがみだと思ってた >おれはこんじょうだと思ってた すばらしい学者の世界から帰ってきたがやはりここにはうんこちんこしか似合わないな

249 21/06/24(木)17:11:40 No.816525884

>変なの混じってたら売れないしすぐポイってしちゃうのか そりゃあそう新種って区別がつかなかったら普通に魚屋行きとかもある

250 21/06/24(木)17:12:08 No.816525989

>言いたいことはわかるけどここで言ってる天皇制を支持しないって言うのとはちょっと違うと思う 書いたの俺なのになんで違う人が勝手にエスパーして否定し始めるんだ……?

251 21/06/24(木)17:12:09 No.816525991

>即位のとき天候操作できてて吹く おいおい今日に限って天気悪いなと思ってたら一番いいときに雨を止ませて虹作ってて はえーすっごいって思った

252 21/06/24(木)17:12:32 No.816526053

>天皇家の方って研究方面に興味が向くのはどうしてだろうか 世の中のことを分類して研究するっていうのが自然に向き合うという意味で天皇家の帝王学にあっているのかもしれない って近所の猫が言ってた気がするんぬ

253 21/06/24(木)17:12:33 No.816526059

新種に経済的な価値があるかというとそうないからな… むしろマイナスになる遺跡よりはマシだけど

254 21/06/24(木)17:12:36 No.816526073

>天皇家の方って研究方面に興味が向くのはどうしてだろうか >いやまあプロゲーマーやりてえって姿は流石に想像つかないけど ダンスしたがってるお嬢さんもいるじゃない

255 21/06/24(木)17:12:40 No.816526088

>宮内庁長官が「陛下は○○はやめた方がいいと思ってると思います」とか発言すると、○○中止したら陛下の発言で政治が動いたってことになっちゃうから絶対に○○は中止出来なくなるんだよな じゃあ長官が「五輪は開催強行した方がいいと思ってると思います」と発言すると…?

256 21/06/24(木)17:12:42 No.816526098

さかなクンさんなんか絶滅したかもって言う魚見つけてこの人から名前呼ばれてたよね

257 21/06/24(木)17:13:06 No.816526178

京都人なんて歴史の中で皇室が窮迫した時も 口で憐れむだけで何の助けの手も出さなかった連中の末裔だろ

258 21/06/24(木)17:13:09 No.816526190

子供の頃ブラウン管で昭和天皇が心拍数2拍/分でうわぁ…ってなってたの思い出した 今の医療技術なら140歳ぐらいまで余裕なのでは?

259 21/06/24(木)17:13:13 No.816526205

>>宮内庁長官が「陛下は○○はやめた方がいいと思ってると思います」とか発言すると、○○中止したら陛下の発言で政治が動いたってことになっちゃうから絶対に○○は中止出来なくなるんだよな >じゃあ長官が「五輪は開催強行した方がいいと思ってると思います」と発言すると…? 処理がバグって爆発する

260 21/06/24(木)17:13:15 No.816526210

さかなクンの本名知らんなそういや

261 21/06/24(木)17:13:18 No.816526217

そもそもこの歳の人で学者やってるのはすごい

262 21/06/24(木)17:13:18 No.816526218

キズナアイvsトシノミヤアイ ファイッ!

263 21/06/24(木)17:13:34 No.816526272

>じゃあ長官が「五輪は開催強行した方がいいと思ってると思います」と発言すると…? そういう話はめんどくさくなるからやめろ!

264 21/06/24(木)17:13:44 No.816526313

>さかなクンの本名知らんなそういや さかなクンさんだろ?

265 21/06/24(木)17:14:05 No.816526395

>じゃあ長官が「五輪は開催強行した方がいいと思ってると思います」と発言すると…? 長官の首が飛ぶ 場合によっては内閣が崩壊する

266 21/06/24(木)17:14:17 No.816526440

>京都人なんて歴史の中で皇室が窮迫した時も >口で憐れむだけで何の助けの手も出さなかった連中の末裔だろ ちゃんと金払って見物とかしてたし…

267 21/06/24(木)17:14:19 No.816526451

>さかなクンの本名知らんなそういや 宮澤 正之 伊集院光の本名は 田中 健

268 21/06/24(木)17:14:25 No.816526474

周りがめんどくさいの巣窟なんだけど 結果真空地帯みたいになってるよね

269 21/06/24(木)17:14:50 No.816526577

まあ制度に敬意を払ってるわけじゃなくて上ちゃん天ちゃんに敬意を払ってるし俺は…

270 21/06/24(木)17:14:52 No.816526582

>さかなクンさんなんか絶滅したかもって言う魚見つけてこの人から名前呼ばれてたよね さかなクンさんは研究仲間の後輩みたいなもんだからな…会食したら2人とも早口になるんだろうな…

271 21/06/24(木)17:15:05 No.816526636

>伊集院光の本名は >田中 健 めちゃくちゃ普通の名前だ...

272 21/06/24(木)17:15:25 No.816526715

まずい…学者のエッセイでの上皇様の準備万端ぶりがわかってすげえ…すげえ…

273 21/06/24(木)17:15:25 No.816526717

このすごい高貴なおじさん凄くない...?

274 21/06/24(木)17:15:31 ID:KXfJ61EU KXfJ61EU No.816526747

陛下は大人と幼女の自由恋愛はいけないと仰っております

275 21/06/24(木)17:15:38 No.816526775

現上皇は立派なものだよ 現天皇は何もない無

276 21/06/24(木)17:15:43 No.816526795

>陛下は大人と幼女の自由恋愛はいけないと仰っております それはまあうn…

277 21/06/24(木)17:15:44 No.816526798

陛下と陛下は今尊敬を集めるだけの行いを過去にしてきたからよ

278 21/06/24(木)17:15:51 No.816526820

>そもそもこの歳の人で学者やってるのはすごい 結構いて困る

279 21/06/24(木)17:15:53 No.816526824

>京都人なんて歴史の中で皇室が窮迫した時も >口で憐れむだけで何の助けの手も出さなかった連中の末裔だろ なので終わりの田舎もんが塀を直してあげた

280 21/06/24(木)17:16:08 No.816526884

>周りがめんどくさいの巣窟なんだけど >結果真空地帯みたいになってるよね 女性誌とかたまに覗くとみんなそんなに興味あんの…?ってなる天ちゃん周り

281 21/06/24(木)17:16:12 No.816526900

タイ王室はクーデターで被害出たらよしなよって言う役目があるよね

282 21/06/24(木)17:16:14 No.816526915

令和天皇は何か特技ないの

283 21/06/24(木)17:16:27 No.816526975

この人の場合職務中から研究されてたみたいだけどもよくそんな時間見つけられたなって…

284 21/06/24(木)17:16:37 No.816527002

>まあ制度に敬意を払ってるわけじゃなくて上ちゃん天ちゃんに敬意を払ってるし俺は… ウチらの象徴めっちゃ賢くて優しくてユーモアいるからマジ尊敬できる…

285 21/06/24(木)17:16:41 No.816527012

>タイ王室はクーデターで被害出たらよしなよって言う役目があるよね 先代はうn

286 21/06/24(木)17:16:42 No.816527015

>タイ王室はクーデターで被害出たらよしなよって言う役目があるよね プミポン時代ならね…

287 21/06/24(木)17:16:46 No.816527032

>結構いて困る 皆すごいって事じゃん!

288 21/06/24(木)17:16:50 No.816527051

伊集院光の以前の芸名は三遊亭楽大で元楽太郎の弟子なんだ

289 21/06/24(木)17:16:59 No.816527089

>>そもそもこの歳の人で学者やってるのはすごい >結構いて困る その人らもすごいよ!

290 21/06/24(木)17:17:03 No.816527098

>>結構いて困る >皆すごいって事じゃん! 席が空かねえんだよ!

291 21/06/24(木)17:17:09 No.816527129

>令和天皇は何か特技ないの 語学とか?

292 21/06/24(木)17:17:20 No.816527169

エクシリアス・アキヒトがくそかっこいいな

293 21/06/24(木)17:17:21 No.816527172

どのくらい凄いかいまいちピンとこない…

294 21/06/24(木)17:17:28 No.816527206

>伊集院光の本名は >田中 健 いつ見てもおっとこ前の俳優とおんなじ名前で笑っちゃう

295 21/06/24(木)17:17:33 No.816527225

なんかアホみたいにバイタリティある学者先生は多い 首にコルセット巻きながら講義してた教授とかいたな

296 21/06/24(木)17:17:35 No.816527232

>席が空かねえんだよ! それはまぁ...頑張って...

297 21/06/24(木)17:17:43 No.816527264

>>>結構いて困る >>皆すごいって事じゃん! >席が空かねえんだよ! 実力で追い越せばいいってことじゃん!

298 21/06/24(木)17:17:45 No.816527268

>現上皇は立派なものだよ >現天皇は何もない無 これからだよそれは

299 21/06/24(木)17:17:55 No.816527309

つまりさかなクンがオリンピックに魚の同定を提案すると?

300 21/06/24(木)17:17:55 No.816527310

ハゼ特効持ちとかクスッとなる

301 21/06/24(木)17:18:00 No.816527329

>令和天皇は何か特技ないの 遺伝子が強い

302 21/06/24(木)17:18:07 No.816527363

「」はすごくないのにどうして学者さんバカにするの? 論文見せて?

303 21/06/24(木)17:18:17 No.816527400

>長官の首が飛ぶ >場合によっては内閣が崩壊する 多分与党野党だけじゃなくてあらゆる方面から一度内閣潰して新しくするか…ってなるよね…

304 21/06/24(木)17:18:35 No.816527462

>>>>結構いて困る >>>皆すごいって事じゃん! >>席が空かねえんだよ! >実力で追い越せばいいってことじゃん! 選挙じゃねえから実力買ってても席が代わるとは限らないぞ!

305 21/06/24(木)17:18:48 No.816527510

24時間365日生まれてから死ぬまで一億人から監視され続けてるなかで ヘマをしないでニコニコして無難に生きるってすごいと思う

306 21/06/24(木)17:19:28 No.816527668

>この人の場合職務中から研究されてたみたいだけどもよくそんな時間見つけられたなって… 全国どころか世界のいろんなとこを回るからな!フィールドワークだ!

307 21/06/24(木)17:19:36 No.816527687

>「」はすごくないのにどうして学者さんバカにするの? >論文見せて? 以上で発表を終わります…ご清聴ありがとうございました…

308 21/06/24(木)17:19:51 No.816527742

>24時間365日生まれてから死ぬまで一億人から監視され続けてるなかで >ヘマをしないでニコニコして無難に生きるってすごいと思う 普通に公務の時だけでしょ… 誰もいなきゃ屁もこくさ

309 21/06/24(木)17:20:32 No.816527896

>>「」はすごくないのにどうして学者さんバカにするの? >>論文見せて? >以上で発表を終わります…ご清聴ありがとうございました… セッション終わってから話しかけられるやつ

310 21/06/24(木)17:21:02 No.816528024

公務ってめちゃくちゃしんどそう

311 21/06/24(木)17:21:19 No.816528092

いくら「」と言えども卒業論文くらい書いたでしょ?手直しして和文誌に出せばいいのよ

312 21/06/24(木)17:21:55 No.816528221

>普通に公務の時だけでしょ… 起きてる間ほぼ公務 …すげえとこわいとぱねぇって感じ

313 21/06/24(木)17:22:24 No.816528339

>誰もいなきゃ屁もこくさ 陛下が屁こくわけないだろ 鼻もほじらないし道端に痰も吐かない

314 21/06/24(木)17:22:32 No.816528362

IEEEに一回出しただけだな

315 21/06/24(木)17:23:00 No.816528477

>実力で追い越せばいいってことじゃん! コンピュータのベンチみたいに絶対的な数字で出るもんじゃないからな 被引用数とかもズルとかあるし…

316 21/06/24(木)17:23:05 No.816528500

>鼻もほじらないし道端に痰も吐かない それは多分そう

317 21/06/24(木)17:23:24 No.816528573

>このすごい高貴なおじさん凄くない...? 一生かけて立場に恥じない行動を求められ続けた求道者だ ツラ構えが違う

318 21/06/24(木)17:23:40 No.816528646

俺仕事終わって車で帰ってる途中うああああああちんぽちんぽまんこおおおおおおおおお!!!って絶叫してるから皇族の生活絶対無理だわ

319 21/06/24(木)17:23:44 No.816528657

今の天皇陛下もなんか研究なさってるんだっけ

320 21/06/24(木)17:23:57 No.816528716

>まじ嬉しいって言うよ普通に奥さんにも自慢しちゃうよ 恥とか知らないんですか?

321 21/06/24(木)17:24:12 No.816528770

頭が上がらないわほんと 小さい頃はわかんなかったけど敬愛ってこういうことなんだなって思った

322 21/06/24(木)17:24:50 No.816528917

>頭が上がらないわほんと >小さい頃はわかんなかったけど敬愛ってこういうことなんだなって思った 学者もこれくらい敬愛されて金が回ればいいんだけどね

323 21/06/24(木)17:24:51 ID:spdccbiI spdccbiI No.816528920

削除依頼によって隔離されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

324 21/06/24(木)17:24:53 No.816528923

頭ぐらいは上がるな…

325 21/06/24(木)17:25:12 No.816528999

名字ないから論文の連名で死ぬほど目立つらしいな

326 21/06/24(木)17:25:13 ID:spdccbiI spdccbiI No.816529003

削除依頼によって隔離されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

327 21/06/24(木)17:25:27 No.816529046

>>相手が天皇・皇后両陛下では、得意とするアニメもゲームもアイドルの話もできない。 >学者さんが急にめっちゃ軽い文章ぶつけてきてダメだった ハイソサエティ系のルートがっつり通ってきた人とかだと流石に違ってくるけど 研究者って何かに骨の髄までハマった結果の人らだから昔の意味でのオタクなところかなりあるよね 業界内ではって意味での若いというところでもない人でもアニメ漫画ゲーム周りに詳しかったり

328 21/06/24(木)17:25:49 ID:spdccbiI spdccbiI No.816529121

削除依頼によって隔離されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

329 21/06/24(木)17:25:55 No.816529143

>学者もこれくらい敬愛されて金が回ればいいんだけどね 学者は公務してないから新種バンバン発見できないしお金ないもんね…

330 21/06/24(木)17:26:08 No.816529191

きたわね

331 21/06/24(木)17:26:09 No.816529194

>頭ぐらいは上がるな… あ?なに頭高くしてんの? 下げろよ

332 21/06/24(木)17:26:17 No.816529224

もうちょい字の練習したら?

333 21/06/24(木)17:26:23 No.816529251

この歳になっても働かされるとか不憫だし税金で養っているようなものだし廃止でいいんじゃないかな…

334 21/06/24(木)17:26:26 ID:spdccbiI spdccbiI No.816529266

削除依頼によって隔離されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

335 21/06/24(木)17:26:29 No.816529276

>今の天皇陛下もなんか研究なさってるんだっけ 高校の自由研究で鎌倉時代の皇族の史料(過去不出)を家から持ち出そうとして頭抱えられたみたいなエピソードがあったような

336 21/06/24(木)17:26:36 No.816529308

手書きを差し引いても低IQの人の汚い文字ってすぐわかる

337 21/06/24(木)17:26:47 ID:spdccbiI spdccbiI No.816529349

削除依頼によって隔離されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

338 21/06/24(木)17:27:04 ID:spdccbiI spdccbiI No.816529427

削除依頼によって隔離されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

339 21/06/24(木)17:27:25 ID:spdccbiI spdccbiI No.816529500

削除依頼によって隔離されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

340 21/06/24(木)17:27:26 No.816529506

ブサヨって字も汚いんだな

341 21/06/24(木)17:27:32 No.816529527

>>今の天皇陛下もなんか研究なさってるんだっけ >高校の自由研究で鎌倉時代の皇族の史料(過去不出)を家から持ち出そうとして頭抱えられたみたいなエピソードがあったような おもしろいなあ

342 21/06/24(木)17:27:35 No.816529539

>高校の自由研究で鎌倉時代の皇族の史料(過去不出)を家から持ち出そうとして頭抱えられたみたいなエピソードがあったような 見たすぎるけど恐れ多い気持ちが先に来る

343 21/06/24(木)17:27:46 No.816529595

>この歳になっても働かされるとか不憫だし税金で養っているようなものだし廃止でいいんじゃないかな… なんとか軟着陸させたいのはあるだろうけどなかなか難しい

344 21/06/24(木)17:27:46 No.816529598

このくらいの年齢になったら俺なら畑仕事しながら隠居してるのによく論文書く気になるな

345 21/06/24(木)17:27:54 No.816529635

今上天皇陛下の論文読んだけど単純に読み物としてすごい面白かった

346 21/06/24(木)17:27:58 No.816529642

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

347 21/06/24(木)17:28:00 No.816529655

冗談みたいなやつが居るな…

348 21/06/24(木)17:28:19 No.816529724

お元気そうで何より

349 21/06/24(木)17:28:26 No.816529748

乗り物だと明治の天ちゃんが宮廷費返上までして船を買ったのは有名ですが本人はめちゃくちゃ船酔いに弱いので観艦式は代理の人を送るのが常だった

350 21/06/24(木)17:28:26 No.816529749

アケボノハゼめっちゃ可愛くないか?

351 21/06/24(木)17:28:30 No.816529755

ガッツリ準備してゲストに助け舟を出したり気配りが気配りがすげえよお… やだーゲンダイのエッセイ面白かったー

352 21/06/24(木)17:28:33 No.816529775

>この歳になっても働かされるとか不憫だし税金で養っているようなものだし廃止でいいんじゃないかな… 天皇無くしても結局政府トップとは別の元首は要るし給料も出さなきゃならないから 今のとこ問題起きてないしこのままでいいよね…

353 21/06/24(木)17:28:48 No.816529835

皇后様の蚕の話も面白いよ

354 21/06/24(木)17:28:53 No.816529854

研究者名一覧のとこに 天皇とか書いてあるんだっけ

355 21/06/24(木)17:28:57 No.816529866

最近ガチっぽい病人が居着いちゃってるよね

356 21/06/24(木)17:29:09 No.816529909

>皇后様の蚕の話も面白いよ は?お蚕様だろ…

357 21/06/24(木)17:29:13 No.816529921

>冗談みたいなやつが居るな… 確かに陛下の御ぺにす…は冗談みたいだが…

358 21/06/24(木)17:29:18 No.816529945

>最近ガチっぽい病人が居着いちゃってるよね 結構前からいる

359 21/06/24(木)17:29:19 No.816529950

こんなクソみたいなゴミクズのidが全部小文字なの腹立つ

360 21/06/24(木)17:29:47 No.816530068

>>最近ガチっぽい病人が居着いちゃってるよね >結構前からいる ブサヨはしつこいからな

361 21/06/24(木)17:29:50 No.816530081

>こんなクソみたいなゴミクズのidが全部小文字なの腹立つ 小者なんだろ

362 21/06/24(木)17:30:36 No.816530269

皇居の中のタヌキの食性の変化とかあなたにしか研究できないすぎる…

363 21/06/24(木)17:30:50 No.816530339

>最近ガチっぽい病人が居着いちゃってるよね 右の変な奴一人がいたら左の変な奴は二人居る 左の変な奴一人がいたら右の変な奴は二人居る 倍々ゲームだ!

364 21/06/24(木)17:31:15 No.816530431

皇居の中って皇居って場所のおかげで残ってるものがあるからな…

365 21/06/24(木)17:31:36 No.816530524

タヌキになれば皇居に住める

366 21/06/24(木)17:31:48 No.816530569

ぽこゃん

367 21/06/24(木)17:32:01 No.816530619

歴史学専攻する皇族がうちの史料だとこうだけど?ってしてほしいところはある

368 21/06/24(木)17:32:12 No.816530662

>>最近ガチっぽい病人が居着いちゃってるよね >右の変な奴一人がいたら左の変な奴は二人居る >左の変な奴一人がいたら右の変な奴は二人居る >倍々ゲームだ! スレ画もここもまさはる禁止なのにどうして…

369 21/06/24(木)17:32:16 No.816530679

俺だって狸の真似くらいできる

370 21/06/24(木)17:32:31 No.816530739

戦争がどうとかとか税金泥棒がどうとかとか特にそういう考えはないけどいなくなっても社会はちゃんと回るとは思うよ

371 21/06/24(木)17:32:35 No.816530754

魚好きだったらみたことない魚みつけたっぽいんですけど見てみませんか?って相談したいよな

372 21/06/24(木)17:32:36 No.816530759

>タヌキになれば皇居に住める ロイヤルだけんもロイヤルキャッツ!もいるんじゃなかった

373 21/06/24(木)17:32:42 No.816530781

皇居割とカジュアルに大改造されるよ ゴルフ場にしたり芋畑にしたり全部燃やしたり森にしたり

374 21/06/24(木)17:32:50 No.816530805

>歴史学専攻する皇族がうちの史料だとこうだけど?ってしてほしいところはある …資料批判が若干ならざるともめどい!

375 21/06/24(木)17:32:52 No.816530816

誰このやんごとなきおっさん

376 21/06/24(木)17:33:33 No.816530952

さかなクンさんと仲良いらしいな

377 21/06/24(木)17:33:51 No.816531020

ああ…以前お堀に飛び込もうとした全裸外人はロイヤル全裸になりたかったのか…

378 21/06/24(木)17:33:58 No.816531050

この人誰?何者?

379 21/06/24(木)17:34:12 No.816531122

論文リジェクトされたりしてんのかな

380 21/06/24(木)17:34:16 No.816531136

なんでそんなハゼ好きなの?

381 21/06/24(木)17:34:19 No.816531146

>誰このやんごとなきおっさん やんごとなきって形容される家系に心当たりが1つしかないんですけお…

382 21/06/24(木)17:34:21 No.816531162

>戦争がどうとかとか税金泥棒がどうとかとか特にそういう考えはないけどいなくなっても社会はちゃんと回るとは思うよ 回らないから今回も天皇の方が怒ったりしたんじゃないですかね…

383 21/06/24(木)17:34:27 No.816531188

>戦争がどうとかとか税金泥棒がどうとかとか特にそういう考えはないけどいなくなっても社会はちゃんと回るとは思うよ 居ても回るならまぁいいかあ…

384 21/06/24(木)17:34:35 No.816531209

>>タヌキになれば皇居に住める >ロイヤルだけんもロイヤルキャッツ!もいるんじゃなかった 自然がいっぱい!集まれ皇居!

385 21/06/24(木)17:34:40 No.816531233

アッキー楽しそうだな

386 21/06/24(木)17:34:51 No.816531280

今上天皇陛下の研究を知りたければ「水運史から世界の水へ」バイナウ!

387 21/06/24(木)17:34:55 No.816531287

>この人誰?何者? 超えらい人

388 21/06/24(木)17:34:56 No.816531295

ウミウシまで食した昭和天皇も中々 でもフグだけは周りに妨害され生涯食べれなかった模様

389 21/06/24(木)17:35:00 No.816531307

>やんごとなきって形容される家系に心当たりが1つしかないんですけお… 徳川かもしれないし…

390 21/06/24(木)17:35:12 No.816531360

>さかなクンさんと仲良いらしいな 面白すぎる…

391 21/06/24(木)17:35:13 No.816531366

このおじさんプリンス時代の愛車はプリンスだったらしいな

392 21/06/24(木)17:36:09 No.816531578

ブルーギルの件については学会で自分がこの事態を招いてしまったってかなり恐縮して謝罪の意を表明してたらしいな そもそもの理由が戦後の食糧難を経てるから食用として役に立つかもしれないって考えだったという

393 21/06/24(木)17:36:14 No.816531600

金にならない新種発見もやんごとなければ研究できる 理想的な環境だ

394 21/06/24(木)17:36:16 No.816531613

このおじさん温厚そうに見えて電車でドリフトすんでしょ?

395 21/06/24(木)17:36:17 No.816531619

>ウミウシまで食した昭和天皇も中々 >でもフグだけは周りに妨害され生涯食べれなかった模様 侍従長「陛下、このフグと云うのは毒のある下魚でございます(モグモグ)」

↑Top