ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/24(木)14:56:29 No.816497212
FF14日記です 仕込みすぎたパイ生地とかチキンストックとか消費したいものが沢山
1 21/06/24(木)14:58:59 No.816497737
賞味期限とか無いのが救いだよね…
2 21/06/24(木)15:01:31 No.816498277
おいパイ食わねえか
3 21/06/24(木)15:03:35 No.816498726
俺もアホみたいに集めた牡蠣が1スタックほど残ってる レモン集めるのもなあ…捨てるのもなあ…って感じ
4 21/06/24(木)15:08:14 No.816499761
楽しんでるな…
5 21/06/24(木)15:08:52 No.816499912
紅蓮の最終飯の素材なかなか捨てられない…
6 21/06/24(木)15:09:21 No.816500008
>俺もアホみたいに集めた牡蠣が1スタックほど残ってる >レモン集めるのもなあ…捨てるのもなあ…って感じ スレ「」も捨てられないタイプだから本当に賞味期限が無くてよかったよ…
7 21/06/24(木)15:09:24 No.816500015
お腹空いた…
8 21/06/24(木)15:09:48 No.816500100
>俺もアホみたいに集めた牡蠣が1スタックほど残ってる >レモン集めるのもなあ…捨てるのもなあ…って感じ 魚はは連続分解あるよ!
9 21/06/24(木)15:12:40 No.816500736
ボンバライスも3スタックくらいあるな クッキーの納品だから豆の方くれよ
10 21/06/24(木)15:13:10 No.816500846
これはモモラモラ
11 21/06/24(木)15:13:12 No.816500855
お前「」だったんか!!!!
12 21/06/24(木)15:13:38 No.816500940
ヒカセンのカバンの中はいつの食べ物かわからないのや石や木でいっぱいだからイルメグにぶち撒ける
13 21/06/24(木)15:13:43 No.816500961
ヒカセンカバンの中身はストーリーでネタにされるくらいカオスだからな…
14 21/06/24(木)15:14:14 No.816501091
開発スタッフさんが見たら凄い喜ぶと思うよこの絵
15 21/06/24(木)15:14:37 No.816501181
いいよね素材にクエストアイテムにカララントに花火とポーション類でいっぱいのカバン 見てくれよこの月曜石HQ
16 21/06/24(木)15:14:58 No.816501259
魚釣ってレベルあげてたら行きたい釣り場のために戦闘ジョブもレベルあげないとたどり着けなさそうになってきた
17 21/06/24(木)15:15:03 No.816501272
クッキーも水薬もゴミが増える… やはりハイミスリルファイルが1番
18 21/06/24(木)15:15:20 No.816501337
>ヒカセンカバンの中身はストーリーでネタにされるくらいカオスだからな… 食い物から危険物まで果ては魔剣までゴチャ混ぜで入ってる!
19 21/06/24(木)15:15:47 No.816501431
ボズヤ通ってた頃は花火だらけになったからアラルレで適当に連打する
20 21/06/24(木)15:16:39 No.816501634
カララントは流石にリテイナーに預けてるけどリテイナーも拾ってくるから凄い圧迫してる…
21 21/06/24(木)15:17:08 No.816501746
>やはりハイミスリルファイルが1番 アーマリーチェストを加速度的に圧迫するじゃねえか!!
22 21/06/24(木)15:17:26 No.816501823
水薬はまああの葉っぱはまだ収集品で消費できるからいいんだけど クッキーの米は本当にどうしようかな…
23 21/06/24(木)15:18:44 No.816502121
生産職だけってのはつらかったりするのかね?
24 21/06/24(木)15:19:33 No.816502301
>アーマリーチェストを加速度的に圧迫するじゃねえか!! 数日毎にかばん整理して納品する分だけ作るんだよ! ゴミも増えず定期的に整理出来て一石二鳥
25 21/06/24(木)15:20:49 No.816502630
ジョブクエで貰える装備ボックスが捨てていいのか駄目なのか分からなくて枠を圧迫してる… 一種類だけ再取得が難しいとかそんな罠仕込まないでくだち
26 21/06/24(木)15:21:08 No.816502704
>生産職だけってのはつらかったりするのかね? どういう意味かはかりかねるがメインクエストを進めるには戦闘ジョブは必須 クラフトするのに、という意味だとギャザラーも上げておいた方が圧倒的に便利 RP的にいや採集は他の人に任せるんだという主義ならそれはそれで良いと思う
27 21/06/24(木)15:21:58 No.816502916
リテイナーに材料取ってきてもらうために戦闘職一個はカンストさせておきたい
28 21/06/24(木)15:22:07 No.816502971
>生産職だけってのはつらかったりするのかね? ジョブは兼任できるから戦闘職も生産職も最終的に全部上げる事になるかなあ ジョブクエ開放ににメインクエ進める必要がある関係で 戦闘だけはできるけど生産だけは難しいね
29 21/06/24(木)15:24:44 No.816503536
紅蓮のリーブ金策でアホほど余ってたアラミゴ塩が漆黒で高騰みたいなのはあった 暁月でそういうのあるかは知らん
30 21/06/24(木)15:26:29 No.816503929
アラミゴ塩はあれ伝説素材ってのもあったから高騰したからなあ…
31 21/06/24(木)15:27:02 No.816504040
>ジョブは兼任できるから戦闘職も生産職も最終的に全部上げる事になるかなあ >ジョブクエ開放ににメインクエ進める必要がある関係で >戦闘だけはできるけど生産だけは難しいね んじゃ生産はメインコンテンツの息抜きみたいなもんか
32 21/06/24(木)15:28:09 No.816504301
戦闘の花形のレイドの早期攻略には生産の出番あるけど まぁ大体一ヶ月くらいしかもたないね…
33 21/06/24(木)15:28:26 No.816504365
世界を救うなら闘わないとな 敵は料理対決してくれないんだ
34 21/06/24(木)15:28:50 No.816504446
釣りやってると餌でパンパンになるけど魚は分解できてお得だぞ!
35 21/06/24(木)15:29:47 No.816504622
>んじゃ生産はメインコンテンツの息抜きみたいなもんか ギャザクラはいっちゃえば一切触らなくても問題ないからそうかも でも気が付くとギャザクラしてる時間の方が長いスレ「」です
36 21/06/24(木)15:30:46 No.816504844
おいコーヒークッキー焼かねぇか
37 21/06/24(木)15:31:52 No.816505120
ギャザラーは素材集めしてると変な脳内物質が出て予定の3倍くらい取ってたりすることがある
38 21/06/24(木)15:32:20 No.816505218
>おい復興ランキング参加しねぇか
39 21/06/24(木)15:32:56 No.816505344
自動採集実装は革命だったと思う
40 21/06/24(木)15:33:24 No.816505440
>ギャザラーは素材集めしてると変な脳内物質が出て予定の3倍くらい取ってたりすることがある これで家具作って余ったのフレに贈ったりするの面白いよ
41 21/06/24(木)15:33:25 No.816505445
>自動採集実装は革命だったと思う えっ今そんなのあるの
42 21/06/24(木)15:33:43 No.816505510
作れるものこんなにあるんだ すげー家に飾りたい
43 21/06/24(木)15:34:27 No.816505665
最難関エンドコンテンツ 家
44 21/06/24(木)15:35:13 No.816505821
>最難関エンドコンテンツ >ミラプリ
45 21/06/24(木)15:35:54 No.816505963
>えっ今そんなのあるの 流石に移動は自分でしなきゃだけど一回選んだ段のやつが無くなるまで勝手に斧振ったりピック振ったりしてくれるよ ながら作業や動画視聴がはかどる…
46 21/06/24(木)15:36:13 No.816506020
家買ったはいいけど周りがお洒落すぎてビビる
47 21/06/24(木)15:36:49 No.816506134
>ギャザラーは素材集めしてると変な脳内物質が出て予定の3倍くらい取ってたりすることがある これ描きながらナツメグ集めてたらもう999個行きそうだからそろそろ止めないと…
48 21/06/24(木)15:37:26 No.816506276
木材とかめちゃくちゃ使うからなハウジング…
49 21/06/24(木)15:37:48 No.816506372
ハウジングは何時間かけたんだこれっていうのあるし本当にエンドコンテンツ
50 21/06/24(木)15:37:58 No.816506402
メインストーリーは絶対進めないといけないけどメインコンテンツというとそれは人によるというか 大体の人はメインストーリーより他のことに使った時間のほうが長いはず
51 21/06/24(木)15:38:13 No.816506456
ハウジングで新生の頃の未知素材の値段跳ね上がったからな ゴミ扱いされてたのに
52 21/06/24(木)15:38:26 No.816506491
息抜きが本命になったりするのはよくある 次に来る無人島は新たな沼っぽくてすごく楽しみ
53 21/06/24(木)15:38:29 No.816506503
>最難関エンドコンテンツ >釣り
54 21/06/24(木)15:38:41 No.816506547
>最難関エンドコンテンツ 極ミラージュドレッサー整頓戦
55 21/06/24(木)15:39:33 No.816506716
浮かしたり埋めたり組み合わせたりして存在しない家具作り出すからな…
56 21/06/24(木)15:40:33 No.816506959
ほっほっほ昔はアイテムのスタック数が99しかなかったんじゃよ
57 21/06/24(木)15:40:42 No.816506993
モモラモラ集めてるとそこそこ買い占められてて好事家が他にもいるんだな・・ってなった
58 21/06/24(木)15:43:15 No.816507469
昔はレイド勢だった人も今はハウジングガチ勢とかよくあるしな…
59 21/06/24(木)15:43:59 No.816507610
何ならヒカセンのカバンには花(隠語)も入るわけで
60 21/06/24(木)15:44:35 No.816507722
うまそうでいいのう
61 21/06/24(木)15:47:09 No.816508237
俺もギャザクラとか装備の修理用ぐらいにしか上げてなかった零式民だったけど今は気づいたら釣りしてる
62 21/06/24(木)15:48:20 No.816508469
ミラージュドレッサーの保管数が増えないのは…仮に1000個保管できるようになっても998個とかため込んでまた足りないって叫ぶのが目に見えてるからだろうな…
63 21/06/24(木)15:49:30 No.816508711
単純に全然使わない素材を片せない人間が多すぎる…
64 21/06/24(木)15:49:37 No.816508744
というかあの手の枠は本当にカツカツらしいから…
65 21/06/24(木)15:50:03 No.816508823
>俺もギャザクラとか装備の修理用ぐらいにしか上げてなかった零式民だったけど今は気づいたら釣りしてる 俺がいる…
66 21/06/24(木)15:51:41 No.816509192
>今は気づいたらカードしてる
67 21/06/24(木)15:52:16 No.816509323
零式は…デザインがツボな装備が出たら行くか…くらいでいいなってなったなぁ
68 21/06/24(木)15:52:33 No.816509375
やること多すぎんかこのゲーム…
69 21/06/24(木)15:53:54 No.816509651
零式は三層くらいまでは行くけど四層辺りからもうめんどくささが勝ってきて 昔のやる気はどこに行ってしまったのか
70 21/06/24(木)15:54:01 No.816509674
>やること多すぎんかこのゲーム… まあみんな取捨選択してやってるから… なんもかんもずーっとやっててやることないはずの人すらそうだから…
71 21/06/24(木)15:55:12 No.816509912
アルファ4層とかはウオオオってなって天動4層以来久々にちゃんと4層までいったなぁ…
72 21/06/24(木)15:55:45 No.816510032
超える力付くまではサブジョブとか出して毎日零式やるぐらい楽しんだし絶行こうって誘われてウキウキしながら装備も揃えたよ でもそれはそれとして気がついたら釣りしてる
73 21/06/24(木)15:56:42 No.816510252
いらないものはどんどん捨てようね
74 21/06/24(木)15:58:05 No.816510545
>いらないものはどんどん捨てようね いやでもミラプリで使うかもだし…
75 21/06/24(木)15:58:48 No.816510685
fu108150.png fu108149.png 手前味噌でお恥ずかしいですが FF14の採取生産に興味がある「」いたらこちらもぺたり
76 21/06/24(木)15:59:52 No.816510924
アライアンスレイドの装備はミラプリで欲しくなった時に再度拾うの大変そうだし… だからドレッサーに突っ込んで一時保存してるだけだし…
77 21/06/24(木)16:00:35 No.816511063
公式のデータベースの料理のページに料理の細かい情報載せる人いいよね
78 21/06/24(木)16:01:33 No.816511274
うまく検索できなくて確認できてないけどなんか街の建物登る変な遊びしてたのFFでいいんだよな?
79 21/06/24(木)16:01:57 No.816511377
>アライアンスレイドの装備はミラプリで欲しくなった時に再度拾うの大変そうだし… だからドレッサーに突っ込んで一時保存してるだけだし… どうせ使わないだろ!捨てろ!捨てなさい! その歯抜けの断章も捨てなさい!
80 21/06/24(木)16:03:00 No.816511600
>うまく検索できなくて確認できてないけどなんか街の建物登る変な遊びしてたのFFでいいんだよな? クガネ登山かな
81 21/06/24(木)16:03:15 No.816511653
>やること多すぎんかこのゲーム… やること少ねーの2.0から少しづつ積み上げてきたコンテンツだ 膨大な量になった
82 21/06/24(木)16:03:57 No.816511801
魚はもっといろいろ調理できていいと思う
83 21/06/24(木)16:05:06 No.816512005
配信やってる人らがたまに開くアイテム欄とか大抵ぐっちゃぐちゃAaaaa!!!ってなる
84 21/06/24(木)16:06:22 No.816512265
スレ「」のクラフト日記見てるとすごい楽しそうだけど手作り部分もちゃんとゲームシステムになってたりするのかしら
85 21/06/24(木)16:06:24 No.816512273
香辛料とかある関係上仕方ないんだけどやっぱり調理師は一品作るのに色んな物が必要で圧迫されるんだよな… マケボで足りない材料買うと大抵必要数以上が余るし
86 21/06/24(木)16:06:26 No.816512280
ガンガンメイン進める人とか特にカバンめちゃくちゃでアイテム取り逃がしたりする
87 21/06/24(木)16:07:26 No.816512484
マケボで大口取引しかなかったりすると自分で採るか…ってなる
88 21/06/24(木)16:09:29 No.816512904
>スレ「」のクラフト日記見てるとすごい楽しそうだけど手作り部分もちゃんとゲームシステムになってたりするのかしら クラフト作業は 作業のスキルとか使って決められてる工数の数字まで上げることで物が完成する それと別に品質の数字もあってこれを上げるとハイクオリティ品が作れる
89 21/06/24(木)16:09:47 No.816512963
>スレ「」のクラフト日記見てるとすごい楽しそうだけど手作り部分もちゃんとゲームシステムになってたりするのかしら ある程度のゲーム性はあるけど面倒だから高難度レシピ以外はクラフト用マクロで仕上げちゃう人が多いかな 木を削ったりいちごを煮たりとか細かい部分は完成したアイテム説明を見ながらスレ「」が勝手に想像して描いてます…
90 21/06/24(木)16:11:17 No.816513246
>クガネ登山かな たぶんこれだわ 人が多いと変な遊びするのも出てくるんだな
91 21/06/24(木)16:11:28 No.816513296
調理は特に中間素材が多い…すごい多い!
92 21/06/24(木)16:11:36 No.816513310
クラフト部分は面白いミニゲームのようにはなってないよ スキル選んでカチカチするだけ
93 21/06/24(木)16:12:07 No.816513407
>人が多いと変な遊びするのも出てくるんだな 一番上まで登るとアチーブメント解放されるからやってる人多いよ
94 21/06/24(木)16:12:14 No.816513426
ただスレ画にもあるように材料からいきなり料理ができるんじゃなくてパイきじだったりパスタだったり素材から作れるのもあるのよ 俺そういうの好き
95 21/06/24(木)16:12:24 No.816513462
>>クガネ登山かな >たぶんこれだわ >人が多いと変な遊びするのも出てくるんだな 元々プレイヤーが開発想定外の色んな場所に上って遊んでたんだ そしたら開発がじゃあお前らコレ登れんのか!?って出してきたのがそれ
96 21/06/24(木)16:12:40 No.816513508
㌧クス流石にそこまではゲームになってないのか でもこんなに沢山種類あるのいいな…
97 21/06/24(木)16:12:55 No.816513555
>一番上まで登るとアチーブメント解放されるからやってる人多いよ 登るの想定されたものなのか…?
98 21/06/24(木)16:13:01 No.816513574
クラフトはどれもSEが良い… 作ってて楽しい…
99 21/06/24(木)16:13:02 No.816513577
実際は作業的に大量生産するからな…
100 21/06/24(木)16:13:12 No.816513606
クガネ登山RTAは人間業じゃない
101 21/06/24(木)16:13:45 No.816513708
>登るの想定されたものなのか…? 上から飛び降りてのピンポイント着地地点まで指定されてる
102 21/06/24(木)16:13:53 No.816513747
漆黒にもああいう登山ポイント作ってほしかった
103 21/06/24(木)16:13:54 No.816513751
>>人が多いと変な遊びするのも出てくるんだな >元々プレイヤーが開発想定外の色んな場所に上って遊んでたんだ >そしたら開発がじゃあお前らコレ登れんのか!?って出してきたのがそれ あのあたりは登山家と開発の殴り合いじみてて楽しかった 紅蓮祭のやつとか…
104 21/06/24(木)16:14:16 No.816513832
>㌧クス流石にそこまではゲームになってないのか >でもこんなに沢山種類あるのいいな… https://eriones.com/db_view?cid=1245 エリオネスで食材の項目とか見ると面白いよ
105 21/06/24(木)16:14:30 No.816513873
まずははちみつからお砂糖作ろうねえ
106 21/06/24(木)16:15:22 No.816514055
調理師クエで急にギャグ空間になるんじゃない
107 21/06/24(木)16:15:28 No.816514078
俺はジャンピングアスレチックくらいでいっぱいいっぱいだよ
108 21/06/24(木)16:16:00 No.816514178
>調理師クエで急にギャグ空間になるんじゃない 料理といえば対決からのリアクション芸だから…
109 21/06/24(木)16:16:08 No.816514207
MMOとかオープンワールドゲーで必ず登山家が発生するのは何でだろうな…
110 21/06/24(木)16:16:11 No.816514214
クラフターで何か作る時最初は素材を自分で集めるって縛りしたら裁縫士のジョブクエの為に彫金師のジョブクエ上げる為に採掘師の…って感じで最終的に全部のジョブを上げるハメになった… カバンの中がいつもパンパンになって困る…困った
111 21/06/24(木)16:16:12 No.816514219
整合性優先して低レベル素材を高レベルレシピでも使うようにして新規組でも経済に食い込めるようになってるバランス結構好きよ
112 21/06/24(木)16:16:30 No.816514281
>まずははちみつからお砂糖作ろうねえ シュガーはメープル樹液だよ 細かく書くとメープル樹液をシロップにしてそっからシュガー
113 21/06/24(木)16:16:36 No.816514300
>クラフターで何か作る時最初は素材を自分で集めるって縛りしたら裁縫士のジョブクエの為に彫金師のジョブクエ上げる為に採掘師の…って感じで最終的に全部のジョブを上げるハメになった… >カバンの中がいつもパンパンになって困る…困った でも…楽しいでしょう…?
114 21/06/24(木)16:17:16 No.816514428
>シュガーはメープル樹液だよ >細かく書くとメープル樹液をシロップにしてそっからシュガー ホントに細かいな!!!
115 21/06/24(木)16:18:37 No.816514692
新生と蒼天時代のクラフターは正直不人気だった 中間素材が多すぎてアイテム袋爆発が今よりひどかった
116 21/06/24(木)16:18:55 No.816514746
>漆黒にもああいう登山ポイント作ってほしかった 原初世界側だけど蒼天街とか…
117 21/06/24(木)16:18:57 No.816514752
>でも…楽しいでしょう…? 凄く楽しい!!!!!
118 21/06/24(木)16:20:18 No.816515012
新規もマーケットボードと30分にらめっこすれば稼げるようになる…かもしれない
119 21/06/24(木)16:20:38 No.816515068
>新生と蒼天時代のクラフターは正直不人気だった >中間素材が多すぎてアイテム袋爆発が今よりひどかった 一番ひどかったのは蒼天時代でそれも理由は護符だかなんだかのややこしい仕組みのせいだったと思う それ以外はなんだかんだやる人はやるやらない人はやらないレベルで不人気ではなかったよ
120 21/06/24(木)16:20:46 No.816515100
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
121 21/06/24(木)16:23:23 No.816515637
>原初世界側だけど蒼天街とか… あれあんまり歯応え無い…
122 21/06/24(木)16:24:05 No.816515776
まあ護符のころはなんかめんどくさそう‥っていう意識はあったね…
123 21/06/24(木)16:25:02 No.816515962
蒼天街のは登ってやったーってリューサンのポーズで放置してたら追い出されてそういえばそんな仕様だったわって思い出した
124 21/06/24(木)16:26:45 No.816516294
蒼天街はもう過疎なんだし放置も他鯖も許してくれよ…
125 21/06/24(木)16:27:11 No.816516390
護符はめんどくさそうではない めんどくさいのだ
126 21/06/24(木)16:29:09 No.816516770
>一番ひどかったのは蒼天時代でそれも理由は護符だかなんだかのややこしい仕組みのせいだったと思う 新式がIL180で週制限なしトークン交換装備と同等で作る価値0なのに週制限とか言う意味不明さでカンストした後に作るものがなかった レベリング途中のクエスト要求品に秘伝書レシピ要求 序盤の中間素材にすら未知素材要求 通常レシピですらレベル60品HQ作ろうとすると高品質引けるかどうかで左右される初期バランス 挙げればまだあるけど蒼天時代のギャザクラは護符だけで済まないぐらい狂ってたよ
127 21/06/24(木)16:29:31 No.816516851
>FF14日記です 気持ち悪いなあ
128 21/06/24(木)16:30:10 No.816516998
紅蓮祭はまた登山スポット欲しいね もう飛べるようになっちゃったから難しいかもしれんが…