虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >奴隷契... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/24(木)14:54:41 No.816496898

    >奴隷契約書

    1 21/06/24(木)14:55:38 No.816497067

    いちにさんしご?いっぱい!!!

    2 21/06/24(木)14:55:54 No.816497118

    いーち! にーい! さーん!

    3 21/06/24(木)14:56:04 No.816497146

    産業革命すぎる

    4 21/06/24(木)14:56:25 No.816497202

    給料はお菓子

    5 21/06/24(木)14:56:26 No.816497203

    子供料金!

    6 21/06/24(木)14:56:28 No.816497207

    数えられて偉いね~!

    7 21/06/24(木)14:56:45 No.816497271

    算数の勉強にもなってWIN-WIN

    8 21/06/24(木)14:57:01 No.816497332

    いっぱいあるからひゃくまんえん!

    9 21/06/24(木)14:57:02 No.816497340

    今何時だっけ?って途中で話しかけたら会計誤魔化せそうだな

    10 21/06/24(木)14:57:04 No.816497348

    かっぱじゃ飽き足らず…

    11 21/06/24(木)14:57:09 No.816497369

    一億兆万まい!ぎゃはははは!!!

    12 21/06/24(木)14:57:25 No.816497414

    しけい!

    13 21/06/24(木)14:57:47 No.816497479

    「」はこの誤字よくするけどまさか毎日新聞がするとはね

    14 21/06/24(木)14:58:25 No.816497602

    くら寿司とか昔から児童じゃん…

    15 21/06/24(木)14:58:51 No.816497705

    ナイキかよ

    16 21/06/24(木)14:59:16 No.816497808

    かっぱ寿司は河童が数えてるのにな

    17 21/06/24(木)14:59:29 No.816497856

    丁稚奉公きたな…

    18 21/06/24(木)14:59:42 No.816497917

    >かっぱじゃ飽き足らず… それはかっぱ寿司だし...

    19 21/06/24(木)15:00:11 No.816498021

    最低だなナニワの商人

    20 21/06/24(木)15:01:07 No.816498194

    >一億兆万まい!ぎゃはははは!!! 笹寿司きたな…

    21 21/06/24(木)15:01:39 [おさいふ] No.816498308

    >一億兆万まい!ぎゃはははは!!! タスケテ…タスケテ…

    22 21/06/24(木)15:01:58 No.816498381

    変換チェックすらできないとはほんとに人手不足なんだな…

    23 21/06/24(木)15:02:06 No.816498411

    >>一億兆万まい!ぎゃはははは!!! >笹寿司きたな… 俺がお前の皿数えてやったぜ関口ぃ~!

    24 21/06/24(木)15:03:10 No.816498646

    1枚足りな~い

    25 21/06/24(木)15:03:19 No.816498672

    児童?ちがうちがう!丁稚だよ!

    26 21/06/24(木)15:03:48 No.816498763

    かっぱに人権がないから許されてることを児童がやったらアウトでは?

    27 21/06/24(木)15:04:00 No.816498820

    >かっぱ寿司は河童が数えてるのにな fu108048.jpg

    28 21/06/24(木)15:04:35 No.816498935

    書き出しが笑点とかのネタ振りかと思うわ

    29 21/06/24(木)15:06:51 No.816499448

    1日16時間くらい働かせてそう

    30 21/06/24(木)15:08:13 No.816499759

    皿洗いも児童になってるらしいな

    31 21/06/24(木)15:08:19 No.816499786

    入口すら児童ドアらしいな

    32 21/06/24(木)15:08:42 No.816499871

    小僧寿司はもとから全員小僧なのに遅れてるな

    33 21/06/24(木)15:09:28 No.816500034

    皿投入口の下そんなことになってたんだ…

    34 21/06/24(木)15:09:54 No.816500109

    imgも児童化しよう

    35 21/06/24(木)15:10:16 No.816500193

    全児童炊飯器

    36 21/06/24(木)15:11:13 No.816500407

    非常に狭い計数機の中に押し込められ続けるため 児童たちの平均寿命はわずか15歳だったという

    37 21/06/24(木)15:11:27 No.816500460

    小僧寿司ってそういう

    38 21/06/24(木)15:11:47 No.816500531

    >小僧寿司ってそういう チェーンってそういう…

    39 21/06/24(木)15:12:14 No.816500635

    >imgも児童化しよう あたしも4歳だよ…

    40 21/06/24(木)15:17:30 No.816501840

    カタアオリイカ

    41 21/06/24(木)15:20:51 No.816502636

    >入口すら児童ドアらしいな いらっしゃいませ~!

    42 21/06/24(木)15:21:28 No.816502790

    子供の働く権利を守るスシローです

    43 21/06/24(木)15:21:49 No.816502878

    児童にぎりはちょっと食いたくないかな…

    44 21/06/24(木)15:26:11 No.816503854

    そんなネタにせんでもと思ったけど 新聞社さんの記事でこれなら恥ずかしいね…

    45 21/06/24(木)15:26:27 No.816503917

    >皿投入口の下そんなことになってたんだ… 体の小さい女子供が求められる作業もあるって炭坑労働の歴史で見た!

    46 21/06/24(木)15:31:13 No.816504957

    >fu108048.jpg 完全にアメリカの奴隷制度で駄目だった

    47 21/06/24(木)15:32:01 No.816505154

    昔は子供を労働力として数えられてたから一杯生んでたらしいな

    48 21/06/24(木)15:33:17 No.816505413

    くら寿司に追従するのか

    49 21/06/24(木)15:35:00 No.816505784

    人手不足の深刻さがよく分かる記事だ…

    50 21/06/24(木)15:35:51 No.816505953

    こわ…寿司ざんまい行きます…

    51 21/06/24(木)15:37:59 No.816506404

    児童使うとか… かっぱ寿司を見習えよ

    52 21/06/24(木)15:39:25 No.816506696

    よく行くとこは回転しないで注文したのがレールを走ってくるけど あれって人件費の節約でもあったんだな

    53 21/06/24(木)15:40:54 No.816507037

    数え終わりそうになると河童が皿を崩しに来るんだよね

    54 21/06/24(木)15:42:05 No.816507273

    中学の時職場体験学習みたいなのあったな…

    55 21/06/24(木)15:42:37 No.816507352

    お手伝いだからお給料もださずお給料ださないから法的にもオッケー!

    56 21/06/24(木)15:43:47 No.816507569

    鬼が数えた皿崩しにくるサービスはあるんですか?

    57 21/06/24(木)15:45:11 No.816507831

    賃金はびっくらポンで払います

    58 21/06/24(木)15:46:51 No.816508182

    なるほど…!これなら子供でも5枚ずつ数えられる

    59 21/06/24(木)15:48:04 No.816508417

    さっきスシロー行ってきたけど正しく数えられてたからこのシステム正確だよ

    60 21/06/24(木)15:49:18 No.816508674

    優秀な児童を使っているな…

    61 21/06/24(木)15:49:43 No.816508763

    いまの時代ってじつは小学生でもできるおしごと多いと思うんだよね 社会の授業は毎回違う工場のラインおてつだいすべきだよ

    62 21/06/24(木)15:49:51 No.816508785

    >さっきスシロー行ってきたけど正しく数えられてたからこのシステム正確だよ そりゃ数え間違えたらメシ抜かれるわ鞭で叩かれるわだからな

    63 21/06/24(木)15:51:14 No.816509087

    >いまの時代ってじつは小学生でもできるおしごと多いと思うんだよね >社会の授業は毎回違う工場のラインおてつだいすべきだよ 上下で比べたら下の方の成人より上の方の児童の方がよっぽど人間できてる事ありそうで怖い

    64 21/06/24(木)15:52:04 No.816509274

    最近行ってないからカッパかスシローかくら寿司のどれかは忘れたけど ユニクロの会計みたいな感じで重ねた皿の上にハンドターミナルでピッしたら皿数えるシステム導入してた店があったけど ピッした瞬間に児童が数えてたのか…

    65 21/06/24(木)15:54:28 No.816509782

    >ピッした瞬間に児童が数えてたのか… 必要ない部分をすべて切り取られてハンドターミナルの部品になるんだ…

    66 21/06/24(木)15:54:28 No.816509783

    人権のないカッパを使うならともかくそれはダメだよ!

    67 21/06/24(木)15:54:47 No.816509838

    皿の枚数でガシャポン回せるようにすればよくね?

    68 21/06/24(木)15:55:20 No.816509933

    くら寿司はガチャ回したい隣の席のお子様にお皿あげると数えてくれるから好きだよ

    69 21/06/24(木)15:59:49 No.816510910

    人手不足で児童駆り出すって皿の枚数数える定職が欲しい成人無職もいっぱいいるだろうに

    70 21/06/24(木)16:00:33 No.816511059

    もしかしてすしざんまいは邪悪な企業なのでは?

    71 21/06/24(木)16:00:49 No.816511113

    >さっきスシロー行ってきたけど正しく数えられてたからこのシステム正確だよ 児童でも足し算くらいはちゃんとできるしな…

    72 21/06/24(木)16:01:40 No.816511306

    くら寿司のガチャ楽しそうなんだけど近所だとスシローのが美味しいのでついそっちに…

    73 21/06/24(木)16:01:51 No.816511346

    >くら寿司はガチャ回したい隣の席のお子様にお皿あげると数えてくれるから好きだよ おじちゃんのお皿もびっくらポンに使っていいよー

    74 21/06/24(木)16:02:01 No.816511393

    子供のしたことなので…で誤魔化される

    75 21/06/24(木)16:02:31 No.816511494

    >くら寿司はガチャ回したい隣の席のお子様にお皿あげると数えてくれるから好きだよ 最低だなお前 モルカーグッズ欲しくないのか?

    76 21/06/24(木)16:03:08 No.816511622

    >最近行ってないからカッパかスシローかくら寿司のどれかは忘れたけど >ユニクロの会計みたいな感じで重ねた皿の上にハンドターミナルでピッしたら皿数えるシステム導入してた店があったけど >ピッした瞬間に児童が数えてたのか… 下の方にある水抜き栓を抜くとプルシュカしちまうんだ

    77 21/06/24(木)16:05:01 No.816511991

    児童が数えるんじゃなくて児童の数で値段が決まるんじゃないだろうか 子供連れは安くてお一人様は高くとか

    78 21/06/24(木)16:08:09 No.816512607

    お父さんお母さんに会いたいよう

    79 21/06/24(木)16:10:25 No.816513081

    >お父さんお母さんに会いたいよう きゅうり減らすわ

    80 21/06/24(木)16:11:13 No.816513234

    書き込んだヤツ特定したからなとか言われるヤツ

    81 21/06/24(木)16:13:50 No.816513735

    かっぱが日本語書けるわけないし…

    82 21/06/24(木)16:14:46 No.816513923

    普段こういう変換してるんだ…

    83 21/06/24(木)16:19:40 No.816514895

    だいきんは1おくえんです

    84 21/06/24(木)16:21:42 No.816515280

    持ち帰りも児童にならないかな

    85 21/06/24(木)16:22:22 No.816515411

    国連は何をやってるんだ

    86 21/06/24(木)16:23:30 No.816515657

    これは企業努力だから…

    87 21/06/24(木)16:24:43 No.816515904

    >>かっぱ寿司は河童が数えてるのにな >fu108048.jpg こういう文書って怒られないろ?

    88 21/06/24(木)16:26:54 No.816516339

    >こういう文書って怒られないろ? 誰が怒るんだよ…

    89 21/06/24(木)16:27:25 No.816516437

    >>こういう文書って怒られないろ? >誰が怒るんだよ… かっぱ

    90 21/06/24(木)16:28:11 No.816516595

    かっぱはそんな安くねえ!って怒りそう