21/06/24(木)14:19:13 もし売... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/24(木)14:19:13 No.816489623
もし売れたら3以降もリメイクしてくれるのかな
1 21/06/24(木)14:20:12 No.816489815
売れれば続くと信じて買うよ俺は
2 21/06/24(木)14:20:17 No.816489838
今回で3まで収録してほしかった
3 21/06/24(木)14:20:17 No.816489840
(R2が出たら買うか…)
4 21/06/24(木)14:21:23 No.816490036
3456あたりが一番やりこんだな 裏サクセスも好き そこまで続編出るといいな…
5 21/06/24(木)14:21:39 No.816490085
真面目にパワポケ生命がかかった一作だろうな
6 21/06/24(木)14:21:53 No.816490126
そういうこと言ってるうちは売れないだろうな…ってなんとなく経験則
7 21/06/24(木)14:22:40 No.816490276
物珍しさで買う層がいたとしてもきつそう
8 21/06/24(木)14:22:41 No.816490282
マジコンが消えた今なら爆発的な売上を叩き出してもおかしくない
9 21/06/24(木)14:23:58 No.816490528
意外と気合いの入ったリメイクだからなぁ
10 21/06/24(木)14:24:44 No.816490667
難易度というか理不尽さは昔のままでお願いします
11 21/06/24(木)14:25:07 No.816490737
続くとして34と56は行けるけどそれ以降が難しそう
12 21/06/24(木)14:25:30 No.816490810
俺は買うぜ 俺は買うぜ
13 21/06/24(木)14:25:50 No.816490900
それこそパワプロも売れてるからそっち方面でもフックはあると思う
14 21/06/24(木)14:25:51 No.816490901
>難易度というか理不尽さは昔のままでお願いします 警官「おいお前!ここで何してる!」
15 21/06/24(木)14:26:11 No.816490964
ランダムイベとそれ狙って周回は今やるのちょっと辛いわ…
16 21/06/24(木)14:26:36 No.816491034
>難易度というか理不尽さは昔のままでお願いします むーんふふふーん
17 21/06/24(木)14:27:03 No.816491140
野球と難易度がマシになってたら買うぜ!
18 21/06/24(木)14:27:04 No.816491145
戦争マジで理不尽すぎる
19 21/06/24(木)14:27:08 No.816491154
まず野球ゲームを買う層が今どれぐらいいるんだろうな
20 21/06/24(木)14:27:24 No.816491196
>難易度というか理不尽さは昔のままでお願いします ブタをつれていくのだ!
21 21/06/24(木)14:27:36 No.816491228
>戦争マジで理不尽すぎる まるで理不尽じゃない戦争があるように言うな
22 21/06/24(木)14:27:42 No.816491254
パワプロはちゃんと売れてる それはそれとしてこれは野球ゲームだろうか
23 21/06/24(木)14:28:48 No.816491474
>野球と難易度がマシになってたら買うぜ! 野球部分はパワプロ準拠っぽいからだいぶ楽になってると思う
24 21/06/24(木)14:29:23 No.816491624
>それはそれとしてこれは野球ゲームだろうか 収録作品1~2なんだし野球ゲームでいいだろ!?
25 21/06/24(木)14:29:29 No.816491653
1の仲間勧誘する時のミニゲーム好きだったなあ…
26 21/06/24(木)14:29:47 No.816491713
>パワプロはちゃんと売れてる >それはそれとしてこれは野球ゲームだろうか パワプロはそれこそプロ野球方面あるのも大きいだろうしな パワポケはいわばサクセスの部分に特化させたまであるし まぁアプリもそれなりに売れてはいるか
27 21/06/24(木)14:29:53 No.816491746
裏とはいえ二作目で既に野球投げ捨ててたんだな
28 21/06/24(木)14:31:13 No.816492049
ブロロロロキキーッドンッ
29 21/06/24(木)14:31:34 No.816492129
そねむらあ!
30 21/06/24(木)14:31:59 No.816492212
もちろんRも買うけど単体でシナリオが完結してる7まではリメイクして欲しいな
31 21/06/24(木)14:32:02 No.816492218
裏まで野球の6が一番好きだったな
32 21/06/24(木)14:33:28 No.816492503
初めてが3だったからスレ画は値段次第だけど買う予定だな むしろ3-4とかで売られたら2作目かなり迷いそう
33 21/06/24(木)14:33:36 No.816492525
売れたらパワプロ以外の一つの柱としてやっていくんだろうな
34 21/06/24(木)14:34:23 No.816492656
NPB球団無しオンライン対戦も無しってかなり予算ケチられてるよな あんまり期待しないほうが良いと思う
35 21/06/24(木)14:35:10 No.816492820
>あんまり期待しないほうが良いと思う 最悪でも野球がマシになってるのは確定なんで…
36 21/06/24(木)14:35:23 No.816492868
3まで入ってたらプロペラ団編でスッキリしたのに…
37 21/06/24(木)14:35:53 No.816492965
パーツ式の3をリメイクすればそれを流用して野球人形を使ってる裏サクセスもリメイクできそう
38 21/06/24(木)14:36:09 No.816493018
123でリメイクすれば主人公やプロペラ団とさとみさんの一連の流れやらダイジョーブ博士が綺麗に終わるのにどうして…
39 21/06/24(木)14:36:42 No.816493139
カタジャンルが野球バラエティのゲーム
40 21/06/24(木)14:36:45 No.816493154
本編にも一応というにはあまりあるボリュームのサクセスあるしなというのがなかなか手が出ない理由だったな 話とか聞いてると楽しそうに思うけどこういう育成ゲームの周回して理論値詰めるの苦手で...
41 21/06/24(木)14:37:05 No.816493211
>123でリメイクすれば主人公やプロペラ団とさとみさんの一連の流れやらダイジョーブ博士が綺麗に終わるのにどうして… 3をリメイクする気があるってことじゃん!
42 21/06/24(木)14:37:09 No.816493223
CERO何になるかな
43 21/06/24(木)14:37:12 No.816493232
3のプロローグで1の主人公が酷い目に遭ってるから のりかとくっつくのが公式になってるから とかかな
44 21/06/24(木)14:37:12 No.816493240
前に1,2リメイクされた時はGBAですでに3が出てたから不満は無かったが…
45 21/06/24(木)14:37:48 No.816493382
アニメ化するしポケリメイクするしで本当に儲かってるんだね
46 21/06/24(木)14:37:50 No.816493387
1234ぐらいが思い出深い
47 21/06/24(木)14:38:21 No.816493539
2021が発売されないから2020買うか悩んでるよ俺 なんで今年は新作出さなかったんだ
48 21/06/24(木)14:38:24 No.816493549
しあーんには足を向けて寝られないな
49 21/06/24(木)14:38:26 No.816493555
>3のプロローグで1の主人公が酷い目に遭ってるから (特に加害者も無く一人で勝手に崖から落ちる主人公)
50 21/06/24(木)14:38:30 No.816493568
>本編にも一応というにはあまりあるボリュームのサクセスあるしなというのがなかなか手が出ない理由だったな >話とか聞いてると楽しそうに思うけどこういう育成ゲームの周回して理論値詰めるの苦手で... 育成はおまけでイベント見るのがメインって人のが多いと思う
51 21/06/24(木)14:39:34 No.816493791
むしろ1・3、2・5、4・6の組み合わせで順々に出すべきだったと思うよ…
52 21/06/24(木)14:39:40 No.816493813
野球バラエティというかアドベンチャーというか…
53 21/06/24(木)14:39:49 No.816493849
>なんで今年は新作出さなかったんだ 今はデータ更新とかで対応できる部分もあるからじゃないの
54 21/06/24(木)14:41:14 No.816494144
R2出るなら3~5までまとめて欲しい
55 21/06/24(木)14:41:25 No.816494179
1,4,6,12,13,14辺りが好きだったな リアル野球知らなくてプロ編あんまりハマれなかった影響多分強いけど
56 21/06/24(木)14:41:54 No.816494293
>2021が発売されないから2020買うか悩んでるよ俺 >なんで今年は新作出さなかったんだ 本家シリーズのことなら隔年で出してアプデで対応するようになったから その上で今年は2018→2019に比べてアプデ内容大人しめだけどまあスレ画像作ってたからだろうし
57 21/06/24(木)14:42:03 No.816494322
ちゃんとした野球ゲーとして遊べたのアドバンスの3からよね
58 21/06/24(木)14:42:57 No.816494547
サイバーバルにシナリオあるのか気になる というかサイバーバルが謎すぎる
59 21/06/24(木)14:43:10 No.816494593
正直今ゴエモンインパクトとかヒーローとのスマブラとか勝てる気がしないろ
60 21/06/24(木)14:43:11 No.816494597
需要が完全には読めないから工数が少ないGBC時代の2作で様子を見るってのはおかしくないと思う パワポケは当時からスタッフが売れたらシリーズ続くって言ってるしそれを信じよう
61 21/06/24(木)14:43:28 No.816494658
DLCで3入らないかな…
62 21/06/24(木)14:43:46 No.816494728
2と5ばっかりやってたから俺は多分ポケよりプロの方が向いてる気がする
63 21/06/24(木)14:43:54 No.816494768
スレ見る限り買う人少なそうだな…
64 21/06/24(木)14:43:55 No.816494772
>DLCでよう子先生ルート入らないかな…
65 21/06/24(木)14:44:10 No.816494827
>真面目にパワポケ生命がかかった一作だろうな 生命がかかったというか気まぐれに墓場から掘り起こしてみたというか…
66 21/06/24(木)14:44:18 No.816494844
>サイバーバルにシナリオあるのか気になる >というかサイバーバルが謎すぎる あったらどう考えてもバトルディッガーと繋がるな… 1や2のキャラって裏の出演そんなじゃないし丁度よい機会でもある
67 21/06/24(木)14:45:17 No.816495048
>生命がかかったというか気まぐれに墓場から掘り起こしてみたというか… KONAMIはかなり気長にリバイバルチャンスくれるけどそれを活かせるかどうかは別
68 21/06/24(木)14:45:38 No.816495111
>スレ見る限り買う人少なそうだな… 1,2は既にリメイク済みだからなぁ
69 21/06/24(木)14:46:24 No.816495249
サイバーってところでツナミネット内のゲームなのかなって思ったけど全然根拠ないしサイバーバルの主人公?みたいなスレ画の左上は10裏っぽいんだよね
70 21/06/24(木)14:46:26 No.816495258
戦争編なんてなあ!流れ弾と赤痢に苦しみつつ空襲で戦死ぐらいんでいいんだよ!
71 21/06/24(木)14:46:34 No.816495290
まぁWiiのリバースシリーズみたいなもんだろ お布施と思って買うよ
72 21/06/24(木)14:46:34 No.816495291
GBAの1 2リメイクがもうあるのに何でまた同じリメイクにしたのだろうか 3 4 5 6辺りのリメイクの方が正直嬉しかったかな
73 21/06/24(木)14:46:50 No.816495332
アプリのパワポケコラボが好評だったからリメイク来たんだと思う
74 21/06/24(木)14:46:55 No.816495346
GBA何年前のハードだと思ってるんだ
75 21/06/24(木)14:47:00 No.816495368
お布施で買おうかな...
76 21/06/24(木)14:47:12 No.816495404
Switchのみなのが痛い PS4でも出てたら即決だったのに
77 21/06/24(木)14:47:27 No.816495465
>GBA何年前のハードだと思ってるんだ ……10年前くらい?
78 21/06/24(木)14:47:39 No.816495505
DLCで3とか来ないかな
79 21/06/24(木)14:47:48 No.816495522
血の気とタフ度という今リメイクするなら真っ先に削られそうな要素が見えるから思ってるより簡易化しないのかな?という気はする
80 21/06/24(木)14:48:07 No.816495580
どこからリメイクするかって言われたら1・2しかないと思う
81 21/06/24(木)14:48:08 No.816495584
>ゲームボーイアドバンス(GAMEBOY ADVANCE)は、任天堂が開発した携帯型ゲーム機。日本では2001年3月21日に発売された。略称は「GBA」。
82 21/06/24(木)14:48:29 No.816495652
DSで発売されたソフトがリメイクされる時代なんだぞ
83 21/06/24(木)14:48:39 No.816495677
昔のパワポケってさー とにかく打てなくなかった? パラメータ鍛えても打てない
84 21/06/24(木)14:48:40 No.816495683
流石に10年前はDSだよ
85 21/06/24(木)14:48:53 No.816495728
野球部分が本家の流用ってだけで難易度が下がる気がする
86 21/06/24(木)14:49:01 No.816495752
3のリメイクを望んでる程度にはGBAはレトロハードだというのを理解するんだ
87 21/06/24(木)14:49:20 No.816495827
>日本では2001年3月21日に発売された。 10年かぁ…
88 21/06/24(木)14:49:22 No.816495833
>正直今ゴエモンインパクトとかヒーローとのスマブラとか勝てる気がしないろ ???
89 21/06/24(木)14:49:30 No.816495865
ぶっちゃけSwitchのスペックなら1つのソフトで2作どころか3作分くらいは余裕でまとめられそうよね?
90 21/06/24(木)14:49:43 No.816495908
>戦争編なんてなあ!流れ弾と赤痢に苦しみつつ空襲で戦死ぐらいんでいいんだよ! 150週大決戦の空襲と魚雷を生き残って金の勲章手に入れた「」は何人居るか…
91 21/06/24(木)14:49:59 No.816495958
>ぶっちゃけSwitchのスペックなら1つのソフトで2作どころか3作分くらいは余裕でまとめられそうよね? 手抜きってことか
92 21/06/24(木)14:49:59 No.816495960
>ぶっちゃけSwitchのスペックなら1つのソフトで2作どころか3作分くらいは余裕でまとめられそうよね? 容量と開発リソースは別の話じゃない?
93 21/06/24(木)14:50:40 No.816496110
そうか…パワポケあった頃って近鉄も存在してたんだよな…
94 21/06/24(木)14:50:40 No.816496111
パワプロアプリでも理解度高かったというか 今も携わってる旧作の主要スタッフさん居るしあんまり心配してないな
95 21/06/24(木)14:50:56 No.816496166
>ぶっちゃけSwitchのスペックなら1つのソフトで2作どころか3作分くらいは余裕でまとめられそうよね? ベタ移植ではござらん!
96 21/06/24(木)14:51:05 No.816496210
1、2を移植する労力そのままで3も入れろってのは普通に考えてヤバい
97 21/06/24(木)14:51:08 No.816496218
>ぶっちゃけSwitchのスペックなら1つのソフトで2作どころか3作分くらいは余裕でまとめられそうよね? 入れるだけなら5つくらいは余裕だろうが作ってる方もそこまで台所事情はよくねえんだ
98 21/06/24(木)14:51:15 No.816496238
なんとなくサクセスレジェンズを思い出した
99 21/06/24(木)14:51:30 No.816496288
パワポケの頃は楽天もなかったからな…
100 21/06/24(木)14:51:39 No.816496318
リメイクだからな移植じゃなくて
101 21/06/24(木)14:51:51 No.816496354
昔の野球ゲーム振っても全然当たんねえ 今の野球ゲームとえらい違いだ
102 21/06/24(木)14:51:59 No.816496383
>>野球と難易度がマシになってたら買うぜ! >野球部分はパワプロ準拠っぽいからだいぶ楽になってると思う 大丈夫?野球マスクに勝てる?
103 21/06/24(木)14:52:27 No.816496456
本当にシナリオはリメイクだろうか リメイクに見せかけた新しい話だったりしない?
104 21/06/24(木)14:52:30 No.816496465
Rシリーズが続くなら勿論ダッシュも入れてくれますよね??
105 21/06/24(木)14:52:40 No.816496502
>昔のパワポケってさー >とにかく打てなくなかった? >パラメータ鍛えても打てない 初代とか当てればホームラン80本くらい連発できたから極端だな…
106 21/06/24(木)14:52:50 No.816496535
>なんとなくサクセスレジェンズを思い出した 昔のサクセスに需要があるならやってみっかはちょくちょくやってはいるんだよな 2020の前年にswitchで出た9のリメイクはあんま評判よくないらしいなとは聞いたけど…
107 21/06/24(木)14:52:55 No.816496556
>>戦争編なんてなあ!流れ弾と赤痢に苦しみつつ空襲で戦死ぐらいんでいいんだよ! >150週大決戦の空襲と魚雷を生き残って金の勲章手に入れた「」は何人居るか… なんとなく呪い島で地雷を除去して帰って来たらすごいことになってた!
108 21/06/24(木)14:53:00 No.816496567
まさかねてんこう…お前は今どこで戦っている…
109 21/06/24(木)14:53:10 No.816496601
野球部分はパワプロから流用すればいい サクセス部分も大体はパワプロのサクセスを流用 シナリオはパワポケのを持って来ればいい つまり…戦車に全力込める!
110 21/06/24(木)14:53:24 No.816496645
打撃も難しかったがそれ以上に守備が難しかった7辺りまでオート出来るならオートしてたよ
111 21/06/24(木)14:53:41 No.816496684
今時3年間サクセスをやりたがる人がいるのかなとは思うけどパワプロとパワポケじゃまた違うかな
112 21/06/24(木)14:54:12 No.816496797
GBの1はボブとむらかみで強振狙えばいいんだよ!という大雑把さだから 本家なみになったRで勝てるかなという心配はある
113 21/06/24(木)14:54:33 No.816496870
ミニゲームカット機能はほしい
114 21/06/24(木)14:54:40 No.816496895
リメイクの絵柄の時点でしっかり雰囲気は残しつつ綺麗な絵に落としていていいなとなった
115 21/06/24(木)14:54:51 No.816496929
>今時3年間サクセスをやりたがる人がいるのかなとは思うけどパワプロとパワポケじゃまた違うかな コンパクトさには勝てねえ…と言いつつもまだ恋しさはある
116 21/06/24(木)14:54:52 No.816496934
パワプロアプリにエッチなキャラ多いけどパワポケスタッフが多いと聞いて納得した!シドレミちゃんとか恋ちゃんいいよね
117 21/06/24(木)14:54:53 No.816496935
>パワプロアプリでも理解度高かったというか >今も携わってる旧作の主要スタッフさん居るしあんまり心配してないな 主要というかメインライターの西川さんが残ってるからな 救いのないシナリオとか裏の歴史関係のパロディとか全部西川さんの趣味
118 21/06/24(木)14:55:21 No.816497009
サクセスが毎作毎作ちょっとシステムが違うのがめんどそう
119 21/06/24(木)14:55:37 No.816497060
>リメイクの絵柄の時点でしっかり雰囲気は残しつつ綺麗な絵に落としていていいなとなった パワポケくんが綺麗な絵になると何故かすさんだ雰囲気が出るな…
120 21/06/24(木)14:56:10 No.816497160
>GBの1はボブとむらかみで強振狙えばいいんだよ!という大雑把さだから まんべんなくパワーアップイベントこなしてるとそこそこのやる気あれば9人ほぼHR打ててひどい
121 21/06/24(木)14:56:30 No.816497215
ウマ娘が大流行してパワプロアプリも好調 復活のチャンスとしては最高に近いぞ
122 21/06/24(木)14:56:39 No.816497247
難易度は据え置きでもいいけど1からキャラ作り直すの面倒だから最初からやり直すみたいな機能がほしい
123 21/06/24(木)14:56:45 No.816497269
それぞれのソフト最大容量だとGBC8MB GBA32MB DS256MB Switch32GBなので入れるだけなら余裕で全部入る でもこれはリメイクだものね…ってか技術の進歩凄いね…
124 21/06/24(木)14:56:47 No.816497280
猪狩がちょっと目つき悪いのがいいんだ
125 21/06/24(木)14:57:02 No.816497341
ダイジョーブ博士云々ではなく 純粋に甲子園優勝できるプレイヤースキルがなかったわ俺 ミニゲームがガチすぎるでしょこのノベルゲー
126 21/06/24(木)14:58:02 No.816497523
野球マスク自体は野球がパワプロ仕様ならいけそうだが問題は決勝戦という重圧に耐えれない心
127 21/06/24(木)14:58:02 No.816497524
>サクセスが毎作毎作ちょっとシステムが違うのがめんどそう タフ・血の気・世間の評価・所持金・ストレス・部室評価……
128 21/06/24(木)14:58:06 No.816497533
ミニゲーム難しいよね…
129 21/06/24(木)14:59:04 No.816497759
今のパワプロはロックオンないとマジで難しいから昔の方が簡単な気がする
130 21/06/24(木)14:59:11 No.816497789
>ミニゲーム難しいよね… ストップウォッチピタリ勝負ッス!
131 21/06/24(木)14:59:13 No.816497797
2のミニゲームほとんどクリア出来なかったから皆退団してた記憶ある
132 21/06/24(木)14:59:19 No.816497817
大体中盤辺りに来るミニゲームはいいんだ 終盤一発限りのミニゲームが辛い 2の喧嘩とか
133 21/06/24(木)14:59:24 No.816497841
>ミニゲーム難しいよね… 私○○嫌い! がいくらでも出てきそう
134 21/06/24(木)14:59:24 No.816497842
>野球部分はパワプロから流用すればいい >サクセス部分も大体はパワプロのサクセスを流用 >シナリオはパワポケのを持って来ればいい >つまり…戦車に全力込める! オンライン対戦ができる俺の基地R来るか…
135 21/06/24(木)14:59:35 No.816497879
>パワポケくんが綺麗な絵になると何故かすさんだ雰囲気が出るな… 元から初代は目つき悪くなかった?
136 21/06/24(木)14:59:48 No.816497943
妨害工作とかガチ育成だと使わなかったな…
137 21/06/24(木)15:00:01 No.816497984
ていうか昔と違ってSwitchでもふつうにパワプロが遊べるる今パワポケの需要なんて無いのでは? 俺みたいにパワポケに狂った奴を対象にするとしても絶対数が少なすぎない?
138 21/06/24(木)15:00:02 No.816497988
なんで転校生なのに荒んでるんです?
139 21/06/24(木)15:00:31 No.816498082
>>ミニゲーム難しいよね… >私○○嫌い! >がいくらでも出てきそう 私三鷹のレベル4で出る「何回動かした?」の設問嫌い(バァァァァン
140 21/06/24(木)15:01:01 No.816498177
殺人クワガタきらい!
141 21/06/24(木)15:01:02 No.816498181
殺人クワガタ、レベルが上がると運ゲーがすぎる
142 21/06/24(木)15:01:04 No.816498188
>ていうか昔と違ってSwitchでもふつうにパワプロが遊べるる今パワポケの需要なんて無いのでは? >俺みたいにパワポケに狂った奴を対象にするとしても絶対数が少なすぎない? なんだかんだ言って最後まで10万本は売れてたシリーズだ 残党は多い
143 21/06/24(木)15:01:08 No.816498199
緑髪ヒロインのライターさんはもういないんだっけ
144 21/06/24(木)15:01:22 No.816498252
戦争編は終戦まで耐えると夢から覚める描写がないまま終わっちゃうのが怖い
145 21/06/24(木)15:01:43 No.816498324
>俺みたいにパワポケに狂った奴を対象にするとしても絶対数が少なすぎない? だからこそこれで実績を見るんだろう E3でトレンド上位だったりどれだけ需要隠れてるかまるでわからん…
146 21/06/24(木)15:02:09 No.816498425
殺人クワガタは最初だ最初にクリアするんだ
147 21/06/24(木)15:02:33 No.816498495
3だとネロ居ないと話にならないから最初に仲間にしてた
148 21/06/24(木)15:02:49 No.816498560
シリーズ追いかけるにしても15作は多いから少し整理してほしいかな…
149 21/06/24(木)15:03:09 No.816498642
クワガタ→クルマ→ノック→カプセルで行け
150 21/06/24(木)15:03:31 No.816498710
サクセスレジェンズとか9リメイクはどれくらい売れたんだろう
151 21/06/24(木)15:03:44 No.816498755
俺狂信者だけどゲーム自体は一本しか買うつもりないからDLCでお布施できるようにしてくれ
152 21/06/24(木)15:04:08 No.816498846
>ていうか昔と違ってSwitchでもふつうにパワプロが遊べるる今パワポケの需要なんて無いのでは? >俺みたいにパワポケに狂った奴を対象にするとしても絶対数が少なすぎない? アプリのコラボで潜在的な需要炙り出してからだから ある程度勝算あると思って打ち出してると思うよ システムやアセットをパワプロ本家から流用してるからコスト的にもそこまでじゃなさそうだし
153 21/06/24(木)15:04:14 No.816498863
1.2リメイクはやったけど野球の難易度高めで強い選手作るのも他と比べて難しかった印象がある 戦争編が一番面白かったかも
154 21/06/24(木)15:05:17 No.816499104
8の魂斗羅とか明らかに初見じゃ無理そうなヤツから以降は簡単になっていったよね
155 21/06/24(木)15:05:18 No.816499111
2の彼女候補だっけ水野と結局不倫して托卵してるの
156 21/06/24(木)15:06:00 No.816499267
そねむらとつちだは酷い目に遭ってほしい
157 21/06/24(木)15:06:18 No.816499328
結局作った選手どうすんだってところはあります
158 21/06/24(木)15:06:23 No.816499345
>2の彼女候補だっけ水野と結局不倫して托卵してるの 誰なんだ水野…
159 21/06/24(木)15:06:24 No.816499350
野球全然知らないしパワプロもやったこと無いけど サクセスはいつか遊んでみたいなって思ってたから買うつもりだよ
160 21/06/24(木)15:06:48 No.816499437
switchが携帯機みたいなもんだから本家やりつついける!と踏めるものもあったんじゃないか
161 21/06/24(木)15:07:06 No.816499500
>結局作った選手どうすんだってところはあります やはりマインスイーパに持ち込んで吹き飛ばす必要があるな…
162 21/06/24(木)15:07:24 No.816499575
パワポケってストーリーの全容把握するにもナンバリングいっぱいあるしリメイク出すんなら個人的には世界観を一新した新作を出してほしかった
163 21/06/24(木)15:07:37 No.816499616
当時ハマってたおっさんしか買わないのではという不安はある
164 21/06/24(木)15:07:38 No.816499624
>誰なんだ水野… ふっふっふこいつは驚いた ラグナロク分校のエース水野魔太郎を知らないユーザーがいたとは…
165 21/06/24(木)15:07:43 No.816499634
>結局作った選手どうすんだってところはあります そこは野球楽しみたいとかペナントとか… 自分は能力高い選手出来たらそこで満足してしまう…
166 21/06/24(木)15:07:44 No.816499638
最低だな水原くん
167 21/06/24(木)15:08:07 No.816499735
>当時ハマってたおっさんしか買わないのではという不安はある 十分すぎる
168 21/06/24(木)15:08:09 No.816499739
こう元の需要に加えてウマのブームに乗っかったりとか…無理か…
169 21/06/24(木)15:08:35 No.816499842
>パワポケってストーリーの全容把握するにもナンバリングいっぱいあるしリメイク出すんなら個人的には世界観を一新した新作を出してほしかった FF7Rみたいな形かもしれない ギャルとかのりかも死ぬエンドが追加されるかもしれない
170 21/06/24(木)15:08:46 No.816499883
ウマとパワプロ系は食い合うんじゃねえかな…
171 21/06/24(木)15:09:25 No.816500027
桃鉄も需要ねーだろ言われてたのよマジで
172 21/06/24(木)15:09:39 No.816500074
最も重要なのは特殊能力のアイコンがどうなってるかだ
173 21/06/24(木)15:09:41 No.816500081
何でウマの話を持ち出してくるのかわからないしそんなに憂う程採算見込めない作品じゃないだろう…
174 21/06/24(木)15:09:43 No.816500086
>当時ハマってたおっさんしか買わないのではという不安はある っ桃鉄
175 21/06/24(木)15:10:01 No.816500134
>のりかも死ぬエンド ふふふふふ~~~~~~ん?(ドンッ
176 21/06/24(木)15:10:04 No.816500151
ポケットが生まれたのもそうだしアプリもそうだし本家だって野球知らないのにサクセスでハマった俺がいるし やっぱり強いっスねサクセスモードは…というのは今改めて思う
177 21/06/24(木)15:10:10 No.816500172
>パワポケってストーリーの全容把握するにもナンバリングいっぱいあるしリメイク出すんなら個人的には世界観を一新した新作を出してほしかった 新作だとシナリオ新たに作らないといけないから仕方ない…リメイクならベースがあるから足すだけで良いし 俺も理想は新作+過去キャラも登場する裏みたいな感じだったが
178 21/06/24(木)15:10:20 No.816500209
獨田マリコとかあのまま出すんかね… 今の子わかるのかあのメイク
179 21/06/24(木)15:10:26 No.816500225
作った選手を競馬場で走らせるモードが必要だな
180 21/06/24(木)15:10:39 No.816500271
あれはもうどうしようもないでやんすね…
181 21/06/24(木)15:10:53 No.816500326
戦争編キャラ増えねーかな…
182 21/06/24(木)15:10:55 No.816500336
>最も重要なのは特殊能力のアイコンがどうなってるかだ いいよね…代打○…
183 21/06/24(木)15:11:28 No.816500462
強振多用とか低め○とか危ないの多くない?
184 21/06/24(木)15:11:50 No.816500545
>獨田マリコとかあのまま出すんかね… >今の子わかるのかあのメイク ガングロギャルで名前の由来はドクターマリオって作品出た当時からしても割と今風だったと思う
185 21/06/24(木)15:11:52 No.816500550
よく知らない人はパワポケのこと野球ゲームだと思ってるだろうから中身についてもっとアピールしてかないと…
186 21/06/24(木)15:11:53 No.816500556
次の情報出るの楽しみだ
187 <a href="mailto:一発病">21/06/24(木)15:12:09</a> [一発病] No.816500617
>強振多用とか低め○とか危ないの多くない? 一発病
188 21/06/24(木)15:12:17 No.816500641
>何でウマの話を持ち出してくるのかわからないしそんなに憂う程採算見込めない作品じゃないだろう… 憂いて書いたつもりは無かったけど文体が悪かったごめん…
189 21/06/24(木)15:12:25 No.816500667
1と2表はそこそこ野球ゲームだろ!?
190 21/06/24(木)15:12:32 No.816500698
まぁパワプロも作った選手をオーペナで走らせて成績を見てシコるとかだからな… といってたら最近はドラフトに作った選手を放って7球団競合されてるとこを見てシコるという性癖が増えてて驚いた
191 21/06/24(木)15:12:35 No.816500717
>>パワポケってストーリーの全容把握するにもナンバリングいっぱいあるしリメイク出すんなら個人的には世界観を一新した新作を出してほしかった >新作だとシナリオ新たに作らないといけないから仕方ない…リメイクならベースがあるから足すだけで良いし >俺も理想は新作+過去キャラも登場する裏みたいな感じだったが 世界観一新するにしてもまずパワポケに新作出すほどの価値があるかどうか調べなきゃな これは多分様子見してるんだろう
192 21/06/24(木)15:12:39 No.816500732
ヘルガとかパカとか智林とか似合うと思うんすがね戦争編
193 21/06/24(木)15:12:45 No.816500752
信者商売で変な改変とかはないんじゃないかな 俺自身はやって欲しくない
194 21/06/24(木)15:12:48 No.816500768
弾道が上がった
195 21/06/24(木)15:12:55 No.816500800
マジコンで遊んでた連中がもりあげてたとなら最悪やな
196 21/06/24(木)15:14:16 No.816501101
気づいたらニンジャがいないネオサイタマみたいな世界観になってたがやっぱり3のせいかな…
197 21/06/24(木)15:14:18 No.816501111
動画で見て憧れてた人達がやってみたらムズいわこれ…ってなりそうだなとは思う 戦争編はそれが求められてそうだけど
198 21/06/24(木)15:14:20 No.816501119
新規の客は見込んでないまでありそう
199 21/06/24(木)15:14:21 No.816501123
ネットで話題になったとかに全く価値を見てないメーカーだから アプリで実績出たから次に進んでみようってなったんだろうな
200 21/06/24(木)15:14:27 No.816501146
>といってたら最近はドラフトに作った選手を放って7球団競合されてるとこを見てシコるという性癖が増えてて驚いた サクサクセスで雑に作った選手をぶちこむの楽しい
201 21/06/24(木)15:14:38 No.816501185
>信者商売で変な改変とかはないんじゃないかな >俺自身はやって欲しくない 改変っていってもシナリオ足す方向の改変なら歓迎するやつは多いと思うぜ 少なくとも俺は先生ルートの追加とか時系列的にいてもおかしくない3以降のキャラがちょこっと出てくるとかやってほしい