21/06/24(木)13:49:46 新型シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/24(木)13:49:46 No.816483484
新型シビックだよー!
1 21/06/24(木)13:50:21 No.816483602
アコードくらいでかい
2 21/06/24(木)13:52:59 No.816484159
新型になったらTCRでストレートスピードが無さすぎて撒けるパターンから脱却出来ますか?
3 21/06/24(木)13:53:25 No.816484269
もうシビックの名前やめよ?
4 21/06/24(木)13:54:13 No.816484435
こんな図体でかいのに1500㏄しかないのか
5 21/06/24(木)13:54:40 No.816484534
あんま変わってないな
6 21/06/24(木)13:55:36 No.816484749
ダサい なんでみんな似たような形になるの?なんの独自性も感じない
7 21/06/24(木)13:56:10 No.816484883
>こんな図体でかいのに1500㏄しかないのか ターボで182馬力あるし充分でしょ
8 21/06/24(木)13:56:40 No.816484999
前世代よりも機能や性能向上させるにはでかくするのが一番てっとり早いから 全ての車種は許される限界まででかくなるんだ
9 21/06/24(木)13:57:10 No.816485099
本来の意味のシビックであるなら100~150万円の軽自動車にするしかないよね
10 21/06/24(木)13:58:12 No.816485312
もはや小市民ではないサイズ
11 21/06/24(木)13:58:53 No.816485463
350万とかになるんでしょ そういうの分かっちゃう
12 21/06/24(木)13:59:03 No.816485498
fu107935.jpg
13 21/06/24(木)14:00:04 No.816485722
>fu107935.jpg おじいちゃんワゴンはもう売れないのよ?
14 21/06/24(木)14:00:58 No.816485928
この世の車は全て四角くあるべきだっていう人久しぶりに見た
15 21/06/24(木)14:01:14 No.816485995
後ろから太陽光が入ってきて後部座席の人間の後頭部を焼くのが嫌
16 21/06/24(木)14:01:27 No.816486049
なんかコブダイみたいな顔だな
17 21/06/24(木)14:01:50 No.816486141
>後ろから太陽光が入ってきて後部座席の人間の後頭部を焼くのが嫌 これに対しては何も言えない
18 21/06/24(木)14:02:19 No.816486259
>fu107935.jpg そこが無駄なら前も無駄では?
19 21/06/24(木)14:03:02 No.816486428
これはクーペでいいのか?
20 21/06/24(木)14:03:34 No.816486532
インサイトの頭ぶつける後部座席を思い出した
21 21/06/24(木)14:03:52 No.816486590
これがPIAAカラーやら出光カラーやら塗られて大阪環状で爆走しまくる日は来るのか
22 21/06/24(木)14:04:21 No.816486693
パルサーEXAみたいにすればよいというのか
23 21/06/24(木)14:04:21 No.816486695
>本来の意味のシビックであるなら100~150万円の軽自動車にするしかないよね Nシリーズでさえ200万円台が当たり前なので…
24 <a href="mailto:陸運局">21/06/24(木)14:04:40</a> [陸運局] No.816486769
>パルサーEXAみたいにすればよいというのか だめよ
25 21/06/24(木)14:04:43 No.816486779
>これはクーペでいいのか? ハッチバック
26 21/06/24(木)14:04:47 No.816486789
>新型になったらTCRでストレートスピードが無さすぎて撒けるパターンから脱却出来ますか? 今のBOPだとむしろストレート一番速い部類だぞ
27 21/06/24(木)14:05:03 No.816486849
長い
28 21/06/24(木)14:05:42 No.816486979
でかい
29 21/06/24(木)14:06:23 No.816487121
しょぼい
30 21/06/24(木)14:06:40 No.816487172
ダサい
31 21/06/24(木)14:06:44 No.816487184
ださい
32 21/06/24(木)14:06:49 No.816487201
ク…クソセンス…
33 21/06/24(木)14:07:39 No.816487368
カローラよりマシだな
34 21/06/24(木)14:07:49 No.816487394
違反したら警官にそこのダサい無駄にでかいシビック言われて止められるか?
35 21/06/24(木)14:08:16 No.816487488
>カローラよりマシだな ダサいもんなカローラ…
36 21/06/24(木)14:08:19 No.816487498
TCRって今でも生きてる?
37 21/06/24(木)14:09:16 No.816487700
そこまで言うならホンダのカッコよくて欲しくなるような車について「」は何か良いアイデアはあるんだろうな
38 21/06/24(木)14:09:42 No.816487786
国産車みんなださい グローバル化で中身の部品も値段も外車と変わらんようになっとる あえて選ぶ意味がだんだんなくなってきた
39 21/06/24(木)14:10:08 No.816487863
type-r出るのかな そっちがカッコよくなればいいけど…
40 21/06/24(木)14:10:19 No.816487904
>そこまで言うならホンダのカッコよくて欲しくなるような車について「」は何か良いアイデアはあるんだろうな ゴルフのバッジエンジニアリングでいいんじゃねえかなもう車体は エンジンミッションだけホンダのつけて
41 21/06/24(木)14:11:02 No.816488030
>ダサいもんなカローラ… なんか寸詰まりなんだよなカローラって
42 21/06/24(木)14:11:45 No.816488166
ホンダに乗ろうと思ったことが無いから分かんないや
43 21/06/24(木)14:11:50 No.816488180
>>ダサいもんなカローラ… >なんか寸詰まりなんだよなカローラって フロントマスクだけやたら先鋭的になって二度見したらなんだカローラか…ってなる
44 21/06/24(木)14:11:53 No.816488189
>なんか寸詰まりなんだよなカローラって そりゃ日本向けにGA-Cでもナローってわざわざ寸詰まりにしてんだから当たり前だ 本来なら全幅1800超える
45 21/06/24(木)14:12:28 No.816488302
スレ画とカローラ比べたらカローラだわ
46 21/06/24(木)14:12:41 No.816488348
カムリの方がよくね?走りも
47 21/06/24(木)14:13:06 No.816488438
まずエンジンをV8にすれば売れるよ
48 21/06/24(木)14:15:35 No.816488935
ヴェゼルがマツダみたいになったと思ったらシビックはボルボみたいになった
49 21/06/24(木)14:15:37 No.816488946
>そこまで言うならホンダのカッコよくて欲しくなるような車について「」は何か良いアイデアはあるんだろうな ただ単にホンダ叩きしたいだけだろうから…
50 21/06/24(木)14:15:44 No.816488966
ワニ顔流行ってる?
51 21/06/24(木)14:16:36 No.816489123
>そこまで言うならホンダのカッコよくて欲しくなるような車について「」は何か良いアイデアはあるんだろうな インテグラtype-R復活
52 21/06/24(木)14:16:56 No.816489199
>>fu107935.jpg >おじいちゃんワゴンはもう売れないのよ? か…カローラ…
53 21/06/24(木)14:17:01 No.816489212
>ヴェゼルがマツダみたいになったと思ったらシビックはボルボみたいになった どっちも元々ホンダのデザインラインだな… そしてマツダはマツダで欧州車のパクリしてるだけだ
54 21/06/24(木)14:18:02 No.816489410
>これがPIAAカラーやら出光カラーやら塗られて大阪環状で爆走しまくる日は来るのか 現行シビックですら環状でナンバー無いやつ2~3台しか見た事ないのに…
55 21/06/24(木)14:18:43 No.816489541
というか環状もGTI割と見かける…
56 21/06/24(木)14:19:09 No.816489609
>現行シビックですら環状でナンバー無いやつ2~3台しか見た事ないのに… 2、3台はいるんかい!
57 21/06/24(木)14:19:43 No.816489729
TYPE-R!TYPE-R!
58 21/06/24(木)14:20:15 No.816489830
もうちょっと前の方長く出来ないのかな
59 21/06/24(木)14:20:19 No.816489849
>どっちも元々ホンダのデザインラインだな… >そしてマツダはマツダで欧州車のパクリしてるだけだ 起源主張とかキモすぎ
60 21/06/24(木)14:21:53 No.816490127
もう一回り小さくて3ドアなら欲しかったかもしれんけど もうそういう時代じゃないし遠巻きに見るだけだな…
61 21/06/24(木)14:22:12 No.816490186
何が気に入らないってボンネット前縁の膨らみが気に入らない 頭蓋骨の肥大したオークか何かに見える
62 21/06/24(木)14:23:04 No.816490359
>>なんか寸詰まりなんだよなカローラって >そりゃ日本向けにGA-Cでもナローってわざわざ寸詰まりにしてんだから当たり前だ >本来なら全幅1800超える つまりカローラスポーツならかっこいい
63 21/06/24(木)14:23:42 No.816490472
>スレ画とカローラ比べたらカローラだわ カローラとシビックじゃカローラだな っていうかシビックって日本じゃアクセラとかインプよりも売れてなかったような
64 21/06/24(木)14:24:14 No.816490575
普通にカローラ悪くないとは思うけどセンスが古過ぎるのでは? 無個性言われたら何も言えんけど
65 21/06/24(木)14:24:53 No.816490696
国内メーカーが国内向けに車作ってくれなくて寂しい
66 21/06/24(木)14:25:55 No.816490912
>国内メーカーが国内向けに車作ってくれなくて寂しい 作ってるじゃん 軽自動車
67 21/06/24(木)14:26:06 No.816490948
凄く落ち着いたデザインだけどスポーツ走行出来る車ってもっと非日常感を味わえるデザインの方がいいんじゃないの?
68 21/06/24(木)14:26:14 No.816490969
>何が気に入らないってボンネット前縁の膨らみが気に入らない 対人安全性は確保したいがトヨタみたいに押し出しの強いグリルにはしたくないという表れ
69 21/06/24(木)14:26:47 No.816491082
>国内メーカーが国内向けに車作ってくれなくて寂しい フィットをNBOXで潰したホンダってメーカーがあってだな…
70 21/06/24(木)14:27:33 No.816491218
新型べジェルはハリヤーよりマシな見た目だとは思ったけど これはなんか違う…
71 21/06/24(木)14:28:08 No.816491342
>新型べジェルはハリヤーよりマシな見た目だとは思ったけど そうかな…いや…
72 21/06/24(木)14:31:51 No.816492185
フィットめちゃくちゃ売れてない?
73 21/06/24(木)14:32:12 No.816492252
>軽自動車 9000回転も回るエンジンとか完全に日本向けだよね
74 21/06/24(木)14:32:48 No.816492361
>フィットめちゃくちゃ売れてない? うちの方であまり見かけんな
75 21/06/24(木)14:33:14 No.816492445
新型ヴィセルは受注3万台超えてるそうだ 半導体不足で納車遅れてるみたいだけど
76 21/06/24(木)14:33:17 No.816492462
>フィットめちゃくちゃ売れてない? 先月2000台くらいしか売れてないよ
77 21/06/24(木)14:34:04 No.816492611
>フィットめちゃくちゃ売れてない? 売れてない
78 21/06/24(木)14:34:18 No.816492647
>フィットめちゃくちゃ売れてない? 特に改善点も無いから売れてない
79 21/06/24(木)14:34:56 No.816492772
なんかクーペSUVに片足突っ込んでません?
80 21/06/24(木)14:34:58 No.816492779
>フィットめちゃくちゃ売れてない? 前モデルなら売れてる
81 21/06/24(木)14:36:30 No.816493093
>国内メーカーが国内向けに車作ってくれなくて寂しい クラウンとか国内専売だぞ良かったな カローラも日本だけ車幅が狭い特別仕様だし
82 21/06/24(木)14:36:50 No.816493174
MT出すならあんまり文句言えない
83 21/06/24(木)14:37:19 No.816493275
>9000回転も回るエンジンとか完全に日本向けだよね 寿命が短い オイルもウルトラNEXTとかいう0w-7.5とかだし 長持ちしねー
84 21/06/24(木)14:38:10 No.816493497
デザインは良いと思うけどこれはシビックでは無いと思うの
85 21/06/24(木)14:38:18 No.816493525
なるほどこの反応はヴェゼルと同じく売れる
86 21/06/24(木)14:38:56 No.816493662
一瞬流行りかけてすぐ消えたシューティングブレークのカテゴリーみたいだな
87 21/06/24(木)14:39:52 No.816493860
俺のシビックハッチバックがいいや…
88 21/06/24(木)14:40:07 No.816493903
>なるほどこの反応はヴェゼルと同じく売れる SUVじゃないから売れない
89 21/06/24(木)14:40:36 No.816494010
>フィットめちゃくちゃ売れてない? 目標販売数が月平均1万台に対して7千台とかだってなんかでみたな
90 21/06/24(木)14:40:53 No.816494068
シビックといえばハッチバックですよねー
91 21/06/24(木)14:41:00 No.816494102
CVTなのは一般的にはマイナスポイントにならないのかな MT用意してるし別にいいのか
92 21/06/24(木)14:41:34 No.816494215
>デザインは良いと思うけどこれはシビックでは無いと思うの メーカーがシビックって言ってんだからシビック以外の何物でもないだろ お前になんの権限があるんだ
93 21/06/24(木)14:42:03 No.816494321
>CVTなのは一般的にはマイナスポイントにならないのかな >MT用意してるし別にいいのか 落ち着いて聞いて欲しい もう今の新車大半がCVT主流だよ
94 21/06/24(木)14:43:06 No.816494581
>>なるほどこの反応はヴェゼルと同じく売れる >SUVじゃないから売れない 現に今のシビックセダンが日本じゃゴミだったしな
95 21/06/24(木)14:43:17 No.816494619
CVTも色々改良されて各社特色が強くなってきた
96 21/06/24(木)14:43:27 No.816494653
MT連呼してるのはお爺ちゃんか面倒くさい車オタしかいないんじゃないかな…
97 21/06/24(木)14:43:52 No.816494753
>もう今の新車大半がCVT主流だよ トルコンATが高級車に追いやられてきたな
98 21/06/24(木)14:43:57 No.816494780
今のホンダはダサくてつまらない車作らせたら日本一だからな
99 21/06/24(木)14:44:31 No.816494883
車オタになるのに面倒くさくならない理由があるか
100 21/06/24(木)14:45:02 No.816494997
>CVTも色々改良されて各社特色が強くなってきた ダイレクトCVTより回転数一定にするスポーツCVTのほうがタイム出てて人間は機械に勝てないってなってる
101 21/06/24(木)14:45:45 No.816495134
>今のホンダはダサくてつまらない車作らせたら日本一だからな それでも国内向けに完全新車だせてるから日産よりはマシだよ
102 21/06/24(木)14:46:07 No.816495203
日本の「」が何言っても世界じゃゴルフより売れてるからな…
103 21/06/24(木)14:46:14 No.816495214
公道でタイム出さないしどっちでも良いかな・・・
104 21/06/24(木)14:46:28 No.816495271
>CVTなのは一般的にはマイナスポイントにならないのかな これを気にするのは金出さない車オタクだけ 一般的な話なら変速ショックのないCVTはむしろ好まれる
105 21/06/24(木)14:46:44 No.816495317
>日本の「」が何言っても世界じゃゴルフより売れてるからな… 別にそれは否定せんが…
106 21/06/24(木)14:46:56 No.816495347
かっこいいじゃん新しいシビック
107 21/06/24(木)14:47:59 No.816495545
変なインプレッサかと思ったらホンダか
108 21/06/24(木)14:49:04 No.816495766
車オタを連呼してる方が面倒くさそうに見える…
109 21/06/24(木)14:49:16 No.816495809
日産の新車ってルーテシアじゃないの?
110 21/06/24(木)14:53:36 No.816496674
マニア的には新型アクアどうなの? 車まったく分からないから一番売れてたアクアが一番いい車理論で買おうと思ってるんだけど
111 21/06/24(木)14:53:45 No.816496696
トヨタマツダスズキを持ち上げてホンダ日産を徹底的に叩くのがimgスタイルだから覚えておくように
112 21/06/24(木)14:54:13 No.816496803
日本じゃSUVと軽以外売れねぇ
113 21/06/24(木)14:54:31 No.816496857
現行よりすごいTYPE-Rまってる! fu108027.jpg
114 21/06/24(木)14:56:31 No.816497218
>トヨタマツダスズキを持ち上げてホンダ日産を徹底的に叩くのがimgスタイルだから覚えておくように つまりその逆だな「」は嘘つきだからな
115 21/06/24(木)14:56:37 No.816497241
>マニア的には新型アクアどうなの? ベストカー予想CG見たけどかっこよかったよ
116 21/06/24(木)14:57:43 No.816497468
>トヨタマツダスズキを持ち上げてホンダ日産を徹底的に叩くのがimgスタイルだから覚えておくように トヨタマツダスズキも叩かれまくってんじゃねーか! 叩きスレが立つ三菱よりはマシだけど!
117 21/06/24(木)14:59:39 No.816497895
>叩きスレが立つ三菱よりはマシだけど! GDIから都合の悪いことは隠蔽しまくりだったからヘイトためてもしかたねー
118 21/06/24(木)15:00:38 No.816498103
GDI自体はトヨタもおんなじだけどな
119 21/06/24(木)15:01:18 No.816498240
デザインのセンスがトヨタと同じステージに立ったな
120 21/06/24(木)15:01:29 No.816498271
コルトプラスラリーアート良い車だったよ 燃費偽装の対象車だったけど…
121 21/06/24(木)15:01:48 No.816498344
>なるほどこの反応はヴェゼルと同じく売れる 日本じゃFD型からずっと販売不振じゃね
122 21/06/24(木)15:01:58 No.816498385
>ベストカー予想CG見たけどかっこよかったよ 車のかっこよさもよく分からん…
123 21/06/24(木)15:02:09 No.816498423
トヨタ叩かれてるかなどこでもモリゾースゲーが始まる印象だけど
124 21/06/24(木)15:02:45 No.816498543
ベストカーもS2000の後継車いわなくなった
125 21/06/24(木)15:03:21 No.816498675
Civicって本来は今のFitのポジションだったよな…?
126 21/06/24(木)15:03:53 No.816498794
つまり国産メーカー社長が集まってニュルブルクリンクで決着つければ人気出る
127 21/06/24(木)15:04:33 No.816498928
>Civicって本来は今のFitのポジションだったよな…? シビック買ってた人はそのまま段階踏んでシビック買って 大きいと思う人はフィット買えばいいだけじゃないの
128 21/06/24(木)15:04:38 No.816498952
>ベストカーもS2000の後継車いわなくなった S1000ですら諦めたぞあそこ
129 21/06/24(木)15:04:46 No.816498984
カムリみてぇだ
130 21/06/24(木)15:05:04 No.816499055
つまり20年後にはNBOXがステップワゴンサイズ
131 21/06/24(木)15:05:42 No.816499192
>Civicって本来は今のFitのポジションだったよな…? カローラだって昔はヤリスポジションだったし各メーカーそんなもんだ
132 21/06/24(木)15:05:44 No.816499203
>Civicって本来は今のFitのポジションだったよな…? 何十年前? 少なくともフィットの前身のロゴの前身のシティが80年代に出てるけど
133 21/06/24(木)15:06:43 No.816499419
>少なくともフィットの前身のロゴの前身のシティが80年代に出てるけど ブルドッグ復活させようぜ
134 21/06/24(木)15:09:15 No.816499985
>フィットの前身のロゴ 黒歴史来たな…
135 21/06/24(木)15:12:11 No.816500624
S2000もS660も1代限りで辞めてしまうホンダは愛がないよ愛が
136 21/06/24(木)15:14:19 No.816501115
愛じゃ食っていけないんだ
137 21/06/24(木)15:15:13 No.816501314
レバー式のサイドブレーキ復活した?
138 21/06/24(木)15:16:24 No.816501567
>S2000もS660も1代限りで辞めてしまうホンダは愛がないよ愛が 愛が無いのはネットで持て囃すだけのホンダファンじゃねーの
139 21/06/24(木)15:16:27 No.816501579
ユーザーに愛があれば無くならなったよ
140 21/06/24(木)15:17:22 No.816501812
まあカローラより売れないんですけどね
141 21/06/24(木)15:17:27 No.816501827
>愛じゃ食っていけないんだ 食っていけるように作るのが愛でしょ
142 21/06/24(木)15:17:45 No.816501905
延命し続けたところで売れ続くクルマでもないだろうからしょうがない ただ単に古くなって飽きられたからまあまあな状態の中古車で 底値が100万切ってたS2000みたいなことはS660じゃもうないだろうな
143 21/06/24(木)15:19:34 No.816502307
>愛が無いのはネットで持て囃すだけのホンダファンじゃねーの FRのTypeRがほしい!って言ってた層は当時のインテみたいなものを欲しがってただけで まさかオープンで2座で乗り出し400万以上とか望んでなかったし
144 21/06/24(木)15:22:09 No.816502979
>底値が100万切ってたS2000みたいなことはS660じゃもうないだろうな どうだろ別に走りがいいわけじゃなくMRなことが全てな車出し