虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/24(木)13:32:36 テキサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)13:32:36 No.816479918

テキサスバーガー2021 復刻前の方がおいしかったような…

1 21/06/24(木)13:33:52 No.816480180

マクド?

2 21/06/24(木)13:34:36 No.816480330

>マクド? マック

3 21/06/24(木)13:34:49 No.816480381

マックだね

4 21/06/24(木)13:35:34 No.816480523

>テキサスマック

5 21/06/24(木)13:36:00 No.816480605

マクドナは割と味変わるよね ソフトツイストも一番最初の頃が一番おいしかった

6 21/06/24(木)13:37:36 No.816480895

俺は復刻後の方が好きだぜ

7 21/06/24(木)13:37:49 No.816480927

俺は昔の味覚えてない

8 21/06/24(木)13:38:35 No.816481069

>マクド? ドンケン

9 21/06/24(木)13:38:38 No.816481086

過去を思い出補正で上方修正してしまいがちな愚かな人類よ… わかる…

10 21/06/24(木)13:40:05 No.816481368

そういう声を聞くと食べたくなくなる 復刻前も食べたことないのに

11 21/06/24(木)13:40:32 No.816481472

マクド最近行ってないな 久しぶりに行くか

12 21/06/24(木)13:40:42 No.816481510

>過去を思い出補正で上方修正してしまいがちな愚かな人類よ… >わかる… よく言われるビエネッタですが一食分のカップバージョンの方はかなり思い出に近かったので実際アレしてると思います

13 21/06/24(木)13:41:02 No.816481575

カタ木魚

14 21/06/24(木)13:41:22 No.816481650

これはこれで好きだけど初代のほうが好き

15 21/06/24(木)13:42:04 No.816481795

>そういう声を聞くと食べたくなくなる >復刻前も食べたことないのに 情報食べてるだけだからな 流行ってるから食べた みんなが美味しいって言ってるから美味しいって自分の意見を持たない人間の典型

16 21/06/24(木)13:42:24 No.816481866

トルティーヤもフライドオニオンもどっちも乗ってりゃ最高だった

17 21/06/24(木)13:43:40 No.816482126

ナルドクルドは月見とグラコロで季節を感じるようにしたからすごいよね

18 21/06/24(木)13:44:56 No.816482422

トルティーヤはいい試みだとは思った

19 21/06/24(木)13:45:37 No.816482580

美味いけど粒マスタードは辛いぜ

20 21/06/24(木)13:47:17 No.816482941

テキサスバーガー何年前だっけ…

21 21/06/24(木)13:48:28 No.816483220

>テキサスバーガー何年前だっけ… 1845年12月29日

22 21/06/24(木)13:49:44 No.816483476

トルティーヤはトルティーヤで別々に分けて食べたい

23 21/06/24(木)13:50:42 No.816483667

今回のテキサスは好みが分かれるタイプ

24 21/06/24(木)13:50:43 No.816483671

昔の味なんて記憶に無い

25 21/06/24(木)13:50:44 No.816483676

>>テキサスバーガー何年前だっけ… >1845年12月29日 12月29日、ポークはテキサスを合衆国の州として受け入れる法案に署名した。 知らなかった...そんなの

26 21/06/24(木)13:51:36 No.816483875

フライドオニオン無いと別物だよね

27 21/06/24(木)13:51:52 No.816483926

ドナルドのポテト好き

28 21/06/24(木)13:52:25 No.816484045

マクドっちは最近行ってないな バーキンが一番近くてモスが二番目に近くてそっから更に歩かないとたどり着けないのだ…

29 21/06/24(木)13:55:02 No.816484620

復刻前知らないけど美味かったよ マックでは一番好きかもしれない

30 21/06/24(木)13:55:16 No.816484669

テキサス感はトルティーヤの方があるかもしれないけどフライドオニオン無いとね…

31 21/06/24(木)13:59:31 No.816485604

原材料の値段上がって色々ケチらなきゃならないから 復刻版が不味くなるのは当たり前

32 21/06/24(木)14:00:21 No.816485782

復刻した結果劣化して値上がりとかするからなぁ…

33 21/06/24(木)14:00:47 No.816485887

>原材料の値段上がって色々ケチらなきゃならないから >復刻版が不味くなるのは当たり前 旨くなってるよねこれ

34 21/06/24(木)14:16:02 No.816489011

フライドオニオンをくれ

35 21/06/24(木)14:16:20 No.816489073

ホットカースタードアップルパイが美味しいからそれでいいんだ

36 21/06/24(木)14:18:40 No.816489527

>>テキサスマック ミーに任せなサーイ!

37 21/06/24(木)14:19:15 No.816489632

酒類に比べたら全然味に変化ないよマックは

38 21/06/24(木)14:26:22 No.816490997

こんな色だっけ? 黒人配慮?

39 21/06/24(木)14:32:54 No.816492382

変な略し方をするな

40 21/06/24(木)14:33:50 No.816492561

>こんな色だっけ? >黒人配慮? テキサスなのに?

41 21/06/24(木)14:34:09 No.816492623

fu107996.jpg

42 21/06/24(木)14:34:23 No.816492658

てりやきに業務スーパーのフライドオニオンを掛けると美味しい

43 21/06/24(木)14:35:22 No.816492867

>テキサスなのに? テキサスは白人は人口の半分以下やぞ

44 21/06/24(木)14:36:26 No.816493078

これはこれでアリだと思うけどメキシカンバーガーになってるよね…

45 21/06/24(木)14:39:36 No.816493799

>>そういう声を聞くと食べたくなくなる >>復刻前も食べたことないのに >情報食べてるだけだからな >流行ってるから食べた >みんなが美味しいって言ってるから美味しいって自分の意見を持たない人間の典型 外食するお金すら無さそう こんな時間にいる人間だし

46 21/06/24(木)14:45:27 No.816495078

テキチ

47 21/06/24(木)14:46:17 No.816495229

豆入れたこともあるし、実はテックスメックスバーガーなんだと思う

48 21/06/24(木)14:48:01 No.816495554

マクダァーナルは定期的にバーガーをローテーションしてるな

49 21/06/24(木)14:48:15 No.816495611

>外食するお金すら無さそう >こんな時間にいる人間だし 急にこっちを撃つのはやめてくれ

50 21/06/24(木)14:50:24 No.816496052

それがユーのマキシマムですカ?

51 21/06/24(木)14:51:02 No.816496195

初代が好きすぎて家がオリンピックのグラスだらけになったの思い出す

52 21/06/24(木)14:53:21 No.816496634

前のもソースとマスタードが8割くらいのハンバーガーだったろ トルティーヤになったところでそんなに変わらん

53 21/06/24(木)14:53:28 No.816496652

Mのマークのハンバーガーなんてマクドウェルズのパクリだぜー

54 21/06/24(木)14:54:33 No.816496869

食べてきたけどトルティーヤのザクザク感かなり面白くて美味しかったよ!食感ではこっちの方が好きだった

55 21/06/24(木)14:59:59 No.816497979

マスタードがうめぇんだ

↑Top