虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/24(木)13:22:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)13:22:04 No.816477771

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/24(木)13:27:17 No.816478825

学校×ジョナサン・ジョースター

2 21/06/24(木)13:31:28 No.816479688

何であんたが校長なんだ?

3 21/06/24(木)13:31:28 No.816479690

>学校×ジョナサン・ジョースター ジョナサン・ジョースターはもう単体で物語背負ってるじゃねえか!

4 21/06/24(木)13:32:49 No.816479961

学×ジョナは解釈違い 絶対にジョナ×学よ

5 21/06/24(木)13:34:24 No.816480289

結末決めずに書き殴るのか

6 21/06/24(木)13:35:28 No.816480501

>結末決めずに書き殴るのか とりあえずはそれでいいだろう 結末決めてたら予定調和みたいになっちゃうし

7 21/06/24(木)13:49:03 No.816483339

>ジョナサン・ジョースターはもう単体で物語背負ってるじゃねえか! もうドラマが見えてくるでしょ?

8 21/06/24(木)13:50:03 No.816483539

完結してる物語持ってくればそりゃそうだよ!

9 21/06/24(木)13:51:07 No.816483763

>>ジョナサン・ジョースターはもう単体で物語背負ってるじゃねえか! >もうドラマが見えてくるでしょ? パロディの類いはそこで省エネできるわけだな

10 21/06/24(木)13:52:04 No.816483968

二次創作はキャラを考えなくてもいいし説明も必要ないからマジでラクすぎる…

11 21/06/24(木)13:53:17 No.816484228

承太郎と花京院を配置するだけで物語なんていくらでも作れるってCLAMPが言ってた

12 21/06/24(木)13:56:08 No.816484875

>承太郎と花京院を配置するだけで物語なんていくらでも作れるってCLAMPが言ってた 極限まで要素分解してアレンジ効かせられる人達の言うことは参考にならんのですよ!

13 21/06/24(木)14:01:46 No.816486128

学校にジョナサンを出すだけなら山も落ちも意味もない話がいくらでも作れるしね

14 21/06/24(木)14:05:57 No.816487026

ジョナサンとディオがラグビーで快進撃する話が見たくないと言ったら噓になる

15 21/06/24(木)14:09:13 No.816487694

>パロディの類いはそこで省エネできるわけだな 歴史上の偉人や船や武器もそういったバックボーンを使えるよね

16 21/06/24(木)14:10:07 No.816487857

二次創作は色々説明省けるところが一次に比べて楽だよね

17 21/06/24(木)14:10:22 No.816487910

王城×催眠純愛

18 21/06/24(木)14:12:00 No.816488210

>王城×催眠純愛 舞台だって言われてるのにシチュエーションを置くのがいかにも男性向け同人って感じだ

19 21/06/24(木)14:14:20 No.816488697

屋上x怒り と 屋上x絶望 だと 確かにシチュエーションが全然変わってくるな

20 21/06/24(木)14:22:29 No.816490243

ふたば×感情を失ったおじさん

21 21/06/24(木)14:26:15 No.816490972

>結末決めずに書き殴るのか という話もこの後やってた 結末固定すると途中の修正でストーリーが歪になるんだと

22 21/06/24(木)14:28:35 No.816491436

なんて漫画?

23 21/06/24(木)14:29:13 No.816491561

ポンポさん

24 21/06/24(木)14:34:00 No.816492600

孤島×金田一

25 21/06/24(木)14:37:41 No.816493353

異世界×ニンジャ

26 21/06/24(木)14:37:59 No.816493433

>>パロディの類いはそこで省エネできるわけだな >歴史上の偉人や船や武器もそういったバックボーンを使えるよね 吸血鬼×エイブラハム・リンカーンとかもう全ての説明を破棄できるレベルでバックボーンが強い

27 21/06/24(木)14:41:22 No.816494168

忍者×復讐

28 21/06/24(木)14:44:28 No.816494871

>忍者×復讐 アイエエエエエ!?

29 21/06/24(木)14:46:21 No.816495242

感情を出せや!

30 21/06/24(木)14:47:34 No.816495488

このスレでも舞台x登場人物でドラマできてるじゃん!!

31 21/06/24(木)14:48:12 No.816495602

奴隷差別×ヒラリー

32 21/06/24(木)14:48:29 No.816495648

>このスレでも舞台x登場人物でドラマできてるじゃん!! 既にドラマがある人物だもん!

33 21/06/24(木)14:48:48 No.816495706

古代xドラえもん 宇宙xドラえもん 西部劇xドラえもん 困ったな登場人物でいくらでもドラマが見えてくるぞ…

34 21/06/24(木)14:48:55 No.816495733

いもげ×信じる心

35 21/06/24(木)14:49:09 No.816495781

いもげ×俺

36 21/06/24(木)14:49:30 No.816495864

>>このスレでも舞台x登場人物でドラマできてるじゃん!! >既にドラマがある人物だもん! つまりドラマがある人物を最初から使えばいい…ってコト!?

37 21/06/24(木)14:50:56 No.816496161

>>>このスレでも舞台x登場人物でドラマできてるじゃん!! >>既にドラマがある人物だもん! >つまりドラマがある人物を最初から使えばいい…ってコト!? それが歴史物や擬人化美少女化二次創作です 片方考えないでいいからとっつきやすい!

38 21/06/24(木)14:51:10 No.816496226

>>王城×催眠純愛 >舞台だって言われてるのにシチュエーションを置くのがいかにも男性向け同人って感じだ 色々な立場の人間が沢山いるいい舞台じゃねえかな 役職だけでもキャラ立てれそうだし

39 21/06/24(木)14:51:45 No.816496334

なんだこの法則に従わなくてもいいじゃん

40 21/06/24(木)14:51:55 No.816496363

偉人や擬人化が使いやすいのは既にバックボーンがあるからだしね

41 21/06/24(木)14:52:33 No.816496482

二次創作ならそりゃそうよ

↑Top