虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)13:09:47 ID:fmGqCXH. fmGqCXH. No.816475257

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/24(木)13:10:16 No.816475354

無邪気…?

2 21/06/24(木)13:11:14 No.816475552

空気読んで周りに合わせてるんだから無邪気とは正反対なのでは

3 21/06/24(木)13:11:15 No.816475554

ナンドロメダ

4 21/06/24(木)13:11:34 No.816475622

大体の人は前のオリンピックの顛末なんて覚えてないからほぼ初見みたいなもんだと思うぞ

5 21/06/24(木)13:11:50 No.816475685

ドラちゃんも全部の出来事はしらないだろ

6 21/06/24(木)13:11:57 No.816475711

まとめ用のスレなので僕のレスはミニドラ色でお願いします

7 21/06/24(木)13:12:16 No.816475767

あの世界の歴史って割とコロコロ変わってるみたいだし

8 21/06/24(木)13:12:41 No.816475848

宇宙大百科で顛末を調べてえー!?ってなるドラの姿が目に浮かぶ

9 21/06/24(木)13:13:05 No.816475951

じゃあお前は100年前のオリンピックがどんなだったか知ってるのか?

10 21/06/24(木)13:13:18 No.816475988

1940年の東京オリンピック(幻)なんて知ってる人の方が少ないだろうし

11 21/06/24(木)13:13:26 No.816476017

>ドラちゃんも全部の出来事はしらないだろ こんな世界史レベルのパンデミックは知ってるだろう!

12 21/06/24(木)13:13:27 No.816476023

そんなこと言ったらのび太の嫁はジャイ子だしな

13 21/06/24(木)13:13:52 No.816476103

100年単位で前のスポーツ大会の詳細まで覚えてる訳無いだろ

14 21/06/24(木)13:14:58 No.816476314

ドラえもんはドライな所あるからな…

15 21/06/24(木)13:15:00 No.816476319

なんなら結果知ってても応援や感動はできるだろ

16 21/06/24(木)13:15:06 No.816476338

ドラえもんの世界コロコロ未来や過去書き換わるよね

17 21/06/24(木)13:15:23 No.816476387

このスレは伸びる 自演で

18 21/06/24(木)13:15:43 No.816476466

>>ドラちゃんも全部の出来事はしらないだろ >こんな世界史レベルのパンデミックは知ってるだろう! じゃあお前スペイン風邪について世界中みんな詳しく知ってるって言うのかよ

19 21/06/24(木)13:15:52 No.816476502

多分だけどスレ「」単発だよ

20 21/06/24(木)13:16:27 No.816476631

>大体の人は前のオリンピックの顛末なんて覚えてないからほぼ初見みたいなもんだと思うぞ 真面目に考えることじゃないけどこれはそう

21 21/06/24(木)13:16:39 No.816476677

でもドラえもんには過去に騒動の原因調べにいったら俺たちが調べにいったせいだったってオチもよくあるからわからん

22 21/06/24(木)13:17:44 No.816476878

禁則事項なんだろ

23 21/06/24(木)13:18:01 No.816476931

未来から来た存在が関わってる時点で未来変わってない?

24 21/06/24(木)13:18:09 No.816476962

生まれる前の話だからな 佐賀が昔消滅してたとか俺もいい年こいて知らんかったし

25 21/06/24(木)13:18:10 No.816476964

つまりコロナウイルスはドラえもんが未来から持ち込んだ...って事!?

26 21/06/24(木)13:18:10 No.816476967

ドラミちゃんは知ってるかもしれないがドラえもんは知らない

27 21/06/24(木)13:18:42 No.816477070

>ミニドラ色 何色のだよ!

28 21/06/24(木)13:19:07 No.816477151

>ドラミちゃんは知ってるかもしれないがドラえもんは知らない これはわかる

29 21/06/24(木)13:22:24 No.816477835

割といい感じに終わったのでは?

30 21/06/24(木)13:23:04 No.816477990

今いる時代のポンデミックくらいは把握しててもいいのでは

31 21/06/24(木)13:24:03 No.816478161

>多分だけどスレ「」単発だよ しかも自演してる

32 21/06/24(木)13:24:54 No.816478332

ただのオリンピックならいちいち覚えてないっていうのはおすだろうけど 未曾有の世界的パンデミックが発生した結果東京オリンピックが延期になったなんてあまりに一大事だから さすがに未来の教科書でも紙幅取って取り扱う出来事だろ

33 21/06/24(木)13:25:04 No.816478365

長野オリンピックなんてたかが20年だけどジャンプ以外誰も覚えてないしな… 開催に当たってのゴタゴタなんて余計に

34 21/06/24(木)13:26:35 No.816478677

このレスは何色でお願いしますって10年以上前のネタだよね

35 21/06/24(木)13:26:40 No.816478691

>ただのオリンピックならいちいち覚えてないっていうのはおすだろうけど >未曾有の世界的パンデミックが発生した結果東京オリンピックが延期になったなんてあまりに一大事だから >さすがに未来の教科書でも紙幅取って取り扱う出来事だろ でも俺スペイン風邪の顛末全然知らないよ 当時のオリンピックのことも

36 21/06/24(木)13:27:16 No.816478821

あの国民的キャラクターのドラえもんが応援してくれるんだよ? みんなも東京五輪を応援しよう!!

37 21/06/24(木)13:27:42 No.816478901

>でも俺スペイン風邪の顛末全然知らないよ >当時のオリンピックのことも お前ロボットなのか

38 21/06/24(木)13:27:43 No.816478905

16年時点でヤバイ雰囲気あったっけ?

39 21/06/24(木)13:28:17 No.816479019

さあWAになって踊ろう~

40 21/06/24(木)13:28:46 No.816479127

>お前ロボットなのか ドラちゃんのこと歴史に通じてる万能ロボットだと思ってたの?

41 21/06/24(木)13:29:14 No.816479228

僕のレスは土気色でお願いします

42 21/06/24(木)13:29:22 No.816479259

世界線が違うんだろ

43 21/06/24(木)13:29:29 No.816479278

コロナのことは教科書に乗るだろうけどオリンピックの内容までは教科書に乗らないんじゃないかな

44 21/06/24(木)13:29:34 No.816479300

ドラえもんは抜けてる中古ロボットだから細かいことは気にするな

45 21/06/24(木)13:30:05 No.816479399

ドラえもんが結末を知っていたところで歴史を動かすとタイムパトロール隊に捕まるので応援することしか出来ない

46 21/06/24(木)13:30:31 No.816479493

ショックで青くなった時に大分メモリに欠落起こってそう…

47 21/06/24(木)13:30:37 No.816479520

ドラえもんがポンコツで割と抜けてるってこと無視するよね… ドラえもんそんなにしっかりしてねえよ!

48 21/06/24(木)13:30:51 No.816479566

「」も知らないことはドラえもんも知らないのは当たり前だよな

49 21/06/24(木)13:31:41 No.816479737

>「」も知らないことはドラえもんも知らないのは当たり前だよな 頭悪そう

50 21/06/24(木)13:32:43 No.816479942

オリンピックでドラえもんと一緒にドラ泣きしよう!!!!

51 21/06/24(木)13:35:31 No.816480511

オリンピックについて学んでるなら延期したことも知ってるだろ所詮ロボットだし

52 21/06/24(木)13:35:40 No.816480552

こんな時間にここにいる奴が頭いいわけないだろ!

53 21/06/24(木)13:37:18 No.816480848

ほとんどの人は東京オリンピックが戦争で一回流れたなんでこと知りもしないんじゃないの 俺もうろ覚えだよあってるんだっけこの認識で

54 21/06/24(木)13:38:03 No.816480968

スレ画はツイート時期的に勝手にオリンピック失敗を決めつけてニヤニヤ茶化してる下衆なまさはるでしかないのにコロナのせいで文脈が完成してしまったのがずるい

55 21/06/24(木)13:38:32 No.816481056

ドラえもんが日時も正確に覚えられないポンコツみたいじゃないですか

56 21/06/24(木)13:38:55 No.816481132

>ドラえもんが日時も正確に覚えられないポンコツみたいじゃないですか それはそう

57 21/06/24(木)13:39:22 No.816481231

>スレ画はツイート時期的に勝手にオリンピック失敗を決めつけてニヤニヤ茶化してる下衆なまさはるでしかないのにコロナのせいで文脈が完成してしまったのがずるい 失敗を決めつけてる要素なくない?初見じゃないのに楽しみなふりをしてくれてるなあってだけで …普通にオリンピック初見の人の反応をすべて知ってる立場で見れるの楽しそうだな?

58 21/06/24(木)13:39:56 No.816481326

>失敗を決めつけてる要素なくない?初見じゃないのに楽しみなふりをしてくれてるなあってだけで >…普通にオリンピック初見の人の反応をすべて知ってる立場で見れるの楽しそうだな? そっちの意味なら楽しそうだな…

59 21/06/24(木)13:40:05 No.816481365

まずドラえもんのいる世界と現実が同じ世界なのかというところからだな

60 21/06/24(木)13:41:15 No.816481619

>まずドラえもんのいる世界と現実が同じ世界なのかというところからだな つまり現実にもドラえもんいるって事じゃん!

61 21/06/24(木)13:41:35 No.816481683

ドラのことだからどうせ忘れているんだろ…

62 21/06/24(木)13:41:49 No.816481737

たぶん案外普通に開催されて普通に終わるんだろう

63 21/06/24(木)13:43:50 No.816482168

今から1940が80年前 ドラえもん生誕から2020が90年前だ

64 21/06/24(木)13:44:42 No.816482368

自分が行く時代のことは調べてあるだろう

65 21/06/24(木)13:44:43 No.816482369

>ドラのことだからどうせ忘れているんだろ… ドラミちゃんがツッコミそうで辛い

66 21/06/24(木)13:45:10 No.816482477

未来は常に変化してるんだから予測つかん 決定的な変化がない限りはドラえもんの存在が消えたりしないけど

67 21/06/24(木)13:46:56 No.816482874

>未来は常に変化してるんだから予測つかん >決定的な変化がない限りはドラえもんの存在が消えたりしないけど つまりドラえもんがコロナを蔓延させた…?

68 21/06/24(木)13:47:11 No.816482926

ドラえもんのことだし2020年始め位に武漢で流行ってるってニュース聞いたあたりで思い出して冷や汗かいてそう

69 21/06/24(木)13:47:17 No.816482943

オリンピックの顛末がどうなるかは東京から大阪に行く乗り物が変わる云々に含まれるのかな

70 21/06/24(木)13:47:24 No.816482967

>今から1940が80年前 >ドラえもん生誕から2020が90年前だ 歴史の授業があるなら普通に覚えられるなろ

71 21/06/24(木)13:47:30 No.816482991

>今から1940が80年前 >ドラえもん生誕から2020が90年前だ ベルリン五輪の顛末はみんな知ってるしドラマ東京の顛末ぐらい知ってそう

72 21/06/24(木)13:48:05 No.816483134

>つまりドラえもんがコロナを蔓延させた…? どういうつまりだよ! いやまあドラえもんが来たことで未来が変化したかって言われるとそうだけど…

73 21/06/24(木)13:48:34 No.816483232

未来では情報が改ざんされて2020年に何事も無く平穏無事に開催された事になっているんだろうな そうでないと都合が悪いから

74 21/06/24(木)13:48:40 No.816483258

デジモン2020がオリンピック開催後が舞台だったけど・・・

75 21/06/24(木)13:49:21 No.816483398

TOKYO 2020 くらいの断片的な知識だけ持ってるんだろう

76 21/06/24(木)13:49:30 No.816483424

ドラえもん のび太とパンデミック

77 21/06/24(木)13:51:58 No.816483948

マリオとの共演も5年前か…

78 21/06/24(木)13:52:51 No.816484142

日本とか22世紀になるまでに滅んでるか少なくとも国家の体をなさなくなってるよ 中華の一部になれば御の字って感じ

79 21/06/24(木)13:54:04 No.816484402

書き込みをした人によって削除されました

80 21/06/24(木)13:54:18 No.816484448

逆にパラレルワールドだと思えばいいだけでは?

↑Top