ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/24(木)12:37:50 No.816467060
念願すぎる…
1 21/06/24(木)12:39:13 ID:k3wPFo8s k3wPFo8s No.816467461
X交代?
2 21/06/24(木)12:39:21 No.816467489
誰こいつ
3 21/06/24(木)12:40:02 No.816467707
本当嬉しい 顔がかっこよくなってるのがさらに嬉しい
4 21/06/24(木)12:41:11 No.816468066
さすがに大丈夫だよね こいつは普通に買えるよね
5 21/06/24(木)12:42:03 No.816468302
デュークモンは予約そこそこ大変だったけど発売前から再販決まるシリーズだから慌てる必要ない
6 21/06/24(木)12:42:44 No.816468489
>さすがに大丈夫だよね >こいつは普通に買えるよね 予約しといて損はないぜ
7 21/06/24(木)12:42:54 No.816468544
グレイ頭がデカいのかソードが短いのか悩ましいバランスだ…
8 21/06/24(木)12:42:59 No.816468568
安心した
9 21/06/24(木)12:44:19 No.816468970
>グレイ頭がデカいのかソードが短いのか悩ましいバランスだ… 元デザインからしてちょっとでかい気がする
10 21/06/24(木)12:45:46 No.816469388
プラモはもう予約が当たり前みたいになってる
11 21/06/24(木)12:46:39 No.816469660
>デュークモンは予約そこそこ大変だったけど発売前から再販決まるシリーズだから慌てる必要ない ウォーグレイモンとかガンダムの新作主人公かってレベルで再販してるよね
12 21/06/24(木)12:46:47 No.816469692
デュークモンも案内から予約開始まで早かったし気をつけないと
13 21/06/24(木)12:47:12 No.816469815
アルファモンももう作り始めてる…ってコト!?
14 21/06/24(木)12:47:29 No.816469890
>ウォーグレイモンとかガンダムの新作主人公かってレベルで再販してるよね 既に6回再販しててむしろ下手なガンダム越えてるって聞いてダメだった
15 21/06/24(木)12:49:03 No.816470325
こうしてまじまじ見るとオメガモンからかなり変化してるんだなオメガモンX
16 21/06/24(木)12:50:29 No.816470710
>アルファモンももう作り始めてる…ってコト!? 絶対出ると思う 出なかったらデリートしてくれて構わないよ
17 21/06/24(木)12:51:47 No.816471084
俺はスサノオモンがほしいいいいいいいいいいいいいい
18 21/06/24(木)12:51:49 No.816471098
>出なかったらデリートしてくれて構わないよ レオモンの命並に軽い…
19 21/06/24(木)12:51:55 No.816471134
>アルファモンももう作り始めてる…ってコト!? オメガモンウォーグレイモンデュークモンよくてメタルガルルモンやベルゼブモンくらいだった立体化お馴染みのところに見事滑り込んだ奴なので出なきゃ嘘だと思う
20 21/06/24(木)12:54:00 No.816471676
この前のウォーグレの隣に並べてね感あるけどあいつはX抗体ではないんだよね
21 21/06/24(木)12:54:50 No.816471898
アルファモンはオメガモン人気に乗っかったタイプのデジモンにしては普通に人気出るどころかむしろ対になる存在としてロイヤルナイツ版のオメガモンのふわふわした立ち位置を固めてくれたりしてるからな…
22 21/06/24(木)12:55:02 No.816471954
アルフォースをどうかアルフォースをおねがいします…
23 21/06/24(木)12:55:20 No.816472036
翼の生えた黒い魔法騎士とかかっこよすぎるからな…
24 21/06/24(木)12:56:44 No.816472416
>この前のウォーグレの隣に並べてね感あるけどあいつはX抗体ではないんだよね デザイナー同じだからデュークモンがちょっとだけX抗体とアレンジ被ってる部分があるくらいでX抗体に比べるとアレンジ抑えてるからね
25 21/06/24(木)12:57:20 No.816472572
デザイナー同じなのか それはかっこいいはずだ
26 21/06/24(木)12:58:09 No.816472766
デュークXとアンプリデュークモンは方向性が似てるだけでビームになってるグラムとかイージスの形状とか目立つ部分もだいぶ違うんだよな
27 21/06/24(木)12:59:16 No.816473050
プラモのいい所は再販の望みがあること
28 21/06/24(木)12:59:54 No.816473212
緑こんなに多かったっけか
29 21/06/24(木)13:00:14 No.816473272
黒金って男の子が好きそうなカラーしてるからなアルファモン
30 21/06/24(木)13:00:50 No.816473411
>デュークXとアンプリデュークモンは方向性が似てるだけでビームになってるグラムとかイージスの形状とか目立つ部分もだいぶ違うんだよな どっちかというと旧カードのWG背景で書き下ろされたAs'まりあイラストのデュークモンが近い
31 21/06/24(木)13:01:36 No.816473566
近年でもトップクラスの人気デジモンを作ろう!の成功例だよなアルファモン 登場からもう15年以上経ってる…?
32 21/06/24(木)13:01:56 No.816473641
ウォーグレXとかメタガルXとかも欲しい...ゼヴォ組好きだから
33 21/06/24(木)13:02:20 No.816473719
前のと見較べると両腕シュッとしてるっていうか素の方ガルルグレイ頭デカかったっけってなる
34 21/06/24(木)13:02:29 No.816473758
フィギュアライズシリーズ継続? そうならマジで嬉しい
35 21/06/24(木)13:02:46 No.816473812
>プラモのいい所は再販の望みがあること 上にもあるけどアンプリファイドは来月から一般分は全部再販だからすごいことだよな デュークモンももう再販リストにいるのは笑うが
36 21/06/24(木)13:02:55 No.816473846
https://twitter.com/asmaria_/status/1407908060895404035?s=21 デジ文字ありそうだな
37 21/06/24(木)13:04:35 No.816474191
>フィギュアライズシリーズ継続? >そうならマジで嬉しい アニメ準拠の方とはデザインと値段で住み分けしていくようだ ちなみにスレ画はまだ分からないけどアニメ版は2000円ちょっとぐらいの優しさ
38 21/06/24(木)13:04:42 No.816474218
>前のと見較べると両腕シュッとしてるっていうか素の方ガルルグレイ頭デカかったっけってなる 素の方はリブートの時点で両腕でかくアレンジされてるからね… アンプリで本体のアレンジが元に近づいたから若干のアンバランスさが
39 21/06/24(木)13:06:14 No.816474527
>ちなみにスレ画はまだ分からないけどアニメ版は2000円ちょっとぐらいの優しさ スレ画も値段出てるよ5280円 ウォーグレイモンとメタルガルルモンセットで買うより高いな!
40 21/06/24(木)13:06:47 No.816474632
>https://twitter.com/asmaria_/status/1407908060895404035?s=21 >デジ文字ありそうだな 無しもこれはこれでって感じだからデカールで補う感じだと嬉しい
41 21/06/24(木)13:07:03 No.816474682
アニメ版安いな!?
42 21/06/24(木)13:07:19 No.816474731
>デュークXとアンプリデュークモンは方向性が似てるだけでビームになってるグラムとかイージスの形状とか目立つ部分もだいぶ違うんだよな どちらも線を増やすアレンジだから膝や腕みたいな体部分のアレンジは比べるとかなり似てる でもX抗体ってざっくり言えばパワーアップ版だから差別要素として武器持ちはそこが別物になりやすい気がする
43 21/06/24(木)13:08:06 No.816474896
素メガモンもアニメ設定画とかだと腕の頭デカイ気がする
44 21/06/24(木)13:08:07 No.816474901
スタンダードの方のウォーグレイモンはワープ進化のCGっぽいバランスでいいな…
45 21/06/24(木)13:10:48 No.816475466
アンプリも正直安過ぎでは…?ってなる ムゲンドラモンすごい作りやすいのに完成した時の満足感がすごい
46 21/06/24(木)13:11:44 No.816475662
X抗体は今まで全然そんなことしてなかったのに急に身体にXマーク入ったりする後期デザインがわかりやすくて好きだったな…
47 21/06/24(木)13:12:52 No.816475889
>アンプリも正直安過ぎでは…?ってなる >ムゲンドラモンすごい作りやすいのに完成した時の満足感がすごい MG相当のサイズだけどフレームから組み上げるわけじゃないからそんなに高くならないのかな
48 21/06/24(木)13:14:38 No.816476248
>MG相当のサイズだけどフレームから組み上げるわけじゃないからそんなに高くならないのかな サイズの割にランナーは少ないからね パーツひとつがすごくでかい
49 21/06/24(木)13:16:00 No.816476533
フィギュアライズスタンダードは値段の割にでかい(ドラゴンボールとかライダーは同じキャラでもアーツよりでかい)からサイズも1/12と並べると個人的に理想のサイズになるといいな
50 21/06/24(木)13:31:24 No.816479671
ASマリアめちゃくちゃ働いてない?
51 21/06/24(木)13:42:09 No.816481807
ロイヤルナイツもいつもの3体以外までいけるかもしれんな今回は
52 21/06/24(木)13:48:03 No.816483123
右肩のオレンジがちょっと気になる… けど格好いいな
53 21/06/24(木)13:51:18 No.816483804
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=omegamon-x 構図で見えにくいだけで右肩は元から
54 21/06/24(木)13:58:28 No.816485364
本当だ知らんかった…