虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/24(木)11:51:59 お祈り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)11:51:59 No.816455400

お祈り申し上げます

1 21/06/24(木)11:53:15 No.816455652

憎いよぉ…

2 21/06/24(木)11:53:50 No.816455758

イベント読み返してたらメイヤーが急にサイレンスにお茶口移ししててびっくりしちゃった

3 21/06/24(木)11:54:16 No.816455851

生態課の主任より人事課の主任の方が扱い悪そう

4 21/06/24(木)11:54:23 No.816455873

御社の理念に共感いたしまして…

5 21/06/24(木)11:54:41 No.816455942

>イベント読み返してたらメイヤーが急にサイレンスにお茶口移ししててびっくりしちゃった !?

6 21/06/24(木)11:54:58 No.816456002

>イベント読み返してたらメイヤーが急にサイレンスにお茶口移ししててびっくりしちゃった そんな話だったかな…

7 21/06/24(木)11:55:17 No.816456071

>イベント読み返してたらメイヤーが急にサイレンスにお茶口移ししててびっくりしちゃった キテル…

8 21/06/24(木)11:55:18 No.816456077

サリアがいなかったら完勝ムーブした看おじ再評価ブームがくるー!

9 21/06/24(木)11:55:55 No.816456197

ボーダー超え嫌いならそりゃライン生命抜けてロドスに転職するわ

10 21/06/24(木)11:56:02 No.816456223

自分に出来ることをしっかり頑張ります! あと鉄とか操れます!

11 21/06/24(木)11:56:32 No.816456319

>イベント読み返してたらメイヤーが急にサイレンスにお茶口移ししててびっくりしちゃった 洗脳されている……

12 21/06/24(木)11:56:45 No.816456366

ドクターだって気軽に倫理ボーダー超えちゃうぞ

13 21/06/24(木)11:56:49 No.816456384

すごい褒めてくれるじゃん ボーナスあげちゃうよ fu107719.jpg

14 21/06/24(木)11:57:07 No.816456446

能力だけで見たらかなりハイレベルなのに…

15 21/06/24(木)11:57:13 No.816456456

旧ドクだったらサリアパンチで粉々にされてた

16 21/06/24(木)11:57:29 No.816456514

>イベント読み返してたらdadが知らない能力で戦っててびっくりしちゃった

17 21/06/24(木)11:57:42 No.816456562

メイサイキテル…

18 21/06/24(木)11:58:00 No.816456612

お祈りパンチ!

19 21/06/24(木)11:58:04 No.816456631

メイヤーちゃんいいね…ってなった今回から

20 21/06/24(木)11:58:14 No.816456662

>サリアがいなかったら完勝ムーブした看おじ再評価ブームがくるー! ミュルジスが送り込んだせいなのかミュルジスの依頼がなくてもサリア単体で監獄潜入してたのかわからんからどうにも

21 21/06/24(木)11:58:34 No.816456720

何かあったのか顛末ハッキリ言えよサイレンスまでケルシー病にかかりやがってよぉぉ!

22 21/06/24(木)11:58:40 No.816456748

>能力だけで見たらかなりハイレベルなのに… 器が小さい奴は私の部下に必要ありませえええええん!!!

23 21/06/24(木)11:58:47 No.816456762

ライン生命は料理下手の集まりだと思ってた…

24 21/06/24(木)11:58:55 No.816456789

ライン生命組がロドス来たのってどのタイミングなのかな

25 21/06/24(木)11:59:18 No.816456863

ケルシー病でダメだった

26 21/06/24(木)11:59:22 No.816456877

>ドクターだって気軽に倫理ボーダー超えちゃうぞ 「」クターとドクターを一緒にするな

27 21/06/24(木)11:59:29 No.816456892

サイレンスは繊細なメス臭が強くてサリアとどうやっても合わんと確信した イフリータとか関係なく合わん…

28 21/06/24(木)11:59:40 No.816456927

自分を落とした面接官のことをいちいち覚えてるから器が小さいとか言われるんじゃ…

29 21/06/24(木)11:59:46 No.816456948

K点軽々超えるのが「」クター

30 21/06/24(木)11:59:47 No.816456958

>能力だけで見たらかなりハイレベルなのに… 生まれ持った素質に胡座をかいて研かずに腐らせた覚えはないかい「」

31 21/06/24(木)11:59:59 No.816456997

おじさんは異鉄くれるけどdadは?

32 21/06/24(木)12:00:09 No.816457020

パンチ

33 21/06/24(木)12:00:13 No.816457031

>能力だけで見たらかなりハイレベルなのに… 格上相手に工夫した戦い方できないのでダメ

34 21/06/24(木)12:00:15 No.816457044

>サイレンスは繊細なメス臭が強くてサリアとどうやっても合わんと確信した まるでサリアがガサツでオス臭が強いみたいだな

35 21/06/24(木)12:00:16 No.816457048

回復

36 21/06/24(木)12:00:24 No.816457066

今回は割と顛末語られてる方だろ!?

37 21/06/24(木)12:00:27 No.816457080

>自分を落とした面接官のことをいちいち覚えてるから器が小さいとか言われるんじゃ… ライン生命警備部主任!!サリア!!

38 21/06/24(木)12:01:06 No.816457202

牛乳をやろう

39 21/06/24(木)12:01:12 No.816457224

>おじさんは異鉄くれるけどdadは? 鉄拳をくれてやろう

40 21/06/24(木)12:01:25 No.816457263

>>イベント読み返してたらdadが知らない能力で戦っててびっくりしちゃった ちゃんとプロファイル読め

41 21/06/24(木)12:01:27 No.816457271

>まるでサリアがガサツでオス臭が強いみたいだな サリアはオレ様のことをわかってくれねぇ…

42 21/06/24(木)12:01:43 No.816457317

上位互換アーツでボコされるのかわうそ…

43 21/06/24(木)12:01:47 No.816457330

>今回は割と顛末語られてる方だろ!? もうちょっと喋って欲しかったのはミュルジスサリア組だよね まあライン生命内部の話までぶっ込まれると一気にボリューム増えるだろうけど

44 21/06/24(木)12:02:16 No.816457434

へーあの実験体まだ生きてたんだ、おもしれ!

45 21/06/24(木)12:02:51 No.816457548

おじさんも頑張ればサリアより硬くなれる?

46 21/06/24(木)12:03:10 No.816457625

>自分を落とした面接官のことをいちいち覚えてるから器が小さいとか言われるんじゃ… 滅多に通らない部門トップとの面接だぞ普通覚えてるだろ…

47 21/06/24(木)12:03:15 No.816457638

>上位互換アーツでボコされるのかわうそ… 鉄は鉄なりの利点あると思うよ けどそういう起点が効く方向に伸ばさなかったからね… なんかバトル漫画みてえだな…

48 21/06/24(木)12:03:29 No.816457685

>上位互換アーツでボコされるのかわうそ… Fe操作がCa操作より弱くなってんのは完全に使い手の驕りのせいだし…

49 21/06/24(木)12:03:30 No.816457691

>上位互換アーツでボコされるのかわうそ… アーツが上位互換というかサリアが上位というか

50 21/06/24(木)12:03:37 No.816457702

鉄使いだから頭が硬いのですなぁ

51 21/06/24(木)12:03:48 No.816457736

向上心あったらメタリカレベルまで応用できるようになるかもしれない

52 21/06/24(木)12:03:52 No.816457746

でもよぉdadもカルシウムで殴りつけてるだけだぜ?

53 21/06/24(木)12:03:56 No.816457766

サリアさんは監獄に出張だそうなので4ヶ月間サリアさんは使用禁止ですよドクター

54 21/06/24(木)12:04:01 No.816457779

顛末というか今回はアンソニーの脱獄の話だから… ミナロビンアンソニーがまとめてロドスに来るあたりは流されたけど

55 21/06/24(木)12:04:03 No.816457785

>おじさんも頑張ればサリアより硬くなれる? 頑張れなかったからね…

56 21/06/24(木)12:04:07 No.816457805

サリアは自分は硬く相手は脆くしてるのかな

57 21/06/24(木)12:04:28 No.816457888

鉄おじは鍛える事を放棄しちゃったし

58 21/06/24(木)12:04:36 No.816457905

サイレンスは元々研究者で陰謀だの戦闘だのは本来合ってないんだろうな

59 21/06/24(木)12:04:40 No.816457922

サリアの手を固くしてるカルシウムはどこから来たの?

60 21/06/24(木)12:05:00 No.816457987

鉄おじが器小さいのはそうなんだけど馬鹿にする前にもっとちゃんとシナリオ読んで…

61 21/06/24(木)12:05:01 No.816457995

役員面接まで行って企業理念を理解してなかった鉄おじが悪いよ

62 21/06/24(木)12:05:01 No.816457996

殴る瞬間に硬度を高めるとかやってそう

63 21/06/24(木)12:05:15 No.816458049

鉄を操るなんて強力な力持って雑魚相手に無双する仕事してたら研鑽を怠るのも納得する だから負けた

64 21/06/24(木)12:05:25 No.816458088

熱伝導率とか比重とかCaと比べた利点や欠点は色々ある相互互換のはずなんだ

65 21/06/24(木)12:05:34 No.816458114

>おじさんも頑張ればサリアより硬くなれる? 暗殺も勝利も私にとっては簡単なので愉悦のために工夫を凝らしたりしてる限り駄目そう

66 21/06/24(木)12:05:36 No.816458127

カルパンカルパンって笑ってたら本当にカルシウムで殴った…

67 21/06/24(木)12:05:42 No.816458145

カルシウムカラテ中は骨スカスカで草状態にならないのだろうか

68 21/06/24(木)12:06:03 No.816458223

>でもよぉdadもカルシウムで殴りつけてるだけだぜ? あの硬度的に純カルシウムじゃなくてエナメル質だと思う

69 21/06/24(木)12:06:04 No.816458227

ドゥーマさん死んでもうたん?

70 21/06/24(木)12:06:05 No.816458233

何で硬質化すると周囲にデバフかかるんだろうな

71 21/06/24(木)12:06:12 No.816458262

>Fe操作がCa操作より弱くなってんのは完全に使い手の驕りのせいだし… 元素自体の応用力は明らかにCaよりFeの方が上だろうにね…

72 21/06/24(木)12:06:20 No.816458281

>カルシウムカラテ中は骨スカスカで草状態にならないのだろうか 密度バキバキで草

73 21/06/24(木)12:06:22 No.816458291

fu107735.jpg 背景が黒すぎるか

74 21/06/24(木)12:06:26 No.816458304

ヴィーヴルってだけで生物としての堅牢さダンチなのにアーツでバフるチート野郎!

75 21/06/24(木)12:06:56 No.816458412

アーツがどういう原理か知らないや 空気中の物質に左様してるのか謎エネルギーで生み出してるのかギルティギアみたいに別世界から持ち出してるのか

76 21/06/24(木)12:07:07 No.816458443

未所持のケーちゃんとブローカ以外の逆理演算おわったぷぇ ファントムの最後がシビアだったくらいで後は優しかったぷぇ

77 21/06/24(木)12:07:08 No.816458449

ロドスの中で異鉄生み出すおじさんにしよう

78 21/06/24(木)12:07:08 No.816458451

合金に出来ないと割と脆いかもしれない

79 21/06/24(木)12:07:11 No.816458464

空気中のカルシウムを集める!

80 21/06/24(木)12:07:14 No.816458472

>>カルシウムカラテ中は骨スカスカで草状態にならないのだろうか >密度バキバキで草 面接 ありがとう!

81 21/06/24(木)12:07:15 No.816458476

>カルシウムカラテ中は骨スカスカで草状態にならないのだろうか 多分周りのコンクリ片からCa抽出して使ってるんだと思う

82 21/06/24(木)12:07:15 No.816458478

サリアよぉ今回の話聞いて思っちゃったんだけど キミってロドスで戦ってるとき相当手抜いてるよね?

83 21/06/24(木)12:07:21 No.816458494

種族チートならタルちゃんも居るし…

84 21/06/24(木)12:07:25 No.816458512

炭素比率操作できればクソ硬ソード作れたかもな鉄おじ

85 21/06/24(木)12:07:26 No.816458516

私と貴様の能力は完全に上下関係にある!

86 21/06/24(木)12:07:26 No.816458520

ちんちん小さいおじさんは発展性ありそうな能力なのに鉄仕込んで防御と手が刃物になるだけなのがなぁ…

87 21/06/24(木)12:07:33 No.816458538

>アーツがどういう原理か知らないや >空気中の物質に左様してるのか謎エネルギーで生み出してるのかギルティギアみたいに別世界から持ち出してるのか 源石パワーだよ

88 21/06/24(木)12:07:34 No.816458539

>何で硬質化すると周囲にデバフかかるんだろうな 敵からカルシウム奪うのが一番手っ取り早いよね

89 21/06/24(木)12:07:36 No.816458554

>ロドスの中で異鉄生み出すおじさんにしよう 俺鉄おじのよさわかった!

90 21/06/24(木)12:07:37 No.816458559

>サリアよぉ今回の話聞いて思っちゃったんだけど >キミってロドスで戦ってるとき相当手抜いてるよね? 光はどう思う?

91 21/06/24(木)12:07:46 No.816458593

鉄は単体だと柔らかい金属だからな… それ故にこんなに使われてるんだけど

92 21/06/24(木)12:07:55 No.816458633

>面接 >ありがとう! 貴殿の活躍をお祈り申し上げます

93 21/06/24(木)12:07:56 No.816458639

砂とかカルシウムとか泥とか使う奴ら強い気がする

94 21/06/24(木)12:08:14 No.816458706

素材生成おじさんロドスに勤務してくれないかな…

95 21/06/24(木)12:08:20 No.816458722

>サリアの手を固くしてるカルシウムはどこから来たの? >カルシウムカラテ中は骨スカスカで草状態にならないのだろうか 実はサリアも皮膚の下にカルシウム化合物のチップ仕込んでたりしそう

96 21/06/24(木)12:08:24 No.816458732

アーツの研鑽を怠ったサンシタ看守…

97 21/06/24(木)12:08:29 No.816458749

>ちんちん小さいおじさんは発展性ありそうな能力なのに鉄仕込んで防御と手が刃物になるだけなのがなぁ… ワイングラスからなにか飛ばせるし…

98 21/06/24(木)12:08:32 No.816458757

サリア3スキルからして周囲のカルシウム操作してると思う それも結構広い

99 21/06/24(木)12:08:39 No.816458785

サリアに対しては急に呼び捨てになるジェッセルトン

100 21/06/24(木)12:08:50 No.816458832

>サリアよぉ今回の話聞いて思っちゃったんだけど >キミってロドスで戦ってるとき相当手抜いてるよね? 自分の能力を支援に向けてるってプロファイルにあるだろ!

101 21/06/24(木)12:08:50 No.816458833

もしかして見逃してるかもしないかと今イベントの時系列でサリアはもうロドスに就職してるんだっけ サリア独自で暗躍してたから大丈夫かなとか思ってたけど

102 21/06/24(木)12:08:55 No.816458857

自分を無敵と勘違いしてきた自然系の寿命は短い

103 21/06/24(木)12:08:56 No.816458863

1ブロ前衛サリア

104 21/06/24(木)12:09:08 No.816458919

>アーツの研鑽を怠ったサンシタ看守… その辺りの文脈も忍殺だったか

105 21/06/24(木)12:09:08 No.816458921

>アーツがどういう原理か知らないや >空気中の物質に左様してるのか謎エネルギーで生み出してるのかギルティギアみたいに別世界から持ち出してるのか 自分の中にある魔力的なものを源石を媒介に変換してるんだと思う

106 21/06/24(木)12:09:09 No.816458923

>サリアよぉ今回の話聞いて思っちゃったんだけど >キミってロドスで戦ってるとき相当手抜いてるよね? プロフィールで完全に説明されてるけど素手で戦った方が強いのは確実 部隊として見ると自分が援護に回った方がいいとの判断 否定できん…

107 21/06/24(木)12:09:10 No.816458931

>サリアに対しては急に呼び捨てになるジェッセルトン 完璧な小物ムーヴだ…

108 21/06/24(木)12:09:13 No.816458939

サリアがおかしいだけで鉄おじさん切り札だからね!

109 21/06/24(木)12:09:38 No.816459041

>もしかして見逃してるかもしないかと今イベントの時系列でサリアはもうロドスに就職してるんだっけ >サリア独自で暗躍してたから大丈夫かなとか思ってたけど 今残った肩書きはロドスのオペレーターだけってサイレンスが言ってるからそうね

110 21/06/24(木)12:09:43 No.816459062

>>何で硬質化すると周囲にデバフかかるんだろうな >敵からカルシウム奪うのが一番手っ取り早いよね 警備としては相手によっては耐性あるかも知れない効果伸ばすより確実に制圧できる方が重要だったとか

111 21/06/24(木)12:09:44 No.816459064

>もしかして見逃してるかもしないかと今イベントの時系列でサリアはもうロドスに就職してるんだっけ サイレンスがそう言ってるね

112 21/06/24(木)12:09:45 No.816459069

>サリアがおかしいだけで鉄おじさん切り札だからね! dadいなかったらあそこで全滅はしてたろうしな

113 21/06/24(木)12:09:53 No.816459105

書き込みをした人によって削除されました

114 21/06/24(木)12:09:58 No.816459123

>ムリナールおじさんロドスに勤務してくれないかな…

115 21/06/24(木)12:10:17 No.816459201

アークナイツで女傑という言葉が似合う女

116 21/06/24(木)12:10:19 No.816459206

>アーツがどういう原理か知らないや >空気中の物質に左様してるのか謎エネルギーで生み出してるのかギルティギアみたいに別世界から持ち出してるのか 原石媒介にして色々起こしてるでいいはず

117 21/06/24(木)12:10:19 No.816459210

鉄おじは強いけどdadがさらに強すぎただけだからね…

118 21/06/24(木)12:10:22 No.816459230

>部隊として見ると自分が援護に回った方がいいとの判断 >否定できん… 元管理職としてベストな選択だと思う

119 21/06/24(木)12:10:29 No.816459257

>プロフィールで完全に説明されてるけど素手で戦った方が強いのは確実 >部隊として見ると自分が援護に回った方がいいとの判断 >否定できん… そっくりぷぇ

120 21/06/24(木)12:10:33 No.816459281

ムリナール叔父さんはもうお空の向こうへ…

121 21/06/24(木)12:10:37 No.816459297

>アークナイツで女傑という言葉が似合う女 ホシグマ!サリア!二人は

122 <a href="mailto:敵">21/06/24(木)12:10:59</a> [敵] No.816459381

>何で硬質化すると周囲にデバフかかるんだろうな やめてくれ 鉄より硬い えぇ… なにこれ カルシウムカチカチで草 加減できてない こわい…

123 21/06/24(木)12:11:05 No.816459418

>サリアがおかしいだけで鉄おじさん切り札だからね! サプライズサリアなかったら詰んでるからね

124 21/06/24(木)12:11:08 No.816459424

完全に追い詰めてるし万が一自分が負けても他の看守がやってきて勝ち確だったのに突然現れた昔自分を落とした面接官が全部倒していった…

125 21/06/24(木)12:11:12 No.816459441

>サリアよぉ今回の話聞いて思っちゃったんだけど >キミってロドスで戦ってるとき相当手抜いてるよね? 手を抜いてるんじゃなくて支援に回ったほうが集団としての戦力が強くなるからそうしてるんだよ 実際いきなりサリアが前衛になって回復盾抜けたらめっちゃ困るだろ

126 21/06/24(木)12:11:12 No.816459442

>サリアに対しては急に呼び捨てになるジェッセルトン 出会い頭はサリア主任って言っちゃってサリア!って言い直してるから もうお前の部下でもなんでもねー!って強がりが透けるよね

127 21/06/24(木)12:11:19 No.816459477

>>何で硬質化すると周囲にデバフかかるんだろうな >やめてくれ >鉄より硬い >えぇ… >なにこれ >カルシウムカチカチで草 >加減できてない >こわい… 害虫 が。

128 21/06/24(木)12:11:22 No.816459488

ライン生命の警備課主任、サリア!ってセリフ最初dadが言ってるのかと思った

129 21/06/24(木)12:11:23 No.816459492

サリアも今はただのロドスオペレーターなのになんで居るねんって言われてた気がする

↑Top