虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/24(木)11:14:40 面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)11:14:40 No.816448014

面白いけど思った以上に攻撃がスカる!

1 21/06/24(木)11:31:39 No.816451370

もう発売してたのか

2 21/06/24(木)11:33:25 No.816451725

GEやコードヴェインに関わってるスタッフが作ってる感は凄く感じる

3 21/06/24(木)11:34:14 No.816451881

パッケを見るにキャラメイクとかはないゲームなのかな 体験版もやってないからわからん

4 21/06/24(木)11:34:30 No.816451938

体験版がQTEだらけだったやつ

5 21/06/24(木)11:34:54 No.816452010

両主人公でクリアすると真ルートとかそういうのあるのかな

6 21/06/24(木)11:35:45 No.816452182

>面白いけど思った以上に攻撃がスカる! 回避もそうなんだけどカメラワークが悪さしてるよね

7 21/06/24(木)11:36:12 No.816452272

>パッケを見るにキャラメイクとかはないゲームなのかな >体験版もやってないからわからん ガッツリ固定の主役キャラが話作ってるよ

8 21/06/24(木)11:36:24 No.816452302

レギオン無いアストラルチェインみたいなゲーム?

9 21/06/24(木)11:36:25 No.816452309

カメラの挙動なんかクセあるよね

10 21/06/24(木)11:36:45 No.816452370

>レギオン無いアストラルチェインみたいなゲーム? ベヨネッタみたいなゲーム

11 21/06/24(木)11:37:21 No.816452484

操作キャラの移動速度にカメラが追いついていないというか

12 21/06/24(木)11:37:31 No.816452533

>ガッツリ固定の主役キャラが話作ってるよ 固定主人公か 着せ替えでカッコ良くなるのかな

13 21/06/24(木)11:37:33 No.816452540

追撃→一回目当たって二回目の連撃がスカ みたいなのが頻繁って程じゃないけど若干ストレスになるぐらいには起きるから これもうちょい調整入れるべきだったかなと思う

14 21/06/24(木)11:38:46 No.816452763

レベル上げていけば攻撃脳力追撃でスタイリッシュバトルが出来るのは確実だと思う

15 21/06/24(木)11:38:57 No.816452800

マップ上の行き先マーカーが超不親切なのが一番キツイ 高低差が完全に考慮されてないからマジで迷子になる

16 21/06/24(木)11:39:35 No.816452911

スキルツリーがもっとあってもいいかな?ってちょっと思う

17 21/06/24(木)11:39:42 No.816452942

>マップ上の行き先マーカーが超不親切なのが一番キツイ >高低差が完全に考慮されてないからマジで迷子になる ゼノブレイド2で見た現象だ

18 21/06/24(木)11:41:06 No.816453206

序盤のvsカサネは負けてもいいようにはなってるが 弱攻撃の初手が糞早いからもう感覚で避けるしかないじゃんこいつ!

19 21/06/24(木)11:41:23 No.816453259

体験版だとマップは階段とか繋がりがある部分も壁と同じでどこから行けばいいのかわかんなかったけど直った?

20 21/06/24(木)11:42:22 No.816453458

各キャラの性質や会話の掛け合いとかはまさにGEだなこれ

21 21/06/24(木)11:43:53 No.816453761

世界観というか全体のビジュアル周りは凄い雰囲気出てるのは中々いい

22 21/06/24(木)11:44:48 No.816453930

キャラの会話シーンが戦ヴァル方式なのがちと残念

23 21/06/24(木)11:45:23 No.816454047

アクションゲーとして楽しめそうな感じなのかな ラチェクラ終わったら買ってみよう

24 21/06/24(木)11:45:34 No.816454087

>レギオン無いアストラルチェインみたいなゲーム? >ベヨネッタみたいなゲーム つまりプラチナゲー意識か

25 21/06/24(木)11:45:45 No.816454131

テイルズの開発チームが作ってると聞いたけどGEだったのか

26 21/06/24(木)11:46:16 No.816454240

キャラはどうなんだろ 面白キャラとかいるのかな

27 21/06/24(木)11:46:27 No.816454281

つまり終盤にアラガミが出るんだな

28 21/06/24(木)11:46:30 No.816454293

>キャラの会話シーンが戦ヴァル方式なのがちと残念 ここら辺はコスト面とのお話になるからねえ… 3Dアニメきっちりしてくれないとダメとは思わないけど

29 21/06/24(木)11:46:35 No.816454312

>キャラの会話シーンが戦ヴァル方式なのがちと残念 かと思えば普通のムービーも挟まる まあ特にきになるところじゃないけどね 全部3Dにしたところで棒立ちだったりするしそこは必要以上い金かける場所じゃない

30 21/06/24(木)11:47:35 No.816454518

初報の時テイルズチームと聞いたけど実際どうなのかわからない GEではないと思う…

31 21/06/24(木)11:48:30 No.816454730

味方使ってコンボ伸ばすのが大事って効いたけど誰が便利なんだろう

32 21/06/24(木)11:48:56 No.816454824

今日いろんなゲーム出過ぎでは…

33 21/06/24(木)11:49:46 No.816454989

>今日いろんなゲーム出過ぎでは… 割とデカめのアクションだけでもハデスとこれが出てるな… どうしよう…

34 21/06/24(木)11:49:47 No.816454995

富澤pが直接関わってないからGEやヴェインに直結するような事はないし 設定周りからして繋がれないもんではあるよ

35 21/06/24(木)11:49:48 No.816455001

決算期はしょうがないのだ 6月にバーっと出て9月にバーっと出るいつものパターンなんだ

36 21/06/24(木)11:49:50 No.816455007

>序盤のvsカサネは負けてもいいようにはなってるが >弱攻撃の初手が糞早いからもう感覚で避けるしかないじゃんこいつ! ジャスト回避からのカウンターガン待ちでいける 本編もそれがちゅよい

37 21/06/24(木)11:50:06 No.816455055

>割とデカめのアクションだけでもハデスとこれが出てるな… 戦国無双もあるぞ!

38 21/06/24(木)11:50:22 No.816455094

>今日いろんなゲーム出過ぎでは… スレ画!無双!カリギュラ!那由多!

39 21/06/24(木)11:50:49 No.816455187

空中コンボや叩き下ろし覚え始めると段々楽しくなってくるな

40 21/06/24(木)11:50:51 No.816455194

画像 戦国無双5 那由多の軌跡改 レジェンドオブマナリマスター カリギュラ2 ぱっと思いつくのだけでもこれだけあるな…

41 21/06/24(木)11:51:04 No.816455239

割と理想のトゥーンレンダリングなグラだ

42 21/06/24(木)11:51:49 No.816455365

グラ周りは全然違和感ないアニメ調で これでキャラクリしてえなあと思ってしまう

43 21/06/24(木)11:51:58 No.816455395

>画像 >戦国無双5 >那由多の軌跡改 >レジェンドオブマナリマスター >カリギュラ2 >ぱっと思いつくのだけでもこれだけあるな… 確かに大量だなこれは

44 21/06/24(木)11:52:03 No.816455426

>マップ上の行き先マーカーが超不親切なのが一番キツイ >高低差が完全に考慮されてないからマジで迷子になる 白い聖域からなにも成長しなかったのか

45 21/06/24(木)11:52:23 No.816455480

物ぶつけるのが意外と楽しい

46 21/06/24(木)11:53:32 No.816455701

>物ぶつけるのが意外と楽しい 今は敵が弱いからいいけど中ボスとかだと車とかブロックがが足りなくなりそう 体験版では一度それあったし

47 21/06/24(木)11:53:54 No.816455777

>体験版がQTEだらけだったやつ QTE…ロードオブアルカナ…

48 21/06/24(木)11:53:55 No.816455778

世界観的にフリウォを連想したけど 全然違うゲームっぽいな...

49 21/06/24(木)11:54:33 No.816455907

叩きつけるとか挟み込むとかは素直にかっこいいんだけど 回転とピストンは笑っちゃう

50 21/06/24(木)11:54:48 No.816455978

いやほんと加減しろばか!

51 21/06/24(木)11:55:29 No.816456110

メタルギアライジングの斬奪みたいのは爽快感あっていいな

52 21/06/24(木)11:55:42 No.816456162

シフトなの?

53 21/06/24(木)11:56:10 No.816456252

カサネちゃんサイドなら複製パワー借りて物を投げる

54 21/06/24(木)11:56:19 No.816456283

衣装情報待ち

55 21/06/24(木)11:56:29 No.816456309

テイルズ関係者の立ち上げた新チームだったかな

56 21/06/24(木)11:56:32 No.816456320

ToVスタッフの新作って言ってたけど色んなチーム混ざってるっぽいね ただシフトは関わってないな

57 21/06/24(木)11:56:44 No.816456364

日本一の嘘つき姫みたいなやつも今日か

58 21/06/24(木)11:57:25 No.816456498

FF零式っぽいよね

59 21/06/24(木)11:58:48 No.816456764

>いやほんと加減しろばか! 何が?攻撃の当たらなさがってこと? 帰ったら届いてるはずだからめっちゃ気になる

60 21/06/24(木)11:59:04 No.816456822

男主人公は周りもいい子ちゃんばかりで刺激があんまりない

61 21/06/24(木)11:59:49 No.816456964

ハナビちゃんがストレートに可愛い幼馴染で満足 戦闘は早くスキル解放して色々出来るようになりたい

62 21/06/24(木)12:00:08 No.816457018

序盤はまだいいけど割とネタバレが怖くなりそうな雰囲気があるストーリーな気がする…

63 21/06/24(木)12:01:03 No.816457192

>序盤はまだいいけど割とネタバレが怖くなりそうな雰囲気があるストーリーな気がする… まあ絶対にろくでもない信じてた物が瓦解していく展開あるよね…

64 21/06/24(木)12:01:51 No.816457339

オンライン要素全く無いのか 意外だった

65 21/06/24(木)12:02:36 No.816457499

来月からアニメもやるんだな

66 21/06/24(木)12:02:41 No.816457521

>>いやほんと加減しろばか! >何が?攻撃の当たらなさがってこと? >帰ったら届いてるはずだからめっちゃ気になる ごめんゲーム発売日のこと

67 21/06/24(木)12:02:49 No.816457540

Pがコードヴェインの人で開発スタッフはTOVの人達メインだっけ?

68 21/06/24(木)12:03:15 No.816457635

どっちのルートで始めようか

69 21/06/24(木)12:03:28 No.816457682

世界観とキャラは好き 話はまだよくわからんな

70 21/06/24(木)12:03:37 No.816457705

シデンくんが面白すぎるからカサネちゃんルートをお勧めする

71 21/06/24(木)12:05:36 No.816458126

思ってたより海外評価高いな

72 21/06/24(木)12:05:38 No.816458130

負けるとグロ死することになる設定のせいで誰かそうなるんじゃないかと怯えながらやってる

73 21/06/24(木)12:05:56 No.816458198

>Pがコードヴェインの人で開発スタッフはTOVの人達メインだっけ? キャラデザはCVやGEの人もいるからそんなにざっくり割り切れる感じではなさそう

74 21/06/24(木)12:07:21 No.816458495

那由多はぐるみん3だからアクションゲーが大量に

75 21/06/24(木)12:07:36 No.816458546

みんなXBOXでやってるのかな?

76 21/06/24(木)12:07:50 No.816458607

PS5のR2の機能初めて知った あんなに重くなるのか

77 21/06/24(木)12:07:51 No.816458617

サポートしてくれるキャラクターは好きだ

78 21/06/24(木)12:08:28 No.816458748

アニメはゲームの話なぞるのかな?

79 21/06/24(木)12:10:21 No.816459222

>PS5のR2の機能初めて知った >あんなに重くなるのか トリガー引こうとするとぐっと力を入れないといけない機能すごいよね

80 21/06/24(木)12:11:16 No.816459466

>トリガー引こうとするとぐっと力を入れないといけない機能すごいよね xboxのエリコンにもリアルトリガーって機能あるよ これに対応してるか知らんけど

81 21/06/24(木)12:11:41 No.816459563

>PS5のR2の機能初めて知った >あんなに重くなるのか リターナルなんか凄いぞ トリガーが2段階になってて軽く押して引っ掛かるまで押すのと完全に押し切るので役割が変わる

82 21/06/24(木)12:13:32 No.816460060

序盤から敵の殺意が高すぎる 体験版でハードソロ余裕だぜとか調子乗って同じことしたらボコボコにされた

83 21/06/24(木)12:13:35 No.816460075

気ぶれる?

84 21/06/24(木)12:14:04 No.816460206

シューター系はリターナルとかラチェクラのトリガーが標準で欲しくなる

85 21/06/24(木)12:14:34 No.816460345

気になるけど先にやりたいのが同日に出るからその後だ

86 21/06/24(木)12:15:44 No.816460650

体験版のアクション微妙だったけど改善されてんのかな

87 21/06/24(木)12:15:50 No.816460680

思ったよりも面白くていいね キャラのモーションもとにかくカッコいいだろう(ギャキィの為に作ってて好きな人はかなりハマれそう あとスキルツリーはストーリーの進行でちょっと増えるよ ほらきた!もあるよ

88 21/06/24(木)12:16:43 No.816460936

寝る前に1時間くらいしたけど回避結構ムズいね

89 21/06/24(木)12:17:59 No.816461288

回避の無敵が少ししかないから敵の連続攻撃初段回避しても強引にカウンターするとそのまま次の攻撃被弾して巻き込まれる

90 21/06/24(木)12:20:06 No.816461852

どのくらいのボリュームあるかが気になる

91 21/06/24(木)12:20:23 No.816461935

シデンがそういうタイプのエッセンスの結晶みたいなキャラしてて 挙動全部に笑ってしまう

92 21/06/24(木)12:20:24 No.816461939

キャラクリ欲しかったけどそうすると背景だけ固まった無口な主人公になっちゃうし 可愛い子作ろうとしてほぼ女固定になっちゃうからこっちのほうも好き

93 21/06/24(木)12:21:10 No.816462163

クエストのナビゲーション機能が産廃すぎる クエストのリクエスト内容のメイン画面表示とかマップ表示してクエストのピックアップとかやってよ フェイタルバレットでできてたじゃんどっちも

94 21/06/24(木)12:22:17 No.816462519

>フェイタルバレットでできてたじゃんどっちも 開発チーム違うから!

95 21/06/24(木)12:22:59 No.816462712

ゴッドイーターチームのようでコードヴェインチームのようで関わってるのはPだけでスタッフはテイルズという不思議なゲーム

96 21/06/24(木)12:23:23 No.816462828

GEのキャラクリ面白かったからキャラクリしたかったと言う気持ちはあります

97 21/06/24(木)12:23:58 No.816463000

なんか思ってたより高評価で意外だ

98 21/06/24(木)12:24:42 No.816463208

体験版の評価微妙っぽかったけど面白いのか

99 21/06/24(木)12:24:54 No.816463278

テイルズはテイルズでこないだ先行プレイの動画とか出たけどめっちゃ面白そうだった

100 21/06/24(木)12:25:26 No.816463452

>なんか思ってたより高評価で意外だ これに関してはハードルが低かったのも大きいと思う 大体目につく箇所もあるけど思ったより面白いって評価ばかり見る

101 21/06/24(木)12:26:03 No.816463640

体験版やった感じですでにアクション部分は悪くなかったからね あとはまぁ極端にシナリオ悪くなければ普通に遊べるんじゃないかい

102 21/06/24(木)12:26:07 No.816463657

GE系列っぽいけどチーム違うからな…

103 21/06/24(木)12:26:24 No.816463756

今回のテイルズはかなり進化してて面白そうだわ

104 21/06/24(木)12:26:38 No.816463824

体験版の女の子のモードで箱に隠れる敵が三体密集していたところの正解はなんだったの 隠れて殴るしかないのか

105 21/06/24(木)12:27:53 No.816464209

レベル上げてヤクモで殴れ みたいな初心者救済要素ある?

106 21/06/24(木)12:28:32 No.816464386

>これに関してはハードルが低かったのも大きいと思う なるほどなぁGE3とかコードヴェインあったりしたから余計にかな なんにせよ面白くて売れてるなら良い事だね

107 21/06/24(木)12:28:37 No.816464403

ダッシュにちょっと癖があるな

108 21/06/24(木)12:28:41 No.816464420

基本攻撃→念力→長押し→念力フィニッシュ とかテイルズみてぇなシステムだなって思ったらチームで納得した スキルツリーで回数増やせるのもヴェスペリアだわ

109 21/06/24(木)12:28:43 No.816464430

体験版の範囲だとフィニッシュムーヴ的やつの発動が多すぎるように感じた

110 21/06/24(木)12:28:50 No.816464458

>レベル上げてヤクモで殴れ >みたいな初心者救済要素ある? そもそもそんなに難しいゲームじゃ無いと思う あれは一応ソウルライクだし

111 21/06/24(木)12:29:32 No.816464681

GEにテイルズの要素が加わったの方が近いかもね

112 21/06/24(木)12:29:33 No.816464691

ソウルライクじゃないんだ?

113 21/06/24(木)12:29:36 No.816464710

>ダッシュにちょっと癖があるな 旋回が車みたいだから街中走るときめんどくさいね まあFTはあるけども

114 21/06/24(木)12:29:58 No.816464830

DMCのイメージが近い気がする

115 21/06/24(木)12:30:11 No.816464883

エディットさせろオラァ!!!!!

116 21/06/24(木)12:30:18 No.816464930

>体験版の範囲だとフィニッシュムーヴ的やつの発動が多すぎるように感じた あの顔のカット入る奴設定で簡易的なのに変えられるから そこまで気になるものにならないように出来るよ

117 21/06/24(木)12:30:35 No.816465011

フィニッシュした時はなんか特典欲しいな 毎回同じカットインで飽きる

118 21/06/24(木)12:30:36 No.816465018

ユイト編でハナビちゃんと一緒に色々やるとこまでしか来てないけど結構良い奴多そうなのは気持ちいい 体験版だとアラシちゃんが好きだったけどユイト編でも加入するのかな

119 21/06/24(木)12:30:52 No.816465093

>気ぶれる? 男主人公の序盤だけどハナビが凄いキテル感じするけどどうなるかまだわからん

120 21/06/24(木)12:30:54 No.816465107

イベントはちゃんとムービ作ってくれ 紙芝居の止絵なのがマジで盛り上がりに欠ける

121 21/06/24(木)12:31:04 No.816465142

>体験版の女の子のモードで箱に隠れる敵が三体密集していたところの正解はなんだったの >隠れて殴るしかないのか あそこでめんどくせ!ってなって体験版やめたけど製品版でも同じなのかな

122 21/06/24(木)12:31:20 No.816465217

GEぽいのはデザイナーとか関わってるからそうだけど 開発はシフトでもマーベラスでもないぞ

123 21/06/24(木)12:31:31 No.816465279

完全なアクションにしたテイルズって感じか そう言うと良さそうだな…

124 21/06/24(木)12:31:39 No.816465332

>フィニッシュした時はなんか特典欲しいな >毎回同じカットインで飽きる EXP増えるスキルなかった?

125 21/06/24(木)12:31:54 No.816465393

アクション周りは癖若干あるけど面白いよ イベントパートの紙芝居は人選ぶかな

126 21/06/24(木)12:32:01 No.816465430

コードヴェインのアクションが初代ダークソウル辺りのソウルゲーなら こっちはDMCとかベヨネッタ って感じはある アラシの超加速とかすごいクイックシルバー

127 21/06/24(木)12:32:04 No.816465444

DMCとかベヨネッタとは大分違うと思うぞ

128 21/06/24(木)12:32:27 No.816465561

>フィニッシュした時はなんか特典欲しいな >毎回同じカットインで飽きる アイテム落ちる気がする

129 21/06/24(木)12:32:44 No.816465648

>イベントはちゃんとムービ作ってくれ >紙芝居の止絵なのがマジで盛り上がりに欠ける まぁしょっぱいエフェクトやモーションで人形劇みたいになっちゃうよりは都合で紙芝居になりました!って潔くやってくれたほうががっかりしないで済むし…

130 21/06/24(木)12:33:06 No.816465734

プレイフィールはDMCやベヨネッタに近いけど中身はARPG寄りって感じ

131 21/06/24(木)12:33:09 No.816465752

男主人公と女主人公でストーリーとか変わってくる感じなの?

132 21/06/24(木)12:33:11 No.816465764

コードヴェインとかアプデで大分良くなっていったからしばらく様子見かな

133 21/06/24(木)12:33:14 No.816465785

テレポート1番いらんよな 面白みのない無駄ギミックの鉄格子超えの時に使うためだけに存在している

134 21/06/24(木)12:33:28 No.816465833

>男主人公と女主人公でストーリーとか変わってくる感じなの? 完全に別キャラ

135 21/06/24(木)12:33:43 No.816465908

アクション性は増してるけどやっぱりアクションRPGではあると思う

136 21/06/24(木)12:33:46 No.816465918

キャラの無難な性格がこのPの癖だなって感じる でもハナビちゃんいいね…負けそうで…

137 21/06/24(木)12:33:46 No.816465924

イベントパートは動画もあれば紙芝居もあるけど キャラの掛け合い自体はマップ歩いてる時に自動発生するのとかメールとか好感度イベとかでかなりある

138 21/06/24(木)12:33:47 No.816465925

紙芝居っていうよりコミックのコマ割り的な演出だと思うんだけどな エクストルーパーズとかのほうがうまくやってた気がするけども…

139 21/06/24(木)12:33:56 No.816465966

バンダイにはプレイヤーに嫌がらせするのが目的なマップクリエイターがいるとおもう

140 21/06/24(木)12:34:05 No.816466007

GEのモンハンとかダクソのコードヴェインも大分別もんだしね

141 21/06/24(木)12:34:21 No.816466073

書き込みをした人によって削除されました

142 21/06/24(木)12:34:21 No.816466077

体験版で透視とか使わないとろくに対処できない敵がたくさん湧いてたけど なんか緩和とかされたのかな

143 21/06/24(木)12:34:58 No.816466235

>バンダイにはプレイヤーに嫌がらせするのが目的なマップクリエイターがいるとおもう バンナムだし単純にちゃんと作れる経験値がないんだと思う

144 21/06/24(木)12:35:01 No.816466252

>男主人公と女主人公でストーリーとか変わってくる感じなの? そもそも関わるメンバーが違う 多分システム上使える仲間として互いのメンバー合流するんだろうけど

145 21/06/24(木)12:35:51 No.816466496

>体験版で透視とか使わないとろくに対処できない敵がたくさん湧いてたけど >なんか緩和とかされたのかな そういや体験版だと女主人公側は力押しが難しい作りだったな

146 21/06/24(木)12:35:56 No.816466535

>紙芝居っていうよりコミックのコマ割り的な演出だと思うんだけどな 新規IPだし予算も限られてるだろうから 取捨選択でアクション側を取ったのかもね

147 21/06/24(木)12:36:10 No.816466595

結構ストーリー進めたけどほらやっぱそうなる為の設定じゃん!って展開で心が辛い

148 21/06/24(木)12:36:40 No.816466726

大絶賛とは言わないけど 中々遊べる出来だと思うよ

149 21/06/24(木)12:36:47 No.816466763

>多分システム上使える仲間として互いのメンバー合流するんだろうけど どっかのスクショで体験版と違う組み合わせがあったと思う

150 21/06/24(木)12:36:55 No.816466795

>体験版で透視とか使わないとろくに対処できない敵がたくさん湧いてたけど >なんか緩和とかされたのかな 楽になるんじゃなくてほぼ倒せないのはちょっと面倒だなと感じた

151 21/06/24(木)12:37:28 No.816466951

富澤Pだったらもっとストレートに曇らせ要素盛ってたと思う

152 21/06/24(木)12:37:29 No.816466959

>バンダイにはプレイヤーに嫌がらせするのが目的なマップクリエイターがいるとおもう 体験版で瞬間移動の使い方の説明はもっと前にしろ!って思いながら取り逃した壁向こうの物資を取りに行った

153 21/06/24(木)12:37:48 No.816467046

買った人に聞きたいんだけど早期特典は完全にただのスキンアイテム?

154 21/06/24(木)12:37:51 No.816467069

最適解じゃないと全く通じないのは普通に面倒

155 21/06/24(木)12:38:05 No.816467148

自由編成できてもロリおばさん入れとかないと詰みそう

156 21/06/24(木)12:38:27 No.816467234

>買った人に聞きたいんだけど早期特典は完全にただのスキンアイテム? ただのスキン

157 21/06/24(木)12:39:54 No.816467657

>楽になるんじゃなくてほぼ倒せないのはちょっと面倒だなと感じた 進めたら他で対策取れるようになるとかならいいんだけど たぶん後半で編成できるようになっても実質固定せざるを得ないメンバーで出ちゃわない?が不安だ

158 21/06/24(木)12:40:00 No.816467699

まだラチェクラクリアできてない…

159 21/06/24(木)12:40:24 No.816467820

>ただのスキン そっかならちょっと様子見するか

160 21/06/24(木)12:40:51 No.816467965

特典衣装でネタバラシしてるけど 主人公2人に仲間8人なんだよな

↑Top