21/06/24(木)11:07:02 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/24(木)11:07:02 No.816446616
スパロボプラモ第2弾決まってたのね
1 21/06/24(木)11:07:34 No.816446702
リーゼも頼む
2 21/06/24(木)11:07:55 No.816446765
アルト楽しみ…
3 21/06/24(木)11:11:46 No.816447462
大きさサイバスターと同じくらい?νガンくらいか
4 21/06/24(木)11:12:17 No.816447559
見れば見るほどクソみたいな重心をしておられる…
5 21/06/24(木)11:13:39 No.816447822
寺田がスパロボで言うには 「キットのサイズはHGサイバスターよりやや小さい感じですが、 ご覧の通り肩が大きい機体なので、ボリューム感があります。」
6 21/06/24(木)11:14:04 No.816447895
「スパロボで」じゃないわ「スパログで」
7 21/06/24(木)11:15:00 No.816448091
おっと正式量産機発見伝
8 21/06/24(木)11:16:10 No.816448338
エクサランスが立体化するまで頼む…
9 21/06/24(木)11:16:27 No.816448385
>「キットのサイズはHGサイバスターよりやや小さい感じですが、 >ご覧の通り肩が大きい機体なので、ボリューム感があります。」 ZZくらいのイメージでよさそうか
10 21/06/24(木)11:16:55 No.816448482
>エクサランスが立体化するまで頼む… ガンナーでいい?
11 21/06/24(木)11:17:50 No.816448674
ヒュッケも出してくるな だってもう創通もバンプレストもバンダイだもの
12 21/06/24(木)11:18:00 No.816448703
フリッケライガイストも頼みます
13 21/06/24(木)11:18:39 No.816448838
グルンガスト出して欲しい
14 21/06/24(木)11:18:42 No.816448848
とりあえずスレ画ってことはヴァイスリッターまでは出るかな
15 21/06/24(木)11:19:02 No.816448913
>ガンナーでいい? 全部!
16 21/06/24(木)11:20:27 No.816449182
ふんわりサイズの大小くらいは合わせる感じかなOG
17 21/06/24(木)11:20:58 No.816449301
>グルンガスト出して欲しい グルンガストと黒ゲッシーはブキヤでも結局出なかったから欲しい…
18 21/06/24(木)11:21:05 No.816449329
合体分離可能なSRX出して欲しい
19 21/06/24(木)11:21:40 No.816449450
アルトがだいたい23m サイバスターが28m
20 21/06/24(木)11:21:59 No.816449504
ヴァングレイもいつか出ないかな…
21 21/06/24(木)11:22:06 No.816449528
>アルトがだいたい23m >サイバスターが28m アルトそんなでかかったんだ…
22 21/06/24(木)11:22:34 No.816449626
https://blog.spalog.jp/?p=6324 寺田が毎回めちゃくちゃ解説してくれてありがたい
23 21/06/24(木)11:22:36 No.816449634
>アルトがだいたい23m >サイバスターが28m 勝手に小型MSくらいだと思ってたからサイバスターのデカさに驚いた
24 21/06/24(木)11:23:53 No.816449861
グルンガストはグルッと回ってガシッと変形してこそだと思うので HGプラモより他のフォーマットの方が嬉しい
25 21/06/24(木)11:23:54 No.816449865
サイバスターはブキヤの1/144でなそにんってなったな…
26 21/06/24(木)11:24:12 No.816449933
SD頭身前提のデザインなのかリアル体型だと足なげぇな…ってなることが結構ある
27 21/06/24(木)11:24:16 No.816449948
古い世代だとダンバイン枠という誤解もあるせいで まず最初に驚くサイバスターのデカさ
28 21/06/24(木)11:24:17 No.816449954
>9861No.816449861+ >グルンガストはグルッと回ってガ GX101超合金魂グルンガストくだち!!
29 21/06/24(木)11:24:44 No.816450035
ヴァイスも欲しいなぁ… ヒュッケMk-IIも欲しい…
30 21/06/24(木)11:25:31 No.816450174
バンスピからだと将来的にヒュッケバイン出せるの?
31 21/06/24(木)11:25:37 No.816450190
>>アルトがだいたい23m >>サイバスターが28m >アルトそんなでかかったんだ… ゲシュ系は大体そのくらいあった気がする
32 21/06/24(木)11:26:04 No.816450281
>バンスピからだと将来的にヒュッケバイン出せるの? リックディアスとカエルグシオンを横に置こう
33 21/06/24(木)11:26:09 No.816450298
>バンスピからだと将来的にヒュッケバイン出せるの? とりあえずロボ魂ではヒュッケ出た
34 21/06/24(木)11:26:12 No.816450310
ヒュッケのバンダイからの商品化自体はVでの客演に合わせてメタルロボット魂でもうやってるよ
35 21/06/24(木)11:27:43 No.816450580
思ったよりデカいのがサイバスター 思ったより小さいのがグランゾン
36 21/06/24(木)11:28:40 No.816450770
この例のかっこいいポーズみたいなイメージまったくない
37 21/06/24(木)11:29:29 No.816450944
設定見てデカ!ってなったのはソウルゲインとヴァルホーク
38 21/06/24(木)11:30:04 ID:c5ioiM1Q c5ioiM1Q No.816451048
>この例のかっこいいポーズみたいなイメージまったくない まぁジ・インスペクター版だからな
39 21/06/24(木)11:31:05 No.816451253
>ムービー見てデカ!ってなったのはソウルゲイン
40 21/06/24(木)11:32:23 No.816451518
アストラナガンとそのうちと思ったけど玩具的ギミックはなさすぎてつまらんよな
41 21/06/24(木)11:32:35 No.816451557
スレ画に小さいイメージあるの十中八九ソウルゲインとの比較が悪い気がする
42 21/06/24(木)11:32:56 No.816451626
ダイゼンガーは大きくあってほしい
43 21/06/24(木)11:34:10 No.816451867
竜巻斬艦刀できるくらいには続いてほしい
44 21/06/24(木)11:34:49 No.816451998
このヒートホーンで斬り払いはやっぱ無理だろ!
45 21/06/24(木)11:35:10 No.816452056
>アストラナガンとそのうちと思ったけど玩具的ギミックはなさすぎてつまらんよな 立体というかリアル体形が格好悪すぎるから誰かアレンジデザインとかしてくれないとちょっと…
46 21/06/24(木)11:35:23 No.816452104
元がSDだから設定上の身長再現よりイメージの身長に合わせる方が大事だと思う ノンスケールだからって完全に一律な身長じゃなくダイゼンガーとかは他より大きくあって欲しいみたいな
47 21/06/24(木)11:36:06 No.816452250
アルトがチェーンガン構えるイメージはほぼ無いから仕方ないんだ
48 21/06/24(木)11:36:57 No.816452400
>このヒートホーンで斬り払いはやっぱ無理だろ! 伊達や酔狂でこんな頭をしているわけではない
49 21/06/24(木)11:37:11 No.816452448
>合体分離可能なSRX出して欲しい 腰の強度がね…
50 21/06/24(木)11:37:20 No.816452481
ソウルゲインは41mくらいあるからな…
51 21/06/24(木)11:37:21 No.816452483
なんとなくサイバスターよりグランゾンのがデカいイメージあった
52 21/06/24(木)11:37:48 No.816452584
>元がSDだから設定上の身長再現よりイメージの身長に合わせる方が大事だと思う >ノンスケールだからって完全に一律な身長じゃなくダイゼンガーとかは他より大きくあって欲しいみたいな 出すか…1/100ダイゼンガー!
53 21/06/24(木)11:38:02 No.816452626
>なんとなくサイバスターよりグランゾンのがデカいイメージあった 実際そうじゃなかったっけ
54 21/06/24(木)11:38:12 No.816452655
バリバリさせないでオリジナル版でやってほしかったけど アニメ版にしないとなんか面倒くさいんだろうか
55 21/06/24(木)11:38:23 No.816452687
>なんとなくサイバスターよりグランゾンのがデカいイメージあった というかグランゾンが思いの外小さいんだよな
56 21/06/24(木)11:39:05 No.816452823
>出すか…1/100ダイゼンガー! それはそれでやたらデカすぎでイメージと違うし
57 21/06/24(木)11:39:07 No.816452831
>バリバリさせないでオリジナル版でやってほしかったけど >アニメ版にしないとなんか面倒くさいんだろうか もっさりしたのはコトブキヤのでいいじゃんってことだろう
58 21/06/24(木)11:39:44 No.816452947
やられ役としてゴック配置しても原作再現と言いはれる
59 21/06/24(木)11:40:47 No.816453137
売場見たらアクセルがけおりそう
60 21/06/24(木)11:40:52 No.816453155
>バリバリさせないでオリジナル版でやってほしかったけど >アニメ版にしないとなんか面倒くさいんだろうか 過去商品と同じでしょって言われないための寺田の提案だぞ マニア目線だからこそだな
61 21/06/24(木)11:42:05 No.816453406
>もっさりしたのはコトブキヤのでいいじゃんってことだろう スパログに書いてあるのそういうことだしね…
62 21/06/24(木)11:42:19 No.816453445
>バリバリさせないでオリジナル版でやってほしかったけど >アニメ版にしないとなんか面倒くさいんだろうか オリジナル体型は既にいくつかあるからな 新たな選択肢を出すことで購買意欲を刺激するのだ
63 21/06/24(木)11:43:13 No.816453619
>>ムービー見てデカ!ってなったのはソウルゲイン こんなん絶対アルトに勝ち目ないやんって思ったわ
64 21/06/24(木)11:43:16 No.816453632
>>なんとなくサイバスターよりグランゾンのがデカいイメージあった >実際そうじゃなかったっけ 羽の部分を数に入れなければな
65 21/06/24(木)11:43:21 No.816453648
後発なんだから工夫せんとね
66 21/06/24(木)11:43:38 No.816453702
結構前から新品じゃあんまり売ってないのを出してもうあるしな…はこの寺田って人発想がオタクくんすぎる…
67 21/06/24(木)11:43:56 No.816453774
>やられ役としてゴック配置しても原作再現と言いはれる どっちがやられ役か分からないという点を除けばな!
68 21/06/24(木)11:45:27 No.816454065
今スパロボプラモ求める層は過去の商品も当然持ってるだろうっていう前提なんだろ寺田の中では
69 21/06/24(木)11:48:07 No.816454638
>ソウルゲインは41mくらいあるからな… ウルトラマンぐらいでかいのか…
70 21/06/24(木)11:48:07 No.816454641
>https://blog.spalog.jp/?p=6324 >寺田が毎回めちゃくちゃ解説してくれてありがたい >よく見ると腰のサイドアーマーに設定画にない穴が……BANDAI SPIRITSホビーディビジョンさんの他シリーズ商品で、穴のサイズが合うミサイル・ランチャーなどを取り付けると面白いのでは、と思っております。 3mm穴が空いてるー!?
71 21/06/24(木)11:48:29 No.816454726
初の立体化なら余計な事しないでくれっていうのもわかるけどアルトは何度目よって機体だしな…
72 21/06/24(木)11:48:37 No.816454755
あのゲーム屋の偉い人立体物のセールストーク上手いな…
73 21/06/24(木)11:49:39 No.816454967
リボルバー部分回るとかしてくれないかな
74 21/06/24(木)11:50:35 No.816455133
ヒュッケバインMk3が出たらコアファイター合体できるよな できるはずだ
75 21/06/24(木)11:50:46 No.816455172
>3mm穴が空いてるー!? ナハト出す気満々じゃん…なぜか毎回持たされるシシオウブレード付ける気じゃん…
76 21/06/24(木)11:52:10 No.816455451
>あのゲーム屋の偉い人立体物のセールストーク上手いな… 本人が玩具大好きなのもあるけど元々玩具部門の広報やってたしな
77 21/06/24(木)11:52:22 No.816455478
グランゾン全長27.3m サイバスター全長28.48m
78 21/06/24(木)11:53:27 No.816455689
>今スパロボプラモ求める層は過去の商品も当然持ってるだろうっていう前提なんだろ寺田の中では まあ持ってるが…バラバラになってるけど
79 21/06/24(木)11:54:28 No.816455891
若干とはいえグランゾンのが小さいんだ…
80 <a href="mailto:寺田P">21/06/24(木)11:56:08</a> [寺田P] No.816456242
実はみんな知らないかもしれないけど僕はプラモデルも大好きなんです
81 21/06/24(木)11:57:04 No.816456433
サイズ的にはΞやペーとかと同じくらいなのかサイバスターとグランゾン
82 21/06/24(木)11:57:20 No.816456481
それ全長だからサイバスターの羽部分除けばグランゾンのがデカいんじゃないかな
83 21/06/24(木)11:57:33 No.816456529
流石にスケールキットにしたら企画が成り立たんからな…
84 21/06/24(木)11:57:49 No.816456582
>実はみんな知らないかもしれないけど僕はプラモデルも大好きなんです 好きじゃない理由見つける方が難しいだろ!
85 21/06/24(木)11:57:53 No.816456589
>流石にスケールキットにしたら企画が成り立たんからな… ブキヤも基本ノンスケだったしな…
86 21/06/24(木)11:58:22 No.816456681
自壊の恐れなくステーク突き出すポーズ取らせられるアイテムが出るならなんだっていいぜ
87 21/06/24(木)11:58:28 No.816456700
量産型ゲシュペンスト系をガンダムベースで売ってるような塗装用真っ白仕様で出して欲しい
88 21/06/24(木)11:58:28 No.816456704
>実はみんな知らないかもしれないけど僕はプラモデルも大好きなんです 言われてみれば明言してるのは見たことなかったけどロボット好きってある程度プラモのたしなみもあると当然のように思ってた
89 21/06/24(木)11:59:32 No.816456908
対抗心燃やしてブキヤも再販してくれ
90 21/06/24(木)11:59:56 No.816456983
予約まだ?
91 21/06/24(木)12:00:42 No.816457130
サイバスターって設定上は26mだからΞガンダム並みなのか
92 21/06/24(木)12:00:45 No.816457134
>バリバリさせないでオリジナル版でやってほしかったけど >アニメ版にしないとなんか面倒くさいんだろうか そうじゃない立体物は今までブキヤや超合金で出していたからでしょ
93 21/06/24(木)12:01:10 No.816457219
>対抗心燃やしてブキヤも再販してくれ あのまったく稼働しないほうを!?
94 21/06/24(木)12:01:18 No.816457240
>量産型ゲシュペンスト系をガンダムベースで売ってるような塗装用真っ白仕様で出して欲しい 大槻唯専用ゲシュペンスト作らなきゃ…
95 21/06/24(木)12:01:35 No.816457298
スパ金はバリバリのOGIN名義なバリバリだろ!?
96 21/06/24(木)12:01:54 No.816457353
サイバスターとアルトがプラモで出てSRXが千値練で出てOG御三家揃っちゃった感はある
97 21/06/24(木)12:02:13 No.816457425
ブキヤ製品とコンセプト被せるのは差別化としても付き合い的な意味でもアレだしな あっちのキット再販されてないけど
98 21/06/24(木)12:03:01 No.816457590
ゲシュとヒュッケ辺りは出るかなあ
99 21/06/24(木)12:03:03 No.816457602
ペルゼインリヒカイトだして
100 21/06/24(木)12:03:35 No.816457700
バンダイからヒュッケバインが出たら笑っちゃうよ…
101 21/06/24(木)12:04:13 No.816457823
サイバスターも一瞬で消えたし需要はありそうだけどラインナップが充実するまでどれだけかかるか…
102 21/06/24(木)12:04:20 No.816457853
>バンダイからヒュッケバインが出たら笑っちゃうよ… 出さなくても面白いとかズルいよ凶鳥…
103 21/06/24(木)12:04:24 No.816457872
>バンダイからヒュッケバインが出たら笑っちゃうよ… だからもう出てるって!!
104 21/06/24(木)12:04:47 No.816457945
>サイバスターも一瞬で消えたし需要はありそうだけどラインナップが充実するまでどれだけかかるか… なんだかんだ今通販みたら定価出せるなら買えるくらいの感じにはなってるのね
105 21/06/24(木)12:04:57 No.816457982
イメージだけならグランゾンは3~40mくらいありそうに見てた
106 21/06/24(木)12:04:58 No.816457983
変形合体ヴァルザカードを…
107 21/06/24(木)12:06:32 No.816458325
ブキヤのOGプラモが軒並みプレ値になってるのがツラい
108 21/06/24(木)12:06:40 No.816458362
ツノでけぇな頭3つ文くらいある
109 21/06/24(木)12:07:06 No.816458439
サイバスターアルトはまず出す枠だろうけど次はグランゾンがヴァイスかゲシュ辺りかな?
110 21/06/24(木)12:07:14 No.816458471
ダイゼンガーが出番待ちしてるのは分かる
111 21/06/24(木)12:07:40 No.816458566
ガンダムコーナーに置かれるヒュッケバインのプラモ
112 21/06/24(木)12:07:47 No.816458599
>サイバスターアルトはまず出す枠だろうけど次はグランゾンがヴァイスかゲシュ辺りかな? ガーリオンこないかな
113 21/06/24(木)12:08:05 No.816458674
>サイバスターアルトはまず出す枠だろうけど次はグランゾンがヴァイスかゲシュ辺りかな? R-1…
114 21/06/24(木)12:08:44 No.816458804
次に出そうなOGの顔と言ったら ゲシュペンストか?
115 21/06/24(木)12:09:06 No.816458906
HGヒュッケバイン出たらビルドシリーズ入りしてもいいですか?
116 21/06/24(木)12:09:19 No.816458962
>ダイゼンガーが出番待ちしてるのは分かる fu107740.jpg 出せそう?
117 21/06/24(木)12:09:28 No.816458999
ビルガー!!
118 21/06/24(木)12:09:29 No.816459008
>次に出そうなOGの顔と言ったら >ゲシュペンストか? リュウセイ何か言ってやれ
119 21/06/24(木)12:10:01 No.816459131
>ガンダムコーナーに置かれるヒュッケバインのプラモ 絶対やる奴居ると思う なんなら店が自らやる
120 21/06/24(木)12:10:06 No.816459151
>fu107740.jpg >出せそう? 横薙ぎで全員斬れそうな位置だな…
121 21/06/24(木)12:10:29 No.816459258
ヒュッケバインてプラモになってんの初代だけ?
122 21/06/24(木)12:10:49 No.816459346
>>次に出そうなOGの顔と言ったら >>ゲシュペンストか? >リュウセイ何か言ってやれ リュウセイが最初に乗ったのもゲシュだし
123 21/06/24(木)12:10:52 No.816459359
R-1出したらR-2とR-3も出してくれ!SRXに合体させてくれ! って言うから駄目!
124 21/06/24(木)12:11:09 No.816459428
エールシュヴァリアーとかさ!まだなのかよ!
125 21/06/24(木)12:11:16 No.816459465
こんくらい角が長くないとヒートホーンで突進した時にクレイモアが衝突してしまうな
126 21/06/24(木)12:11:24 No.816459496
>ヒュッケバインてプラモになってんの初代だけ? マークスリーも出ていた
127 21/06/24(木)12:11:25 No.816459498
>ヒュッケバインてプラモになってんの初代だけ? ⅡもⅢもある むしろ犯人はⅡとⅢでは?って言われる
128 <a href="mailto:R-GUN">21/06/24(木)12:11:28</a> [R-GUN] No.816459514
>ブキヤのOGプラモが軒並みプレ値になってるのがツラい あのっ
129 21/06/24(木)12:12:05 No.816459672
ページのテキスト量多いな!
130 21/06/24(木)12:12:05 No.816459675
今週のうますぎで語ってたアルトとヴァイスの誕生話とかキョウスケの声優が森川な理由とか面白かったな
131 21/06/24(木)12:12:16 No.816459725
>グランティード…まだなのかよ!
132 21/06/24(木)12:12:24 No.816459753
Ⅲもスパクロ参戦してたからシロだし!
133 21/06/24(木)12:12:27 No.816459767
ていうかR-1はSRXが別枠で出るだろ
134 21/06/24(木)12:12:48 No.816459879
ノンスケールならジガンスクード行けるはず!
135 21/06/24(木)12:12:51 No.816459899
リュウセイの機体合体ロボのパーツだから…合体後の顔の方は このシリーズで出すのきついだろうし…
136 21/06/24(木)12:12:57 No.816459924
>>グランティード…まだなのかよ! 箱のサイズがえらいことになりそう
137 21/06/24(木)12:13:06 No.816459958
ヴァルシオーネ出して
138 21/06/24(木)12:13:30 No.816460046
アシュセイヴァーが欲しいわ!
139 21/06/24(木)12:13:37 No.816460087
>ノンスケールならジガンスクード行けるはず! でもデカくないと微妙だし…
140 21/06/24(木)12:14:50 No.816460406
デア・ブランシュネージュ
141 21/06/24(木)12:15:20 No.816460540
最初のOGの並びで考えるとR-1だけど合体ギミック盛り込むのかオミットするのか気になる
142 21/06/24(木)12:15:23 No.816460562
色々順番無視してアウゼンザイター出ても笑える
143 21/06/24(木)12:15:35 No.816460616
>あのっ 未だに色あせたのが置いてあるやつきたな…
144 21/06/24(木)12:15:41 No.816460636
ボクサーとか出して…
145 21/06/24(木)12:16:15 No.816460788
寺田くんのブログオタクみたいだね…
146 21/06/24(木)12:16:34 No.816460898
>デア・ブランシュネージュ デンドロみたいな箱になりそう
147 21/06/24(木)12:16:46 No.816460949
クストウェル出して ブラキウムじゃない方
148 21/06/24(木)12:16:46 No.816460953
ヴァングネクスゼルガードティラネードが欲しい
149 21/06/24(木)12:16:58 No.816461008
ディスアストラナガンを…
150 21/06/24(木)12:17:03 No.816461035
>寺田くんのブログオタクみたいだね… ずっとスパロボ作ってきたオタクだからな
151 21/06/24(木)12:17:13 No.816461080
>寺田くんのブログオタクみたいだね… なんかこう…オタクが気になるところ紹介してくるね…
152 21/06/24(木)12:17:28 No.816461150
R?1は合体形態仕込んでも強度的には大丈夫だろう
153 21/06/24(木)12:17:29 No.816461158
ジガンって70mくらいあったよな確か…
154 21/06/24(木)12:18:08 No.816461326
この感じだとヒュッケもHGでそのうち出るでしょ
155 21/06/24(木)12:18:09 No.816461333
すみませんベルグバウが出るの何年後ぐらいですかね?
156 21/06/24(木)12:18:26 No.816461429
みたいというか濃すぎるオタクそのものである
157 21/06/24(木)12:19:00 No.816461574
>すみませんベルグバウが出るの何年後ぐらいですかね? OG新作合わせで却って出る確率は高いほうな気がするぜ と思ったけどOGに出られるかなベルグバウ…いきなりディストラだったりしないかな…
158 21/06/24(木)12:19:04 No.816461589
ジガンは換装パーツつけて3形態再現可能にしてくれ
159 21/06/24(木)12:20:38 No.816462000
ジガンのプラモをライディース様とエルザム様に送り付けて差し上げたいですよね
160 21/06/24(木)12:21:20 No.816462221
OG世界に来るとしてわざわざベルグバウに戻す意味あんまり無いよね…
161 21/06/24(木)12:21:41 No.816462334
ヒュッケはまぁバンダイ的に一番作り安そうな顔してるしな… AOZの機体と思って買ってくれる人もいるかもしれないし…
162 21/06/24(木)12:22:55 No.816462681
サイズ的にもMSクラスだしなヒュッケ
163 21/06/24(木)12:23:01 No.816462721
立体にするとめちゃ格好いいんだよベルグバウ… シックなカラーリングに曲線と直線のラインが入り混じったラインが美しいんだ
164 21/06/24(木)12:23:30 No.816462859
>ジガンのプラモをライディース様とエルザム様に送り付けて差し上げたいですよね アーチボルドのレス
165 21/06/24(木)12:23:39 No.816462896
これで12月にOG出たら最高なのに
166 21/06/24(木)12:24:31 No.816463170
>これで12月にOG出たら最高なのに そんなことされたらどちらか積んでしまう…
167 21/06/24(木)12:24:35 No.816463185
ブキヤのと並べたい
168 21/06/24(木)12:24:52 No.816463267
出すものが…出すものが多い!
169 21/06/24(木)12:25:15 No.816463388
>アーチボルドのレス 礼賛する動作不良の脱着装置たち
170 21/06/24(木)12:25:27 No.816463458
スパ金もオリジナル準拠だったのか
171 21/06/24(木)12:25:49 No.816463567
OGINももう10年前のアニメなのにわざわざOGIN版です!って出すのか 寺田的にもOGINはそこまで良い思い出だったんかな
172 21/06/24(木)12:26:30 No.816463786
>アーチボルドのレス (R-2左手パンチ)
173 21/06/24(木)12:26:51 No.816463888
>今週のうますぎで語ってたアルトとヴァイスの誕生話とかキョウスケの声優が森川な理由とか面白かったな 寺田「赤くて肩開いてCV森川ってブレードじゃねーか!」
174 21/06/24(木)12:26:55 No.816463906
>OGINももう10年前のアニメなのにわざわざOGIN版です!って出すのか >寺田的にもOGINはそこまで良い思い出だったんかな 自分の手掛けたゲームのオリジナルロボがあんなアニメになったらそりゃあいい思い出になるよ!
175 21/06/24(木)12:27:03 No.816463947
>OGINももう10年前のアニメなのにわざわざOGIN版です!って出すのか >寺田的にもOGINはそこまで良い思い出だったんかな プラモに使えるデザインの資料ある?って聞かれて すぐお出しできたのがバリのやつだったとかそういうのもありそう
176 21/06/24(木)12:27:02 No.816463948
30の方にサイバスターとかアルト参戦とかかもしれない
177 21/06/24(木)12:27:17 No.816464011
どの機体にも大なり小なりファンが居るからな…
178 21/06/24(木)12:27:23 No.816464046
予約解禁は何時?
179 21/06/24(木)12:27:30 No.816464076
>30の方にサイバスターとかアルト参戦とかかもしれない アルトはOGsが最後だし久々に見たいな…
180 21/06/24(木)12:27:51 No.816464199
>どの機体にも大なり小なりファンが居るからな… シリーズも長いからね
181 21/06/24(木)12:28:40 No.816464412
アルトの立体化は毎回肩と腰が鬼門過ぎるんだけどスパ金はうまく処理されてたから今回も期待したい
182 21/06/24(木)12:29:10 No.816464560
ヒュッケバイン欲しい
183 21/06/24(木)12:29:12 No.816464571
腰にミサイルとかつけていいのか!?
184 21/06/24(木)12:29:18 No.816464601
アルトだけさん >30の方にサイバスターとかアルト参戦とかかもしれない アルトだけ出されても…と思ったけどそうか…姉さんは新録無理か…
185 21/06/24(木)12:29:56 No.816464819
11月に30出るのにさらにOGまで出されたらどっちが売れなくなっちゃうよ
186 21/06/24(木)12:30:05 No.816464849
なんだかんだ一番のめりこんでるゲームのシリーズOGかもしれんな俺…
187 21/06/24(木)12:30:13 No.816464898
>アルトだけ出されても…と思ったけどそうか…姉さんは新録無理か… DDでは過去のボイスでいるけどね
188 21/06/24(木)12:30:29 No.816464984
キャリコM950みたいな形した銃も欲しくなってくるな
189 21/06/24(木)12:30:53 No.816465099
>腰にミサイルとかつけていいのか!? 30MMから刀持って来てシシオウブレード仮にしてもいい
190 21/06/24(木)12:31:04 No.816465140
HGシリーズで出すってのがなんかちょっと嬉しいね
191 21/06/24(木)12:31:57 No.816465412
>30MMから刀持って来てシシオウブレード仮にしてもいい 参拾式獅子王刀か…
192 21/06/24(木)12:32:35 No.816465598
アニメ版って事は次にライバル枠出すにしても髭男じゃなくてアシュセイバー期待していい…?
193 21/06/24(木)12:32:36 No.816465608
ブキヤの昔のプラモはポリパーツが経年劣化で軒並み割れるから 昔出たから良いでしょにはあまりならない 大体皆関節死んでるから
194 21/06/24(木)12:33:21 No.816465808
ブキヤくらい色々出してくれたらいいんだけどどうなるかねぇ
195 21/06/24(木)12:33:28 No.816465838
>キャリコM950みたいな形した銃も欲しくなってくるな 漫画の両手ショットガンとかやりたい
196 21/06/24(木)12:33:44 No.816465911
プラモでヤマト出てるしハガネ出そう
197 21/06/24(木)12:34:21 No.816466071
アルトアイゼンってνガンダムくらいあったんだ…
198 21/06/24(木)12:35:44 No.816466474
えっHGレストジェミラ発売だって?