21/06/24(木)09:10:24 死んで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/24(木)09:10:24 No.816426529
死んで人気になったキャラが終盤になって生き返るのも違うと思う
1 21/06/24(木)09:11:41 No.816426727
具体的にはどのキャラ?
2 21/06/24(木)09:13:25 No.816427015
全く思いつかない
3 21/06/24(木)09:15:43 No.816427394
死体や幽霊キャラが生き返る展開は知ってる
4 21/06/24(木)09:16:32 No.816427516
言わんとしてることは分かるがパッと出てこないな…
5 21/06/24(木)09:16:43 No.816427545
おキヌちゃん?
6 21/06/24(木)09:16:43 No.816427546
ゾンビランドサガとか…
7 21/06/24(木)09:16:55 No.816427582
ラーハルト…はそこまで人気かというと怪しい
8 21/06/24(木)09:17:55 No.816427746
>具体的にはどのキャラ? バルトフェルドとか…
9 21/06/24(木)09:18:11 No.816427780
>おキヌちゃん? それは人気の幽霊キャラが後に生き返っただからちょっと違うかも
10 21/06/24(木)09:18:17 No.816427786
アバン先生?
11 21/06/24(木)09:20:16 No.816428095
死んで人気になるキャラは死ぬ前から人気があるんじゃないか モブが死んだところでどうでもいいだろ
12 21/06/24(木)09:21:29 No.816428274
監察医は普通に良かった
13 21/06/24(木)09:22:26 No.816428431
つむぎが星白ボディで復活したのが違クソだってのか
14 21/06/24(木)09:22:50 No.816428494
ラブやんはどうだっけ
15 21/06/24(木)09:23:29 No.816428596
任侠沈没の兄貴は生き返ると思わなかった
16 21/06/24(木)09:23:37 No.816428615
ドラゴンボールみたいな反則が飛び交う世界じゃなければ生き返るキャラは最初から再利用するつもりで退場させただけだろう アブドゥル?アバン先生?
17 21/06/24(木)09:25:11 No.816428871
人気キャラが死んだけど生き返ったや実は死んでなかった事例はそこそこあるけど 死亡することにより人気出たって事例が思い浮かばん
18 21/06/24(木)09:26:22 No.816429076
サクラ大戦
19 21/06/24(木)09:26:59 No.816429200
死んだことで人気がなくなったワニなら知ってる
20 21/06/24(木)09:28:18 No.816429425
よしわかった 口寄せ『穢土転生』
21 21/06/24(木)09:28:40 No.816429482
最後に人間になる落ちはなんかいっぱいある気がするんだけど実例で思いつくのはカニパンだけだ
22 21/06/24(木)09:29:14 No.816429576
終盤とかじゃないけどグラハムが実は生きてたはさぁ…
23 21/06/24(木)09:29:45 No.816429662
書き込みをした人によって削除されました
24 21/06/24(木)09:31:00 No.816429830
>最後に人間になる落ちはなんかいっぱいある気がするんだけど実例で思いつくのはカニパンだけだ ピノキオ!
25 21/06/24(木)09:31:34 No.816429922
ゴッドイーターだな…
26 21/06/24(木)09:31:37 No.816429930
>死亡することにより人気出たって事例が思い浮かばん 燕結芽ちゃん
27 21/06/24(木)09:31:38 No.816429934
fu107547.jpg
28 21/06/24(木)09:31:58 No.816429986
>>具体的にはどのキャラ? >バルトフェルドとか… SEEDだとフラガもなぁ 死んだから人気とまではいかないが
29 21/06/24(木)09:32:22 No.816430039
>ヤンとか南斗水鳥拳とかラオウとかハドラーとか それらは死亡前から人気あったキャラがいい死亡イベント貰った類じゃね >ジン・ジャハナムとか これに関しては当時の状況知らんから何とも言えんが
30 21/06/24(木)09:33:17 No.816430162
跡形もなく消し飛んでたけど続編で何事もなく出てくる男塾の邪鬼とか
31 21/06/24(木)09:35:29 No.816430534
それまで人気がなくて「死んで人気になった」キャラってのは思いつかないな 泣ける死亡シーン貰えるのはもともと人気のあるキャラだからだし 不人気キャラがその辺でくたばったからって人気が出るとは思えん
32 21/06/24(木)09:36:20 No.816430674
男爵ディーノは死んで人気になったキャラだと思う
33 21/06/24(木)09:36:21 No.816430676
>fu107547.jpg コイツかぁ~!
34 21/06/24(木)09:36:49 No.816430748
基本クズだった奴が死に際に株上げて人気出たってパターンはあるけど そいつが生き返ったってのは見た事無い
35 21/06/24(木)09:36:53 No.816430757
満足さん?
36 21/06/24(木)09:37:33 No.816430873
>満足さん? なんなら初登場時で既に死んで生き返ってないか
37 21/06/24(木)09:37:42 No.816430891
>人気キャラが死んだけど生き返ったや実は死んでなかった事例はそこそこあるけど >死亡することにより人気出たって事例が思い浮かばん オルガ
38 21/06/24(木)09:37:48 No.816430903
>満足さん? 2回死んで2回生きかえって全部キャラ性違うのあの人ぐらいだな…
39 21/06/24(木)09:37:48 No.816430904
死に続けることでなんとなく愛着が湧いてくる闘将の悪役
40 21/06/24(木)09:38:34 No.816431056
鬼柳さんはまず初登場から死んで生きかえってる!
41 21/06/24(木)09:40:22 No.816431354
惑星のさみだれの死亡キャラ再登場は胸が熱くなった
42 21/06/24(木)09:42:03 No.816431635
>惑星のさみだれの死亡キャラ再登場は胸が熱くなった 作者のツイッター見て胸が冷えた
43 21/06/24(木)09:46:48 No.816432429
水滸伝にいそう
44 21/06/24(木)09:56:03 No.816434086
>fu107547.jpg 死ぬ前から人気だっただろ!?
45 21/06/24(木)09:57:18 No.816434296
エリウッドの嫁はニニアンにしたい
46 21/06/24(木)09:58:32 No.816434512
2回死んで生き返るとか聖人判定もらえるじゃん鬼柳さん
47 21/06/24(木)09:58:38 No.816434532
そもそもおキヌちゃんはヒロインレース脱落してるからくっついてない
48 21/06/24(木)10:00:03 No.816434768
>おキヌちゃん? そもそも結ばれとらん…
49 21/06/24(木)10:00:50 No.816434902
やっぱ人間が上位存在になってくっついたほうがいいよなぁ!
50 21/06/24(木)10:01:42 No.816435064
>人気キャラが死んだけど生き返ったや実は死んでなかった事例はそこそこあるけど >死亡することにより人気出たって事例が思い浮かばん ゴッホ
51 21/06/24(木)10:02:59 No.816435283
まぁ芸術家は死後評価される事多いよなぁ
52 21/06/24(木)10:04:08 No.816435501
まほろさん
53 21/06/24(木)10:05:28 No.816435745
死亡確認!
54 21/06/24(木)10:05:29 No.816435747
やっぱホルホースの仲間入り無理だわということでブ男は不人気なのに生き返ってきた
55 21/06/24(木)10:05:37 No.816435773
わたし人外と人間の恋愛を死んで来世では同種族に生まれ変わりましたよするのなんか嫌い!
56 21/06/24(木)10:06:17 No.816435905
ライダーマン
57 21/06/24(木)10:07:11 No.816436070
生き返るどころか生まれ変わるだともう違う人だから…ってなる
58 21/06/24(木)10:07:15 No.816436081
ベルリン・天使の詩がそんな感じだった気がする 天使おっさんだけど
59 21/06/24(木)10:07:53 No.816436182
>>惑星のさみだれの死亡キャラ再登場は胸が熱くなった >作者のツイッター見て胸が冷えた なんかあったっけ?
60 21/06/24(木)10:08:03 No.816436210
ロボも人間にされがち
61 21/06/24(木)10:10:09 No.816436571
アバン先生じゃん
62 21/06/24(木)10:10:29 No.816436630
ドラゴンやフェンリルが幼女化するのは違うと思う
63 21/06/24(木)10:13:44 No.816437161
>やっぱホルホースの仲間入り無理だわということでブ男は不人気なのに生き返ってきた 不人気ではねーよ別に!
64 21/06/24(木)10:32:28 No.816440335
>やっぱホルホースの仲間入り無理だわということでブ男は不人気なのに生き返ってきた そしてまた死んだ…
65 21/06/24(木)10:32:29 No.816440341
舞hime?
66 21/06/24(木)10:32:54 No.816440406
>具体的にはどのキャラ? ロックオン
67 21/06/24(木)10:37:59 No.816441280
ダレーーッ!?
68 21/06/24(木)10:41:02 No.816441826
エロ関係で多そうなシチュ
69 21/06/24(木)10:42:14 No.816442054
>>人気キャラが死んだけど生き返ったや実は死んでなかった事例はそこそこあるけど >>死亡することにより人気出たって事例が思い浮かばん >オルガ 人気の方向性が違う!
70 21/06/24(木)10:44:04 No.816442377
一輝レベルで死んだり生き返ったりは他にはいないか
71 21/06/24(木)10:47:10 No.816442932
アバン先生も実質これ
72 21/06/24(木)10:50:12 No.816443494
アニメで人気が出て作者が影響されて復活したガレイの黄泉
73 21/06/24(木)10:51:53 No.816443802
シャークさんは何回死んだんだったかな…
74 21/06/24(木)10:53:13 No.816444038
「そこは死んどけよ」って言われるパターンはちょくちょく見る気がする
75 21/06/24(木)10:54:48 No.816444336
>「そこは死んどけよ」って言われるパターンはちょくちょく見る気がする fu107633.jpg
76 21/06/24(木)10:55:40 No.816444495
ザックス生き返すんじゃねえぞ…
77 21/06/24(木)10:56:47 No.816444707
>「そこは死んどけよ」って言われるパターンはちょくちょく見る気がする ゲットバッカーズが初だったなこの感覚…