虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

実写化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)09:04:29 No.816425620

実写化だと⁉

1 21/06/24(木)09:07:13 No.816426050

続編出たらお買い物モードも実写化するのかな…

2 21/06/24(木)09:08:24 No.816426217

実写でもちゃんと歯磨けよ!

3 21/06/24(木)09:08:49 No.816426279

日本のビーストウォーズと英語圏のそれで求められるものが違い過ぎる…

4 21/06/24(木)09:13:08 No.816426976

いい感じの匙加減でおふざけ入れるなら有り

5 21/06/24(木)09:14:36 No.816427220

通常吹き替え版とやりたい放題版の二種類作って欲しい 作ってください お願いします…

6 21/06/24(木)09:15:10 No.816427303

円盤の特典映像でMAD作ればいいよ

7 21/06/24(木)09:15:43 No.816427395

特典ディスクでやりたい放題版をつけてほしい

8 21/06/24(木)09:15:56 No.816427427

多分吹き替えは当時の声優を使うだろうな…

9 21/06/24(木)09:16:33 No.816427518

>多分吹き替えは当時の声優を使うだろうな… そうであって欲しい

10 21/06/24(木)09:16:43 No.816427543

ビースト系もでるってだけで別にBWじゃなくメインはいつもどおりゴリラじゃない方のオプティマスみたいだからBWファンが期待しているような作品にはならないと思う…

11 21/06/24(木)09:16:48 No.816427558

TV版のノリは特典映像とかでいいよ

12 21/06/24(木)09:17:19 No.816427649

全員高齢化してるけど大丈夫かな リターンズの時点で死にそうみたいなこと言ってなかったっけ

13 21/06/24(木)09:17:53 No.816427737

画面で言ったらBWⅡとかカーロボとか今度やるキングダムみたいにマシンとビースト入り乱れた感じになると思うんだ

14 21/06/24(木)09:18:52 No.816427889

>ビースト系もでるってだけで別にBWじゃなくメインはいつもどおりゴリラじゃない方のオプティマスみたいだからBWファンが期待しているような作品にはならないと思う… ダイノボットくらいの出番だと寂しい

15 21/06/24(木)09:20:52 No.816428185

今までのやつも元の声優哲章くらいしかいないし合わせてくるのは子安と千葉くらいやろ

16 21/06/24(木)09:20:54 No.816428192

メンバーのうち何人出るか気になる… ただ実写版は割と雑に死ぬから出たけども…みたいなこともありうるのが…

17 21/06/24(木)09:20:59 No.816428206

ベイ監督じゃないなら話の根幹に添えるキャラの出番をおざなりにはしないはずだし…

18 21/06/24(木)09:20:59 No.816428209

>>多分吹き替えは当時の声優を使うだろうな… >そうであって欲しい トランスフォーマーで玄田呼ぶくらいだしそこは大丈夫だと思いたい

19 21/06/24(木)09:21:30 No.816428279

>今までのやつも元の声優哲章くらいしかいないし合わせてくるのは子安と千葉くらいやろ ワスピーターがあの声じゃないのは絶対に嫌だ…

20 21/06/24(木)09:22:13 No.816428391

ダーダー恐竜はもうどうやっても元キャストではできないんだよな…

21 21/06/24(木)09:24:19 No.816428738

>今までのやつも元の声優哲章くらいしかいないし合わせてくるのは子安と千葉くらいやろ 正直その2人引っ張って来れるだけでも嬉しいけどなんか世間的には声優のアドリブが持ち味になってるらしいし頑張って欲しい

22 21/06/24(木)09:25:19 No.816428899

アニメイテッドのワスピネーターも加藤賢崇だったっけ

23 21/06/24(木)09:25:39 No.816428958

BWのふざけたアフレコの味を再現しようとしてスベりまくってるんだから流石に学習してるだろ…

24 21/06/24(木)09:26:34 No.816429114

サイバーバース売れなかったしアドリブ路線はないと思う

25 21/06/24(木)09:27:27 No.816429289

流石に呼んでも真面目な千葉でやるんじゃないかな ディスク特典とかでファン向けのふざけてるのを入れるとは思う

26 21/06/24(木)09:28:02 No.816429386

当時のメンツ引っ張ってきてずっとクソ真面目に喋らせて終わったらそれはそれで面白いと思う

27 21/06/24(木)09:28:24 No.816429444

千葉子安続投くらいは期待してもいいけど アドリブなくて勝手にキレるのは勘弁してよね

28 21/06/24(木)09:30:07 No.816429717

クソ真面目な本編吹き替えと 特典映像のクソMADものまね大会でいいんだ…

29 21/06/24(木)09:30:12 No.816429723

メタルスは話暗いし見た目も違いすぎるしで別物にしか感じなかったな…

30 21/06/24(木)09:31:48 No.816429960

>千葉子安続投くらいは期待してもいいけど >アドリブなくて勝手にキレるのは勘弁してよね ぶっちゃけビースト=アドリブアドリブ言ってる人ってそんな思い入れも無いと思うしホントに観るのかすら怪しいと思う

31 21/06/24(木)09:33:07 No.816430136

>ディスク特典とかでファン向けのふざけてるのを入れるとは思う 特典内容だって北米版準拠なんだから日本人だけに向けたコンテンツを追加なんて無理よ

32 21/06/24(木)09:35:23 No.816430515

>クソ真面目な本編吹き替えと >特典映像のクソMADものまね大会でいいんだ… 今までのTF映画の円盤って日本独自の特典映像とか入れたことなかったはず

33 21/06/24(木)09:36:07 No.816430644

ていうかもうだいぶ昔のアニメだけど声の人ほとんど現役だな… 流石に歳を感じる人もいるけど

34 21/06/24(木)09:36:54 No.816430761

つべでなんかMADっぽいふざけた予告くらいは公開するかもしれない

35 21/06/24(木)09:38:53 No.816431110

バンブルビーの続きでビーストやるとは思わなかった

36 21/06/24(木)09:42:05 No.816431642

クソ真面目って言っても実写TFって割とセリフそのものがおちゃらけてる所多いしそこまで堅くもならないんじゃない

37 21/06/24(木)09:42:47 No.816431742

ワスピーターとライノックスの人も出演してくれたら嬉しいなぁ…

38 21/06/24(木)09:44:14 No.816431983

最後ポッドに乗って事故みたいに死んだ記憶あるけどどうなるんだろ

39 21/06/24(木)09:45:39 No.816432218

>最後ポッドに乗って事故みたいに死んだ記憶あるけどどうなるんだろ 無印しか見てないのか

40 21/06/24(木)09:47:43 No.816432577

>無印しか見てないのか 無印の実写版じゃないの!?

41 21/06/24(木)09:48:44 No.816432715

映画館でアレやったら怒られるだろ

42 21/06/24(木)09:56:16 No.816434128

ライノックスどうなるかな やっぱり実写でも裏切り枠かな

43 21/06/24(木)09:57:18 No.816434298

そもそもアドリブやるほどセリフないだろ実写

44 21/06/24(木)09:58:22 No.816434480

おふざけなんて声が大きい古参ファンからしか求められてないと思う 新規を掴むために無難に訳してほしい

45 21/06/24(木)09:59:57 No.816434750

ダイノボット軍団みたいに全く喋らないこともありうる

46 21/06/24(木)10:00:06 No.816434780

>おふざけなんて声が大きい古参ファンからしか求められてないと思う >新規を掴むために無難に訳してほしい 暗くないならそれでいいけど…

47 21/06/24(木)10:00:18 No.816434822

どうせ主役は人間だしな

48 21/06/24(木)10:00:34 No.816434856

なんならおふざけ満載のBWでさえキメるときは渋いド外道やってるから真面目でも一向に構わん

49 21/06/24(木)10:00:34 No.816434859

>日本のビーストウォーズと英語圏のそれで求められるものが違い過ぎる… スレ画の入浴シーンとかあったし大丈夫重なる重なる

50 21/06/24(木)10:02:51 No.816435260

BWとBM暗い暗い言われるけど普通にシリアスなだけで視聴に耐えないほどじゃないと思う

51 21/06/24(木)10:07:10 No.816436066

結局ユニクロンの伏線とか全部ぶん投げて新しいのやるのか…

52 21/06/24(木)10:07:54 No.816436186

>結局ユニクロンの伏線とか全部ぶん投げて新しいのやるのか… 新しいのっていうか隙間の年代だから… ガンダムみたいだな

53 21/06/24(木)10:07:59 No.816436198

>スレ画の入浴シーンとかあったし大丈夫重なる重なる アドリブ抜きでも割とユーモアある方だが 味方だろうが殺すときは殺すタイプなイメージある

54 21/06/24(木)10:08:01 No.816436203

無印はそうでもないけどメタルス中盤~リターンズ暗いというか無言続いたりそこ会話の受け答えしないのか…ってとこ多いのが 日本版はその辺アドリブで埋めてたけど

55 21/06/24(木)10:08:22 No.816436264

吹き替えを真面目verのビーストverで二種類やれ 二倍売れるぞ

56 21/06/24(木)10:08:49 No.816436331

ウォーウォー

57 21/06/24(木)10:09:39 No.816436486

当時のビーストが好きなんであってもっかい同じの見たいわけではない

58 21/06/24(木)10:10:12 No.816436580

日本で玩具展開はしないんだろうなあ

59 21/06/24(木)10:10:31 No.816436636

吹き替えでないと成立しない芸だと思うし字幕は本国版でいいんじゃね

60 21/06/24(木)10:11:00 No.816436715

吹き替えじゃなくて本国の話だけど イェースは言って欲しい実写ビーストメガトロン

61 21/06/24(木)10:11:30 No.816436794

スレ画に関しては普段スチャラカな方がキャラが立つと思う

62 21/06/24(木)10:12:10 No.816436892

でも藤原啓治がいない…

63 21/06/24(木)10:13:33 No.816437132

>おふざけなんて声が大きい古参ファンからしか求められてないと思う 声が大きいのはにわかファンだと思う にわかつってもここ10年くらいのまず確実にリターンズ見てない奴ら

64 21/06/24(木)10:14:35 No.816437301

>>無印しか見てないのか >無印の実写版じゃないの!? 全然違う

65 21/06/24(木)10:14:45 No.816437327

>にわかつってもここ10年くらいのまず確実にリターンズ見てない奴ら むしろ動画サイトとかでリターンズのネタだけ見た層じゃないの

66 21/06/24(木)10:15:05 No.816437390

>>多分吹き替えは当時の声優を使うだろうな… >そうであって欲しい 影山さんのお歌もだ!

67 21/06/24(木)10:15:06 No.816437393

リターンズ見ると胃もたれする

68 21/06/24(木)10:15:28 No.816437455

>今までのやつも元の声優哲章くらいしかいないし合わせてくるのは子安と千葉くらいやろ ネットで似非関西弁使うキチガイは黙っててね

69 21/06/24(木)10:15:37 No.816437481

リターンズ動画が層を形成するほど再生されるか?

70 21/06/24(木)10:16:56 No.816437697

BW実写化!アドリブ満載にしてくれ! って言う奴ら元情報も見てなきゃ今までの実写映画も見てないし 何なら子供時代にメタルス見てりゃマシな方でニコニコに無断転載された切抜きしか見てねえだろペッ と妙に喧嘩腰になってしまうの何とかしたい

71 21/06/24(木)10:17:30 No.816437788

気にし過ぎなんやなw

72 21/06/24(木)10:17:44 No.816437838

>影山さんのお歌もだ! 吹き替えはともかく影山さんのお歌はちょっと欲しい……

73 21/06/24(木)10:18:28 No.816437971

バンブルビーと実車一作目の間?

74 21/06/24(木)10:18:44 No.816438007

リターンズは正直つまんね…

75 21/06/24(木)10:19:15 No.816438096

>バンブルビーと実車一作目の間? という話 本来は繋がらないはずなんだがまあそこはTFだから

76 21/06/24(木)10:19:19 No.816438110

>バンブルビーと実車一作目の間? 90年代のお話らしい

77 21/06/24(木)10:19:59 No.816438211

どうせビースト勢がメインじゃないからアドリブ盛々でやられてもどうだろうなぁ

78 21/06/24(木)10:20:32 No.816438316

地球にいるやつどうせみんな死ぬしな…

79 21/06/24(木)10:20:36 No.816438327

>リターンズは正直つまんね… 大喜利大会も小野坂がはしゃぎすぎてうn…

80 21/06/24(木)10:20:53 No.816438364

実写映画の予告でコンボイと言えば子安のゴリラじゃないの?つってる奴らに めちゃくちゃムカついてたのを十数年振りに思い出した

81 21/06/24(木)10:21:07 No.816438405

実写の連中ってそういえば船で何百万年も寝てたりしないのか

82 21/06/24(木)10:21:21 No.816438461

BWはたまたまハマったけどアドリブマシマシは空振りした時びっくりするくらい寒いんだよな……

83 21/06/24(木)10:22:51 No.816438719

>吹き替えを真面目verのビーストverで二種類やれ >二倍売れるぞ 吹き替えがギャグだからって見に行くやつそんな居ないと思う

84 21/06/24(木)10:23:30 No.816438827

特定の声優ファンだけが喜ぶだけのふざけた吹き替えはしなくてもいいよ クイーン・コングくらい元の内容がどうしようもないときの苦肉の策だわ

85 21/06/24(木)10:23:36 No.816438837

>ネットで似非関西弁使うキチガイは黙っててね 繊細過ぎるぞ関西人

86 21/06/24(木)10:24:08 No.816438934

>BWはたまたまハマったけどアドリブマシマシは空振りした時びっくりするくらい寒いんだよな…… それこそリターンズなんて元がアレって言い訳しなきゃどうしようもないと思う ただでさえわからない話がもっとわかりにくくなってるし…

87 21/06/24(木)10:24:37 No.816439017

リターンズはなんか変わった放送の仕方だったと思うしそれもあってかむちゃくちゃできたってのもありそう あと純粋にお話が盛り上がらねぇ…

88 21/06/24(木)10:25:18 No.816439126

BW好きとか言うやついたらまず警戒しちゃう

89 21/06/24(木)10:25:51 No.816439217

当時の声優使って真面目にやってくれるならそれがいいよ

90 21/06/24(木)10:26:19 No.816439288

>あと純粋にお話が盛り上がらねぇ… いっつも地下道を逃げ回ってんな…という暗さもある

91 21/06/24(木)10:26:41 No.816439347

ビーストウォーズ懐かしいですね!イボンコの回テレビで見ました! みたいな架空敵考えてしまって良くない傾向にある……

92 21/06/24(木)10:27:23 No.816439459

実写にゴリラロボが出たとして子安合うか?

93 21/06/24(木)10:28:13 No.816439605

なんかリターンズの話が独り歩きして本国のつまんない話を日本がアドリブで面白くしたみたいなことになってんのが

94 21/06/24(木)10:28:38 No.816439685

>イボンコの回テレビで見ました! 岐阜県民…

95 21/06/24(木)10:28:54 No.816439730

>>イボンコの回テレビで見ました! >岐阜県民… ごめん居たわ……

96 21/06/24(木)10:30:05 No.816439943

リターンズ自体がアレなのと改変で演出殺したり話の筋をうやむやにしちゃうのは全くの別問題ということがわからない人もいるのがね…

97 21/06/24(木)10:30:32 No.816440012

実写ダイノボットのゴリラバージョンな気がするからもしそうなら 子安じゃなくて普通にゴリラが上手い役者連れてきた方がいいと思う ……いるかなあゴリラが上手い役者

98 21/06/24(木)10:32:28 No.816440336

ガレッジセールのゴリを呼びましたとかそういう方向の滑りっぷりの方があり得ると思う

99 21/06/24(木)10:32:33 No.816440351

ドシリアスな本国シナリオを全部替えてギャグアニメにしたんでしょ? とか抜かすやつにはメタルス8話と9話を延々見せつける刑に処す

100 21/06/24(木)10:33:27 No.816440503

>>イボンコの回テレビで見ました! >岐阜県民… えっこれやってたの岐阜だけだったのか テレビ愛知の再放送枠だと思ってみてたわ当時

101 21/06/24(木)10:34:21 No.816440667

別にアドリブを期待してる訳じゃないけど コンボイ(オプティマスプライム)が玄田哲章だったように ゴリラは子安が声を演じて欲しい

102 21/06/24(木)10:34:58 No.816440778

>えっこれやってたの岐阜だけだったのか >テレビ愛知の再放送枠だと思ってみてたわ当時 ビーストの中でもイボンコネタのあるリターンズだけはテレビでやってないんよ

103 21/06/24(木)10:35:43 No.816440904

コンボイとかメガトロンやらなくてもいいから 子安と千葉に出て欲しい気持ちはあります

104 21/06/24(木)10:37:04 No.816441124

子安がやってくれてかつ真面目くらいが理想

105 21/06/24(木)10:37:19 No.816441164

ワスピーターの人ってラジオかなんかのパーソナリティでこれ以外で声優やってたっけ?

106 21/06/24(木)10:37:45 No.816441238

>コンボイとかメガトロンやらなくてもいいから >子安と千葉に出て欲しい気持ちはあります モブにやたらお喋りな猿とトカゲのTFがいるんだよね…

107 21/06/24(木)10:38:38 No.816441389

>ワスピーターの人ってラジオかなんかのパーソナリティでこれ以外で声優やってたっけ? 日本ガイシの仕事です とかナレーター系ならたまに

108 21/06/24(木)10:41:37 No.816441932

>ワスピーターの人ってラジオかなんかのパーソナリティでこれ以外で声優やってたっけ? アニメ以外なら結構色々やってる アニメ以外なら

109 21/06/24(木)10:42:06 No.816442029

声優の仕事も欲しいブーンって嘆いてたな…

110 21/06/24(木)10:43:01 No.816442192

本筋が陰鬱というかどんどんスピリチュアルな方向の話になって理解できなくなっていく

111 21/06/24(木)10:43:18 No.816442237

>声優の仕事も欲しいブーンって嘆いてたな… あっこれはキャリアに繋がらない仕事だ!

112 21/06/24(木)10:45:00 No.816442553

ビーストウォーズのノリで映画最新作も吹き替えしようぜ!とかほざく奴はサイバーバースのシーズン1だけを永遠に見せたい

113 21/06/24(木)10:45:18 No.816442603

リターンズはあんだけ滅茶苦茶やっても大体何したいか分かる辺り言語版は何を話してたんだってなる

114 21/06/24(木)10:45:48 No.816442690

というか「ビーストウォーズ」の映画化じゃなくて 「トランスフォーマー」に「ビーストウォーズ」のキャラが出る映画だからね キングダムとサイバーバースと同じ

115 21/06/24(木)10:46:49 No.816442872

ネトフリは真面目に吹き替えしてくれる上にローカライズまでしてくれてえらい!

116 21/06/24(木)10:47:00 No.816442903

定期的にゴリラが啓示を得て説明してくれるよ

117 21/06/24(木)10:47:42 No.816443040

日本はトランスフォーマー後進国だから未だに20年以上前の吹き替えネタを飽きずにやるんだな

118 21/06/24(木)10:49:05 No.816443283

聞き飽きたワンパなアドリブネタをだらだら書き連ねる前にせめて映画の今出てる情報調べてから書き込めよって

119 21/06/24(木)10:49:10 No.816443301

当時真面目に翻訳しましたLD版を出したら全く反応が無かったのも悪い

120 21/06/24(木)10:49:28 No.816443365

プライムでもサイバーバースでもダダ滑りしてたし吹き替えふざければウケるんでしょ(Gガンダム)みたいなのはもういいんよ

121 21/06/24(木)10:49:29 No.816443367

>日本で玩具展開はしないんだろうなあ 実写はいつもやってるだろ

122 21/06/24(木)10:50:35 No.816443566

>吹き替えふざければウケるんでしょ(Gガンダム) 駄々滑りしてますよ

123 21/06/24(木)10:50:37 No.816443571

>当時真面目に翻訳しましたLD版を出したら全く反応が無かったのも悪い それデマなのに何回言うねん

124 21/06/24(木)10:51:39 No.816443765

>>吹き替えふざければウケるんでしょ(Gガンダム) >駄々滑りしてますよ 芝刈知らない人初めて見た

125 21/06/24(木)10:52:22 No.816443890

じゃあ今までのを真面目に吹き替えしましたってなって今と扱い変わるか?となったら変わらんと思う

126 21/06/24(木)10:53:04 No.816444012

トランスフォーマーアドベンチャー辺りの吹き替えが一番ちょうどいいよ

127 21/06/24(木)10:54:09 No.816444224

トランスフォーマープライムの吹き替え地獄酷かったな 普通に面白いシリアスストーリーを吹き替えで茶化した結果できたのがアレ

128 21/06/24(木)10:54:53 No.816444358

アドベンチャーの吹き替えは意図がわかりやすいというか納得できる範疇だったね

↑Top