21/06/24(木)08:23:49 今日あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/24(木)08:23:49 No.816418732
今日あたりから卓の準備をすれば週末には余裕をもって建てられる気がする!
1 21/06/24(木)08:27:34 No.816419356
判断が早い
2 21/06/24(木)08:29:28 No.816419679
立ち絵とBGMをなしにしてサンプルシナリオにすれば準備の手間が省けるぞ!
3 21/06/24(木)08:32:59 No.816420243
ニンジャが出てきて殺すでもいいぞ
4 21/06/24(木)08:35:30 No.816420688
>立ち絵とBGMをなしにしてサンプルシナリオにすれば準備の手間が省けるぞ! ダイスコマンドを準備しなくては…
5 21/06/24(木)08:43:21 No.816422127
暇な時恒例特に使う当てのないキャラクリ! 大体ボスのとき参考にする
6 21/06/24(木)08:48:57 No.816423097
エネミーデータをPCから流用すればその時間も省けるな
7 21/06/24(木)08:50:44 No.816423410
そして旧データを無理やり改修した結果どこかで更新忘れを生み出す…
8 21/06/24(木)08:52:10 No.816423660
>そして旧データを無理やり改修した結果どこかで更新忘れを生み出す… このスキルエラッタあたってたんだ…じゃあこのコンボ成立しないじゃん!
9 21/06/24(木)08:52:23 No.816423696
ダブクロのシナリオって難しいんです? あっちでも人は多いのにGMはなかなかいないみたいで
10 21/06/24(木)08:53:40 No.816423904
>ダブクロのシナリオって難しいんです? >あっちでも人は多いのにGMはなかなかいないみたいで 用意する情報やモノが多いと聞く サンプルシナリオもハンドアウトとミドル戦闘クライマックス戦闘のエネミーとでそこそこ量があるし
11 21/06/24(木)08:54:13 No.816423995
ダブルクロスはRPに力を入れやすい分凝りたい人は色々凝るから…GMの時も
12 21/06/24(木)08:56:46 No.816424379
サンプルシナリオ回すだけなら難易度は他のシステムとそう変わらないと思う やろうぜ!桜!
13 21/06/24(木)08:56:47 No.816424387
SW2.5やらサタスペやらと比べて特別準備が多いかというとそう言うわけでもないような
14 21/06/24(木)08:59:27 No.816424819
なんならサタスペのシナリオを流用してもキワモン以外はいけそうなくらい胡乱な世界観だよダブルクロス 銀行強盗はFHでも厳しいかもしれないけど
15 21/06/24(木)09:00:25 No.816424982
ダイスコマンドがめんどくさいくらいかな…
16 21/06/24(木)09:00:30 No.816424997
>なんならサタスペのシナリオを流用してもキワモン以外はいけそうなくらい胡乱な世界観だよダブルクロス >銀行強盗はFHでも厳しいかもしれないけど 銀行を敵対組織の研究所にすれば行けるんちゃう
17 21/06/24(木)09:02:43 No.816425365
ウェポンケースがあれば大概の武器を持ち歩ける時点でちょっと治安がアレだしな
18 21/06/24(木)09:03:38 No.816425499
シナリオ作成の思考整理にいいツールないかな…と色々漁ったけど ある程度フローチャート作成できればどうとでもなるのではと言う結論に至った
19 21/06/24(木)09:06:18 No.816425913
図にしてわかるPCの出番格差!
20 21/06/24(木)09:06:23 No.816425930
どこでもなんのゲームでも常にGMは不足してるから
21 21/06/24(木)09:06:43 No.816425979
いわゆる思考法みたいなのはアイディア出しに使える方がメジャーな印象がある こういうのノイマンは教えられずともやってたりするのかね
22 21/06/24(木)09:07:21 No.816426071
>どこでもなんのゲームでも常にGMは不足してるから ならば全員PLみたいなモンであるシナリオクラフトを!
23 21/06/24(木)09:08:39 No.816426259
CoCのシナリオ作るために怪談読み漁って怪談を読むことが目的に変わってしまう本末転倒を良く起こす
24 21/06/24(木)09:08:58 No.816426305
>図にしてわかるPCの出番格差! 3や4なら格差あっていいと思うよその辺やる人は自分で出番確保するし 1が少ないとかだとPLが出なかったとかじゃない限りは流石にシナリオ側で調整しろよと思うけど
25 21/06/24(木)09:10:10 No.816426488
>いわゆる思考法みたいなのはアイディア出しに使える方がメジャーな印象がある アイデアはあるんだけどシナリオとしての情報の繋げ方が下手くそでな俺…
26 21/06/24(木)09:12:09 No.816426796
チャートにしてわかるSAN値チェックポイントの少なさ! 実質ラスボス戦にしかないじゃねーか!雑に悪夢見せとこ!
27 21/06/24(木)09:13:00 No.816426948
でも序盤で発狂されても困るし…
28 21/06/24(木)09:13:53 No.816427102
>1が少ないとかだとPLが出なかったとかじゃない限りは流石にシナリオ側で調整しろよと思うけど (WEJのことだろうか…)
29 21/06/24(木)09:14:53 No.816427266
CoCは一応流れは作るけどクローズドじゃないとプレイヤーの行動次第で一気に変なところ行ったりするから…
30 21/06/24(木)09:19:10 No.816427936
>>1が少ないとかだとPLが出なかったとかじゃない限りは流石にシナリオ側で調整しろよと思うけど >(WEJのことだろうか…) あれはPC2が話の中心だよな…
31 21/06/24(木)09:25:50 No.816428983
クトゥルフのシナリオ作るときは起承転結なら起と結に必ずSANチェック置くようにしてるなぁ 結は当然として起でとにかく不思議な事件起こさないと探索者の中の人がいつ始まるんだと不安になる
32 21/06/24(木)09:26:48 No.816429162
どうしてGMは不足気味になるんだろう やっぱ準備の手間か?
33 21/06/24(木)09:28:03 No.816429390
GM不足と言うやつがGMをやらないからだよ
34 21/06/24(木)09:30:13 No.816429725
一回GMやると疲れてしばらくGMやる気出ないからGMやる人を尊敬してる
35 21/06/24(木)09:33:18 No.816430164
探索者もよほどのひねくれ者でもない限りここなら情報が得られそうって場所に行きたがるので KPからどこなら情報得られそうか誘うとスムーズなんだが たまに奇妙な道入思いついてこんなのどこをどう調べればいいかわからんとKP自身思いつかないことがある
36 21/06/24(木)09:40:42 No.816431402
>GM不足と言うやつがGMをやらないからだよ 1回やるだけで体力使うから…しばらく休むだけだから… こんな事言うから増えないんだけどさ でも簡単じゃないんだ
37 21/06/24(木)09:43:13 No.816431814
なんならマスタリングは良いけど準備とシナリオ書くのがめどいってのはある シナリオは既存のものを使えばクリアできるとして準備が…
38 21/06/24(木)09:43:21 No.816431832
1回PLをやったら次はGMをやることをルール化すればPLが不足するようになるな!
39 21/06/24(木)09:44:10 No.816431969
特に表現したい物語もない俺からするとオリジナルシナリオ考えられるGMは凄いよ 何なら作ったシナリオで俺が活躍したいわ
40 21/06/24(木)09:44:16 No.816431989
実際とふお亡くなり前のここは人口全体とGMが増えてPLが足りねえ!規定人数集まらなくて中止!とかあったから…
41 21/06/24(木)09:45:01 No.816432110
>1回PLをやったら次はGMをやることをルール化すればPLが不足するようになるな! 匿名のここ最大の欠点はお前PLばっかだなとは言えないこと 利点は言われないことである
42 21/06/24(木)09:45:35 No.816432203
今やってるキャンペーンの状況やログがだれでも見れたとふはいろいろ便利だったなとつくづく思う ユドナリウムやココフォリアもそれぞれにすごく便利なんだけどさ…
43 21/06/24(木)09:46:08 No.816432305
シナリオ作る参考になるかと捜査一課長見てたけど わさび入りシュークリームを持ったご遺体やクイズを出題するご遺体でCoCのシナリオ作ってみたくなった
44 21/06/24(木)09:46:10 No.816432310
面子に許可をとればログをここに投げてもいいぞ!
45 21/06/24(木)09:46:14 No.816432322
どんな平凡な者でも時間をかけまくれば一作は生涯に大名作が出来るというが 自作シナリオもそれに通ずる部分がある気がする 最初の方はなんだかんだテーマとか表現したいとか伝えたい事とか俺にもあるんだなあってくらいアイデア出てくるけど割と早々に枯渇して それを特に残念だとも思わない…
46 21/06/24(木)09:46:31 No.816432365
TRPG自体善意で成り立ち悪意に弱いものだけど GMして貰ったらお返しに俺がGMするよってのが成り立ちにくいのがね これはこれで身軽なんだが…
47 21/06/24(木)09:46:52 No.816432441
ここでそこそこGMやってるけど一番面倒なのはスケジュール調整 ぶっちゃけ自分GMでここでキャンペーンやりたくなくなった
48 21/06/24(木)09:47:01 No.816432469
>今やってるキャンペーンの状況やログがだれでも見れたとふはいろいろ便利だったなとつくづく思う ぶっちゃけいたずらの可能性あるから普通は見せないよ…
49 21/06/24(木)09:48:01 No.816432626
>なんならマスタリングは良いけど準備とシナリオ書くのがめどいってのはある 俺はちょうど逆だなー シナリオ作るまではいいけど実際に遊ぶとなるとめどい
50 21/06/24(木)09:48:01 No.816432628
内側に生ずるものをここのレスやヒとかで解消しちゃってるってのはあるかもなー個人的に
51 21/06/24(木)09:48:04 No.816432635
>ここでそこそこGMやってるけど一番面倒なのはスケジュール調整 >ぶっちゃけ自分GMでここでキャンペーンやりたくなくなった 一度リレーやったけど基本曜日決め打ちでたまたまスケジュール合う日があればそこもやろうぜ!くらいにした方が良いな
52 21/06/24(木)09:48:40 No.816432705
曜日決め打ちは大事ね…D&Dはなんで曜日固定概念が根付いたんだろうなここの
53 21/06/24(木)09:48:45 No.816432718
2週間空いたりするといろいろすっ飛ぶからな…週1は徹底したほうがいい
54 21/06/24(木)09:49:01 No.816432774
>曜日決め打ちは大事ね…D&Dはなんで曜日固定概念が根付いたんだろうなここの やってみたら便利だったからとか?
55 21/06/24(木)09:49:53 No.816432920
とふの頃より卓見ない気がするけどD&Dキャンペーンは走ってるし単発が少なめなだけか
56 21/06/24(木)09:50:21 No.816433006
D&Dここで立ち上げ時から曜日固定キャンぺだから便利だなってひとが立ち上げたんだろう
57 21/06/24(木)09:50:26 No.816433026
同じキャンペーンを 週7 それもう最初からそういう前提のトンデモキャンペーンですね? 週3~6 多い… 週2 丁度いい 週1 うーんちょっと少ないけど最低限かな それ以下 スパン空きすぎ! こんな感覚
58 21/06/24(木)09:50:34 No.816433059
>とふの頃より卓見ない気がするけどD&Dキャンペーンは走ってるし単発が少なめなだけか ほぼ毎日走ってるしなんなら金曜は2卓ある 週8ってどういうことだよ…
59 21/06/24(木)09:52:52 No.816433483
>ほぼ毎日走ってるしなんなら金曜は2卓ある >週8ってどういうことだよ… なそ にん
60 21/06/24(木)09:54:37 No.816433807
以前やったダブクロリレーは週2だったな 9話やったのにさくさく進んで楽しかった
61 21/06/24(木)09:55:39 No.816434014
サタスペの一週間で完走するリレーキャンペは頭おかしかったけど楽しかった
62 21/06/24(木)09:56:15 No.816434124
>サタスペの一週間で完走するリレーキャンペは頭おかしかったけど楽しかった GWに走ってるのは見たけど本当に走り切れるんだな…ってなった
63 21/06/24(木)09:58:38 No.816434533
あれは相当慣れてるPLが集まったと思われる
64 21/06/24(木)09:59:19 No.816434659
やれる自信がなきゃ参加しないだろうね
65 21/06/24(木)09:59:40 No.816434703
リレーキャンペーンは気軽に立ててよいし気軽に参加してよい サンプルシナリオでも面子と経験したシナリオが違うと全然別物になるしな
66 21/06/24(木)10:01:52 No.816435092
>内側に生ずるものをここのレスやヒとかで解消しちゃってるってのはあるかもなー個人的に 声に出したり書き込んだりすると一定の欲求は満たされちゃうからね
67 21/06/24(木)10:03:25 No.816435348
>サタスペの一週間で完走するリレーキャンペは頭おかしかったけど楽しかった 平日夜に単発やって1回で終わったりはしてるから事前募集のGW卓ともなれば理論上可能ではあるよね おつかれさまでしただけど
68 21/06/24(木)10:05:21 No.816435715
>1回PLをやったら次はGMをやることをルール化すればPLが不足するようになるな! つまりリレーキャンペーン!
69 21/06/24(木)10:06:44 No.816435991
リレキャンはGM欲もPL欲も満たせるから良い… どっちもやりてえんだよお
70 21/06/24(木)10:07:21 No.816436102
>リレキャンはGM欲もPL欲も満たせるから良い… >どっちもやりてえんだよお たてちまおうぜ! まずは何曜日が開いてるかをリストアップだ
71 21/06/24(木)10:07:29 No.816436119
TRPGは週一でお腹一杯だわ 無理すりゃできるが余暇と体力的に
72 21/06/24(木)10:09:18 No.816436416
ラヴィットブームに乗っかってシナリオのネタにならないかと思ってるが難しいな…
73 21/06/24(木)10:14:50 No.816437344
まず春日が出るだろ
74 21/06/24(木)10:15:58 No.816437539
>まず春日が出るだろ 朝の番組に春日が出るのはエンドラインを感じるな…