虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/24(木)08:14:05 すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)08:14:05 No.816417192

すごいけど病院いったほうがいいかな

1 21/06/24(木)08:14:32 No.816417259

はい

2 21/06/24(木)08:16:36 No.816417580

どう考えても一日じゃ無理だからな

3 21/06/24(木)08:19:53 No.816418118

一個出てもしょうがない人が多いから

4 21/06/24(木)08:25:17 No.816418945

けっせき ぽろぽろ

5 21/06/24(木)08:25:37 No.816419015

どんだけ乗せてんの いいお客様だな あとよく患者のストックあったな

6 21/06/24(木)08:25:42 No.816419029

>60回 なそ にん

7 21/06/24(木)08:27:54 No.816419414

1日乗ったらほぼ確実だな

8 21/06/24(木)08:28:02 No.816419442

ディズニーランドは早朝の一般客入れる前の時間帯に貸し切りとかできなかったっけ それを利用して結石ツアーを組めば

9 21/06/24(木)08:29:03 No.816419597

本当に結石出た人がいるらしくて耐えられなかった

10 21/06/24(木)08:29:38 No.816419708

絶妙に仕損じそうな確率

11 21/06/24(木)08:29:58 No.816419775

何で前と後ろで違うんだろう

12 21/06/24(木)08:30:46 No.816419888

富士急なら病院も有るな…

13 21/06/24(木)08:31:06 No.816419934

>あとよく患者のストックあったな 日本語も読めないのか…

14 21/06/24(木)08:31:28 No.816420005

富士急で良くない?

15 21/06/24(木)08:31:54 No.816420063

のべ60回の試行回数で64%ってだけだから 1回乗っても64%は変わらない

16 21/06/24(木)08:34:09 No.816420464

普通に乗ってて64%なら 速度を倍にすれば100%出るんじゃない?

17 21/06/24(木)08:34:27 No.816420520

富士急ハイランドのええじゃないかでもいい?

18 21/06/24(木)08:34:40 No.816420557

2回乗ればほぼ9割で排出よ

19 21/06/24(木)08:36:09 No.816420811

内臓の位置変わりそう

20 21/06/24(木)08:38:17 No.816421188

昨日はビッグサンダーマウンテンとスプラッシュマウンテンの区別ついてない「」がいっぱいいた

21 21/06/24(木)08:44:29 No.816422327

>のべ60回の試行回数で64%ってだけだから >1回乗っても64%は変わらない 1,5,10,20,30…くらいでのパーセントも知りたい

22 21/06/24(木)08:44:48 No.816422381

これ出るは出るだろうけど痛み自体は据え置きなんだよね? 地獄じゃない?

23 21/06/24(木)08:48:58 No.816423099

いいこと聞いたぞ…

24 21/06/24(木)08:49:07 No.816423127

60回で6割を高確率とは言わないんじゃねえかな

25 21/06/24(木)08:50:03 No.816423290

レッドタワーならもう少し打率上がりそう

26 21/06/24(木)08:50:53 No.816423438

>60回で6割を高確率とは言わないんじゃねえかな 平均で6割じゃないの?

27 21/06/24(木)08:51:29 No.816423532

病院行っても薬と水飲んでぴょんぴょん跳ねとけって言われるだけだから 6割で出るんだったらジェットコースター乗らない手は無い

28 21/06/24(木)08:51:55 No.816423615

>これ出るは出るだろうけど痛み自体は据え置きなんだよね? >地獄じゃない? アドレナリンって知ってる?

29 21/06/24(木)08:52:11 No.816423661

360回乗れば99%排出されるな

30 21/06/24(木)08:52:27 No.816423708

平日とか客少ない日は結石シートつくっておじさん縛り付けておこう

31 21/06/24(木)08:54:18 No.816424002

>2回乗ればほぼ9割で排出よ 60回で64%だ 一回の確率2%以下でしょ

32 21/06/24(木)08:54:36 No.816424041

ビッグサンダーマウンテンでぽろぽろすな

33 21/06/24(木)08:56:10 No.816424293

そもそもビッグサンダーマウンテンを60回乗れるほど空いてなくない?

34 21/06/24(木)08:57:00 No.816424417

今の時期ならディズニーとかも空いてるんじゃないの?知らんけど

35 21/06/24(木)08:57:31 No.816424512

富士急なら9割のアトラクションがジェットコースターだから病人はディズニーじゃなく富士急行っとけ

36 21/06/24(木)08:57:52 No.816424568

>60回で64%だ >一回の確率2%以下でしょ 確率とか弱そうな人何人かいるけど元記事読んだ限り一回の平均確率64%じゃねぇかな

37 21/06/24(木)08:59:17 No.816424789

ジェットコースターって前に乗るより後ろの方が揺れるんだ…

38 21/06/24(木)09:00:06 No.816424930

>ジェットコースターって前に乗るより後ろの方が揺れるんだ… かかるGが違うみたい

39 21/06/24(木)09:00:31 No.816424999

>富士急なら9割のアトラクションがジェットコースターだから病人はディズニーじゃなく富士急行っとけ 腎臓結石患者向けのプランとか作ったらなんか良さそう

40 21/06/24(木)09:04:51 No.816425673

何が効いてるんだ 振動とかGとか?

41 21/06/24(木)09:05:21 No.816425743

>普通に乗ってて64%なら >速度を倍にすれば100%出るんじゃない? 殺す気か?

42 21/06/24(木)09:07:25 No.816426082

>そもそもビッグサンダーマウンテンを60回乗れるほど空いてなくない? ビッグサンダーマウンテンはそんなに混んでないだろ…

43 21/06/24(木)09:08:15 No.816426197

>富士急なら9割のアトラクションがジェットコースターだから病人はディズニーじゃなく富士急行っとけ ジェットコースターなら何でもいいってわけでもなくて速すぎたりGががかりすぎたり逆さまになったりしても確率がかなり下がる 一番確率が高いのがビッグサンダーマウンテンの後部座席なんだけどこれアメリカの研究だから日本のやつだとどうなるかは分からんな

44 21/06/24(木)09:08:18 No.816426208

>>2回乗ればほぼ9割で排出よ つまり最高レア排出3%のガチャも単発33連すればほぼゲットできるってことなんです?!

45 21/06/24(木)09:08:44 No.816426266

>>60回で64%だ >>一回の確率2%以下でしょ >確率とか弱そうな人何人かいるけど元記事読んだ限り一回の平均確率64%じゃねぇかな 確率が弱いんじゃなくて日本語が弱いんじゃないかな

46 21/06/24(木)09:10:10 No.816426486

確かに患者にGをかけるための医療器具は病院にはないしな…

47 21/06/24(木)09:10:13 No.816426498

>のべ60回の試行回数で64%ってだけだから >1回乗っても64%は変わらない 複数回乗ることによる身体への影響を度外視してない?

48 21/06/24(木)09:10:34 No.816426551

尿路をシリコンで再現ってところでうん?ってなった

49 21/06/24(木)09:11:33 No.816426702

>60回で6割を高確率とは言わないんじゃねえかな 医療行為の成功率は案外低いこともあるので…

50 21/06/24(木)09:12:34 No.816426872

前と後ろでそんな負荷違うのかな

51 21/06/24(木)09:13:30 No.816427037

>>>60回で64%だ >>>一回の確率2%以下でしょ >>確率とか弱そうな人何人かいるけど元記事読んだ限り一回の平均確率64%じゃねぇかな >確率が弱いんじゃなくて日本語が弱いんじゃないかな いくつか記事見たけどこのナゾロジーってサイトの記事だけ勘違いさせるような書き方してるしまとめてる記者が勘違いしてると思う

52 21/06/24(木)09:14:20 No.816427181

>確率とか弱そうな人何人かいるけど元記事読んだ限り一回の平均確率64%じゃねぇかな 手に汚れをつけて60秒間洗ったところ64パーセントの人が汚れが洗い落とされキレイになりました 手に汚れをつけて1秒間洗ったらどうなるでしょう

53 21/06/24(木)09:14:21 No.816427184

>前と後ろでそんな負荷違うのかな 遠心力じゃない?

54 21/06/24(木)09:15:18 No.816427323

バンジージャンプはどうだろ

55 21/06/24(木)09:16:57 No.816427587

これ逆に押し込まれるパターンもあるのかな

56 21/06/24(木)09:17:08 No.816427622

>手に汚れをつけて60秒間洗ったところ64パーセントの人が汚れが洗い落とされキレイになりました >手に汚れをつけて1秒間洗ったらどうなるでしょう 頭本当に悪いんだなそれ確率じゃないだろ

57 21/06/24(木)09:17:15 No.816427634

またナゾロジーとかいうデマサイトかよ

58 21/06/24(木)09:17:19 No.816427648

お手々洗う話はしてないのよ

59 21/06/24(木)09:17:58 No.816427752

>頭本当に悪いんだなそれ確率じゃないだろ つまりそもそもスレ画も確率の話では無いのでは?

60 21/06/24(木)09:18:46 No.816427860

60回乗ったら64%かと思ったら60回中64%だった

61 21/06/24(木)09:18:50 No.816427875

>またナゾロジーとかいうデマサイトかよ 2016年話題のニュースを今頃転載する糞サイト

62 21/06/24(木)09:19:41 No.816428007

真面目に研究しててダメだった これ応用してGかけて結石排出する医療設備でも作るんだろうか

63 21/06/24(木)09:20:26 No.816428115

スレ画の研究自体は3年くらい前にイグノーベル賞取ってるよ

64 21/06/24(木)09:21:09 No.816428232

>60回乗ったら64% >60回中64% これのどちらだって話だな 単なる確率の話なら後者だけど 病気治療としてなら前者だし

65 21/06/24(木)09:22:48 ID:LTD9L7cA LTD9L7cA No.816428485

削除依頼によって隔離されました >確率とか弱そうな人何人かいるけど元記事読んだ限り一回の平均確率64%じゃねぇかな 元記事読んだとか言いつつ元記事のリンクを貼らないからお前はゴミクズガイジだって言われるんだよ

66 21/06/24(木)09:23:43 No.816428631

>>頭本当に悪いんだなそれ確率じゃないだろ >つまりそもそもスレ画も確率の話では無いのでは? スレ画はナゾロジーのいい加減な記事で記者が馬鹿だから確率と書いてないが2016年のcnnのニュース記事や他のサイトには書いてあるぞ まとめサイト鵜呑みにするなよ

67 21/06/24(木)09:24:34 No.816428776

ガイジって…自分でググることもできないのかこいつは

68 21/06/24(木)09:25:11 ID:LTD9L7cA LTD9L7cA No.816428872

削除依頼によって隔離されました リンクを貼らないゴミクズガイジがもう一匹 delを入れるのも手間なんだってわかれよ

69 21/06/24(木)09:27:55 No.816429373

>富士急なら9割のアトラクションがジェットコースターだから病人はディズニーじゃなく富士急行っとけ ノリで一日パス買ったら 一回目のフジヤマで後悔したよ…

70 21/06/24(木)09:29:05 No.816429546

薬AとBを比較して 薬Aを60日間飲み続けたら64パーセントの人に効果が現れました それじゃあ薬Aを1日飲んでだけでも64パーセントの確率で効果が出るかというと…

71 21/06/24(木)09:29:30 No.816429609

シリコン模倣の臓器ってことはプラセボみたいに患者の精神状態どうこうって話でもないのだな

72 21/06/24(木)09:29:43 No.816429660

結石の前に違うものが出そうだな…

73 21/06/24(木)09:30:21 No.816429748

たとえ話下手か

74 21/06/24(木)09:30:48 No.816429803

スペースマウンテンじゃダメ?

75 21/06/24(木)09:31:56 No.816429979

日本語がわからないんだろ 割合と確率の違いもわかってなさそう

76 21/06/24(木)09:32:03 No.816429992

めちゃくちゃ頑張って結石摘出してもらったあと 実験に使ったらビッグサンダーマウンテンで出ましたって言われた時の提供者の顔が見たい

77 21/06/24(木)09:32:31 No.816430062

Gの力ってすげー

78 21/06/24(木)09:34:35 No.816430368

なるほど例え話を理解出来ない系の人が1回乗っても64%って言ってるのか…

79 21/06/24(木)09:34:45 No.816430401

このジェットコースターってすごいやつ?

80 21/06/24(木)09:35:12 No.816430477

ビッグサンダーマウンテンで結石が出したとして激痛とかはないの?

81 21/06/24(木)09:35:59 No.816430622

ほらよソース持ってきてやったぞ https://www.degruyter.com/document/doi/10.7556/jaoa.2016.128/html

82 21/06/24(木)09:36:27 No.816430690

下方向のGによる効果なら飛行機乗ってぐるぐる旋回してもらったら一発で出そうだ

83 21/06/24(木)09:36:30 No.816430700

>ビッグサンダーマウンテンで結石が出したとして激痛とかはないの? まあこれがあるんでとてもじゃないけど人体実験できないよね 麻酔して絶叫マシーンとかアウトだろうし

84 21/06/24(木)09:36:30 No.816430702

人間遠心分離機!

85 21/06/24(木)09:36:37 No.816430725

ビックサンダーマウンテンとか絶叫で言えば温い部類だし富士急いけばもっと回数と確率上がりそうだよね

86 21/06/24(木)09:37:10 No.816430809

トールギス乗れば一回で出そうだな

87 21/06/24(木)09:37:57 No.816430935

>トールギス乗れば一回で出そうだな 大丈夫?結石以外のもの色々出たりしない?

88 21/06/24(木)09:38:29 ID:LTD9L7cA LTD9L7cA No.816431044

削除依頼によって隔離されました >ほらよソース持ってきてやったぞ >https://www.degruyter.com/document/doi/10.7556/jaoa.2016.128/html やればできるじゃん 次からは言われる前にやれよ

89 21/06/24(木)09:39:01 No.816431135

マッサージガンでも同じことできない?

90 21/06/24(木)09:39:21 No.816431187

そんなに効くなら設備揃えた専用病棟作ればぼろもうけだよ

91 21/06/24(木)09:39:53 No.816431272

>次からは言われる前にやれよ ID出したいならそう言え

92 21/06/24(木)09:40:28 No.816431367

>実験に使ったらビッグサンダーマウンテンで出ましたって言われた時の提供者の顔が見たい ただし60回くらい乗る必要があるし64パーセントくらいですと聞いて じゃあ手術で良かった…ってなると思う

93 21/06/24(木)09:40:31 No.816431376

>ビックサンダーマウンテンとか絶叫で言えば温い部類だし富士急いけばもっと回数と確率上がりそうだよね 上にも出てるけど1番確率高いのがビッグサンダーマウンテンだよ

94 21/06/24(木)09:41:01 No.816431444

医療用ビッグサンダーマウンテンか

95 21/06/24(木)09:41:05 No.816431458

おしっこも出ちゃうの?

96 21/06/24(木)09:41:56 No.816431612

後部座席だと慣性やら結構変わってくるのかな

97 21/06/24(木)09:41:58 No.816431621

病院にビッグサンダーマウンテンが配置される未来がくる

98 21/06/24(木)09:42:19 No.816431678

水いっぱい飲んでおけば痛みはなんとかならない?

99 21/06/24(木)09:43:13 No.816431810

>そんなに効くなら設備揃えた専用病棟作ればぼろもうけだよ 結石患者の為だけにそんな大掛かりな装置作るよりすでにあるビッグサンダーマウンテン使った方が安いのでは?

100 21/06/24(木)09:44:16 No.816431986

病院にビッグサンダーマウンテンの割引券置けばいい

101 21/06/24(木)09:44:24 No.816432013

エメラルドのおしっこがでるの?

102 21/06/24(木)09:45:17 No.816432151

逆に無重力下で結石なると勝手にあっち行ったりこっち行ったりで悪化したりすんのかな

103 21/06/24(木)09:45:49 No.816432250

絶叫マシンと同等のGを発生させる装置を病院に配置するなんて相当未来の話になりそうだな

104 21/06/24(木)09:49:06 No.816432789

この記事のほうがわかりやすいね 230回試してる https://www.cnn.co.jp/amp/article/35089759.html

105 21/06/24(木)09:50:10 No.816432985

>エメラルドのおしっこがでるの? エメラルドスプラッシュというわけだね

106 21/06/24(木)09:52:02 No.816433363

>230回 なそ にん

107 21/06/24(木)09:52:46 No.816433469

>https://www.degruyter.com/document/doi/10.7556/jaoa.2016.128/html そもそもこの元の論文読んでもどこにも60回乗るとは書いてない どっから60回が出てきたんだよ

108 21/06/24(木)09:55:55 No.816434061

>https://www.cnn.co.jp/amp/article/35089759.html こっちの記事だと1回64パーセントで それを論文時点では20回、その後230回やったように読めるな だから230回やったけどやっぱり1回64パーセントだったわ…みたいな感じ スレ画と全然話が違うからこりゃ誰かのまとめじゃなくて大元の論文読まなきゃダメなやつだ

109 21/06/24(木)09:56:43 No.816434193

尿路結石60連ガチャ

110 21/06/24(木)09:57:23 No.816434313

論文にビッグサンダーマウンテンが頻出したら耐えられない

111 21/06/24(木)09:57:24 No.816434316

おしっこする前にジャンプするのは効果がありそうだな…

112 21/06/24(木)09:58:46 No.816434564

1回で64%ならかなり有効な治療法なのでは?

113 21/06/24(木)09:59:07 No.816434622

>>そんなに効くなら設備揃えた専用病棟作ればぼろもうけだよ >結石患者の為だけにそんな大掛かりな装置作るよりすでにあるビッグサンダーマウンテン使った方が安いのでは? 病院にビッグサンダーマウンテン置けば解決するだけの話だろ

114 21/06/24(木)10:00:26 No.816434839

ビッグサンダー○○ン○ン

115 21/06/24(木)10:00:35 No.816434861

のべってなんだよのべって 日本語をちゃんと使え…と思ったが60回も違うのかよ

116 21/06/24(木)10:00:45 No.816434891

結石患者用ビッグサンダーマウンテンを作ってみてほしい

117 21/06/24(木)10:01:54 No.816435103

ビックサンダーマウンテン単発ガチャ尿路結石排出率60%

118 21/06/24(木)10:03:30 No.816435364

3割負担でディズニー行きたい

119 21/06/24(木)10:03:30 No.816435365

腎臓モデル1個に3つの結石を配置して20回乗ったのをのべ60回と表現してるっぽい

120 21/06/24(木)10:05:12 No.816435691

BTMすげ~

121 21/06/24(木)10:06:11 No.816435885

3つまとめて出るケースとかあったのかな

122 21/06/24(木)10:06:13 No.816435891

座席位置で50%近く確率変わるのでビッグサンダーマウンテン後部座席が奇跡的に結石排出マシーンとして最適な動きになっていたということだ

123 21/06/24(木)10:06:44 No.816435987

つまり結石持ちがジェットコースター乗ると激痛で死にそうになるってこと?

124 21/06/24(木)10:08:43 No.816436319

これロデオマシンとかじゃダメ?

125 21/06/24(木)10:08:55 No.816436348

ジェットコースターに並ぶ大量のおじさん達…

126 21/06/24(木)10:09:41 No.816436491

海外と日本じゃコースターの経路とか違うだろうし参考にならんでしょ

127 21/06/24(木)10:09:57 No.816436534

車両は1繋がりだから速度が同じだけど 一番速度が速いときに一番曲率の高いところを通る席がもっともGが大きくなるわけだから 席の場所によって違ってくるわけだ

128 21/06/24(木)10:10:51 No.816436692

>これロデオマシンとかじゃダメ? コースターみたいに連続して数秒Gがかかり続けたりしないから同じ結果にはならない もしかしたらロデオの方がいい結果が出るかもしれない

↑Top