21/06/24(木)07:28:36 3歳児貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/24(木)07:28:36 No.816411928
3歳児貼る
1 21/06/24(木)07:41:21 No.816413115
過去話基本的にサッと終わらせるけどこういう所上手だと思う
2 21/06/24(木)07:42:47 No.816413264
この辺思い出しても性格変わらないのな
3 21/06/24(木)07:45:09 No.816413514
魔界でもちゃんと立ち直ったからな…
4 21/06/24(木)07:46:24 No.816413641
魔物って結構個体差激しいよね ウマゴンとか同じ3歳児だけど喋れてないし
5 21/06/24(木)07:47:49 No.816413827
獣系の住人は結構共通言語喋るの遅いイメージ
6 21/06/24(木)07:48:35 No.816413893
ベルギムEOとガッシュが同じ7歳児だしな
7 21/06/24(木)07:49:15 No.816413961
種族ごとで体の大きさが違うのは当然だけど精神の発達具合も結構違う
8 21/06/24(木)07:49:48 No.816414029
共通語があるあたり意思疎通はやりやすそうでちょっと羨ましい
9 21/06/24(木)07:52:55 No.816414360
そういや気にしたことなかったが魔界ってどんぐらい広いんだろう
10 21/06/24(木)07:54:27 No.816414512
ガッシュもそうだが年格好同じくらいで改心後見るに 心根は優しかったであろう強メンタルのゼオンを あそこまで苛烈になるほど追い込んだ王家の教育どうなってんだろ
11 21/06/24(木)07:55:18 No.816414604
>あそこまで苛烈になるほど追い込んだ王家の教育どうなってんだろ ゴーレンで反省した王様がシャツクリアまでなら倒せるくらいの力を7歳児に詰め込んだ
12 21/06/24(木)07:55:31 No.816414637
>ベルギムEOとガッシュが同じ7歳児だしな ゼオンもガッシュと双子だから年齢一緒か
13 21/06/24(木)07:56:18 No.816414736
>>あそこまで苛烈になるほど追い込んだ王家の教育どうなってんだろ >ゴーレンで反省した王様がシャツクリアまでなら倒せるくらいの力を7歳児に詰め込んだ ガッシュのこと聞かれて雷撃はともかくスパルタ自体はそこまで責められないのが何とも言えなんだ
14 21/06/24(木)07:57:17 No.816414839
>ガッシュもそうだが年格好同じくらいで改心後見るに >心根は優しかったであろう強メンタルのゼオンを >あそこまで苛烈になるほど追い込んだ王家の教育どうなってんだろ 王家っつっても毎回力づくで王様決めてるしガッツリやらなきゃ王家にならないだろ
15 21/06/24(木)07:57:58 No.816414923
ガッシュの話はするなあああああああ!!訓練二倍!!!!!がガッシュにバオウ封印するしかなかった事への八つ当たりにしか見えないのが悪い
16 21/06/24(木)08:01:41 No.816415385
>ガッシュの話はするなあああああああ!!訓練二倍!!!!!がガッシュにバオウ封印するしかなかった事への八つ当たりにしか見えないのが悪い そこはまあ多分にそう思う
17 21/06/24(木)08:02:04 No.816415432
エピローグの学校にみんないるあたりでそういえば全員魔物の子どもなんだよなって思い出す
18 21/06/24(木)08:02:13 No.816415453
ベル姓で王家との繋がり疑われないのは王家の姓があんまり知られてないのか雷族?がわりとポピュラーな種族なのか
19 21/06/24(木)08:02:13 No.816415454
>そういや気にしたことなかったが魔界ってどんぐらい広いんだろう 山の中(?)でファウード建造とかやってるぐらいだしかなりでかそう
20 21/06/24(木)08:02:58 No.816415550
>ベル姓で王家との繋がり疑われないのは王家の姓があんまり知られてないのか雷族?がわりとポピュラーな種族なのか ガッシュパパが銀髪で紫目っぽいから姓が同じだけだと思われたのかな
21 21/06/24(木)08:04:29 No.816415770
王族になったし多分雷のベル族結構増えたんだろう…
22 21/06/24(木)08:05:23 No.816415897
>王族になったし多分雷のベル族結構増えたんだろう… 千年だからなぁ…
23 21/06/24(木)08:07:40 No.816416233
今更だけどきっかり1000年ごとに王家の血筋そっくり入れ替わるシステムすごいな… 今回とか竜族の時代は据え置きだったとはいえ
24 21/06/24(木)08:08:21 No.816416336
ゼオンが第一子じゃない可能性もあるしな
25 21/06/24(木)08:12:40 No.816416974
王が変わって王族じゃなくなった魔物達ってどんな扱い受けるんだろ
26 21/06/24(木)08:13:47 No.816417144
ガッシュたちの年齢見るにガッシュパパがバオウ押さえ切れなくなったと気づいて急遽子作りした可能性もある
27 21/06/24(木)08:14:32 No.816417258
おつらい過去だけウヌゥ言葉になってからはウマゴン達とそこそこ楽しくやっていたのでは?
28 21/06/24(木)08:15:09 No.816417353
わりとこのへんで使いの人の話聞いてなかったら修羅モード入りかけてたよね
29 21/06/24(木)08:16:39 No.816417587
ゼオン6歳なのに特別な訓練で4年かかる瞬間移動覚えてるんだよな…どんだけゼオンの訓練過酷だったんだ…
30 21/06/24(木)08:17:41 No.816417745
>王が変わって王族じゃなくなった魔物達ってどんな扱い受けるんだろ 血筋で王やってるわけじゃないし特に恨みとかそんなのは無しに代替わりするだけでは?
31 21/06/24(木)08:18:32 No.816417888
>おつらい過去だけウヌゥ言葉になってからはウマゴン達とそこそこ楽しくやっていたのでは? ウヌゥになってポジティブ思考に切り替えたから前向きになるようになっただけじゃねえかな…
32 21/06/24(木)08:18:57 No.816417972
現実でも1000年経てば偉い人の血筋もクソもなくなってるしな
33 21/06/24(木)08:19:20 No.816418026
アシュロンやエルザドルは最後仲良くビール飲んでたけどあの二人は何歳なんだろう…
34 21/06/24(木)08:20:22 No.816418189
>おつらい過去だけウヌゥ言葉になってからはウマゴン達とそこそこ楽しくやっていたのでは? 本人が前向きになっただけでそれ以外の状況は変わってないんじゃないかな ティオからですらただの落ちこぼれ判定だったし ただウマゴンだけは当時からずっと親友だったと思う
35 21/06/24(木)08:21:04 No.816418305
>アシュロンやエルザドルは最後仲良くビール飲んでたけどあの二人は何歳なんだろう… 確か上限ギリギリの18歳とかだったと思う
36 21/06/24(木)08:21:23 No.816418343
シュナイダーはあんなんやられたら死ぬまで背中に乗せたくなるやつすぎるよね…
37 21/06/24(木)08:21:28 No.816418358
バリーレインもほぼ大人だよな
38 21/06/24(木)08:22:00 No.816418437
>バリーレインもほぼ大人だよな レインはともかくバリーまだ学生です…
39 21/06/24(木)08:22:17 No.816418478
>アシュロンやエルザドルは最後仲良くビール飲んでたけどあの二人は何歳なんだろう… そもそも人じゃなくて魔物だからね 産まれたときからアルコールを飲む種族がいても驚かない
40 21/06/24(木)08:22:39 No.816418538
思ったより子どもの範囲広いな
41 21/06/24(木)08:22:51 No.816418571
小人族の畑で働いて最高に旨いビール飲んでるアシュロンとエルザドルいいよね…
42 21/06/24(木)08:22:57 No.816418596
アシュロンに至っては精神面も完全におっさんだよな
43 21/06/24(木)08:23:02 No.816418612
パティが(一方的に)出会ったときはもう立ち直ってたけどこの時会ってたらママになってくれたんだろうか
44 21/06/24(木)08:23:29 No.816418678
ガッシュはコミュ力高いよね 物怖じせず色んな魔物と関わることできるし まだ尖ってた頃のレインにも迷わず話しかけてたし
45 21/06/24(木)08:23:32 No.816418683
バリー17エルザドル16とかじゃなかったっけ?
46 21/06/24(木)08:23:37 No.816418696
>小人族の畑で働いて最高に旨いビール飲んでるアシュロンとエルザドルいいよね… アシュロンの願いがしっかり叶ってるのいいよね…
47 21/06/24(木)08:23:39 No.816418705
>パティが(一方的に)出会ったときはもう立ち直ってたけどこの時会ってたらママになってくれたんだろうか 庭の魚をダイナミック捕食してるガッシュに惚れたからどうかな…
48 21/06/24(木)08:23:54 No.816418745
パティの一目惚れがガッシュチンポだからしなしなだったであろうスレ画のときだとどうだろう… めっちゃ親身になってくれそうではある
49 21/06/24(木)08:25:26 No.816418986
「ガッシュ元気?」「元気」「そっかぁ!」で済ませた王の使いの人はさぁ…
50 21/06/24(木)08:25:49 No.816419048
>バリー17エルザドル16とかじゃなかったっけ? エルザドルの方が若いのかよ…
51 21/06/24(木)08:26:18 No.816419126
最近読み返したらパティとガッシュの出会いがプライベートビーチとか言っててパティの家お金持ちなんだなってなった…
52 21/06/24(木)08:27:24 No.816419323
作中2年間の戦いとはいえ 開始時18歳のアシュロンと16歳のエルザドルを送り込んできた竜族はマジで勝ちを狙いすぎてる
53 21/06/24(木)08:27:37 No.816419368
でもパティってガッシュに対してガチ惚れしてるんだよね 魔界帰ってからのアピールすごそう
54 21/06/24(木)08:28:28 No.816419507
>パティが(一方的に)出会ったときはもう立ち直ってたけどこの時会ってたらママになってくれたんだろうか ウヌゥ…私には母上が居るからパティはママではないのだ…
55 21/06/24(木)08:28:32 No.816419517
コミュ力高くなったのも王様みたいな行動してれば家族が気付いてくれるかもって理由で始めたけど性根が王。すぎて惹かれる魔物たくさん出てきたのがやっぱナチュラルボーンキングだよねガッシュ
56 21/06/24(木)08:28:50 No.816419566
>>パティが(一方的に)出会ったときはもう立ち直ってたけどこの時会ってたらママになってくれたんだろうか >ウヌゥ…私には母上が居るからパティはママではないのだ… じゃあ恋人にならなってくれる!?
57 21/06/24(木)08:29:09 No.816419617
>じゃあ恋人にならなってくれる!? ウヌゥ…
58 21/06/24(木)08:29:10 No.816419620
真実知っても親父にヘイト向けなかったのは出来た兄弟だなと思う
59 21/06/24(木)08:29:14 No.816419634
>じゃあ恋人にならなってくれる!? ウヌゥ…………
60 21/06/24(木)08:29:15 No.816419636
>じゃあ恋人にならなってくれる!? ウヌゥ…
61 21/06/24(木)08:29:15 No.816419637
竜族は16歳から飲酒OK
62 21/06/24(木)08:29:21 No.816419655
>じゃあ恋人にならなってくれる!? ウヌゥ………
63 21/06/24(木)08:29:32 No.816419693
>じゃあ恋人にならなってくれる!? ウヌゥ…
64 21/06/24(木)08:29:38 No.816419711
>じゃあ恋人にならなってくれる!? ウヌゥ…
65 21/06/24(木)08:29:38 No.816419712
パワーアップザケルを見て昔は王族ズルすぎない?って思ったが読み返すと竜族とかレインとか他にもずるいのいたな…
66 21/06/24(木)08:29:50 No.816419750
親の力を使ってガッシュのクラスに無理矢理入った程なので滅茶苦茶アタックしかけてるよ
67 21/06/24(木)08:29:58 No.816419772
ユノさん関連をゼオンが恫喝して召使いにして終わらせたのが微妙にモヤモヤする 優しい王様になったガッシュに許すよ…くらいさせて欲しかった
68 21/06/24(木)08:30:00 No.816419777
「」ッシュ増えすぎだろ!
69 21/06/24(木)08:30:05 No.816419787
怨怒霊ーーーーー!!!!!!!!!!!
70 21/06/24(木)08:30:24 No.816419819
>パワーアップザケルを見て昔は王族ズルすぎない?って思ったが読み返すと竜族とかレインとか他にもずるいのいたな… むしろガッシュのスペックは劣等も劣等と言える
71 21/06/24(木)08:30:34 No.816419846
>ユノさん関連をゼオンが恫喝して召使いにして終わらせたのが微妙にモヤモヤする >優しい王様になったガッシュに許すよ…くらいさせて欲しかった ガッシュが許してもこの兄が許さん!!!!!!!
72 21/06/24(木)08:30:45 No.816419886
王族ったって結局は鍛えた血筋の結果だしズルいと言うよりはそもそもこの戦い自体数千年にわたる魔界のエリートな子供100名だからな…
73 21/06/24(木)08:31:02 No.816419921
>ユノさん関連をゼオンが恫喝して召使いにして終わらせたのが微妙にモヤモヤする >優しい王様になったガッシュに許すよ…くらいさせて欲しかった ガッシュが許してなかったらそれこそ檻超えて殺すタイプだぞあのお兄ちゃん
74 21/06/24(木)08:31:17 No.816419974
>ユノさん関連をゼオンが恫喝して召使いにして終わらせたのが微妙にモヤモヤする >優しい王様になったガッシュに許すよ…くらいさせて欲しかった 逆にガッシュでも止めないくらいにはクソだったんだなってなった
75 21/06/24(木)08:31:20 No.816419982
パティはベルギムに見せたような一面でガッシュに迫ればワンチャン以上あるとは思うよ…
76 21/06/24(木)08:31:30 No.816420011
>ユノさん関連をゼオンが恫喝して召使いにして終わらせたのが微妙にモヤモヤする >優しい王様になったガッシュに許すよ…くらいさせて欲しかった むしろゼオンが言ってるように監獄暮らしになってないだけ優しいと思う…
77 21/06/24(木)08:31:57 No.816420074
ゼオンは鍛練した結果のクソ火力でガッシュは強メンタルゆえの高火力だからまあ妥当ではあるんだよね才能もあったにしろ ただガッシュそれだけじゃ埋まらない差を清麿が完璧に補いすぎるから呪文増えねえ
78 21/06/24(木)08:32:12 No.816420116
>ユノさん関連をゼオンが恫喝して召使いにして終わらせたのが微妙にモヤモヤする >優しい王様になったガッシュに許すよ…くらいさせて欲しかった もしかしたら牢獄送りにするところをガッシュが働かせる程度で済ましてあげてって提言したのかもしれない
79 21/06/24(木)08:32:34 No.816420179
ガッシュもしくは清麿が本気で火力技欲しいと思わないと出ないから…
80 21/06/24(木)08:33:04 No.816420261
まあ…ガッシュのパパがクソ親だったのは間違いないよね… 最後の優しい感じがかなり違和感あるしどこかで設定変更入ってそう
81 21/06/24(木)08:33:12 No.816420281
神様イチオシバグキャラ参戦で魔界どころか人間界までヤベーことになるかもしれないならゼオン強化に必死になるのも仕方ない
82 21/06/24(木)08:33:24 No.816420322
でもコルルとかティオがガッシュちゃんとくっつくビジョン見えないから最終的に結ばれるのはパティだと思うの
83 21/06/24(木)08:33:25 No.816420326
>王族ったって結局は鍛えた血筋の結果だしズルいと言うよりはそもそもこの戦い自体数千年にわたる魔界のエリートな子供100名だからな… パピプリオやキャンチョメでさえ強力な呪文使えてるあたり素質だけなら誰でも勝ち抜ける可能性あったんだろうな
84 21/06/24(木)08:33:32 No.816420340
ガッシュにもモモンにスカートめくりされるみたいな試練があれば呪文出ただろうに
85 21/06/24(木)08:33:35 No.816420351
>ガッシュもしくは清麿が本気で火力技欲しいと思わないと出ないから… ガッシュが電撃撃つたびに気絶するから自分の術がやられてるところを視認できないせいで火力不足を実感できない説はなるほどと思った
86 21/06/24(木)08:34:15 No.816420481
大きな戦争3つも経験してきたからその辺で優しいだけじゃダメだってなってしまったのかなあ
87 21/06/24(木)08:34:32 No.816420535
>コミュ力高くなったのも王様みたいな行動してれば家族が気付いてくれるかもって理由で始めたけど性根が王。すぎて惹かれる魔物たくさん出てきたのがやっぱナチュラルボーンキングだよねガッシュ よっぽどの糞野郎かろくでなしじゃない限りガッシュいいよね…いい…勢になる魔物や人間が非常に多い
88 21/06/24(木)08:34:35 No.816420544
マーズ・ジケルドンとかいうチート術いいよね…
89 21/06/24(木)08:34:37 No.816420548
ちがう!!!!!!!! ガッシュとくっつくのはレインだ!!!!!!!!
90 21/06/24(木)08:34:39 No.816420552
ガッシュの相手は普通にティオだと思っていた でも暴走さえ抑えたらパティちょっと有利すぎるな…
91 21/06/24(木)08:35:11 No.816420649
むしろガッシュ自身のピンチに呼応して周りがどんどん術覚えていくのなんなの…
92 21/06/24(木)08:35:15 No.816420658
王様なんだから妾囲ってもいいんだ
93 21/06/24(木)08:35:26 No.816420680
>でも暴走さえ抑えたらパティちょっと有利すぎるな… おそらく本編後だろうガッシュカフェでも導入で相変わらず癇癪起こしてたからなぁ… そのあとはひたすらママだったけど
94 21/06/24(木)08:35:45 No.816420733
カイル……?
95 21/06/24(木)08:35:48 No.816420741
>むしろガッシュ自身のピンチに呼応して周りがどんどん術覚えていくのなんなの… ガッシュを支えねば…
96 21/06/24(木)08:35:49 No.816420742
>大きな戦争3つも経験してきたからその辺で優しいだけじゃダメだってなってしまったのかなあ その過程がバオウが無数の悪意を食いまくったそうだからな
97 21/06/24(木)08:35:55 No.816420763
>むしろガッシュ自身のピンチに呼応して周りがどんどん術覚えていくのなんなの… むしろ王の素質っぽい…
98 21/06/24(木)08:35:55 No.816420767
また明日のティオはヒロインやってたよね
99 21/06/24(木)08:36:10 No.816420816
パティは押し方と暴走が強烈だけど包容力も凄まじいからな
100 21/06/24(木)08:36:23 No.816420848
ティオは日常パートだと隙あらば首絞めてくるから仲良くはなれても恋愛的には無理だよ…
101 21/06/24(木)08:37:02 No.816420953
ガッシュ堕とすなら兄から攻略していくのが手っ取り早そう
102 21/06/24(木)08:37:11 No.816420974
>ティオは日常パートだと隙あらば首絞めてくるから仲良くはなれても恋愛的には無理だよ… デート回とかヒロイン力高かったのに…
103 21/06/24(木)08:37:12 No.816420977
首絞めティオと癇癪持ちのパティと二重人格のコルルなら… ………ウヌゥ
104 21/06/24(木)08:37:18 No.816420994
>ティオは日常パートだと隙あらば首絞めてくるから仲良くはなれても恋愛的には無理だよ… 首締めプレイできんじゃん
105 21/06/24(木)08:37:32 No.816421033
後の1000年後もまたバオウ押し付けるのかな…
106 21/06/24(木)08:37:37 No.816421055
>首絞めティオと癇癪持ちのパティと二重人格のコルルなら… >………ウヌゥ ナオミちゃんだよね
107 21/06/24(木)08:37:46 No.816421083
日常生活でリードできるような子がガッシュは合うと思うがコルルもティオもパティもそのあたりは満たしてそうなのがなんとも
108 21/06/24(木)08:37:51 No.816421117
ティオは下着がセンス悪過ぎて…
109 21/06/24(木)08:38:04 No.816421152
ティオよりはまだコルルの方が可能性ありそうだけど向いてなさそう
110 21/06/24(木)08:38:13 No.816421179
>ナオミちゃんだよね 分からぬわーーーーー!!!
111 21/06/24(木)08:38:20 No.816421195
バオウと和解してるから継承するにしても扱い方をちゃんと教える方向にガッシュは行きそう
112 21/06/24(木)08:38:26 No.816421213
魔界時代にガッシュ殺す!みたいな盗んだバイクで走り出すような行動してたらスレ画見ちゃって早々にブラコンモード入ってたんだろうかゼオン その場合どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!みたいなムーヴしそうだけど
113 21/06/24(木)08:38:30 No.816421218
千年で王交代した瞬間死んだりしないんだろうか前王
114 21/06/24(木)08:38:34 No.816421237
お兄ちゃん的には自分の雷受けて生き残れたら合格 …ティオしかいねぇ!
115 21/06/24(木)08:39:10 No.816421331
ナオミちゃんや他のモブキャラを^_^る限り魔物との混血いそうだよあの人間界
116 21/06/24(木)08:39:10 No.816421332
>お兄ちゃん的には自分の雷受けて生き残れたら合格 >…ティオしかいねぇ! 本編後ならパティも絶対全身から煙上げながらよろよろ立ち上がって強がるわ…
117 21/06/24(木)08:39:41 No.816421440
>ガッシュ堕とすなら兄から攻略していくのが手っ取り早そう 兄が一番の強敵じゃねえか
118 21/06/24(木)08:39:52 No.816421478
ゼオンも回想見てグラつきはしたけどそこではまだ意地張ってたのでロデュウとかチェリッシュとか段階踏む必要はあったんだよな
119 21/06/24(木)08:40:01 No.816421500
どいつもこいつも王を決める戦いが始まる前はガッシュに目もくれなかったポッとでのアバズレじゃないか!!!!!! でもレインは戦いが始まる前からガッシュの良さを分かっていたんだ!!!!! 誰よりも最初にガッシュの良さに気がついてたんだぞ!!!!! だからレインが1番王妃に相応しいんだ!!!!!!!!!!!
120 21/06/24(木)08:40:31 No.816421597
>ティオは下着がセンス悪過ぎて… 6歳児なら普通…いや小学生だとアウトか…?
121 21/06/24(木)08:40:40 No.816421627
>どいつもこいつも王を決める戦いが始まる前はガッシュに目もくれなかったポッとでのアバズレじゃないか!!!!!! パティは終始一貫してホの字だろ!? 暴走するけど!
122 21/06/24(木)08:40:50 No.816421667
王妃…?
123 21/06/24(木)08:41:01 No.816421702
お労しや…カイル様…
124 21/06/24(木)08:41:18 No.816421771
「」イルはなんでそんなにレインを推すの…
125 21/06/24(木)08:41:19 No.816421772
ティオをスカートめくりするのはオーケーだけど恵はNGだったんだろうな…
126 21/06/24(木)08:41:26 No.816421790
ゼオンがガッシュと同じ状況に置かれたら王族の両親や弟の存在知った瞬間憎しみを持ちそうだけど ガッシュは両親と兄の存在を希望にしてまっすぐな育ち方してるからやっぱり元々の気質が王だわ
127 21/06/24(木)08:41:27 No.816421792
>ゼオンも回想見てグラつきはしたけどそこではまだ意地張ってたのでロデュウとかチェリッシュとか段階踏む必要はあったんだよな 人は暴力だけでは屈しないってのをどうにか教え込まないと暴君ゼオンの性根は揺るがないからね…
128 21/06/24(木)08:41:45 No.816421853
>ゼオンも回想見てグラつきはしたけどそこではまだ意地張ってたのでロデュウとかチェリッシュとか段階踏む必要はあったんだよな なんだかんだで相方のデュフォーが心取り戻せたのが1番デカかったのかもなと思う
129 21/06/24(木)08:41:48 No.816421858
いやティオはガッシュと再開する前から恵にガッシュの事めちゃくちゃ話してるから
130 21/06/24(木)08:42:20 No.816421954
>ティオをスカートめくりするのはオーケーだけど恵はNGだったんだろうな… そりゃまぁ恵さんは清麿くん以外許さないだろうし…
131 21/06/24(木)08:42:34 No.816421998
ゼオンは最終的に改心したけどそれまでが暴君過ぎて教育失敗してますぞ王よ…
132 21/06/24(木)08:42:41 No.816422021
ティオがガッシュをいじめてた記憶もしっかり返されてるんだよな…
133 21/06/24(木)08:43:20 No.816422124
なまじあの局面まで全戦闘一方的な蹂躙だったしチェリッシュの一射はマジで反撃の狼煙だったよね というかゼオンに術直撃させられたの作中でチェリッシュしかいねえ
134 21/06/24(木)08:43:24 No.816422133
6歳児にそれに近い年齢のモモンがやるならまだ悪戯の範疇で済むけど女子高生にやるのは…
135 21/06/24(木)08:44:04 No.816422263
>ゼオンは最終的に改心したけどそれまでが暴君過ぎて教育失敗してますぞ王よ… バルギルドザケルガはガッシュの話はするなああああああ!!!から生まれた術なんだろうなと思うとダウワンはさぁ
136 21/06/24(木)08:44:29 No.816422324
アイドルにやるのはやばいよ
137 21/06/24(木)08:45:01 No.816422419
中将がゼオンにフォロー入れてるけどあれ王本人が言うべきだよな…
138 21/06/24(木)08:45:09 No.816422435
魔物の子に恥辱の限りを尽くせば新たな力に目覚めるということが分かっただけでもモモンの功績は大きい
139 21/06/24(木)08:45:17 No.816422465
>6歳児にそれに近い年齢のモモンがやるならまだ悪戯の範疇で済むけど女子高生にやるのは… ケツの割れ目つつくのはかなり一線超えてると思う
140 21/06/24(木)08:48:02 No.816422948
中将大変だよな
141 21/06/24(木)08:48:02 No.816422949
>魔物の子に恥辱の限りを尽くせば新たな力に目覚めるということが分かっただけでもモモンの功績は大きい 元来ヒーラー気質のティオであれなんだよな ということは攻撃的な術を得意とする魔物にセクハラすればとんでもない術を習得してくれるのでは?
142 21/06/24(木)08:48:29 No.816423020
コルルが生きてくれてればな…
143 21/06/24(木)08:48:38 No.816423038
そういや魔物って寿命300年くらいらしいけど魔界の王様は1000年やらされるんだよね… ガッシュパパも1000年前の戦友はほぼ残ってないのかね
144 21/06/24(木)08:48:39 No.816423039
攻撃魔術を主体にする魔物であんな仕打ちを受けそうなやつっていったい… それこそパティか
145 21/06/24(木)08:48:42 No.816423050
ゼオンの子育て失敗して荒れるしガッシュ預けたとこは大失敗だしアフターフォロー雑だし ガッシュなら才能なかろうからバオウ目覚めないでしょってしてたら目覚めさせて危うく暴走しかけたし ガッシュが肉体も精神も強かったから最後全部丸く治まったけど親父全部裏目だぞ
146 21/06/24(木)08:49:31 No.816423190
やるか… ブラゴのスカートめくり…
147 21/06/24(木)08:49:38 No.816423215
>ということは攻撃的な術を得意とする魔物にセクハラすればとんでもない術を習得してくれるのでは? ブラゴだな
148 21/06/24(木)08:49:39 No.816423224
>ということは攻撃的な術を得意とする魔物にセクハラすればとんでもない術を習得してくれるのでは? ブラゴ大将軍とテニスウェアシェリーはセクハラ足りえると思うので清麿は夢の内容を大将軍に伝えよう
149 21/06/24(木)08:50:11 No.816423319
オヤジいい所なしでは…?
150 21/06/24(木)08:50:17 No.816423335
>ゼオンの子育て失敗して荒れるしガッシュ預けたとこは大失敗だしアフターフォロー雑だし >ガッシュなら才能なかろうからバオウ目覚めないでしょってしてたら目覚めさせて危うく暴走しかけたし >ガッシュが肉体も精神も強かったから最後全部丸く治まったけど親父全部裏目だぞ 選ばれた事がまずイレギュラーなんだろうな王的には
151 21/06/24(木)08:50:32 No.816423373
シェリーにセクハラしたら新たな体術身につけそう
152 21/06/24(木)08:50:40 No.816423396
チェリッシュに日常的に執拗にセクハラし続けて爆発させたらすごいの生まれそう
153 21/06/24(木)08:50:43 No.816423405
ブラゴでかぶんな!?
154 21/06/24(木)08:50:52 No.816423435
>そういや魔物って寿命300年くらいらしいけど魔界の王様は1000年やらされるんだよね… >ガッシュパパも1000年前の戦友はほぼ残ってないのかね もしそうならかなりおつらい…
155 21/06/24(木)08:51:03 No.816423466
ブラゴんもー
156 21/06/24(木)08:51:04 No.816423471
バオウ目覚めたのは参戦させた魔本が悪いよ魔本がー 目覚めないと魔界の未来が無かったけど
157 21/06/24(木)08:51:13 No.816423492
ブラゴはスカート履いてないよ!
158 21/06/24(木)08:51:26 No.816423524
キチガイ三連ブラゴ来たな…
159 21/06/24(木)08:51:40 No.816423581
王としては立派でも親としてはアレってのは両立するんだ
160 21/06/24(木)08:51:47 No.816423596
履かせてからそれをめくるまで含めてワンセットだ できる気がせんが
161 21/06/24(木)08:51:59 No.816423629
本来ならゼオンだけ参戦させる予定だったろうに選ばれちゃったもんねガッシュ その段階で少しはゼオン説得しろよおやじとは思うけど
162 21/06/24(木)08:52:20 No.816423684
>>ユノさん関連をゼオンが恫喝して召使いにして終わらせたのが微妙にモヤモヤする >>優しい王様になったガッシュに許すよ…くらいさせて欲しかった >もしかしたら牢獄送りにするところをガッシュが働かせる程度で済ましてあげてって提言したのかもしれない というかゼオンの台詞的にそう
163 21/06/24(木)08:52:35 No.816423734
>「」イルはなんでそんなにレインを推すの… スケベじゃん
164 21/06/24(木)08:53:12 No.816423826
300 500 700くらいが魔物の寿命なんだっけな…1000年は稀みたいね…
165 21/06/24(木)08:53:24 No.816423858
実際ガッシュゼオンクリアなしの王を決める戦いがどうなってたか気になる
166 21/06/24(木)08:53:37 No.816423900
>>そういや魔物って寿命300年くらいらしいけど魔界の王様は1000年やらされるんだよね… >>ガッシュパパも1000年前の戦友はほぼ残ってないのかね >もしそうならかなりおつらい… なので異空間のガッシュカフェで当時のパートナーと再会した時は結構泣いてる
167 21/06/24(木)08:53:49 No.816423934
>実際ガッシュゼオンクリアなしの王を決める戦いがどうなってたか気になる まあアシュロンだろ…
168 21/06/24(木)08:53:52 No.816423940
ママいないの…って嘆いてたベルギムEOくんのお辛さが洒落にならん
169 21/06/24(木)08:53:52 No.816423941
>本来ならゼオンだけ参戦させる予定だったろうに選ばれちゃったもんねガッシュ >その段階で少しはゼオン説得しろよおやじとは思うけど ゼオンがガッシュの参加を知ったのイギリスの森で野宿してるの見てからだぞ 無理だよ
170 21/06/24(木)08:54:08 No.816423981
王も戦いに合わせて子供作れば良かったのにって思ったけどバオウを託すとなると何かあった時の為にも王を決める戦いギリギリまでは子供作れないんだよなぁ…
171 21/06/24(木)08:54:33 No.816424035
>ゼオンがガッシュの参加を知ったのイギリスの森で野宿してるの見てからだぞ >無理だよ 一応参加は魔界で知ってるよ
172 21/06/24(木)08:54:38 No.816424048
>実際ガッシュゼオンクリアなしの王を決める戦いがどうなってたか気になる 対クリアのための修行抜きでも竜の鱗がチートだしアシュロンが王様になってたんじゃねえかな
173 21/06/24(木)08:55:10 No.816424124
レインは分かるけどエリートのウマゴンとどうやって仲良くなったんだろ…
174 21/06/24(木)08:55:18 No.816424140
>ゼオンがガッシュの参加を知ったのイギリスの森で野宿してるの見てからだぞ 参加者リスト見てあの落ちこぼれなんで参戦してんだよ親父!ってキレちらかしてたろ!?
175 21/06/24(木)08:55:32 No.816424175
>レインは分かるけどエリートのウマゴンとどうやって仲良くなったんだろ… いやそれは本編で説明されてるだろ… 読めよ…
176 21/06/24(木)08:55:51 No.816424226
>>実際ガッシュゼオンクリアなしの王を決める戦いがどうなってたか気になる >対クリアのための修行抜きでも竜の鱗がチートだしアシュロンが王様になってたんじゃねえかな レインは参戦しないだろうしうん…
177 21/06/24(木)08:55:52 No.816424231
f15936.jpg ガッシュが落ちこぼれの理由が虐待による欠食児童だからと考えたらすごい納得行くよね
178 21/06/24(木)08:56:00 No.816424262
ちょいちょいうろ覚えすぎるのいない?
179 21/06/24(木)08:56:02 No.816424269
レインも成長したらやばそうだが アシュロンがなあ
180 21/06/24(木)08:56:03 No.816424271
>>ゼオンがガッシュの参加を知ったのイギリスの森で野宿してるの見てからだぞ >参加者リスト見てあの落ちこぼれなんで参戦してんだよ親父!ってキレちらかしてたろ!? 森で見てホウ…お前がいるとはな…してたから信じてなかったんじゃないの
181 21/06/24(木)08:56:34 No.816424351
>ガッシュもそうだが年格好同じくらいで改心後見るに >心根は優しかったであろう強メンタルのゼオンを >あそこまで苛烈になるほど追い込んだ王家の教育どうなってんだろ 苛烈なのは素だと思ってるよ俺 認めた者には優しいんだろうけどそのラインも高そうだよ
182 21/06/24(木)08:56:45 No.816424376
数年後にはウマゴンも普通に喋るようになるんだよな…
183 21/06/24(木)08:57:01 No.816424419
クリアいないとアシュロンもあまり強くならないからゴームが優勝掻っ攫うかも
184 21/06/24(木)08:57:03 No.816424426
アシュロンリーンペアとゼオンデュフォーペアは頂上決戦すぎて見たいよね… 魔物としての強さはアシュロンだろうけどパートナーとしてはデュフォーだろうし
185 21/06/24(木)08:57:18 No.816424469
凄かったね実際に相対した時のゼオンのけおりっぷり
186 21/06/24(木)08:57:27 No.816424503
必ずガッシュ様は強く優しい王になると信じてあえて厳しく接した養母の慧眼が光りますよね
187 21/06/24(木)08:57:29 No.816424506
でもアシュロンと同格がダニーにやられてたし修行しだいでは結構色んな奴にワンチャンあったのかもしれない
188 21/06/24(木)08:57:38 No.816424527
>>実際ガッシュゼオンクリアなしの王を決める戦いがどうなってたか気になる >まあアシュロンだろ… クリアいないとアシュロンとエルザドルがややアシュロンが強い程度に収まる
189 21/06/24(木)08:57:53 No.816424569
>必ずガッシュ様は強く優しい王になると信じてあえて厳しく接した養母の慧眼が光りますよね ユノは掃除に戻れ
190 21/06/24(木)08:58:07 No.816424595
>数年後にはウマゴンも普通に喋るようになるんだよな… 実際はシュナイダーだと名乗ったらどんな空気になるんだろう…
191 21/06/24(木)08:58:16 No.816424626
>チェリッシュに日常的に執拗にセクハラし続けて爆発させたらすごいの生まれそう チェリッシュは子供のいたずらには耐性持ってそう
192 21/06/24(木)08:58:23 No.816424641
>>数年後にはウマゴンも普通に喋るようになるんだよな… >実際はシュナイダーだと名乗ったらどんな空気になるんだろう… 僕はウマゴンだよ!で終わり
193 21/06/24(木)08:58:26 No.816424653
>必ずガッシュ様は強く優しい王になると信じてあえて厳しく接した養母の慧眼が光りますよね バルギルド・ザケルガ!!
194 21/06/24(木)08:58:34 No.816424679
>でもアシュロンと同格がダニーにやられてたし修行しだいでは結構色んな奴にワンチャンあったのかもしれない バリー!
195 21/06/24(木)08:58:49 No.816424723
ゴームもゴームでぶっちぎりに強いわけじゃないからなんとも 死にかけの大将軍相手にやべえってなってたし
196 21/06/24(木)08:58:54 No.816424733
>チェリッシュに日常的に執拗にセクハラし続けて爆発させたらすごいの生まれそう まあ確かにテッドは憎しみから凄いの出しそうだが…
197 21/06/24(木)08:59:16 No.816424788
>森で見てホウ…お前がいるとはな…してたから信じてなかったんじゃないの (ゼオンのやつ余裕を取り繕ってるな…)って相方に見抜かれてるとこみたい
198 21/06/24(木)08:59:19 No.816424794
>ゴームもゴームでぶっちぎりに強いわけじゃないからなんとも >死にかけの大将軍相手にやべえってなってたし 大将軍は実際頭一つ抜けてるんだ…
199 21/06/24(木)08:59:32 No.816424838
>実際はシュナイダーだと名乗ったらどんな空気になるんだろう… ティオ達は本名がシュナイダーだっていうのは魔界に帰ってからは知ってるよ それでもガッシュにはウマゴンって呼ばれてるしガッシュカフェでもウマゴンって名前自体に愛着持つようになった理由も描かれてる
200 21/06/24(木)08:59:56 No.816424903
クリアがマジでバグすぎる タイマンだとシャツクリアにも誰も勝てねえ
201 21/06/24(木)09:00:14 No.816424952
1000年前の戦いも漫画でやらないかな…
202 21/06/24(木)09:00:29 No.816424992
>>ゴームもゴームでぶっちぎりに強いわけじゃないからなんとも >>死にかけの大将軍相手にやべえってなってたし >大将軍は実際頭一つ抜けてるんだ… 術の相性もあるんだろうね 物質化されてる剣を腐食できても重力は無理とか
203 21/06/24(木)09:00:35 No.816425017
>クリアがマジでバグすぎる >タイマンだとシャツクリアにも誰も勝てねえ ゼオンは勝てる ヴィノー育児して引き篭もって出てこない ㌧
204 21/06/24(木)09:00:59 No.816425088
魔界帰ったあとにティオはシュナイダーだと聞いたようであなたウマゴンでいいの?と聞いてるけどウマゴンは別にウマゴンでも良さそうだった ガッシュにそう呼んでもらえるのが嬉しいみたい
205 21/06/24(木)09:01:10 No.816425117
修行前のブラゴでもゴームが戦うのは手こずりそうなってのがクリアの評価なのでブラゴもやっぱり強いんだよね
206 21/06/24(木)09:01:36 No.816425189
>>クリアがマジでバグすぎる >>タイマンだとシャツクリアにも誰も勝てねえ >ゼオンは勝てる >ヴィノー育児して引き篭もって出てこない >㌧ ゼオンは勝てるとよく言われるけどアシュロンブラゴとゼオン戦後ガッシュ3人がかりでようやくシンフェイウルク1発当てられるような強さなのにタイマンだとゼオンも無理だろ
207 21/06/24(木)09:01:43 No.816425207
>1000年前の戦いも漫画でやらないかな… ゴーレン戦だけでも見てみたいわ
208 21/06/24(木)09:02:15 No.816425292
千年前はゴーレンVSパムーンがどのタイミングの決戦だったかが気になるところ 寝起き&パートナーには意思なしでディオガ越えのペンダラムぶっぱしてくる時点で戦ったの終盤だろうし
209 21/06/24(木)09:02:19 No.816425306
アンサートーカー込みでもないと正直シャツクリアでさえちょっと厳しいと思うよ
210 21/06/24(木)09:02:42 No.816425358
>ゼオンは勝てるとよく言われるけどアシュロンブラゴとゼオン戦後ガッシュ3人がかりでようやくシンフェイウルク1発当てられるような強さなのにタイマンだとゼオンも無理だろ ガッシュカフェで明示されてるから大丈夫だ デュフォー&ゼオンは伊達じゃないよ
211 21/06/24(木)09:03:08 No.816425413
ゼオンにデュフォーがインチキすぎるとは思う アシュロンに完璧に呼吸合わせるリーンもたいがいだけど
212 21/06/24(木)09:03:19 No.816425447
いぬら竜族の天才児といえど千年前の魔物軍団やファウード相手では…何とかしそうだなあつ…
213 21/06/24(木)09:03:42 No.816425510
本名シュナイダー あだ名ウマゴン みたいなもんだろ
214 21/06/24(木)09:04:19 No.816425601
初見で倒されずに逃げることができればいくらでも鍛えられるのがアンサートーカーの恐ろしい所 時間かけすぎてセウノウスになられたらアウトだけど
215 21/06/24(木)09:04:20 No.816425607
ファウードさえ当たらなきゃリオウと愉快な仲間たちアシュロン単騎で蹂躙できるよね…
216 21/06/24(木)09:05:27 No.816425752
アシュロンはヒヒイロの鱗が硬い上にクリアに当たったからか慢心せず鍛えてるのがなおさら強い
217 21/06/24(木)09:05:27 No.816425753
>ゼオンにデュフォーがインチキすぎるとは思う >アシュロンに完璧に呼吸合わせるリーンもたいがいだけど 気に入らないパートナーがならリセマラできるぞこの戦い 誰もやらないけど
218 21/06/24(木)09:06:11 No.816425895
初期状態でぶっちぎりに強いやつにやべーパートナー当てるのはどういうことなんですか魔本さん サバイバルで戦力アップさせたいなら公平にしてくださいよ
219 21/06/24(木)09:06:48 No.816425992
>初期状態でぶっちぎりに強いやつにやべーパートナー当てるのはどういうことなんですか魔本さん >サバイバルで戦力アップさせたいなら公平にしてくださいよ 相性を考えた結果だからしかたない
220 21/06/24(木)09:06:48 No.816425993
ウマゴンって呼ばれることを嬉しく思う話マジいいんすよ…
221 21/06/24(木)09:06:49 No.816425994
アシュロンのパートナーの阿紫花さんがシン連発しても心の力枯れない優良パートナーすぎる フラフラしてた人なのに
222 21/06/24(木)09:07:18 No.816426062
ヴィノーの次に心の力豊富なのリーン説
223 21/06/24(木)09:07:50 No.816426148
>誰もやらないけど またどこにポップするかもわからない強さに確証もないパートナーのために一次的に呪文使えない状況になるのはあまりにも危うい賭けすぎる
224 21/06/24(木)09:08:24 No.816426219
初期状態でぶっちぎりに強くて王になる意欲に満ち満ちている魔物の子と相性バツグンなパートナーなんてそりゃもう超優秀でなければそもそも選ばれないよねという
225 21/06/24(木)09:09:06 No.816426324
ディオガ二発シン三発撃ってまだ余力ある上にクリアの速度見切る反射速度と息継ぎ狙うとかいう神業披露するチンピラ阿紫花さんはあれはあれでバグレベルだろ思う
226 21/06/24(木)09:10:03 No.816426469
最大火力除いたらファウード編のゼオン>最終ガッシュらしいので クリアから敗走して育ったアシュロンやクリアとの戦いを想定したゼオンがどうなるかは気になる
227 21/06/24(木)09:10:16 No.816426506
コルルが戦うことを受け入れてたら宇宙まで追いかけてくる無敵のバーサーカーになったんだろうか
228 21/06/24(木)09:10:28 No.816426536
あの時点で良くゼオンに勝ったよな…
229 21/06/24(木)09:11:01 No.816426607
ヘーーイ ヘーーイ
230 21/06/24(木)09:11:18 No.816426665
>初期状態でぶっちぎりに強いやつにやべーパートナー当てるのはどういうことなんですか魔本さん >サバイバルで戦力アップさせたいなら公平にしてくださいよ だから南極で爆死寸前のやつにしたりいじめられてる引きこもりにしたり人生つまんね…して路地裏でチンピラボコってるやつにしたり喋れない乳児にしたり村が燃えてて爆破される寸前のやつにしたりしてるでしょ そこから一流パートナーになったのは魔物のおかげだよ
231 21/06/24(木)09:11:35 No.816426709
勝ったと言うか最初にバオウVSジガディラスの撃ち合いでバオウのヤバさとガッシュの過去見ちゃって心折れてそっからイベント戦になっただけだから向こうが負けてくれただけだし…
232 21/06/24(木)09:11:51 No.816426750
>ヘーーイ >ヘーーイ 幼児の行動に理由を求めてはいけない
233 21/06/24(木)09:12:07 No.816426788
>コルルが戦うことを受け入れてたら宇宙まで追いかけてくる無敵のバーサーカーになったんだろうか ライフォジオはコルルの才能じゃなくて想いが力になったものらしいから多分無理
234 21/06/24(木)09:12:24 No.816426843
>勝ったと言うか最初にバオウVSジガディラスの撃ち合いでバオウのヤバさとガッシュの過去見ちゃって心折れてそっからイベント戦になっただけだから向こうが負けてくれただけだし… ガッシュの過去とチェリッシュロデュウの反抗でもうお兄ちゃん何が正しいのかわからなくなってるからな
235 21/06/24(木)09:12:26 No.816426848
魔物とパートナーの初期状態のハイレベル加減だとバリーグスタフコンビが一番高そう メンタル的にも
236 21/06/24(木)09:12:29 No.816426860
ゼオンのデュフォーゲットチャンスはマジで難易度高すぎるからな…
237 21/06/24(木)09:12:32 No.816426865
>あの時点で良くゼオンに勝ったよな… 途中からゼオンは答え欲しいに変わったので打ち破られた
238 21/06/24(木)09:12:35 No.816426875
>あの時点で良くゼオンに勝ったよな… あれは正直条件達成したから勝利した隠しイベントみたいなもんだよね…
239 21/06/24(木)09:13:48 No.816427087
ブラゴに清麿があてがわれても絶対育たないからな
240 21/06/24(木)09:14:04 No.816427132
>千年前はゴーレンVSパムーンがどのタイミングの決戦だったかが気になるところ >寝起き&パートナーには意思なしでディオガ越えのペンダラムぶっぱしてくる時点で戦ったの終盤だろうし せいぜいファウード編序盤くらいの時期だと思う まだ両者ともにシン系の術を使ってないし
241 21/06/24(木)09:14:15 No.816427168
>ゼオンのデュフォーゲットチャンスはマジで難易度高すぎるからな… 到着してからタイムリミット数日ぐらいとかマジでクソすぎる…
242 21/06/24(木)09:14:34 No.816427213
ヴィノーはクリアに誘導されてたとはいえ中々のクソガキ具合だったな…
243 21/06/24(木)09:14:39 No.816427231
コンビ結成直後のメンタルが一番終わってるのは間違いなくデュフォー よくまあゼオンは相棒としてなんとかできたな
244 21/06/24(木)09:14:49 No.816427252
パートナーとの仲が上手くいかないケースもそりゃあるけど 基本的には双方にいい影響を与えられるようなマッチングされるよね
245 21/06/24(木)09:14:58 No.816427277
ゾフィスはさあ…
246 21/06/24(木)09:15:04 No.816427288
>魔物とパートナーの初期状態のハイレベル加減だとバリーグスタフコンビが一番高そう >メンタル的にも 初期状態のバリーはチンピラメンタルなのがな… やっぱゼオンとデュフォーだと思う時点でアシュロンとリーン
247 21/06/24(木)09:15:40 No.816427382
>ゾフィスはさあ… 本来なら性根のねじ曲がり切ったゾフィスが実直で優しいココに絆される流れだったんだろうな…
248 21/06/24(木)09:15:47 No.816427406
ガッシュはいいよな 魔界帰っても推定カーチャンまだ生きてんだから
249 21/06/24(木)09:15:57 No.816427431
ゾフィス視点だとパートナーの親友があのブラゴのパートナーなんだぞ そりゃ洗脳でもして確執でも作っとかないといきなりクソボロ負けする
250 21/06/24(木)09:16:07 No.816427450
仲がうまくいってない場合も本心ぶつけ合えば高相性なあたりマッチング機能はちゃんとしてるんだよね魔本 パートナーの気質とスペックを考慮しないだけで
251 21/06/24(木)09:16:17 No.816427480
本編終了後のデュフォーの旅を描いたスピンオフとか欲しい
252 21/06/24(木)09:16:24 No.816427493
>コルルが戦うことを受け入れてたら宇宙まで追いかけてくる無敵のバーサーカーになったんだろうか ゼルクもライフォジオも環境に適応する呪文だしな… 水中で戦えたり空も飛んだかもしれない
253 21/06/24(木)09:16:24 No.816427495
>コンビ結成直後のメンタルが一番終わってるのは間違いなくデュフォー >よくまあゼオンは相棒としてなんとかできたな メンタルはヤバいけど同時にゼオンにはめちゃくちゃ感謝してたと思うからそこはむしろ問題ないと思う というかこれ何気に清麿と同じだな深刻度合いは全然違うけど…
254 21/06/24(木)09:16:29 No.816427507
f15937.png この後チェリッシュやティオやロデュウの生き様を見て自分から負けにいったゼオン
255 21/06/24(木)09:16:51 No.816427567
>ゾフィスはさあ… 洗脳なんて能力自前で持ってる奴がちゃんとした王になるなら 誠実な信頼をひたすら積み重ねて仲間を作るべきだったんだ…
256 21/06/24(木)09:17:02 No.816427606
>ブラゴに清麿があてがわれても絶対育たないからな ウジウジしてんじゃねー!!!と根性注入されて清麿は成長しそう
257 21/06/24(木)09:17:15 No.816427635
fu107533.jpg ここの憂いを帯びた瞳というかなんというかゼオン7歳なのに色気あるよね…
258 21/06/24(木)09:17:20 No.816427651
>ゾフィス視点だとパートナーの親友があのブラゴのパートナーなんだぞ >そりゃ洗脳でもして確執でも作っとかないといきなりクソボロ負けする 神の目線ならそのまま一方的に殴られてれば優しいココが守るために手を貸してくれるだろくらいに思うけどゾフィス視点じゃそうもいかねえよな… というかゾフィスの推し進める計画を遂行する上で洗脳が時短に役立ちすぎる
259 21/06/24(木)09:17:29 No.816427675
ゼルクを『戦う環境に適応する術』と考えるならやっぱコルルの伸び代凄かったと思う
260 21/06/24(木)09:17:30 No.816427678
>>ゾフィスはさあ… >本来なら性根のねじ曲がり切ったゾフィスが実直で優しいココに絆される流れだったんだろうな… 魔本さん何だかんだでそこはしっかりバランス取れるようにしてたし 人選はマジでしっかりしてたと思う
261 21/06/24(木)09:18:09 No.816427776
ブラゴはシェリーのこと好きなんだよな…
262 21/06/24(木)09:18:19 No.816427794
心の成長が一番重要なファクターな戦いのシステムで洗脳や脅迫を武器にした時点でゾフィスはね…
263 21/06/24(木)09:18:35 No.816427828
>コンビ結成直後のメンタルが一番終わってるのは間違いなくデュフォー >よくまあゼオンは相棒としてなんとかできたな ほんのちょっとは魔物とか王を決める戦いとかあんの!?おもしろ…となってたとおもう ゼオンも何この人間すごいとなるだろうし
264 21/06/24(木)09:18:58 No.816427898
>魔本さん何だかんだでそこはしっかりバランス取れるようにしてたし >人選はマジでしっかりしてたと思う ゾボロンとヒゲも1組で戦い続けてればゾボロンを庇うヒゲに心打たれたゾボロンが心開いて勝つために超強い呪文覚えるとかあったのかな…
265 21/06/24(木)09:19:07 No.816427927
>というかゾフィスの推し進める計画を遂行する上で洗脳が時短に役立ちすぎる そのせいで真っ当に協力してくれそうで戦力としても上々のレイラとかパムーンとかに離反されるのは自業自得というか…
266 21/06/24(木)09:19:45 No.816428025
>fu107533.jpg >ここの憂いを帯びた瞳というかなんというかゼオン7歳なのに色気あるよね… というかガッシュと比べてなんかゼオンは全体的に妙な色気があるよね…
267 21/06/24(木)09:19:59 No.816428057
ココがやる気あれば洗脳までは行かなかったろうし やはり出会う順番次第…
268 21/06/24(木)09:20:29 No.816428119
>ブラゴに清麿があてがわれても絶対育たないからな わりとお互い育ちそうだな…
269 21/06/24(木)09:20:32 No.816428130
でも鬼麻呂には本当に恐怖してるとこ見るとかわいいよね
270 21/06/24(木)09:20:42 No.816428151
>ココがやる気あれば洗脳までは行かなかったろうし >やはり出会う順番次第… 表紙での出会いを見るにもう思いっきりバッドコミュニケーションしとる!
271 21/06/24(木)09:21:16 No.816428239
>でも鬼麻呂には本当に恐怖してるとこ見るとかわいいよね 本当に変形するのは流石に怖いよ!!
272 21/06/24(木)09:21:20 No.816428249
>ココがやる気あれば洗脳までは行かなかったろうし >やはり出会う順番次第… ※荒れてるブラゴから逃げるRTA
273 21/06/24(木)09:21:25 No.816428266
合わなさそうな組み合わせでも心の波長はあってるから時間かければどこもベストパートナー化したんだろうな
274 21/06/24(木)09:21:53 No.816428338
清麿に必要なのは自分を外に出してくれる誰かだからね… デュフォーもそうなんだけど清麿は精神的なものに対してデュフォーの場合物理的なのが正反対でなんか笑う
275 21/06/24(木)09:22:08 No.816428374
fu107537.jpg まあ怖いよ鬼麿は…
276 21/06/24(木)09:22:12 No.816428386
キャンチョメとシェリーだったらどうなってたんだろ
277 21/06/24(木)09:22:22 No.816428425
アンサートーカーはともかく鬼麻呂はなんなんだよ! 何の説明もされてねえぞ!
278 21/06/24(木)09:22:23 No.816428427
>※荒れてるブラゴから逃げるRTA 攫われたシェリーを救いに蛮族化するココ
279 21/06/24(木)09:23:24 No.816428585
>キャンチョメとシェリーだったらどうなってたんだろ 最初の村焼き討ちからシェリーを救えず二人とも死ぬ
280 21/06/24(木)09:23:29 No.816428597
fu107536.png ゼオンからしたら清麿は不気味だと思う 落ちこぼれのガッシュをここまで生き残らせてるとか怖いわ
281 21/06/24(木)09:23:36 No.816428611
>アンサートーカーはともかく鬼麻呂はなんなんだよ! >何の説明もされてねえぞ! 人の皮を被った悪魔ってガッシュも言っておられますし…
282 21/06/24(木)09:23:55 No.816428661
ゾフィスの完璧な計画 戦いを嫌うココにパートナーとして協力してもらう(洗脳で時短可) 千年前の石板を集めてくれたり前線指揮官として働いてくれたりする現代の魔物をスカウトする(脅迫で時短可) 頑張って石化を解除する手段を完成させる 千年前の魔物に協力してもらう(脅迫で時短可) 千年前の魔物のパートナーを集める(洗脳で時短可) 千年前の魔物のパートナー達に協力してもらう(洗脳で時短可) 洗脳脅迫前提で組まれてるせいでそれら抜きでやろうとするとクソ難易度なチャートすぎる
283 21/06/24(木)09:24:06 No.816428703
ガッシュとゼオンが逆のパートナーだったらお互い開幕詰みそうなの本当よくできてる
284 21/06/24(木)09:24:13 No.816428719
>アンサートーカーはともかく鬼麻呂はなんなんだよ! >何の説明もされてねえぞ! そもそも清麿は初期の頃からブチギレると鬼になる
285 21/06/24(木)09:24:39 No.816428785
fu107538.jpg イメージとかエフェクトではなく戻ったと言われてるあたり実際に変形してる
286 21/06/24(木)09:24:51 No.816428812
ゾフィスの性格がもう少しでも良ければブラゴとポジション逆になっててもおかしくなかったんだよな 初期ブラゴもとんでもないチンピラだし
287 21/06/24(木)09:25:18 No.816428897
恵さん含め清麿は知り合った一部の女の子の性癖破壊してるけどあの鬼麿の変形も込みなのかな…
288 21/06/24(木)09:26:04 No.816429026
>恵さん含め清麿は知り合った一部の女の子の性癖破壊してるけどあの鬼麿の変形も込みなのかな… 怒るときには本気で怒ることができるってのも魅力の一つだし…
289 21/06/24(木)09:26:05 No.816429028
読み返したらギャグみたいなキャラとか口調とかに理由付けされてて驚いた
290 21/06/24(木)09:26:21 No.816429071
>恵さん含め清麿は知り合った一部の女の子の性癖破壊してるけどあの鬼麿の変形も込みなのかな… やっぱり男の子は頭が良くて頼りがいがあってカッコよくて時々顔面が変形しないとね