虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/24(木)07:09:20 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)07:09:20 No.816410276

ダーク・ウルトラマンはそろそろチャイヨーやProject Ultramanに対して新しい展開を渇望する心をコントロールできない…

1 21/06/24(木)07:19:28 No.816411113

今年はミレニアム20周年らしいのが特徴。 「そろそろなにかあってもいいんじゃないか?」(業界関係者)

2 21/06/24(木)07:20:51 No.816411243

頑張ったところでどうにもならないのが特徴。

3 21/06/24(木)07:33:49 No.816412411

>頑張ったところでどうにもならないのが特徴。 ダーク・ウルトラマンはそれでも諦めたくない心をコントロールできない…

4 21/06/24(木)08:09:37 No.816416530

チャイヨーがダークやハヌマーンの前はどんな作品を作っていたのか気になる心をコントロールできない…

5 21/06/24(木)08:31:27 No.816419998

>チャイヨーがダークやハヌマーンの前はどんな作品を作っていたのか気になる心をコントロールできない… エリマキトカゲ一人旅ほか

6 21/06/24(木)08:33:03 No.816420256

「そもそもダークはすぐ凍結されたんだから別に頑張ってなかったんじゃないか?」(業界関係者)

7 21/06/24(木)08:35:52 No.816420749

>チャイヨーがダークやハヌマーンの前はどんな作品を作っていたのか気になる心をコントロールできない… ハイパーボッツは日本でも放送していたのが特徴。

8 21/06/24(木)08:37:13 No.816420980

ダーク本人は物言わぬ死んだコンテンツの一部でしかないのが特徴。 ここで羅列されるコントロールできない心だのは全部「」が捏造した虚構なのが残念だ。

9 21/06/24(木)08:38:34 No.816421234

完全に死んで蘇る事はないコンテンツなので真っ黒な存在でもあまり気兼ねせず遊べるのが特徴。

10 21/06/24(木)08:41:06 No.816421727

中国でオリジナルの舞台やったり電気自動車メーカーとコラボしたり タイムでバイクメーカーとコラボしたり残党の動きが活発になってきてるみたいだな

11 21/06/24(木)08:42:45 No.816422033

>中国でオリジナルの舞台やったり電気自動車メーカーとコラボしたり >タイムでバイクメーカーとコラボしたり残党の動きが活発になってきてるみたいだな 全部ユーエムとの決着がつく前の話なのが特徴。

12 21/06/24(木)08:42:53 No.816422041

唯一活動が認められている中国でも新しいウルトラマンを作る権利は認められていないのが特徴。

13 21/06/24(木)08:43:22 No.816422129

>>中国でオリジナルの舞台やったり電気自動車メーカーとコラボしたり >>タイムでバイクメーカーとコラボしたり残党の動きが活発になってきてるみたいだな >全部ユーエムとの決着がつく前の話なのが特徴。 今年の話だよ…

14 21/06/24(木)08:45:19 No.816422470

>>全部ユーエムとの決着がつく前の話なのが特徴。 >今年の話だよ… えっ、そんな馬鹿な!?

15 21/06/24(木)08:46:01 No.816422592

>中国でオリジナルの舞台やったり電気自動車メーカーとコラボしたり >タイムでバイクメーカーとコラボしたり残党の動きが活発になってきてるみたいだな 寝耳に水で資料を発射!してほしい心をコントロールできない…!!

16 21/06/24(木)08:59:52 No.816424895

その残党がウルトラマン使ってるのかどうかでだいぶ話が変わりそう

17 21/06/24(木)09:23:59 No.816428674

https://www.sohu.com/a/473385569_626238 あったこれこれ

18 21/06/24(木)09:24:25 No.816428755

まんまロゴとスーツがチャイヨーの頃からの使ってるやつ

19 21/06/24(木)09:25:35 No.816428948

知らない中国語のソースが「」から!

20 21/06/24(木)09:25:52 No.816428992

http://www.manyanu.com/new/a5a41cf6a9ef43cfaacaf97ece1154ee 舞台の方の話はこっちの記事に

21 21/06/24(木)09:28:03 No.816429391

https://detail.youzan.com/show/goods?from_source=gbox_seo&alias=2ohuahljeimqd 舞台の公演中の写真出てるやつあった 中国で円谷公式の舞台決まった後で出してきたのがゲスい

22 21/06/24(木)09:32:06 No.816430000

チャイヨーの残したものは今もちゃんと生き残ってるんだな

↑Top