虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/24(木)04:09:27 ダサ過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)04:09:27 No.816401771

ダサ過ぎません?

1 21/06/24(木)04:10:34 No.816401834

昔の特撮みたいで好きだけどね

2 21/06/24(木)04:11:27 No.816401881

スタジオカラーのロゴが出てくる時の音がしそう

3 21/06/24(木)04:11:46 No.816401896

何度目だ

4 21/06/24(木)04:12:57 No.816401959

こういう時こそ一般公募しようぜ~!

5 21/06/24(木)04:13:37 No.816401997

カタ昇竜拳の第一犠牲者

6 21/06/24(木)04:15:50 No.816402114

>昔の特撮みたいで好きだけどね つまりダサいって事じゃん!

7 21/06/24(木)04:17:21 No.816402179

こういうのこそ成田亨さんにデザインして欲しかったなあ

8 21/06/24(木)04:18:07 No.816402212

古臭えしだせえけどこれ以上ないくらい宇宙作戦感はある

9 21/06/24(木)04:18:51 No.816402245

>こういうのこそ成田亨さんにデザインして欲しかったなあ 無茶言うな

10 21/06/24(木)04:19:00 No.816402252

>つまりダサいって事じゃん! 一周してカッコいいとも言える

11 21/06/24(木)04:19:10 No.816402260

トップっぽい

12 21/06/24(木)04:19:39 No.816402284

こういうレトロデザイン好きでしょ?

13 21/06/24(木)04:20:33 No.816402325

書き込みをした人によって削除されました

14 21/06/24(木)04:20:41 No.816402333

>こういうレトロデザイン好きでしょ? 個人的には嫌いじゃないけどやっぱキツいって!

15 21/06/24(木)04:20:48 No.816402337

マクロスとかの時代に憧れて空自入ったおっさんのセンスからすればこんなもんだろとは思う

16 21/06/24(木)04:21:01 No.816402349

>こういうレトロデザイン好きでしょ? 大好きに決まってんじゃん…ふざけんなよ自衛隊…

17 21/06/24(木)04:22:12 No.816402394

背景色の眠たさも主線の太さも70年代東宝特撮感あって私はいいと思う

18 21/06/24(木)04:22:42 No.816402417

庵野君はどう思う?

19 21/06/24(木)04:33:52 No.816402852

アメリカのスタートレックみたいな宇宙軍エンブレム公開時もいいかげんにしろみたいなこと言われてた

20 21/06/24(木)04:34:48 No.816402878

おっさんの懐古趣味には合っても若い子向けの訴求力は微塵もないな…

21 21/06/24(木)04:36:50 No.816402956

>おっさんの懐古趣味には合っても若い子向けの訴求力は微塵もないな… 若い世代が宇宙に憧れる要因になるものって最近何かあった? そういうのないんならこういう一目で宇宙ってわかるデザインの方がよくない?

22 21/06/24(木)04:37:36 No.816402985

じゃあ若い子に訴求力あるデザインってなんなのって話になる

23 21/06/24(木)04:39:34 No.816403063

>じゃあ若い子に訴求力あるデザインってなんなのって話になる ドラゴン!

24 21/06/24(木)04:42:57 No.816403194

トップガン公開時の志願率激増とか案外単純だからビジュアル周り古臭いのは地味に響きそう

25 21/06/24(木)05:02:56 No.816403964

>じゃあ若い子に訴求力あるデザインってなんなのって話になる フランス航空宇宙軍のエンブレム見たらチビりそうだなおい

26 21/06/24(木)05:07:16 No.816404141

>フランス航空宇宙軍のエンブレム見たらチビりそうだなおい ググったけどコレは確かにスタイリッシュだわ https://www.excite.co.jp/news/article/Otakuma_1135617/ > 発表されたロゴは、これまでフランス空軍が使用してきた鷹をモチーフにしたロゴを基本とし、その下に地球を示す円弧を書き加えたもの。もちろん、名称表記も「航空宇宙軍」と変更されています。 fu107387.jpg fu107388.jpg

27 21/06/24(木)05:14:45 No.816404468

>フランス航空宇宙軍のエンブレム見たらチビりそうだなおい 90年代のデザインではある スレ画は60年代だが なんか一周している

28 21/06/24(木)05:15:28 No.816404494

>fu107387.jpg >fu107388.jpg スレ画の落差が…

29 21/06/24(木)05:17:46 No.816404575

自衛隊は呼ばなくてもいいやつを講演なんかで呼ぶくせに 明らかに有料の外部の有識者が必要なデザインやネーミングは部内で済ますんだよ…

30 21/06/24(木)05:18:15 No.816404594

ロゴと徽章じゃ別物すぎない?

31 21/06/24(木)05:19:53 No.816404660

見てて凄いワクワクするき章ね

32 21/06/24(木)05:21:43 No.816404748

音楽隊の衣装変更の時もだいぶちゃっちくされたしなんというかこう…もう少し手心というか…

33 21/06/24(木)05:23:42 No.816404824

>ロゴと徽章じゃ別物すぎない? 更に言っとくと徽章の元の宇宙作戦隊エンブレムもさしてかっこよくはない

34 21/06/24(木)05:24:47 No.816404866

俺は好きだけどダサいかダサくないかで言えばめっちゃダサい

35 21/06/24(木)05:25:57 No.816404925

クソダサいけどクソ格好いいと思う

36 21/06/24(木)05:27:15 No.816404965

>スレ画は60年代だが 古い特撮のデザインって旧陸軍飛行隊の戦隊マーク眺めてると源流ここなんだなーってのが結構あって下手すりゃ戦時中まで行きかねないんだよな…

37 21/06/24(木)05:41:10 No.816405502

こういうのはレトロフューチャーだよカッコいい 昔の流線形のアメ車とかと一緒よね

38 21/06/24(木)05:43:35 No.816405600

き章

39 21/06/24(木)05:44:11 No.816405630

EDFかな

40 21/06/24(木)05:45:59 No.816405694

古いけどコレだと思う

41 21/06/24(木)05:47:01 No.816405733

300年後に 深宇宙護衛艦の舳先にこのマークが!! かっこいい!!

42 21/06/24(木)05:49:54 No.816405861

そもそもの円谷英二がヒコーキ野郎だから元ネタ辿ると昭和10年代から離れられんのよね 矢印基調の隊員バッジなんてモロだし http://soranokakera.lekumo.biz/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/09/21/cs4_0920.jpg

43 21/06/24(木)05:51:56 No.816405954

>300年後に >深宇宙護衛艦の舳先にこのマークが!! >かっこいい!! 中の人勘弁してくれって思ってそう

44 21/06/24(木)05:55:32 No.816406124

>300年後に >深宇宙護衛艦の舳先にこのマークが!! >かっこいい!! 艦橋室内の真ん中の壁にもでかでかとこのマーク書いてほしい

45 21/06/24(木)05:55:34 No.816406125

他の徽章とのバランスもあるからね

46 21/06/24(木)05:57:33 No.816406228

無理に祭り上げんでもダサいもんはダサい

47 21/06/24(木)06:00:00 No.816406339

帽子にこれがつくのか

48 21/06/24(木)06:02:32 No.816406444

>fu107387.jpg >fu107388.jpg デザインそのものはともかく軍っぽさに欠けるな

49 21/06/24(木)06:05:41 No.816406590

>fu107387.jpg >fu107388.jpg 冬季五輪の競技マークって言われたら信じるかもしれん

50 21/06/24(木)06:08:46 No.816406717

でも正直バッジほしい

51 21/06/24(木)06:10:49 No.816406802

宇宙作戦隊という名前には完璧にはまったデザインだとは思う

52 21/06/24(木)06:12:29 No.816406873

fu107406.jpg 隊旗

53 21/06/24(木)06:13:32 No.816406921

fu107407.jpg シンボルマーク

54 21/06/24(木)06:13:59 No.816406946

良くも悪くも役所の仕事だなぁ

55 21/06/24(木)06:14:54 No.816406981

エゥーゴが頭に浮かんだ

56 21/06/24(木)06:15:26 No.816407007

>他の徽章とのバランスもあるからね fu107408.jpg

57 21/06/24(木)06:15:26 No.816407008

>fu107407.jpg >シンボルマーク 出たよ地球連邦軍…

58 21/06/24(木)06:17:27 No.816407109

>アメリカのスタートレックみたいな宇宙軍エンブレム公開時もいいかげんにしろみたいなこと言われてた 実際には逆で米軍の方が歴史があるエンブレムらしいな

59 21/06/24(木)06:17:41 No.816407122

>>他の徽章とのバランスもあるからね >fu107408.jpg ミ…ミーにはだいぶ浮いてるように思う…

60 21/06/24(木)06:18:46 No.816407174

>>>他の徽章とのバランスもあるからね >>fu107408.jpg >ミ…ミーにはだいぶ浮いてるように思う… 宇宙だけにね

61 21/06/24(木)06:19:24 No.816407203

ダサいはそうなんだけどそうそうこれだよこれ見たいなデザイン結構ある

62 21/06/24(木)06:23:34 No.816407414

日本の人材の掃き溜めだからなあ センスを問うてもしかたない

63 21/06/24(木)06:24:07 No.816407435

航空と海上は浮いてないと

64 21/06/24(木)06:29:17 No.816407705

完璧なだささで申し分ない

65 21/06/24(木)06:30:13 No.816407753

とりあえずバッヂになったところを1回見てみたい

66 21/06/24(木)06:30:32 No.816407777

同じ星モチーフでもSUBARUのマークってよく出来てたんだなって

67 21/06/24(木)06:34:06 No.816407979

変にサブカル被れるよりお役所なりの硬い仕事すればいいのにな

68 21/06/24(木)06:36:32 No.816408112

子供宇宙作戦隊とか出して欲しい

69 21/06/24(木)06:38:18 No.816408204

>変にサブカル被れるよりお役所なりの硬い仕事すればいいのにな かがにホワイトベースってニックネーム付けてるお役所に何を求めてるの?

70 21/06/24(木)06:39:18 No.816408252

嫌いじゃないけどオタクが考えた感はぬぐえない

71 21/06/24(木)06:39:42 No.816408275

>かがにホワイトベースってニックネーム付けてるお役所に何を求めてるの? きっつ…

72 21/06/24(木)06:41:07 No.816408339

>きっつ… お前自衛隊の実態を知ったら発狂しそうだな

73 21/06/24(木)06:41:52 No.816408388

徽章ってんだから刺繍したりメダリオンにするわけで どう考えてもそうなったらフランスのよりスレ画の方が映えると思うんだけど…

74 21/06/24(木)06:43:08 No.816408468

>日本の人材の掃き溜めだからなあ >センスを問うてもしかたない 「」はその掃き溜めの最底辺

75 21/06/24(木)06:44:25 No.816408545

>お前自衛隊の実態を知ったら発狂しそうだな モビルスーツを…!?

76 21/06/24(木)06:44:50 No.816408576

古くせえしダサくてかっこいい

77 21/06/24(木)06:45:11 No.816408603

>徽章ってんだから刺繍したりメダリオンにするわけで >どう考えてもそうなったらフランスのよりスレ画の方が映えると思うんだけど… ネタでダサい(のいいよね…)ってしてたら本物が来てガチでこき下ろしてるのが今

78 21/06/24(木)06:46:13 No.816408670

いいじゃんスカしたデザイナーがしゃしゃり出てくるより この伊福部サウンドが似合いそうな感じ

79 21/06/24(木)06:47:13 No.816408723

俺は普通にスレ画良いと思う

80 21/06/24(木)06:48:06 No.816408782

隊歌は男性歌手+少年合唱団

81 21/06/24(木)06:48:12 No.816408791

とりあえずF-104の垂直尾翼に描こうぜ スターファイターだし

82 21/06/24(木)06:49:12 No.816408848

>そもそもの円谷英二がヒコーキ野郎だから元ネタ辿ると昭和10年代から離れられんのよね >矢印基調の隊員バッジなんてモロだし >http://soranokakera.lekumo.biz/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2018/09/21/cs4_0920.jpg 一切現場と運用を顧みないアーティストにゼニくれてやるぐらいならこっちの方がいいよ なんだよ社章がグラデーションって

83 21/06/24(木)06:50:06 No.816408917

先っぽに◯が付いてる楕円のフォルムの光線銃が標準装備

84 21/06/24(木)06:51:15 No.816409000

ウルトラシリーズの防衛チームのエンブレムにありそうと思ったけど 昭和期のに限定したとしてももっとシンプルでスタイリッシュだった この野暮ったさをだせるのはある意味すげぇよ

85 21/06/24(木)06:52:33 No.816409082

これに折り畳みのアンテナ付いてて通信機にもなる

86 21/06/24(木)06:53:56 No.816409182

ワンダバを流そう

87 21/06/24(木)06:54:08 No.816409198

80年代の地方ローカルCM感ある

88 21/06/24(木)06:54:12 No.816409202

ユーザーフレンドリーからは多少ズレてないと権威とか有り難みみたいなのがないからね あくまでファッションアイテムじゃなくて記号なんだから

89 21/06/24(木)06:54:24 No.816409219

ツノの先っぽに◯付いてるヘルメットに全身タイツが標準装備

90 21/06/24(木)06:55:39 No.816409299

フランスのかっこいいけどこれだけみて宇宙とはピンとこないかもしれん…

91 21/06/24(木)07:12:43 No.816410512

>ユーザーフレンドリーからは多少ズレてないと権威とか有り難みみたいなのがないからね >あくまでファッションアイテムじゃなくて記号なんだから それにしたって桜に葉みたいな無難なの出しゃいいのにって話でしょ

92 21/06/24(木)07:15:59 No.816410803

イギリスのがずっりい!って同時にイギリスはそういうことするってなるやつだよ

93 21/06/24(木)07:16:57 No.816410881

? 完璧だろスレ画は

94 21/06/24(木)07:19:00 No.816411080

>それにしたって桜に葉みたいな無難なの出しゃいいのにって話でしょ 無難なので良いの?やだね

95 21/06/24(木)07:19:20 No.816411098

これ以上ないほど宇宙作戦隊き賞だろ

96 21/06/24(木)07:19:26 No.816411106

フランスの見てて思ったのは今風のデザインってシンプルなんだな

97 21/06/24(木)07:20:00 No.816411166

桜とか菊とかの意匠を使ってないのに完全に日本だと分かるデザインだ

98 21/06/24(木)07:21:41 No.816411314

fu107445.jpg イギリスのってこれか

99 21/06/24(木)07:23:58 No.816411509

なんかガチっぽいの湧いてて怖いな

100 21/06/24(木)07:25:11 No.816411615

>fu107406.jpg >隊旗 ショッカーじゃん

101 21/06/24(木)07:25:15 No.816411620

>>お前自衛隊の実態を知ったら発狂しそうだな >モビルスーツを…!? まぁ陸にガンタンクは居る

102 21/06/24(木)07:27:06 No.816411799

>それにしたって桜に葉みたいな無難なの出しゃいいのにって話でしょ 宇宙をモチーフにして桜とか葉がどこから出てくるんだよ

103 21/06/24(木)07:29:28 No.816412001

>宇宙をモチーフにして桜とか葉がどこから出てくるんだよ 海モチーフなのに桜と葉が出てくる海さんに一言!

104 21/06/24(木)07:30:31 No.816412110

>fu107445.jpg >イギリスのってこれか 宇宙観どのへんだろうか

105 21/06/24(木)07:31:26 No.816412194

そもそもこんなのいるの?

106 21/06/24(木)07:31:51 No.816412233

一目で宇宙関係ってわかる方が重要なんだから古臭くても共通認識としてそれっぽいなら大正解なんじゃないの?

107 21/06/24(木)07:32:55 No.816412332

〇に宇でも書いとけばいいんじゃない?

108 21/06/24(木)07:35:48 No.816412577

一発で宇宙だこれ!感と防衛隊感を出すのには成功してるとは思う 古いのはそう

109 21/06/24(木)07:38:50 No.816412872

そうそうこういうので良いんだよまであるな個人的には

110 21/06/24(木)07:41:24 No.816413122

冷戦時代から宇宙に力入れてましたって言ったら信じる人が出そうなくらいには昭和デザイン

111 21/06/24(木)07:42:21 No.816413220

徽章デザインって面白いね fu107463.jpg

112 21/06/24(木)07:43:19 No.816413323

>徽章デザインって面白いね >fu107463.jpg なにこれ!?

113 21/06/24(木)07:44:00 No.816413398

他のと並べた時に浮かないからいいと思う なんなら大昔からありますって言えそうだし

114 21/06/24(木)07:45:21 No.816413536

>fu107445.jpg >イギリスのってこれか これはイギリス宇宙局だからNASAとかJAXAみたいな組織で軍じゃない

115 21/06/24(木)07:45:55 No.816413592

イギリスが宇宙部隊創設したら王立空軍宇宙司令部になるのずるくない? 軍として独立したら王立宇宙軍じゃん

116 21/06/24(木)07:46:55 No.816413709

>イギリスが宇宙部隊創設したら王立空軍宇宙司令部になるのずるくない? >軍として独立したら王立宇宙軍じゃん 自衛隊もロイヤルにしよう!

117 21/06/24(木)07:49:40 No.816414014

>自衛隊もロイヤルにしよう! また統帥権干犯問題やるの…?

118 21/06/24(木)07:58:23 No.816414973

広告効果は凄い

119 21/06/24(木)08:02:34 No.816415502

胸に流星のマークつけてそう

120 21/06/24(木)08:03:20 No.816415602

レトロフューチャーって感じでいいデザインじゃないの

121 21/06/24(木)08:06:52 No.816416122

隊服はオレンジ色なの?

122 21/06/24(木)08:16:22 No.816417546

>フランスの見てて思ったのは今風のデザインってシンプルなんだな 欧州のサッカークラブでも紋章ベースの伝統的なエンブレムを シンプルなロゴにリニューアルしたりしてる fu107490.jpg

123 21/06/24(木)08:23:00 No.816418605

>それにしたって桜に葉みたいな無難なの出しゃいいのにって話でしょ それだと陸自になるだろ

124 21/06/24(木)08:29:26 No.816419675

フランスもイギリスも宇宙感薄いな

125 21/06/24(木)08:39:13 No.816421340

宇宙軍って感じはめちゃくちゃするからよく出来たマークだと思う

↑Top