21/06/24(木)02:25:41 一通り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/24(木)02:25:41 No.816393798
一通り読んだけどこの子別に風俗堕ちしないじゃん! むしろこの子だけメイン陣で身体綺麗なままじゃん…
1 21/06/24(木)02:28:29 No.816394199
早くお風呂屋さんに就職して欲しい
2 21/06/24(木)02:30:59 No.816394560
メインキャラは殺せないから 殺すためのキャラを出す
3 21/06/24(木)02:32:13 No.816394702
どうすんのこの後…
4 21/06/24(木)02:33:20 No.816394861
父親のタンス預金で延命だったか
5 21/06/24(木)02:35:07 No.816395047
>早くお風呂屋さんに就職して欲しい 一応もう2000万目安だからあんまその希望がない…
6 21/06/24(木)02:36:14 No.816395177
>どうすんのこの後… 寝て起きたら上がってた
7 21/06/24(木)02:37:24 No.816395284
気絶は有効な投資法だからな
8 21/06/24(木)02:38:50 No.816395415
>>どうすんのこの後… >寝て起きたら上がってた そんなん絶頂じゃん 八割取り戻せただけでも涙が出るくらい嬉しくなる
9 21/06/24(木)02:40:22 No.816395561
風俗堕ちした関西弁の子可愛くてシコれるよね
10 21/06/24(木)02:41:00 No.816395630
>>早くお風呂屋さんに就職して欲しい >一応もう2000万目安だからあんまその希望がない… 今更この子が目標到達で引き返せるとは思えぬ…
11 21/06/24(木)02:43:36 No.816395860
2000万てマンションでも買って独り立ちとかが目標なのかい
12 21/06/24(木)02:43:55 No.816395886
これって破滅エンド確定の話?
13 21/06/24(木)02:44:43 No.816395958
>2000万てマンションでも買って独り立ちとかが目標なのかい 母親が2000万借金こさえて自殺
14 21/06/24(木)02:45:06 No.816395993
良く考えたらこれ海外業者だから多分ゼロカットだな……
15 21/06/24(木)02:46:39 No.816396122
>これって破滅エンド確定の話? FXやってる限りはいずれは破滅するんじゃねえかな…
16 21/06/24(木)02:47:34 No.816396204
>これって破滅エンド確定の話? 元々個人サイトでやってたのを商業WEBでやり直してる 主人公の子はまだ破滅してない
17 21/06/24(木)02:47:41 No.816396216
黒髪の子破滅して欲しいけどなんかデカイ動きあったかなあ…
18 21/06/24(木)02:49:37 No.816396398
黒髪の子は関西弁の子より手ひどく破滅してほしい
19 21/06/24(木)02:50:43 No.816396476
>黒髪の子は関西弁の子より手ひどく破滅してほしい さらっと年寄り鴨にしようとしてるあたりマジでこいつ…って
20 21/06/24(木)02:52:19 No.816396615
そもそもFXってこんなギリギリの状況でやるのが間違ってる気がする もっと金持ってて余裕ある人が利益得る感じ
21 21/06/24(木)02:52:29 No.816396629
もちこちゃん過去も正直同情出来ないのがひどい
22 21/06/24(木)02:53:16 No.816396708
>そもそもFXってこんなギリギリの状況でやるのが間違ってる気がする >もっと金持ってて余裕ある人が利益得る感じ 余裕ある人はFXなんかやらずに株をやるんではないかな…
23 21/06/24(木)02:53:34 No.816396738
>そもそもFXってこんなギリギリの状況でやるのが間違ってる気がする >もっと金持ってて余裕ある人が利益得る感じ ギリギリでも大金を掴めちまうんだ!
24 21/06/24(木)02:53:47 No.816396755
FXだからまだいいけど 投資に対するイメージが前時代感あってちょっと
25 21/06/24(木)02:55:45 No.816396932
こんなにかわいいんだから生放送とかしてFX芸人すればいいんじゃって思ってしまう 男でもそういうので金稼いでるのいるし
26 21/06/24(木)02:56:49 No.816397028
>元々個人サイトでやってたのを商業WEBでやり直してる 紙だし…遅れてweb連載もあるけど
27 21/06/24(木)02:57:06 No.816397055
天涯孤独で一人で死ぬのはいいが 一緒に悲しい思いする家族がいるのにできる人は多分やべーやつ
28 21/06/24(木)02:57:18 No.816397076
>こんなにかわいいんだから生放送とかしてFX芸人すればいいんじゃって思ってしまう >男でもそういうので金稼いでるのいるし この子の場合は親の仇打ちが動機だから あくまでFXで2000万勝つのが重要なんじゃ
29 21/06/24(木)02:58:11 No.816397148
>天涯孤独で一人で死ぬのはいいが >一緒に悲しい思いする家族がいるのにできる人は多分やべーやつ まあスレ画は仇打ちだし後輩の子は黒髪に思考誘導食らったぽいし
30 21/06/24(木)02:58:31 No.816397179
とは言ってもCM見てると仮想通貨とFXばっかりだし……そんなもんな気がする
31 21/06/24(木)02:59:37 No.816397280
関西弁の子が風俗に慣れてきて働く喜びを知ったのにほっこりした
32 21/06/24(木)02:59:39 No.816397284
>>こんなにかわいいんだから生放送とかしてFX芸人すればいいんじゃって思ってしまう >>男でもそういうので金稼いでるのいるし >この子の場合は親の仇打ちが動機だから >あくまでFXで2000万勝つのが重要なんじゃ 破滅エンドしか見えねえ… 仮に2000万勝ったところで終われねえよ
33 21/06/24(木)03:00:27 No.816397352
ぶっちゃけ株式投資ってでっかい崩れ方は早々しないからね 黒髪の奴は嬉々として不良債権勧めそうだが
34 21/06/24(木)03:00:37 No.816397366
親の金に手をつける性根の時点で結果的に延命成功できたとしても先行き不安
35 21/06/24(木)03:00:42 No.816397373
>こんなにかわいいんだから生放送とかしてFX芸人すればいいんじゃって思ってしまう >男でもそういうので金稼いでるのいるし 知らない世界だ...
36 21/06/24(木)03:04:08 No.816397636
素人の癖に海外口座で888倍レバでやったこの前の自分がこんな感じだった
37 21/06/24(木)03:07:15 No.816397880
>素人の癖に海外口座で888倍レバでやったこの前の自分がこんな感じだった えっ何自殺をしたかったので?
38 21/06/24(木)03:07:49 No.816397924
調子乗って原油取引とかしないかなあ
39 21/06/24(木)03:12:09 No.816398286
損になるって分かってるのに損切り出来ずにずるずる行くのが パチスロでただお金を飲み込ませる機械になってるときとよく似てる
40 21/06/24(木)03:12:15 No.816398296
>素人の癖に海外口座で888倍レバでやったこの前の自分がこんな感じだった 気軽に霊界通信
41 21/06/24(木)03:14:51 No.816398460
クレーンゲームで5000円失敗して3日落ち込んでた自分からすると恐ろしい世界だなって思ってしまう
42 21/06/24(木)03:15:20 No.816398486
たまにここで放心している中国人でスレが立つけど あのときの「」の一部もこんな感じなんだろうか
43 21/06/24(木)03:16:34 No.816398562
関西弁の子は落ち方に美しさすら感じる
44 21/06/24(木)03:17:55 No.816398651
登場人物全員もっと酷い目にあって欲しいと思ってる なんか割と死にそうにないんだよな
45 21/06/24(木)03:21:35 No.816398929
さっきのスレは投資で盛り上がり過ぎる…
46 21/06/24(木)03:22:08 No.816398975
>たまにここで放心している中国人でスレが立つけど >あのときの「」の一部もこんな感じなんだろうか コロナの暴落で手持ちの資金が毎日のように100万円の単位で減っていって生きた心地がしなかった 暴落の最中に身動き取れず逃げられないってのは本当なんだなって身をもって知ったよ
47 21/06/24(木)03:22:31 No.816399003
ソシャゲも投機も一緒よ 手っ取り早い脳内物質生成ボタンなのよ
48 21/06/24(木)03:22:35 No.816399010
2014年の豪ドル円って確か74円割るとこまで行ってそのあと年末にかけて102円後半くらいまでいったよね
49 21/06/24(木)03:23:10 No.816399046
すげえ一話の短期決戦って戦略からして死亡フラグにしか見えねえ…
50 21/06/24(木)03:23:20 No.816399058
>たまにここで放心している中国人でスレが立つけど >あのときの「」の一部もこんな感じなんだろうか 冷や汗は出ないけど背筋が凍るというか血の気が引いてぐにゃぁってなる
51 21/06/24(木)03:23:45 No.816399096
>2014年の豪ドル円って確か74円割るとこまで行ってそのあと年末にかけて102円後半くらいまでいったよね 80円くらいで買ってたらボロ儲けしそう
52 21/06/24(木)03:24:05 No.816399125
ポン子の作者が帯でコメントしそう
53 21/06/24(木)03:24:06 No.816399127
そんだけの敗けから勝ったら脳味噌じゅわーって溶けそう
54 21/06/24(木)03:24:39 No.816399173
>母親が2000万借金こさえて自殺 そんなもん相続しなきゃいい
55 21/06/24(木)03:24:54 No.816399192
>母親が2000万借金こさえて自殺 相続破棄で終わりじゃん 連帯保証人になってたならうn
56 21/06/24(木)03:24:57 No.816399200
>そんだけの敗けから勝ったら脳味噌じゅわーって溶けそう ダメな成功体験になっちゃいそうだから後でひどい負け方しそうだなあ…
57 21/06/24(木)03:25:01 No.816399209
ポン子の人の全力逆張りは初心者にとって良い教科書だよね
58 21/06/24(木)03:25:12 No.816399221
コロナの暴落とかあんのか… 社会的にでかい事件があればどっかで大勝ち大負けしてる人がいると思えばいいの?
59 21/06/24(木)03:25:25 No.816399237
コンコルド効果ってやつを捨て去れ
60 21/06/24(木)03:25:39 No.816399253
勉強代ってよく言うけど投資用語なのかなって最近思う
61 21/06/24(木)03:25:52 No.816399272
ポン子は成功したらネタにならないけどさあ…いろいろと削りすぎじゃない?
62 21/06/24(木)03:25:55 No.816399275
>すげえ一話の短期決戦って戦略からして死亡フラグにしか見えねえ… 実際ロングで目標額目前まで伸ばしたのに最後の一歩を短期で稼ごうとしてやらかしてるとこで更新止まってるからなぁ……
63 21/06/24(木)03:26:22 No.816399299
ギャンブルと投資の違いは「本人が負ける前提でやってるか勝つ前提でやってるか」で 第三者視点から見れば差はない ギャンブルは少ない確率の勝ちを拾うのが目的で投資は高い確率を拾うのが目的
64 21/06/24(木)03:26:33 No.816399317
借金返済でやってるんじゃないから
65 21/06/24(木)03:28:42 No.816399485
お父さんがかわいそうすぎる… 2000万の借金即座に白状しても離婚なんてしなかっただろうに まああの母親は自分が何もできないことへのコンプレックスが原因っぽかったから死ななければ借金重ねそうだけど
66 21/06/24(木)03:29:34 No.816399549
家のお金だから多分借金じゃない
67 21/06/24(木)03:31:09 No.816399648
スイスショックの動画見たけど数千万円があんな簡単に溶けてくるものなのか…
68 21/06/24(木)03:31:27 No.816399679
>コロナの暴落とかあんのか… https://g.co/finance/NI225:INDEXNIKKEI?window=5Y 2020年のところに分かりやすい谷が出来てるでしょ 人によっては資産が半分ぐらいまで目減りしてる
69 21/06/24(木)03:31:41 No.816399695
こういうのってキャラ単体だとなんとも感じないのに家族を出されるときつさが三倍くらいになるよね…
70 21/06/24(木)03:34:30 No.816399878
>こういうのってキャラ単体だとなんとも感じないのに家族を出されるときつさが三倍くらいになるよね… 親を悲しませるのは辛すぎる…
71 21/06/24(木)03:34:57 No.816399904
>2020年のところに分かりやすい谷が出来てるでしょ でも谷の分だけそのあと上に昇ってるように見える
72 21/06/24(木)03:35:31 No.816399944
損したくないからナンピン! これが必勝法よ!
73 21/06/24(木)03:36:10 No.816399990
壺の市況板結構長い間見てたけど 株の方はコテハンが長期間生き残ってたのに比べてFXは寿命滅茶苦茶短かった 億単位で稼いでも必ずと言っていいほど失って退場してた
74 21/06/24(木)03:36:30 No.816400012
>2014年の豪ドル円って確か74円割るとこまで行ってそのあと年末にかけて102円後半くらいまでいったよね お母さんの仇討ちとしては最高のラスボスだな
75 21/06/24(木)03:37:08 No.816400051
>壺の市況板結構長い間見てたけど >株の方はコテハンが長期間生き残ってたのに比べてFXは寿命滅茶苦茶短かった >億単位で稼いでも必ずと言っていいほど失って退場してた 億稼いでも安全策取らないのか…
76 21/06/24(木)03:37:16 No.816400065
なんかもっと少しずつ波のように変動すると思ったら動く時はストーンって動いて 数分で数万数十万ってマイナスになっていくから 損切り大事と頭で解っていても判断する余裕なんてないなって感じだった
77 21/06/24(木)03:39:51 No.816400250
>億稼いでも安全策取らないのか… まあレバレッジかけるって事はそういう事だから…
78 21/06/24(木)03:43:04 No.816400377
>億稼いでも安全策取らないのか… ククク…1000万の含み損か…だが残り9000万あるから躊躇いなく損切りできるぜ また含み損か…だが残り8000万あるから… 残り7000万…6000万… バカな…残り1000万を切っただと!?だが一度億まで行ったんだもう一回くらいいけるはずだ!ええいままよ全ツッパだ!!! みたいなノリと考えられる
79 21/06/24(木)03:43:35 No.816400403
>>億稼いでも安全策取らないのか… >ククク…1000万の含み損か…だが残り9000万あるから躊躇いなく損切りできるぜ >また含み損か…だが残り8000万あるから… >残り7000万…6000万… >バカな…残り1000万を切っただと!?だが一度億まで行ったんだもう一回くらいいけるはずだ!ええいままよ全ツッパだ!!! >みたいなノリと考えられる ギャンブルの罠すぎる…
80 21/06/24(木)03:45:03 No.816400461
一度損したのを取り戻そうとすると減った資産で前よりもリスクを取る羽目になるからまず必ずと言っていいほど破滅する 取り戻そうと考えた時点でほとんどの奴は終わる
81 21/06/24(木)03:47:08 No.816400555
>>億稼いでも安全策取らないのか… >ククク…1000万の含み損か…だが残り9000万あるから躊躇いなく損切りできるぜ >また含み損か…だが残り8000万あるから… >残り7000万…6000万… >バカな…残り1000万を切っただと!?だが一度億まで行ったんだもう一回くらいいけるはずだ!ええいままよ全ツッパだ!!! >みたいなノリと考えられる 単位が違うだけでパチンコとか競馬みたいな知識ゼロでもできるギャンブルやってる人と同じ思考だ…
82 21/06/24(木)03:47:59 No.816400589
原作の方でも数字デカい負けだけど最初の数字から見たら増えてるってので 〇勝1敗で見ずにひたすら一個の勝負で見てると危ないんだろうな
83 21/06/24(木)03:52:00 No.816400801
ミリでも勝ったらそのまま引くべきなんだ 大抵はまだ盛れるして死んでいく
84 21/06/24(木)03:52:54 No.816400856
あくまで仇討ち!2000万円でやめる!ってノリになってるけど1回脳汁に負けてますよね…?
85 21/06/24(木)03:53:26 No.816400883
くるみちゃんさんはFXに触れなくても幸福な人生歩むのが 1番の復讐じゃないかなと思う
86 21/06/24(木)03:54:51 No.816400985
>くるみちゃんさんはFXに触れなくても幸福な人生歩むのが >1番の復讐じゃないかなと思う それやるためにはまず人間関係考え直さないと…
87 21/06/24(木)04:07:00 No.816401659
>>2000万てマンションでも買って独り立ちとかが目標なのかい >母親が2000万借金こさえて自殺 相続放棄すりゃいいじゃん
88 21/06/24(木)04:12:58 No.816401963
>まあレバレッジかけるって事はそういう事だから… 知らんかったから調べた マイナスになるってこういうことだったの…怖いレバレッジ怖い
89 21/06/24(木)04:14:11 No.816402038
ドラマ何食べの一日2万稼いだらやめるトレーダーいいなと思った
90 21/06/24(木)04:15:47 No.816402112
1日2万も元手相当ないとしんどいけどな…
91 21/06/24(木)04:28:43 No.816402669
でもこのかわいい絵で処女風俗落ちを丁寧に描かれたら鬱になりながら抜けそう
92 21/06/24(木)04:31:07 No.816402761
ここで利確しなければもっと勝ってたのに…みたいな思考してる主人公が愛おしいな
93 21/06/24(木)04:32:41 No.816402820
つーか一日2万程度ちまちま稼いでたら大暴落で10年分やられる
94 21/06/24(木)04:48:40 No.816403406
>調子乗って原油取引とかしないかなあ 10万を250万にして240万溶かしたの思い出した トレンド関係なく刈り取りに来るタイミングが不定期にあるから絶対手を出しちゃダメなやつだと溶かしてから初めて理解できた
95 21/06/24(木)04:53:55 No.816403591
くるみちゃん商業化されてたn!?
96 21/06/24(木)04:56:19 No.816403687
絶対安全ではないけど刈り取りが終わったタイミングでポジションスタートするのがベストよな
97 21/06/24(木)05:07:09 No.816404135
まぁその刈り取りのタイミングがわかるのは石油王だけな訳だが...
98 21/06/24(木)05:08:04 No.816404187
>まぁその刈り取りのタイミングがわかるのは石油王だけな訳だが... つまり石油王とお友達になれば…!
99 21/06/24(木)05:08:42 No.816404214
石油王にならケツ処女捧げられる
100 21/06/24(木)05:10:46 No.816404325
>そんなもん相続しなきゃいい してないよ
101 21/06/24(木)05:11:10 No.816404346
母親の2000万借金自体は放棄かは知らんがもう話の中では解決済み この子は市場の養分として吸い取られた母親の2000万を市場から取り返すのを目標にしてるだけ
102 21/06/24(木)05:11:19 No.816404352
Youtubeの広告で「FXを始める人は8割が素人!」って出てきて おまえそれ広告する気ないだろって思った
103 21/06/24(木)05:15:30 No.816404496
>Youtubeの広告で「FXを始める人は8割が素人!」って出てきて >おまえそれ広告する気ないだろって思った 個人に対面で話しかけてでもお前は特別って言うならまだしも広告じゃ意味ないよな…
104 21/06/24(木)05:16:41 No.816404538
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01202187010000_68/
105 21/06/24(木)05:17:24 No.816404562
FXは脳がやられる
106 21/06/24(木)05:20:21 No.816404683
>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01202187010000_68/ 絵柄かわいくて最初マギレコのコミカライズかな?って思ったのを思い出したわ
107 21/06/24(木)05:20:49 No.816404703
マイナスな意見が多いからプラスな事言うとFXや株を通じて自分が市場に関わる事であまり関心の薄い政治経済に興味が出るのは凄く良いことだと思う 特にFXはトピック1つでバカみたいに動くからニュースをチェックせざるを得ないし
108 21/06/24(木)05:22:30 No.816404781
スイスフランショックはマジで邪悪だと思う 介入継続するよ!って発表した三日後に完全不意打ちでやっぱやーめたは鬼畜すぎる
109 21/06/24(木)05:25:29 No.816404900
そもそも溶かしちゃいけない金で賭けちゃダメだよ! せめて現物株にしなよ!
110 21/06/24(木)05:38:01 No.816405379
今は仮想通貨でこんな感じになってるやつをまあまあ見かけるようになったな… 一回まぐれでもなんでも大勝ちしちゃうとやめられなくなるっぽい
111 21/06/24(木)05:41:13 No.816405506
海外FX業者はバックれることもできるのかな
112 21/06/24(木)05:42:10 No.816405541
買った後売るのは持ち物を扱ってるからわかるけど売りから入る概念がよくわからん
113 21/06/24(木)05:47:09 No.816405738
>海外FX業者はバックれることもできるのかな 大勝ちしても預金下ろせなかったりで業者が逃げるパターンもあるよ
114 21/06/24(木)05:49:36 No.816405850
>買った後売るのは持ち物を扱ってるからわかるけど売りから入る概念がよくわからん FXは株よりかんたんよ 1ドル75円のときに日本円からドルに変えて1ドル100円のときにドルから日本円に変える これの逆をするだけよ 株の空売り注文は擬似的な借金に近い
115 21/06/24(木)06:14:17 No.816406957
>買った後売るのは持ち物を扱ってるからわかるけど売りから入る概念がよくわからん 死ぬほど雑に例えるけど 流行中で高く売れる手持ちのソフトを10000円で売るじゃろ 流行が去った頃に同じソフトを5000円で買い戻すじゃろ 同じソフトを持ってる状態に戻しつつ5000円得したじゃろ
116 21/06/24(木)06:23:29 No.816407408
風俗堕ちは芽吹ちゃんがやっちゃったからなぁ... くるみちゃんもやらかすフラグはビンビン立ててるけどここまで堕ちるか?
117 21/06/24(木)07:02:50 No.816409785
上でも言ってる人いるけど黒髪の女は地獄を見てほしい
118 21/06/24(木)07:08:15 No.816410192
読んだけどこれ手をつけたらダメなやつなのでは
119 21/06/24(木)07:09:49 No.816410310
黒髪の方普通に保険金殺人とかしそうだよね
120 21/06/24(木)07:12:37 No.816410503
>単位が違うだけでパチンコとか競馬みたいな知識ゼロでもできるギャンブルやってる人と同じ思考だ… 競馬は知識いるよ 少なくとも毎週ちゃんとレースみて勢力図の状況や雰囲気を掴んでないとまともに掛けられない たからくじ感覚で買うなら別だけど
121 21/06/24(木)07:13:52 No.816410610
FXで借金っ高レバ負けの事かと思ったけど 借金してそれをギャンブルに使うのもあるのか…コワ~
122 21/06/24(木)07:17:31 No.816410936
タネ銭以上に損する可能性あるだけで俺はもう怖くてダメだfx
123 21/06/24(木)07:19:35 No.816411122
>タネ銭以上に損する可能性あるだけで俺はもう怖くてダメだfx FXでもタネ銭以上に損をしない方法はあるけどみんな何故かやらないんだ 不思議だね
124 21/06/24(木)07:20:40 No.816411232
>流行中で高く売れる手持ちのソフトを10000円で売るじゃろ >流行が去った頃に同じソフトを5000円で買い戻すじゃろ >同じソフトを持ってる状態に戻しつつ5000円得したじゃろ もっと儲けたいから金借りてソフトを5万本購入だ!!
125 21/06/24(木)07:20:57 No.816411251
レバレッジっての入れなきゃタネ銭が無くなるだけなんだよね? やっぱやると欲出てくるのか
126 21/06/24(木)07:22:17 No.816411369
>>タネ銭以上に損する可能性あるだけで俺はもう怖くてダメだfx >FXでもタネ銭以上に損をしない方法はあるけどみんな何故かやらないんだ >不思議だね そりゃ4パチと40パチと400パチがあって少しでも大金得たい人は何打ちますか?って話
127 21/06/24(木)07:24:34 No.816411559
>レバレッジっての入れなきゃタネ銭が無くなるだけなんだよね? >やっぱやると欲出てくるのか 例えばドル円で101円が101.2円になったとする 10万円分買ってたら200円にしかならない レバレッジ10倍なら同じ10万円分で2000円100倍なら2万円の利益だ 同じ事をしてるのにレバレッジ掛けないのは機会損失では?「」は訝しんだ
128 21/06/24(木)07:30:37 No.816412119
>レバレッジ10倍なら同じ10万円分で2000円100倍なら2万円の利益だ これ逆の場合…
129 21/06/24(木)07:34:25 No.816412467
連載版は新キャラもいるのか…というかいい作画付いたな…
130 21/06/24(木)07:35:40 No.816412566
>レバレッジ10倍なら同じ10万円分で10万円100倍なら1000万円の損失だ >「」は訝しんだ
131 21/06/24(木)07:36:37 No.816412662
タネ銭多い方がロストカット発生しないって事は これってもともと金持ってる人がかなり有利じゃない?
132 21/06/24(木)07:37:18 No.816412727
当たり前よ
133 21/06/24(木)07:38:52 No.816412877
金持ってるやつが有利にならないギャンブルってなんだ…?