21/06/24(木)02:01:47 もう天... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/24(木)02:01:47 No.816390032
もう天丼ギャグ要員にしかなってなくないか このコズミックメスガキ
1 21/06/24(木)02:03:36 No.816390363
本筋と一切関係ないし…
2 21/06/24(木)02:05:49 No.816390807
>本筋と一切関係ないし… ちょっと待てよ!!?
3 21/06/24(木)02:06:23 No.816390899
どうせもうこいつの思い通りには進まないだろうからどうでもいい
4 21/06/24(木)02:07:19 No.816391060
事実しのちゃんパートあんまり面白くは…
5 21/06/24(木)02:07:32 No.816391100
大体おじいちゃんの水がどうにかしてくれるからな…
6 21/06/24(木)02:07:58 No.816391165
くどいんだよな…
7 21/06/24(木)02:08:45 No.816391306
噛ませが出てくるやられる仲間が出てきて抵抗してやられるを何回も繰り返すの良くないと思う!
8 21/06/24(木)02:10:21 No.816391561
噛ませ出したとこはほんとになぁ…
9 21/06/24(木)02:10:29 No.816391581
そんなもんどうでもいいからタコハとよっちゃん映せってなってるのほんと酷い
10 21/06/24(木)02:11:04 No.816391671
割とずっと阻まれてばっかだよねしのちゃん
11 21/06/24(木)02:11:14 No.816391697
感情ありますよね?と思ってたら青一くんに思いっきり突っ込まれててそこだけ面白かった
12 21/06/24(木)02:11:39 No.816391771
なんか外でごちゃごちゃやってますよって状況説明でしかなくてマジで本筋の方ではないからなもう やられ方がどうなるかというキャラクターでしかないからどうでもいいとは言わんけどさらっと流されて当然
13 21/06/24(木)02:12:54 No.816391968
ただのタイマー扱い
14 21/06/24(木)02:15:11 No.816392345
サブキャラも1人も殺せてないだろうし…
15 21/06/24(木)02:15:15 No.816392357
>そんなもんどうでもいいからタコハとよっちゃん映せってなってるのほんと酷い まあどう見てもそっちの方が化物同士の対決だしな…
16 21/06/24(木)02:16:01 No.816392457
ラスボスの生意気ですぐ負ける幼女なのに人気がない…
17 21/06/24(木)02:16:28 No.816392535
だって無様に死ぬのもう分かってんじゃん
18 21/06/24(木)02:16:42 No.816392569
>ラスボスの生意気ですぐ負ける幼女なのに人気がない… 個性の塊みたいなやつの隣にいたのが悪い
19 21/06/24(木)02:17:44 No.816392695
>ラスボスの生意気ですぐ負ける幼女なのに人気がない… ラスボス…?
20 21/06/24(木)02:18:32 No.816392802
早い段階で底が見えちゃったのに何度もしのちゃんでピンチですぞーするから飽きた
21 21/06/24(木)02:19:09 No.816392904
スレ画の時点でギャグにしか見えないんですけお…
22 21/06/24(木)02:21:11 No.816393210
登場時から絵の具扱いちゃうん?
23 21/06/24(木)02:22:29 No.816393381
でもいなかったら状況の進行度わかりにくいよ 砂時計ぐらいには必要
24 21/06/24(木)02:23:19 No.816393488
絵描き対決は今までと違うことに挑戦してるなって思うけど 橋防衛パートは相変わらず藤田の悪いところ出てるなって感じ
25 21/06/24(木)02:23:24 No.816393502
もうジンギスカン誰も欠けないよね… なんならよっちゃんも消えるか死ぬ前に参加しそう
26 21/06/24(木)02:24:44 No.816393681
作品を振り返るとしのは勇気が欲しいってベソかいてた頃が一番魅力的に見えた
27 21/06/24(木)02:26:23 No.816393897
書き込みをした人によって削除されました
28 21/06/24(木)02:27:32 No.816394080
わ…わからせは過程が大事だから…
29 21/06/24(木)02:29:45 No.816394377
fu107275.jpg
30 21/06/24(木)02:33:05 No.816394830
緑朗から只今より毒ガス訓練を開始する!やられた時点で既にギャグ要員だったろ
31 21/06/24(木)02:34:49 No.816395007
海に落ちず陸地に落ちた時点でカス運だからな…
32 21/06/24(木)02:40:15 No.816395543
今まで屋敷にいたから分からないけど 窒素だけでなく実は塩も弱点でした!ってオチだろうなたぶん
33 21/06/24(木)02:42:01 No.816395729
何というか 浅はか
34 21/06/24(木)02:45:23 No.816396024
>今まで屋敷にいたから分からないけど >窒素だけでなく実は塩も弱点でした!ってオチだろうなたぶん 誰かが浸透圧の問題で水分抜けるとか言ってたような
35 21/06/24(木)02:48:03 No.816396249
地上波で映画見てる時のCMみたいなパートになってる
36 21/06/24(木)02:48:19 No.816396275
でも最高にカッコいい夫婦の最期見れたし... fu107310.jpg
37 21/06/24(木)02:48:19 No.816396276
ちんちん亭壊すべし!
38 21/06/24(木)02:49:38 No.816396399
こんなに頑張ってるんだからちょっとくらい海に行かせてやれって言われてるの見て駄目だった
39 21/06/24(木)02:50:46 No.816396480
そもそも水に触れるとやべえってやってたのになんか川はノーカンみたいになってて… まあ本筋と関係ないからいいけど
40 21/06/24(木)02:51:55 No.816396580
今までの仲間がかっこよく散っていくのはいいとして噛ませ要員必要だった…?
41 21/06/24(木)02:55:02 No.816396869
今まで関わってきた人たちが助けてくれるっていう舞台装置なだけで本筋には関係ないんだ…
42 21/06/24(木)02:56:27 No.816396994
普通に考えて川の規模に膨れた時点で無理だよね
43 21/06/24(木)02:57:36 No.816397101
しのちゃんもいっぱいがんばってるの悲しい…
44 21/06/24(木)02:59:17 No.816397245
>緑朗から只今より毒ガス訓練を開始する!やられた時点で既にギャグ要員だったろ そもそもラクロに負けるんだから想像以上に雑魚なのでは
45 21/06/24(木)03:01:16 No.816397412
ミステリアスな和風ロリのままでいればよかったものを…
46 21/06/24(木)03:01:53 No.816397463
活躍シーンを作るための存在すぎて うしおととらの時はそういうのあんまり気にならなかったんだけどな…
47 21/06/24(木)03:02:51 No.816397532
>ミステリアスな和風ロリのままでいればよかったものを… 煽るために感情導入しちゃったから…
48 21/06/24(木)03:07:03 No.816397864
売れない絵描きの方はかつてないほど盛り上がってるけどBランク劇場はあんまり味がしない
49 21/06/24(木)03:07:27 No.816397898
そもそもなんで幼女形態にこだわり続けてんだこいつは
50 21/06/24(木)03:11:28 No.816398230
コズミックホラー要素がしのちゃんの活躍でだいぶ緩和された
51 21/06/24(木)03:14:53 No.816398461
>活躍シーンを作るための存在すぎて >うしおととらの時はそういうのあんまり気にならなかったんだけどな… 黒炎とかは感情なかったしな…
52 21/06/24(木)03:24:06 No.816399129
>売れない絵描きの方はかつてないほど盛り上がってるけどBランク劇場はあんまり味がしない 絵描きバトルがいまいちしのちゃんの方とリンクしてないしな… しのちゃんが一人で頑張ってるみたいになってる
53 21/06/24(木)03:49:51 No.816400677
青一の煽りは良かった
54 21/06/24(木)03:55:00 No.816400994
>もうジンギスカン誰も欠けないよね… >なんならよっちゃんも消えるか死ぬ前に参加しそう 既に明確な脱落者が2人いるんですけど!?
55 21/06/24(木)03:59:45 No.816401283
>今までの仲間がかっこよく散っていくのはいいとして噛ませ要員必要だった…? 本当に散ったの?なんかみんな生きてそうだけど 仲間が死んだらみんなもっと悲しむはず
56 21/06/24(木)04:10:14 No.816401816
超能力者組が橋から吹っ飛ばされても生きてたから実はみんな生きてそう
57 21/06/24(木)05:17:59 No.816404583
絵の具が喋ってる
58 21/06/24(木)05:24:30 No.816404857
メンバーの見せ場を作るために一人ひとりが独力で抵抗できすぎてて これ全員同じ場所で協働したら勝てちゃってたのでは感がある
59 21/06/24(木)05:32:13 No.816405175
白面の者の時みたいな全員での乱戦みたいのが見たかった
60 21/06/24(木)05:56:09 No.816406162
泥土殺し掛けた辺りが一番のピークだったと思う 結局復活したし
61 21/06/24(木)06:13:37 No.816406927
味方も転送能力で生きているだろうし茶番感がひどい
62 21/06/24(木)06:15:04 No.816406989
正直駄作だと思うんだよね 底辺漫画家バトルとか面白い部分はある家あるんだけど
63 21/06/24(木)06:21:36 No.816407313
ふぢたってたまに想定してる読者をかなりアホというかたまーにしか見ないようなのまで入れて話考えてるような気がしてくる
64 21/06/24(木)06:27:52 No.816407632
まぁ少年誌しだし小中高生をターゲットしてるんだろう
65 21/06/24(木)06:31:56 No.816407860
まぁ殺すならもっとねっとりじっくり描くだろうしな藤田
66 21/06/24(木)06:31:56 No.816407863
パイロキネシスのお婆ちゃんとお爺ちゃんが子供助ける為にアイコンタクトするシーンとかグッと来たけど 人間の情につけこむっていうしのちゃんの思い通りになっちゃってるのがなんかな…