21/06/24(木)01:31:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/24(木)01:31:26 No.816383349
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/24(木)01:31:41 No.816383414
サークルK
2 21/06/24(木)01:32:30 No.816383622
四国スパー
3 21/06/24(木)01:33:11 No.816383797
セブン強すぎない…?
4 21/06/24(木)01:34:35 No.816384080
ていうかファミマ弱すぎない…?
5 21/06/24(木)01:34:36 No.816384088
飯はファミマが好き 店のデザインは7が好き
6 21/06/24(木)01:35:30 No.816384283
全く話題にならないサンクス
7 21/06/24(木)01:35:30 No.816384284
近所にあるからローソン好き
8 21/06/24(木)01:36:01 No.816384409
北海道だとセコマ一強なんだなこれが
9 21/06/24(木)01:36:03 No.816384419
>全く話題にならないサンクス もう消えたからな
10 21/06/24(木)01:36:10 No.816384444
>全く話題にならないサンクス 奴はもう死んだ!
11 21/06/24(木)01:36:39 No.816384560
>>全く話題にならないサンクス >奴はもう死んだ! ゾロ目が死をアピールしてる…
12 21/06/24(木)01:37:06 No.816384667
ファミマは色々吸収してセブンに次ぐ勢力になってるはずだけど 売上とかどうなんだろうね
13 21/06/24(木)01:37:13 No.816384687
最近どこもやらかしてる気がする
14 21/06/24(木)01:37:13 No.816384692
コミュニティストア
15 21/06/24(木)01:37:15 No.816384700
俺はミニストップとデイリーの方が好き
16 21/06/24(木)01:37:34 No.816384765
LAWSONがスリーエフ吸収したのは覚えてる
17 21/06/24(木)01:37:44 No.816384815
>ファミマは色々吸収してセブンに次ぐ勢力になってるはずだけど >売上とかどうなんだろうね 色々吸収した結果つまらなくなった ココストアを返せ
18 21/06/24(木)01:37:46 No.816384828
ファミマはサンクスを吸収したくせにさぁ…
19 21/06/24(木)01:38:13 No.816384927
池袋はファミマの本部がある影響なのかどこを見てもファミマがある
20 21/06/24(木)01:38:46 No.816385047
セブンはウィルキンソンの炭酸水置いて欲しい サラダもやたら小さくなった上に高くなったし
21 21/06/24(木)01:39:24 No.816385160
ファミマは便所が綺麗で好き パンは同じタイプでもローソンより小さいのが悲しい
22 21/06/24(木)01:39:39 No.816385213
コーヒーはファミマが好き ココナッツシュガーとか入れる
23 21/06/24(木)01:40:00 No.816385312
>全く話題にならないampm
24 21/06/24(木)01:40:32 No.816385451
なんだかんだ言われてるけどセブンの食い物が一番美味いと思う
25 21/06/24(木)01:40:47 No.816385518
三つとも商品を卸してる山パンが最強
26 21/06/24(木)01:42:16 No.816385850
>全く話題にならないコミュニティストア
27 21/06/24(木)01:42:18 No.816385854
>三つとも商品を卸してる山パンが最強 ヤマパンは死の商人なのでは?
28 21/06/24(木)01:42:30 No.816385903
ミニストップのスイーツが好きなんだ…
29 21/06/24(木)01:42:46 No.816385960
>三つとも商品を卸してる山パンが最強 勝者なきドーナツ戦争で唯一笑ったであろう者
30 21/06/24(木)01:42:53 No.816385987
近くにミニストップがあるところばかり住んでたから割と偏った分布図になってて驚いた
31 21/06/24(木)01:43:21 No.816386079
>>三つとも商品を卸してる山パンが最強 >ヤマパンは死の商人なのでは? デイリーヤマザキは…? とりあえず店内で売ってるパンは美味しい
32 21/06/24(木)01:43:40 No.816386152
>ていうかファミマ弱すぎない…? ファミマ+ココストア+am/pm+サークルKサンクスだぞ
33 21/06/24(木)01:44:09 No.816386258
ファミマは入店SEが好き
34 21/06/24(木)01:44:32 No.816386325
デイリーヤマザキの店内調理のめちゃくちゃしょっぱい明太子おにぎりが好きなんだ
35 21/06/24(木)01:45:05 No.816386454
ホットスナックどれ食べたい気分かでどこに寄って帰宅するか決める
36 21/06/24(木)01:45:33 No.816386564
ニューデイズがなんだかんだ美味いもの多い 物産コラボも多いし コナンコラボも多いけども
37 21/06/24(木)01:45:35 No.816386569
これじゃあサンクスじゃなくてサンスクミやないかーい!
38 21/06/24(木)01:45:38 No.816386586
今年の初め頃に思い立って肉まんの食べ比べしてみたけど セブンローソンファミマが大差ない中ミニストップだけ安物感があったな…
39 21/06/24(木)01:45:48 No.816386628
セブンのコーヒーがなんか好き
40 21/06/24(木)01:45:59 No.816386664
>ホットスナックどれ食べたい気分かでどこに寄って帰宅するか決める セブンでファミチキを注文する呪いをかけた
41 21/06/24(木)01:46:20 No.816386749
ミニストップはデザート屋さんだから…
42 21/06/24(木)01:46:33 No.816386800
>ミニストップはおにぎり屋さんだから…
43 21/06/24(木)01:46:38 No.816386817
まあPBって言っても作ってるのはメーカーだしな…
44 21/06/24(木)01:47:19 No.816386947
ポンタがいるからローソンに行く
45 21/06/24(木)01:48:19 No.816387169
>ミニストップはデザート屋さんだから… ホットスナックは他のコンビニより遥かに美味いと思うが
46 21/06/24(木)01:48:21 No.816387180
ミニストップはデザートとホットスナック屋さん
47 21/06/24(木)01:48:33 No.816387214
書き込みをした人によって削除されました
48 21/06/24(木)01:48:58 No.816387349
>ミニストップはXフライドポテト屋さんだから…
49 21/06/24(木)01:49:39 No.816387505
もっと手軽にフィッシュ&チップスを食えるように努力して欲しい
50 21/06/24(木)01:50:18 No.816387620
ミニストップはレジの上の豊富なメニュー見るとワクワクする
51 21/06/24(木)01:51:08 No.816387798
つまみの惣菜はセブンが種類選べて好きかな
52 21/06/24(木)01:51:13 No.816387814
近所のミニストップはバイトが全員ネパール人
53 21/06/24(木)01:51:24 No.816387848
ミニストップのホットスナックとコールドスイーツの美味さは他のコンビニの比じゃない ただ店員はどこの店も目が死んでるので負担は凄いと思う
54 21/06/24(木)01:52:49 No.816388149
書き込みをした人によって削除されました
55 21/06/24(木)01:54:35 No.816388508
>ファミマは入店SEが好き ウチのチャイムと同じ音 メーカー同じだとそうなる
56 21/06/24(木)01:55:43 No.816388765
おにぎりや惣菜はセブンがうまい
57 21/06/24(木)01:56:16 No.816388900
ワオワオ!合宿免許ワオ! 帝京平成大学のここがすごい! 授業をしない武田塾! おうち時間のお供にファミチキはいかがでしょうか 秀島史香です
58 21/06/24(木)01:56:44 No.816388993
ポプラ…
59 21/06/24(木)01:56:48 No.816389004
セブンはプライベート炭酸水やめてウィルキンソンおけ
60 21/06/24(木)01:57:05 No.816389055
デイリーヤマザキって何チキが売ってるの?
61 21/06/24(木)01:57:54 No.816389256
ファミマはパンが好き
62 21/06/24(木)01:57:58 No.816389273
ミニストップは弁当が酷すぎる
63 21/06/24(木)01:58:12 No.816389319
ミニストップはちびたこずっと売ってくれ
64 21/06/24(木)01:58:15 No.816389327
この手の話題になるとミニストップは?って言う人いるけど ミニストップは一部地域に集中してるだけなんでスレ画の三社には全く対抗できてないんだ
65 21/06/24(木)01:58:45 No.816389426
>ミニストップは弁当が酷すぎる イオン系列の弁当だしな…期待してない
66 21/06/24(木)01:59:10 No.816389515
セブンは700円くじを再開しろ
67 21/06/24(木)01:59:48 No.816389636
ななチキより揚げ鶏の方が好き
68 21/06/24(木)02:00:11 No.816389708
ローソンが3位に堕ちたらしいな
69 21/06/24(木)02:00:51 No.816389865
セブンはアプリ会員のクーポン配布しだしてからくじやらなくなったね
70 21/06/24(木)02:01:54 No.816390057
あんま見かけん枠としてわりと名前出てたampmはもう消えたんだっけ?
71 21/06/24(木)02:01:55 No.816390064
>セブンは700円くじを再開しろ 今のレジでそれやったらろくに買い物できなくなりそう
72 21/06/24(木)02:02:26 No.816390156
ファミマはサンクス吸収したくせにサンクスが強かった揚げ物系ラインナップぜんぜん増やしてないから 吸収大失敗じゃないの?って思っちゃう
73 21/06/24(木)02:03:29 No.816390342
肉系のホットスナックはファミマ好きだけどそれ以外はあんまり…特に弁当とかパスタとか全然惹かれない
74 21/06/24(木)02:03:34 No.816390357
すぐ!そこ!サンキロ!
75 21/06/24(木)02:04:11 No.816390478
ファミマとセブンばかりだが年々商品が劣化していっている
76 21/06/24(木)02:04:20 No.816390508
実際は三すくみでもなんでもなく力を合わせてセブンに立ち向かえって状態
77 21/06/24(木)02:04:27 No.816390534
ファミマのパンズはすきだよ 挟む物はべつでかいます
78 21/06/24(木)02:04:31 No.816390545
会社ごとなくなる前にリニューアルした三くすのスイーツはうまかったんだけどな
79 21/06/24(木)02:05:12 No.816390680
俺はサーティワンアイスクリームがあるデイリーヤマザキを推す
80 21/06/24(木)02:05:24 No.816390728
地方にローソンが少なくてモルカーのぬいぐるみ買えなかった
81 21/06/24(木)02:05:27 No.816390740
セブン強いなと思ったのはレジがめちゃくちゃ変わったこと
82 21/06/24(木)02:05:39 No.816390777
近所にファミマ2店舗あるんだけど1つめのすぐ目の前の曲がり角曲がるとすぐ2店舗目があってなんでこんな近くに作ったんだってなる
83 21/06/24(木)02:05:58 No.816390836
>あんま見かけん枠としてわりと名前出てたampmはもう消えたんだっけ? AMPMも撤退してファミマが買い取ったよ
84 21/06/24(木)02:06:12 No.816390871
元はローソンの下の無印がファミマ行ってまた戻ってきたのなんか面白い
85 21/06/24(木)02:06:41 No.816390949
ファミマはサークルK吸収した関係で店舗が近いことがある 片方閉店させたところもある
86 21/06/24(木)02:06:53 No.816390978
弁当惣菜類は7が一段抜けてる
87 21/06/24(木)02:06:57 No.816390987
ローソンはロカボやると本当にありがたい
88 21/06/24(木)02:07:03 No.816391010
ファミマのフラッペ好き
89 21/06/24(木)02:08:10 No.816391194
ampmはローソンと合体したんじゃ…
90 21/06/24(木)02:08:58 No.816391339
だれうま
91 21/06/24(木)02:09:01 No.816391348
ファミマはスパイシーチキンなくしてカラムーチョファミチキレギュラーにしてくれ
92 21/06/24(木)02:09:57 No.816391501
ファミマはゆうちょ手数料無料屋さんだから…
93 21/06/24(木)02:10:46 No.816391624
ローソンのメルマガで見たトラジコラボの冷麺買いに行ったら小さすぎて驚いた
94 21/06/24(木)02:11:25 No.816391727
ミニストップの百円おにぎりシリーズのお稲荷さんが好みに合っててありがたい…
95 21/06/24(木)02:14:29 No.816392221
ミニストップはたまにこの量でこの値段!なデザートあって嬉しいけど心配になる
96 21/06/24(木)02:14:55 No.816392300
セブンは炭酸水自分のとこのしか置いてないこと多いのがなぁ
97 21/06/24(木)02:15:13 No.816392349
ファミマは食べ物の美味しさがうーん
98 21/06/24(木)02:15:21 No.816392374
ちょっと前にファミマに負けたってニュース記事見たなローソン
99 21/06/24(木)02:15:48 No.816392427
ファミマのパンわりと好きなんだけどな
100 21/06/24(木)02:15:58 No.816392451
ビットキャッシュが1000円分欲しい時はファミマに行く
101 21/06/24(木)02:16:31 No.816392544
>ファミマは食べ物の美味しさがうーん たまにすごいツボなもの出してくれるけどたまにとんでもなく地雷なものもお出ししてくれる
102 21/06/24(木)02:16:59 No.816392601
AMPMのライスバーガーが一番よ
103 21/06/24(木)02:17:05 No.816392612
ローソンは店内にポストがあるのが地味に助かる
104 21/06/24(木)02:17:12 No.816392633
ファミマは俺の好きなコンビニ次々と駆逐していったから大嫌い
105 21/06/24(木)02:17:20 No.816392654
ファミマの欧風カレーうまかったのにリニューアルしてだめになってた
106 21/06/24(木)02:17:31 No.816392673
泡が出るスーパードライ缶は話題になってからも近所のファミマで買い放題だったけど6月入荷分はまだ見た事がない
107 21/06/24(木)02:17:36 No.816392679
ファミチキが強いみたいな風潮あるけどホッターズファミマが一番下だと思っている
108 21/06/24(木)02:17:50 No.816392706
駆逐したんじゃなく滅び行く命を吸収しただけだよ
109 21/06/24(木)02:17:57 No.816392722
>北海道だとセコマ一強なんだなこれが セブンも普通に強いしローソン一弱って感じだと思う ファミマはそもそもほとんどないから論外
110 21/06/24(木)02:18:45 No.816392834
ミニストップはイオン銀行使いたいときくらいしか行かないかも
111 21/06/24(木)02:18:47 No.816392843
お惣菜はセブンで選んじゃうな
112 21/06/24(木)02:18:56 No.816392863
レジ前のホットメニューはセブンもファミマも雑魚 昔はスリーエフ一強だった
113 21/06/24(木)02:19:20 No.816392935
>ファミマのパンわりと好きなんだけどな >三つとも商品を卸してる山パンが最強
114 21/06/24(木)02:20:16 No.816393066
近いのと600mlペプシあるのでファミマにお世話になる
115 21/06/24(木)02:20:41 No.816393132
セブンは棒パンが第一パンかフジパンなのが非常に痛い これだけで行かない理由になる
116 21/06/24(木)02:21:08 No.816393202
ファミペイはそろそろ諦めないかなとおもっている
117 21/06/24(木)02:21:13 No.816393214
ミニストップは店内販売は最強だろ
118 21/06/24(木)02:21:46 No.816393293
ミニストのクランキーチキン好きなんだ
119 21/06/24(木)02:22:02 No.816393329
>ワオワオ!合宿免許ワオ! >帝京平成大学のここがすごい! >授業をしない武田塾! >おうち時間のお供にファミチキはいかがでしょうか >秀島史香です ファミマでバイトしてるけどこれマジで嫌い耳にこびりつく
120 21/06/24(木)02:22:36 No.816393405
ぶっちゃけコンビニなんて近いところに行くから出店数が一番多いセブンが勝つのは当たり前というか
121 21/06/24(木)02:22:46 No.816393432
ミニストップはカフェだから
122 21/06/24(木)02:24:22 No.816393629
ちなみに店舗数だとファミマはローソンより多い
123 21/06/24(木)02:25:23 No.816393763
>ちなみに店舗数だとファミマはローソンより多い その為にサンクス潰したんだろうし少なかったら困るんじゃないかな…
124 21/06/24(木)02:26:46 No.816393952
ファミマ近くに建て過ぎじゃね?最寄り駅の周りに4軒とかあるわ
125 21/06/24(木)02:27:15 No.816394030
なんでセブンもローソンもウェブマネー1000円から買えないんだ不便すぎるぞ
126 21/06/24(木)02:28:31 No.816394207
ファミマはちょい課金したいときありがたい 1500円入れると1500円使っちゃう
127 21/06/24(木)02:28:47 No.816394246
>ファミマ近くに建て過ぎじゃね?最寄り駅の周りに4軒とかあるわ 場所によってはファミマの目の前にファミマがあって笑う
128 21/06/24(木)02:29:29 No.816394347
>ファミマ近くに建て過ぎじゃね?最寄り駅の周りに4軒とかあるわ 反抗的な雇われ店長が出てきたら本店直営の店舗を近所に建てて潰すとかやるらしい…
129 21/06/24(木)02:29:55 No.816394409
個人的に乱立はローソンの方がひどいと思ってたけど店舗数的にはファミマの方が上なんだ…
130 21/06/24(木)02:30:06 No.816394436
ファミマはポンポン出してポンポン潰れてるイメージ
131 21/06/24(木)02:30:30 No.816394491
家から徒歩1分のところにファミマがあるのでファミマ以外に行く気がしない… 不満が多少あろうと近さは全てに優先される
132 21/06/24(木)02:30:57 No.816394555
セブンはつくねが美味いから食べてみ
133 21/06/24(木)02:31:04 No.816394570
ローソンから100円ローソンになった店が潰れてローソンが出来て潰れたのはオーナー違うんだろうけど不思議だった
134 21/06/24(木)02:31:08 No.816394578
俺は山降りてようやくローソンがあるくらいだ
135 21/06/24(木)02:31:31 No.816394633
100円ローソンもそれなりに多いよね
136 21/06/24(木)02:32:08 No.816394694
ファミマはサークルKのスイーツ残してくれたのはいいけど 最近色々改悪し始めてクソが…ってなった 窯だしプリン小さくしてんじゃないよ!
137 21/06/24(木)02:32:22 No.816394726
セブンは中まで具がない画像とかでたまに炎上してるけど 自分が食うので遭遇した事ないから真偽もわからん…
138 21/06/24(木)02:32:33 No.816394750
>セブンはだいたい美味いから食べてみ
139 21/06/24(木)02:32:38 No.816394765
>100円ローソンもそれなりに多いよね ショップ99そのまま100円ローソンにしてるだろうしなぁ
140 21/06/24(木)02:33:33 No.816394886
ショップ99懐かしいなあ 店内で流れてる曲今でも覚えてる
141 21/06/24(木)02:33:41 No.816394901
ノーマルペプシがファミマ限定というだけで強すぎる
142 21/06/24(木)02:35:10 No.816395054
セブンは安定して美味しくて開発者の努力が感じられる でもコストカットのための努力っていうか小細工は感じさせないでほしい
143 21/06/24(木)02:37:35 No.816395301
なんでかウーバーにセブンだけ来てくれないんだよなー セブンのスイーツのが好きなんだけど
144 21/06/24(木)02:38:13 No.816395359
セブンはいい話聞かないのに未だに強いのはすごいなってなる
145 21/06/24(木)02:39:01 No.816395432
セブンは圧倒的な店舗数があるからな
146 21/06/24(木)02:39:34 No.816395478
>セブンはいい話聞かないのに未だに強いのはすごいなってなる どこが上とか下とか言っても結局近い場所にある以上の強さは無いんだ…
147 21/06/24(木)02:40:23 No.816395562
セブンは何買っても安定してるのがおおきい
148 21/06/24(木)02:40:42 No.816395594
からあげクン好きなのに近所にローソン全然ないんだよなー
149 21/06/24(木)02:41:20 No.816395657
セブンいつの間にか会計だけ自分でするのになっててびっくりした
150 21/06/24(木)02:42:11 No.816395739
デイリーは何か可愛いフィギュア売ってたから買った
151 21/06/24(木)02:42:33 No.816395774
>セブンいつの間にか会計だけ自分でするのになっててびっくりした 電子マネーで払うの楽だから他も真似して欲しい
152 21/06/24(木)02:42:56 No.816395801
セルフレジはどこもあるだろ
153 21/06/24(木)02:44:12 No.816395912
>セブンは何買っても安定してるのがおおきい むしろどれも高い割に微妙なイメージある 蒙古タンメンだけ飛び抜けて美味しい
154 21/06/24(木)02:44:32 No.816395948
駅から家までの間にセブンだけなので自然とセブンユーザーになってしまう
155 21/06/24(木)02:47:11 No.816396157
車通勤だけど家から職場までファミマ5セブン2ローソン1だなぁ
156 21/06/24(木)02:50:56 No.816396502
近所のローソンはセルフレジだけど近所のセブンは半セルフレジって感じ
157 21/06/24(木)02:52:23 No.816396624
量が云々言われるがじゃあ味が何処がマシかと言ったらセブンだし
158 21/06/24(木)02:53:12 No.816396698
ローソンの低糖質高たんぱく系にはお世話になってる そういうのだしてくれるのがローソンしかないともいう
159 21/06/24(木)02:54:48 No.816396848
まあ結局のところコスパ求めるならそもそもコンビニ行かないよねって
160 21/06/24(木)02:55:42 No.816396925
>まあ結局のところコスパ求めるならそもそもコンビニ行かないよねって 実際年とったし上げ底云々言われてもあの量で十分かなって…
161 21/06/24(木)02:56:03 No.816396958
よくコンビニ来る人のお財布すげぇなぁとは思うよ…お店としてはありがたい
162 21/06/24(木)02:56:08 No.816396966
在宅してて久しぶりに街でたら結構コンビニ潰れてた 家の回りのコンビニ数件はどこも元気なのに
163 21/06/24(木)02:58:40 No.816397194
>よくコンビニ来る人のお財布すげぇなぁとは思うよ…お店としてはありがたい すごくないけど行っちゃう…
164 21/06/24(木)02:58:45 No.816397207
セブンは散々晒されたからかさ増し止めてシンプルに小さくなってる気がする
165 21/06/24(木)03:01:09 No.816397405
>ローソンの低糖質高たんぱく系にはお世話になってる >そういうのだしてくれるのがローソンしかないともいう ロカボパンとスナオ置いてくれるのありがたい ローソンのおかげで痩せたよ…
166 21/06/24(木)03:01:38 No.816397440
タバコ・ギャンブル・課金・コンビニこれで日常的に消費してる人は金貯まらない人
167 21/06/24(木)03:01:39 No.816397444
セブンは安定感があるねファミマは奇抜な商品が多いローソンはロッピーがあるね
168 21/06/24(木)03:02:29 No.816397510
セブンは嫌い 近くにあったお気に入りのサンクスを駆逐したからね
169 21/06/24(木)03:04:17 No.816397649
セブンは規模のせいか減量の矛先とか矢面立ちまくってるイメージ
170 21/06/24(木)03:04:54 No.816397701
弁当はセブンよりローソンの方が好き
171 21/06/24(木)03:05:07 No.816397716
近所に選択肢ないからセブンいく 選択肢あったらローソンかなぁ からあげ君好きだし
172 21/06/24(木)03:05:26 No.816397737
>セブンは規模のせいか減量の矛先とか矢面立ちまくってるイメージ 納豆ステーキセブンという謎の飲食弄りコンテンツ
173 21/06/24(木)03:06:50 No.816397839
昔流行った男のティラミスのようなドカ盛シリーズをいま復刻したらカフェ行くわみたいな値段になりそう
174 21/06/24(木)03:08:00 No.816397943
セブンのホイップ宇治抹茶あんぱんおいしい
175 21/06/24(木)03:09:56 No.816398106
>>よくコンビニ来る人のお財布すげぇなぁとは思うよ…お店としてはありがたい >すごくないけど行っちゃう… ロークラスの人間の方が行くイメージあるわ イメージってか俺のことなんだけど
176 21/06/24(木)03:10:03 No.816398117
ローソン減ってきてて辛い セブンとファミマが増えていくけど近すぎる距離に作る意味がわからない
177 21/06/24(木)03:10:54 No.816398183
>納豆ステーキセブンという謎の飲食弄りコンテンツ 納豆は胡散臭いステーキは面白いセブンはやり過ぎだから…
178 21/06/24(木)03:10:59 No.816398189
>セブンとファミマが増えていくけど近すぎる距離に作る意味がわからない これマジでなんのためにやってるんだろう
179 21/06/24(木)03:17:21 No.816398618
100ローが1番好き
180 21/06/24(木)03:23:02 No.816399034
>これマジでなんのためにやってるんだろう ドミナント戦略(支配とか優勢とかそういう意味の英語)っていって 同じエリアに同じグループ店舗がいっぱいあればあるほど コンビニの資材配達トラックの効率が良くなって 最終的な売り上げが上がる なので同じエリアにいっぱい立てたがる 当然エリア内のシェアも握れる コンビニは全部同じ事やってるんで同じ交差点に大手3社のコンビニがギチギチに詰まってる…みたいな事も頻繁に起きる 採算取れるとこにしか基本的には出店しないので コンビニのそばに出店する戦略撮ってる他所のチェーン店とかもあったりする
181 21/06/24(木)03:24:20 No.816399151
コーヒーはセブンが一番好き
182 21/06/24(木)03:26:24 No.816399300
コロナの影響でコンビニ自体が減ったけどそれまでは増えすぎてバイトの奪い合いしてて地獄絵図だったらしい
183 21/06/24(木)03:26:24 No.816399301
セブンの品揃え見てると正直ローソンとファミマに劣ってる気がするんだよな 特にパンと惣菜が
184 21/06/24(木)03:41:49 No.816400330
セブンは美味しくなって新登場は信用できないけどおつまみ系と冷凍食品系が結構好きだからちょいちょい使う 普段使いはからあげクンがあるローソン一択だわ
185 21/06/24(木)03:42:37 No.816400357
セブンは新メニューの初回投入時は固定ファン付けるために気合い入ってるよね 一定数付いたら目減りしたり安価な材料に入れ替えながら売れなくなるまでやる
186 21/06/24(木)03:45:12 No.816400473
余は本場ペプシを出したファミマの功績を忘れないぞ
187 21/06/24(木)03:52:13 No.816400816
>セブンは新メニューの初回投入時は固定ファン付けるために気合い入ってるよね >一定数付いたら目減りしたり安価な材料に入れ替えながら売れなくなるまでやる 初回投入時は本当にコンビニでこの味が?って物をお出しすることあるよね その後は量も味もどんどん劣化させていくけど
188 21/06/24(木)03:53:43 No.816400906
弁当や惣菜はスーパーの方が味も値段もいいけど夜にはやってないからコンビニ使うしかない
189 21/06/24(木)03:54:27 No.816400951
セブンは最初最高の力出してどこまで削れるかなーと試してくるからな…いい加減データ取れてるんだから止めろ
190 21/06/24(木)03:56:40 No.816401093
ローソンは近場にない セブンはもうイメージが持てない だから妥協案として弁当系はファミマになる
191 21/06/24(木)03:58:18 No.816401192
ローソンはたんジャーキーが旨くてそれ買うために使う ただ立ち読みできないから他はセブン行って貢ぐね・・・
192 21/06/24(木)04:07:20 No.816401675
カレーはローソンの手作りロースカツカレーが一番美味しかった
193 21/06/24(木)04:08:05 No.816401711
パスタはファミマが1番美味い気がする 今はどうだろう
194 21/06/24(木)04:12:02 No.816401911
ローソンが3位になったってニュースみて嘘だろって思った ローソンはデザートとパンがつえーしセブンは品質がいいし ファミマってサークルKサンクスが培ってきた偉業をどんどん劣化させて店舗数以外褒めるところなんもねえんだぞ
195 21/06/24(木)04:21:04 No.816402350
色々不満はあるけど味はやっぱりセブンなんだよなあ
196 21/06/24(木)04:27:25 No.816402615
ファミマはお弁当にタクアン入れてりゃ良いだろうみたいな癖やめてほしい チンしたタクアン臭いんだよ…個人的な意見です
197 21/06/24(木)04:40:20 No.816403094
>色々不満はあるけど味はやっぱりセブンなんだよなあ 他は頑張ってほしいもだ