虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/24(木)01:11:42 シュウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/24(木)01:11:42 No.816377978

シュウマイってメチャウマなのに餃子に隠れて二番手なのかわいそう

1 21/06/24(木)01:15:24 No.816379025

やっぱり焼いたパリパリ感に勝つのは難しいって

2 21/06/24(木)01:16:31 No.816379346

もう言われたけど焼き立てとかの要素が薄いよね あと一般的な作り方が面倒だし見た目もこじんまりしてサブキャラ感がある でも美味しい

3 21/06/24(木)01:16:33 No.816379352

焼売はなんかグニッとしてる

4 21/06/24(木)01:17:07 No.816379527

料理としての自由度が低めだと思っている

5 21/06/24(木)01:18:44 No.816380004

美味しい焼売に巡り合うこともあんまり無いしな… でも弁当で食べるなら餃子より焼売だと思う

6 21/06/24(木)01:20:03 No.816380410

冷えても美味しいのは焼売だと思う

7 21/06/24(木)01:20:13 No.816380460

皮を分厚くして饅頭まで行ったら柔らかくてもまた愛されるのに

8 21/06/24(木)01:20:15 No.816380474

551のエビシュウマイ大好き

9 21/06/24(木)01:20:57 No.816380650

歳のせいか最近焼き餃子より蒸したシュウマイの方が食べやすくてのう…

10 21/06/24(木)01:21:02 No.816380678

春巻きとタッグ組んで餃子に挑め

11 21/06/24(木)01:21:18 No.816380752

チルドコーナーでは同格か下手すりゃ勝ってるときもあるというのに

12 21/06/24(木)01:22:08 No.816380978

冷凍の黒いパッケの奴めっちゃ美味いと思う でも特にシュウマイを食いたい!と思うことがない

13 21/06/24(木)01:22:50 No.816381175

辛子たっぷりつけて酢醤油にどぷんとつけて白飯いきてえ

14 21/06/24(木)01:22:52 No.816381185

最近あんまり白米を食べなくなったから餃子と焼売のパワーバランスが俺の中で釣り合った 焼売で食えないわけじゃないけど餃子が食えすぎる

15 21/06/24(木)01:24:12 No.816381541

焼売は粗挽きの肉感で勝負してほしい

16 21/06/24(木)01:24:12 No.816381545

最近は水餃子もいいかなって

17 21/06/24(木)01:24:40 No.816381654

冷凍食品ブームでシュウマイも見直されて最近は売れてるとか

18 21/06/24(木)01:25:56 No.816381983

思ったより脂質が多いから餃子にするわってなる

19 21/06/24(木)01:26:14 No.816382058

>最近は水餃子もいいかなって 冷凍のやつおいしいよねスープも

20 21/06/24(木)01:26:19 No.816382090

飲茶のがいいよね

21 21/06/24(木)01:26:40 No.816382191

味の素のシュウマイのほうがおいしいだろうがニッスイの25個入を買ってしまう おいしいし

22 21/06/24(木)01:28:02 No.816382526

なんで中国で作ってたんだろう…

23 21/06/24(木)01:29:30 No.816382858

餃子はメインだけど焼売ってサブじゃん? 点心というか

24 21/06/24(木)01:29:32 No.816382863

蒸し料理はうまい 蒸し料理はめんどい

25 21/06/24(木)01:31:06 No.816383265

横浜名物というか崎陽軒だけでは…?

26 21/06/24(木)01:31:36 No.816383388

餃子は野菜 焼売は肉 どっちが上かもうおわかりですね

27 21/06/24(木)01:32:26 No.816383609

結構いいとこの中華料理屋さんで食べたシュウマイは美味しすぎてひっくり返るかと思った

28 21/06/24(木)01:35:50 No.816384363

白米のおかずにするの好き

29 21/06/24(木)01:35:52 No.816384375

蒸しても焼いてもニオイ結構きついよね 腹減っててそれを求めてる時は最高なんだけど少しでもテンション合わないと辛い

30 <a href="mailto:小籠包">21/06/24(木)01:36:37</a> [小籠包] No.816384549

ふふふ

31 21/06/24(木)01:37:09 No.816384675

一時期くそみたいなグリンピース乗せてたせいでな… 今はそれがなくなったおかげで子供にも人気あるよ

32 21/06/24(木)01:37:40 No.816384780

グリーンピースが乗ってると嬉しい

33 21/06/24(木)01:38:35 No.816385012

日本でグリンピース乗せたのは子供にショートケーキが人気だったから肖ろうとしたからなのに…

34 21/06/24(木)01:39:03 No.816385101

数えやすくするためじゃなかったのか

35 21/06/24(木)01:39:20 No.816385145

>日本でグリンピース乗せたのは子供にショートケーキが人気だったから肖ろうとしたからなのに… ラリってんじゃねー!

36 21/06/24(木)01:39:27 No.816385170

>一時期くそみたいなグリンピース乗せてたせいでな… >今はそれがなくなったおかげで子供にも人気あるよ 不評すぎて給食の焼売から消えたグリーンピースに悲しき過去…

37 21/06/24(木)01:39:53 No.816385272

揚げシウマイ好き

38 21/06/24(木)01:40:38 No.816385476

給食に使うグリンピース画質と品が悪いせいで糞不味いのも余計に悪かったうちの市

39 21/06/24(木)01:40:38 No.816385479

皮が細切りになってるシウマイもたまには良い

40 21/06/24(木)01:42:24 No.816385877

冷凍の黒ギャルシュウマイはたまに買う

41 21/06/24(木)01:42:38 No.816385932

脂身多くて飽きやすいからな…

42 21/06/24(木)01:42:53 No.816385986

>>一時期くそみたいなグリンピース乗せてたせいでな… >>今はそれがなくなったおかげで子供にも人気あるよ >不評すぎて給食の焼売から消えたグリーンピースに悲しき過去… ザ・エンドウってね

43 21/06/24(木)01:43:38 No.816386145

餃子はわかりやすく美味いけど焼売はじんわりと美味い

44 21/06/24(木)01:44:21 No.816386294

皮がすぐ固くなるのが苦手

45 21/06/24(木)01:44:59 No.816386428

崎陽軒のシウマイはグリンピース練り込んであるのに人気だ

46 21/06/24(木)01:45:27 No.816386537

まあちゃんとした中華店なら小籠包食うよね

47 21/06/24(木)01:46:40 No.816386828

>まあちゃんとした中華店なら小籠包食うよね 小籠包と肉マンでつけいる隙が名井からなあ…

48 21/06/24(木)01:50:05 No.816387576

小籠包はアチアチすぎる

49 21/06/24(木)01:52:24 No.816388074

>ザ・エンドウってね なんて?

50 21/06/24(木)01:52:40 No.816388118

冷食のステージだったら餃子にKO勝ちできる

51 21/06/24(木)01:54:28 No.816388490

小籠包は中のスープも味わう料理だからずるいよ

52 21/06/24(木)01:55:20 No.816388677

美味いけど食べててちょっと飽きる

53 21/06/24(木)01:58:31 No.816389385

横浜チルドシウマイはスーパーに行くとつい買ってしまう そんなに美味くないけど百円でおかず一品になる赤い箱は便利なんだ

54 21/06/24(木)02:01:01 No.816389891

辛子とラー油は飽きてきたからタバスコかけて食ってる

55 21/06/24(木)02:03:15 No.816390304

いぶし銀的な渋さがある

56 21/06/24(木)02:03:36 No.816390362

>横浜チルドシウマイはスーパーに行くとつい買ってしまう >そんなに美味くないけど百円でおかず一品になる赤い箱は便利なんだ あいつつまみにするならフライパンにごま油で揚げ焼きにしてもいいぞ

57 21/06/24(木)02:04:58 No.816390631

崎陽軒のシウマイ食べると他のが物足りなくなる

58 21/06/24(木)02:07:03 No.816391011

お母さん食堂のシュウマイが好きでついついツマミ用に買ってしまう

59 21/06/24(木)02:08:04 No.816391179

レンチンでおいしいのが食えるのはえらい

60 21/06/24(木)02:10:05 No.816391515

ギッチリ固い安物が評判を落としている んまいのはんまい

61 21/06/24(木)02:11:08 No.816391683

551だと餃子より好きだ

62 21/06/24(木)02:13:24 No.816392049

日本ハムの冷凍がでかくて安くて美味い 柔らかいシウマイ好き向け

63 21/06/24(木)02:14:10 No.816392162

大人になってからぐりんぴーすすきになった

64 21/06/24(木)02:19:03 No.816392889

餃子に拘ってる店は多いけど焼売に拘ってる店は探さないとあんま見つからないのもある

65 21/06/24(木)02:20:04 No.816393041

味の素のザ☆シュウマイすげえうまい デカいシュウマイ9個も入ってるわりにお安くてコスパもいい なにかいいことがあったとき食べるとっておきにしてる

66 21/06/24(木)02:21:02 No.816393190

>大人になってからぐりんぴーすすきになった 単純に今と昔で保存技術も品種にも差があるのはある 昔のはマジで臭かったし不味かったよ 今のは技術上がってグリンピース本来のお美味しさがちゃんとある ピーマンとかニンジンも美味しくなってるから嫌いな小学生かなり減ってるよ

67 21/06/24(木)02:21:45 No.816393290

肉肉しくてムチムチした焼売美味いよね… 餃子に負けてないと思う

68 21/06/24(木)02:23:16 No.816393484

市販でまずい餃子ってあんまないけどまずい焼売は普通にあるから懐狭い感じがする

69 21/06/24(木)02:24:53 No.816393705

近所のスーパーの総菜コーナーで売ってる一口で食いきれないような肉ぎっしりのジャンボシュウマイがうまいんだ

70 21/06/24(木)02:26:01 No.816393839

好きなシュウマイ fu107272.jpeg

71 21/06/24(木)02:30:20 No.816394465

邪道だけど揚げシュウマイは餃子に勝てると思ってる

72 21/06/24(木)02:30:55 No.816394550

これんまい https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%82%BD%E3%83%A4-%E5%86%B7%E8%94%B5-%E3%83%9B%E3%82%BD%E3%83%A4-%E8%B4%85%E6%B2%A2%E7%84%BC%E5%A3%B2/dp/B07YV92J29

73 21/06/24(木)02:31:51 No.816394661

中華屋行ったなら春巻食べるわ… 焼売や餃子ほど気軽に食べられない

74 21/06/24(木)02:32:32 No.816394747

シュウマイは家庭で作るのがちょっとめんどくさいのも一因だと思うよ

75 21/06/24(木)02:32:41 No.816394775

揚餃子と比べると揚げシュウマイは好き

76 21/06/24(木)02:33:51 No.816394913

においが苦手で孤独のグルメの乗客の気持ちになる

77 21/06/24(木)02:39:33 No.816395473

書き込みをした人によって削除されました

78 21/06/24(木)02:44:41 No.816395956

グリーンピースとセットのイメージがあるのがよろしくない

79 21/06/24(木)03:03:24 No.816397575

スーパーだと安い餃子はイマイチだけど 安い焼売はそこまで失敗しないと思う

↑Top