21/06/24(木)00:22:15 ID:wSID4nDM 身構え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/24(木)00:22:15 ID:wSID4nDM wSID4nDM No.816362597
身構えている時には死神は来ないからよ…
1 21/06/24(木)00:22:56 No.816362812
わかってるからよ!
2 21/06/24(木)00:23:13 No.816362898
団長は通り魔に連れて行かれたからよ…
3 21/06/24(木)00:23:38 No.816363032
身構えておけよ団長!
4 21/06/24(木)00:24:15 No.816363240
ガンダムに乗ると声優人生変わるからよ…
5 21/06/24(木)00:25:12 No.816363551
>ガンダムに乗ると声優人生変わるからよ… だったらガンダムジエンド無視するなよ団長!!!!!!!!!!!!!!!
6 21/06/24(木)00:25:50 No.816363786
団長がしてるのはガンダムに乗るんじゃなくてガンダムに便乗だろ団長!!!!!!!!!!!!!!
7 21/06/24(木)00:27:35 No.816364355
つまり普段から身構えておけば死神はコないんじゃねえか? ちゃんと変装しておくべきだったからよ…
8 21/06/24(木)00:27:43 No.816364413
>団長がしてるのはガンダムに乗るんじゃなくてガンダムに便乗だろ団長!!!!!!!!!!!!!! ぐっ… うおおおおおおお!!!!
9 21/06/24(木)00:28:40 No.816364755
団長は死んでから変装しまくりですね
10 21/06/24(木)00:29:14 No.816364972
鉄血に身構えてるやつほとんどいねえからよ… だからヒットマンが何度も成功するからよ…
11 21/06/24(木)00:30:10 No.816365285
俺の獅電はNTDでガンダムになるからよ…
12 21/06/24(木)00:30:48 No.816365495
シャアの再来は掃いて捨てるほどいるのにアムロの再来がいないのは筋が通らねぇ
13 21/06/24(木)00:31:06 No.816365598
なんならコイツはヒットマンとか生身でも返り討ちにしそうだから余…
14 21/06/24(木)00:31:31 No.816365751
歴代でもかなり治安悪い部類なのに脇が甘いからよ…
15 21/06/24(木)00:31:43 No.816365826
なんだよ…スレ画に当てようとしても当たらねぇじゃねぇか…
16 21/06/24(木)00:31:54 No.816365890
政治を動かして戦争を動かせるシャアに比べてアムロの影響力は所詮いちパイロットっていうか… なんだよ…団長のがまだ影響力でかいじゃねえか…
17 21/06/24(木)00:31:55 No.816365891
後ろにも目をつけてるやつの再来なんてそうそうこねえからよ…
18 21/06/24(木)00:31:55 ID:wSID4nDM wSID4nDM No.816365894
>シャアの再来は掃いて捨てるほどいるのにアムロの再来がいないのは筋が通らねぇ カミーユがZ序盤でアムロの再来とか言われてた気がするからよ…
19 21/06/24(木)00:32:31 No.816366088
>シャアの再来は掃いて捨てるほどいるのにアムロの再来がいないのは筋が通らねぇ 一兵卒と軍の指導者じゃ立場違いすぎるからよ…
20 21/06/24(木)00:33:14 No.816366323
アムロの知名度は結局一人のエースパイロット止まりだからよ…
21 21/06/24(木)00:33:59 No.816366617
ハサウェイ聞いてくれ シャアはともかく俺に継がれるような意思とか特にない
22 21/06/24(木)00:34:15 No.816366726
シャア!は歴史上の人物だけど 安室は多分都市伝説的な存在だからよ… 何だよメチャクチャ怖いじゃねぇか…
23 21/06/24(木)00:34:54 No.816366965
パイロットとしてはとんでもなく優秀だけど個人としては不幸だった っていう都市伝説として代々残ってるからよ… はじまりはたぶんアムロの叔父貴だからよ…
24 21/06/24(木)00:35:14 No.816367104
>ハサウェイ聞いてくれ >シャアはともかく俺に継がれるような意思とか特にない このスレ画だとどっちのことかわからないよ断頭!!!
25 21/06/24(木)00:36:03 No.816367361
>このスレ画だとどっちのことかわからないよ断頭!!! あんたザンスカール帝国か?
26 21/06/24(木)00:36:04 No.816367370
なんだよ…時代が一気にVまで飛んだじゃねえか…
27 21/06/24(木)00:36:13 No.816367424
>アムロの知名度は結局一人のエースパイロット止まりだからよ… よくてルーデルくらいの立ち位置だと思うからよ... すげえパイロットでニュータイプってこと以外話すことがないっていうか...
28 21/06/24(木)00:36:28 ID:wSID4nDM wSID4nDM No.816367513
>ハサウェイ聞いてくれ >シャアはともかく俺に継がれるような意思とか特にない >このスレ画だとどっちのことかわからないよ断頭!!! ザンスカールじゃねぇか…
29 21/06/24(木)00:37:50 No.816368007
>鉄血に身構えてるやつほとんどいねえからよ… >だからヒットマンが何度も成功するからよ… 言い方は悪いけど未来を想像する頭がないっていうかよ…
30 21/06/24(木)00:38:05 No.816368077
一年戦争とシャアの反乱以外パッとしねえっつうか…軟禁されてる期間の方が長いからよ…
31 21/06/24(木)00:38:16 No.816368132
幽閉時代に人生だいぶゴミにしたからよ…
32 21/06/24(木)00:39:36 No.816368558
>言い方は悪いけど未来を想像する頭がないっていうかよ… タクシーのおっちゃんと同じだからよ... そんなんで革命に協力するのは無茶だったっていうか...
33 21/06/24(木)00:40:28 ID:wSID4nDM wSID4nDM No.816368862
マクギリスが全部悪いからよ…
34 21/06/24(木)00:40:33 No.816368894
>言い方は悪いけど未来を想像する頭がないっていうかよ… 1000年後の事も明後日の事もわかんねえからよ…今この時を生きるぞミカァ!
35 21/06/24(木)00:40:54 No.816369024
何だよ…マクギリスだけはガバガバな将来を見据えてたじゃねぇか…
36 21/06/24(木)00:40:57 No.816369038
冷静に考えなくても破壊されるとこだったガンダムを守って戦争の趨勢に寄与した人間にしては ちょっとどころじゃなく不遇な人生だったからよ…
37 21/06/24(木)00:41:01 No.816369056
あんたはなんかこう大丈夫大丈夫的な心構えじゃなくてテロに走るハサウェイを止めるべきだろ!
38 21/06/24(木)00:41:43 No.816369300
僕は救世主だからよ…
39 21/06/24(木)00:42:42 No.816369605
>あんたはなんかこう大丈夫大丈夫的な心構えじゃなくてテロに走るハサウェイを止めるべきだろ! 男の子はこれくらいのほうが丁度いいからよ…
40 21/06/24(木)00:44:26 No.816370177
そもそも父親にすらなれやしないたかだかいちパイロットにシャアもブライトもみんなも何を期待してやがるんですかっていうか…
41 21/06/24(木)00:45:35 No.816370540
アムロも一応世の中に伝えようと講演した程度にはちゃんと意識あったからよ… まぁ誰も理解できなくて頭のやばい奴扱いになったんだけどよ… それでも1パイロットとして頑張ってる分不幸に負けず頑張り切ったじゃねえか…
42 21/06/24(木)00:45:37 No.816370555
>あんたはなんかこう大丈夫大丈夫的な心構えじゃなくてテロに走るハサウェイを止めるべきだろ! 幻聴だからよ・・・ アムロはユニコーン事件の時にどっか行ったからよ・・・
43 21/06/24(木)00:46:53 No.816370933
海も綺麗だしシャアやマフティーが言うほど地球はまずくなんてなって無いからよ そんなことより日銭を稼いで地球滞在許可証のためにえらいさんへ送る賄賂作るほうが大事なんじゃねえのか?
44 21/06/24(木)00:47:16 No.816371038
俺はニュータイプじゃないから幻聴かニュータイプ特有の死者の声か分からねえからよ……
45 21/06/24(木)00:47:35 No.816371125
まずアムロは内部改革とか考えてなかったからよ… 少なくともΖや逆シャア見てるかぎりそんな素振り無いんじゃねえか?
46 21/06/24(木)00:47:52 No.816371213
>俺はニュータイプじゃないから幻聴かニュータイプ特有の死者の声か分からねえからよ…… ハサウェイはだいぶ精神ヤラれてるからよ…
47 21/06/24(木)00:47:59 No.816371236
お母さん?ララァが?あんた正気か?
48 21/06/24(木)00:48:40 No.816371457
>海も綺麗だしシャアやマフティーが言うほど地球はまずくなんてなって無いからよ >そんなことより日銭を稼いで地球滞在許可証のためにえらいさんへ送る賄賂作るほうが大事なんじゃねえのか? それは無知な市民の1意見でしかないからよ…
49 21/06/24(木)00:48:55 No.816371552
アムロの言ってた「革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるから、いつも過激なことしかやらない」が当てはまりすぎてるからよ…
50 21/06/24(木)00:48:59 No.816371575
俺には例の音がないとニュータイプかどうかなんてわからないよ団長!
51 21/06/24(木)00:49:10 No.816371622
>お母さん?ララァが?あんた正気か? 辞世の句だからよ…
52 21/06/24(木)00:49:11 No.816371631
>まずアムロは内部改革とか考えてなかったからよ… >少なくともΖや逆シャア見てるかぎりそんな素振り無いんじゃねえか? 軟禁前にNTから見た世界語ってダメだったからそこは諦めたんじゃねえかな… とりあえず世界のゴタゴタを兵士として潰したら人が未来で進化してくれるだろうくらいの感じだと思うからよ… まぁZじゃ俺には無理だけどシャアならやれるだろって意識だと思うからよ…
53 21/06/24(木)00:49:18 No.816371656
>それは無知な市民の1意見でしかないからよ… 暇なんですね
54 21/06/24(木)00:49:21 No.816371673
正直アムロちょっと出ますって聞いた時は客寄せパンダかよって思ってたんだけどよ… なんだよ…ハサウェイがアムロを勝手に神格化してる感じが出てて良い改変じゃねぇか…
55 21/06/24(木)00:49:24 No.816371696
父親にはなれたはずだったからよ… とにかく子持ちになるのは認めんガンダムのブランドに傷がつくからな…されたからよ…
56 21/06/24(木)00:50:07 No.816371900
>>鉄血に身構えてるやつほとんどいねえからよ… >>だからヒットマンが何度も成功するからよ… >言い方は悪いけど未来を想像する頭がないっていうかよ… 未来を想像する頭がないから妹に頭撃たれた総帥がいるからよ…
57 21/06/24(木)00:50:08 No.816371910
世界を変えたいなら後世も見据えて正面から地道にやるべきだけど 本人は頑張った結果アレな扱いされてたのもあって自分がどうこうする気は無いと思うからよ…
58 21/06/24(木)00:50:29 No.816372024
退役して植物学者になれるんだ こいつはこれ以上ないハサウェイの上がりじゃねぇのか?
59 21/06/24(木)00:50:39 No.816372066
>父親にはなれたはずだったからよ… >とにかく子持ちになるのは認めんガンダムのブランドに傷がつくからな…されたからよ… トップアイドルみてえじゃねえか…
60 21/06/24(木)00:50:42 No.816372088
偽マフティーですら顔隠してたのに素顔でスーツに丸腰の鉄華団ジャケットの護衛って何考えてんだよ団長!
61 21/06/24(木)00:50:56 No.816372146
シャアならやれると思ってる節があるからよ…
62 21/06/24(木)00:51:18 No.816372252
>未来を想像する頭がないから御せると思てった部下に撃たれたティターンズの一番偉い人がいるからよ…
63 21/06/24(木)00:51:41 No.816372369
真面目にコツコツやっても特権腐敗派に潰されて終わるからよ… なんだよ…やっぱり反省を促すしかねえじゃえか…
64 21/06/24(木)00:51:41 No.816372370
アムロには特別な能力があるけど人類には早すぎるからよ… シャアにはカリスマと能力はあるけど本人のメンタルが向いてないからよ… なんだよ…ブレックス准将が生きてたらうまく回ったはずじゃねえか…
65 21/06/24(木)00:52:04 No.816372475
地球環境を考えるならヘリウム3を臨界爆発させたほうがいいんじゃないのかい団長
66 21/06/24(木)00:52:43 No.816372649
なんだよ…ガンダムの頭が良くて偉いハズの人未来を想像する頭がないじゃねぇかよ…
67 21/06/24(木)00:52:43 No.816372650
>偽マフティーですら顔隠してたのに素顔でスーツに丸腰の鉄華団ジャケットの護衛って何考えてんだよ団長! 仮に顔隠しててもあんな人気のないところで襲われたら笑い話だからよ・・・
68 21/06/24(木)00:52:48 No.816372675
忘れがちだけどあの世界は宇宙にも人間が住んでて地球との差別は地球環境関係なしに継続してるからよ…
69 21/06/24(木)00:53:03 No.816372749
マフティーの正体はオルガの亡霊かもな…
70 21/06/24(木)00:53:23 No.816372853
>地球環境を考えるならヘリウム3を臨界爆発させたほうがいいんじゃないのかい団長 ゾルタンはいきなりキレた
71 21/06/24(木)00:53:30 No.816372897
連邦も腐敗していくけど弱まったら弱まったで頭バグだの頭ギロチンだのが跋扈し始めるからやばいからよ… 無くなったらなくなったで今度は宇宙戦国時代だからよ… なんだよあっても困るけどないほうが皆困ってるじゃねえか…
72 21/06/24(木)00:53:30 No.816372901
>なんだよ…ガンダムの頭が良くて偉いハズの人未来を想像する頭がないじゃねぇかよ… たまにいるけど大抵気狂いだからよ…
73 21/06/24(木)00:53:50 No.816372995
根暗の高校中退ニートやってた男に改革なんて荷が重いからよ…
74 21/06/24(木)00:54:20 No.816373157
>>なんだよ…ガンダムの頭が良くて偉いハズの人未来を想像する頭がないじゃねぇかよ… >たまにいるけど大抵気狂いだからよ… そういう奴を排除していった結果連邦が変わる機会を逃し続たんだけどな…
75 21/06/24(木)00:54:27 No.816373195
>まずアムロは内部改革とか考えてなかったからよ… >少なくともΖや逆シャア見てるかぎりそんな素振り無いんじゃねえか? エゥーゴの勝利そのものが改革だよ団長! ま、勝っても何も変わらなかったんですけどね!
76 21/06/24(木)00:54:54 No.816373300
>仮に顔隠しててもあんな人気のないところで襲われたら笑い話だからよ・・・ というか撃ったの鉄華団関連でクーデリアが変なことしないか見張るように言われてた黒服だからいくら変装してても撃たれてると思うからよ…
77 21/06/24(木)00:55:39 No.816373548
ゴップがマシな方に入るからよ…
78 21/06/24(木)00:55:44 No.816373571
俺は死んでも生きてる奴らに迷惑かけたりしないからよ…
79 21/06/24(木)00:55:48 No.816373582
本来のエゥーゴが勝ってりゃある程度改革はできたと思うからよ… なんだよ…ブレックスといいヘンケンといいまとも側皆死んでるじゃねえか… レビルティアンムといいあの世界まともなリーダー格ほど死亡率高いからよ…
80 21/06/24(木)00:55:49 No.816373589
>ま、勝っても何も変わらなかったんですけどね! 上機嫌だな?
81 21/06/24(木)00:55:49 No.816373592
ハヤトも頑張ってたし…し、死んでる…
82 21/06/24(木)00:55:59 No.816373655
Zガンダムは初期の二大勢力の頭がどっちもヒットマンにやられてるんじゃねぇか?
83 21/06/24(木)00:56:19 No.816373758
結局タクシーの運ちゃんも地球にいれて生計を立てられてる運の良い人間だからよ…
84 21/06/24(木)00:56:25 No.816373781
ナラティブで未来が見えるニュータイプの女の子が 希望を持ってっていったけど未来なんも未来無いのは凄いよ
85 21/06/24(木)00:56:31 No.816373799
>というか撃ったの鉄華団関連でクーデリアが変なことしないか見張るように言われてた黒服だからいくら変装してても撃たれてると思うからよ… あの特徴的な髪型を隠してればただの下っ端構成員だと思われてスルーされてたかもしれないからよ…
86 21/06/24(木)00:56:48 No.816373875
ZZの時点でエゥーゴ腐り始めてるの救いようがねえからよ…
87 21/06/24(木)00:56:50 No.816373881
そもそもアムロはベルチルなら改革なんかより父親になって地に足つけた生き方をするつもりだったからよ なんだよ…シャアのせいで死んだじゃねぇか…
88 21/06/24(木)00:56:53 No.816373893
>俺は死んでも生きてる奴らに迷惑かけたりしないからよ… だから止まってくれRideon!
89 21/06/24(木)00:57:36 No.816374119
おはげ的にどうやっても組織腐るからよ…神様が統治するしかないんじゃねえか…?
90 21/06/24(木)00:57:41 No.816374148
>あの特徴的な髪型を隠してればただの下っ端構成員だと思われてスルーされてたかもしれないからよ… 鉄華団って時点で無理じゃねぇかな… もっと言えばあそこに出入りした不審者の時点で無理じゃねぇかな…
91 21/06/24(木)00:57:46 No.816374171
ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌う ギアス:知らん ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
92 21/06/24(木)00:58:01 No.816374246
そもそも団長の暗殺に関しては現場で様子をうかがってたヒットマン達が現場判断で勝手に殺しただけだからよ… 特に殺せという命令が出されてた訳じゃないからよ…
93 21/06/24(木)00:58:07 No.816374273
>おはげ的にどうやっても組織腐るからよ…神様が統治するしかないんじゃねえか…? 神様なんていないしよ…女王様を立てるのがいいんじゃねえか?
94 21/06/24(木)00:58:14 No.816374307
>>まずアムロは内部改革とか考えてなかったからよ… >>少なくともΖや逆シャア見てるかぎりそんな素振り無いんじゃねえか? >エゥーゴの勝利そのものが改革だよ団長! >ま、勝っても何も変わらなかったんですけどね! クワトロ大尉が逃げたからですからよ… なにやってんですか大尉!
95 21/06/24(木)00:58:39 No.816374438
>ナラティブで未来が見えるニュータイプの女の子が >希望を持ってっていったけど未来なんも未来無いのは凄いよ 個人レベルならあるんじゃねえのか? まあ50年後にはタイヤが振ってくるんだが
96 21/06/24(木)00:58:39 No.816374439
>神様なんていないしよ…女王様を立てるのがいいんじゃねえか? 女王祭り上げた取り巻きが好き勝手するだけだからよ…
97 21/06/24(木)00:58:43 No.816374458
>鉄華団って時点で無理じゃねぇかな… >もっと言えばあそこに出入りした不審者の時点で無理じゃねぇかな… そもそもあいつらただの見張りなんだから ボスである団長本人でもなければわざわざ殺しに来る動機もないっていうかよ…
98 21/06/24(木)00:58:46 No.816374480
そもそもZの開始時点が1stからどうしてこうなった!?過ぎて後付けの0083がそこの歪み一身に食らい過ぎだからよ…
99 21/06/24(木)00:58:47 No.816374488
>>>まずアムロは内部改革とか考えてなかったからよ… >>>少なくともΖや逆シャア見てるかぎりそんな素振り無いんじゃねえか? >>エゥーゴの勝利そのものが改革だよ団長! >>ま、勝っても何も変わらなかったんですけどね! >クワトロ大尉が逃げたからですからよ… >なにやってんですか大尉! シャア!!!!!!!!!
100 21/06/24(木)00:59:11 No.816374599
エゥーゴに関しては指導者のブレックス暗殺後釜のクワトロ戦死(失踪)側近のヘンケン戦死でトップ層壊滅だからよ… そりゃ残り物が急に権力握ったら腐っていくからよ…
101 21/06/24(木)00:59:24 No.816374678
>クワトロ大尉が逃げたからですからよ… >なにやってんですか大尉! 漂流してたからよ… 無茶言うんじゃねぇぞ…
102 21/06/24(木)00:59:34 No.816374727
みんな聞いてくれ ガイアギアが久しぶりに読みたくなったが電書にもなってないしどこにも売ってないしでビスケットが死んだ
103 21/06/24(木)01:00:07 No.816374879
>そもそもZの開始時点が1stからどうしてこうなった!?過ぎて後付けの0083がそこの歪み一身に食らい過ぎだからよ… スペースノイドがスペースノイド含めて何十億も殺したらその揺り返しが来るかもってのは分からんでもないからよ…
104 21/06/24(木)01:00:48 No.816375061
>そもそもZの開始時点が1stからどうしてこうなった!?過ぎて後付けの0083がそこの歪み一身に食らい過ぎだからよ… とにかくオリジンとZ以降は無関係だ
105 21/06/24(木)01:00:53 No.816375079
エゥーゴ放り出してトンズラこいた後ノコノコとネオジオン総帥として出てきたら そりゃアムロもブライトもキレるからよ・・・
106 21/06/24(木)01:01:20 No.816375211
ヘンケンはいいヤツだし良い上官だろうけどよ… せいぜい分艦隊司令じゃねえのかよ…
107 21/06/24(木)01:01:21 No.816375213
>>クワトロ大尉が逃げたからですからよ… >>なにやってんですか大尉! >漂流してたからよ… >無茶言うんじゃねぇぞ… 漂流したのはともかくネオ・ジオンなんてやっている暇なんてないでしょ大尉!!!
108 21/06/24(木)01:01:22 No.816375218
>女王祭り上げた取り巻きが好き勝手するだけだからよ… ま、最終的にハイロゥで纏めて眠らせるから関係ないですけどね!
109 21/06/24(木)01:01:42 No.816375310
UCでラプラス絡みの設定生えてくる前から宇宙世紀は始まったときから腐ってるって設定だったからよ…
110 21/06/24(木)01:01:54 No.816375353
>そもそもあいつらただの見張りなんだから >ボスである団長本人でもなければわざわざ殺しに来る動機もないっていうかよ… 余計なことしないか見張ってろ言われてその余計なことの種のほうが来たんだから撃たないといけないんじゃねぇかな… 仕事に真面目な黒服じゃねぇか…
111 21/06/24(木)01:02:16 No.816375442
シャアはコロニー落としの一件で連邦を完全に見放した節があるからよ…
112 21/06/24(木)01:03:05 No.816375641
貴様ほど急ぎすぎもしなければ人類に絶望もしちゃいないからよ…
113 21/06/24(木)01:03:23 No.816375727
マフティーの語る1000年以上先の宇宙世紀がどうなったか気になった人は無料コードでGレコを観て確認しよう!はバンダイさんアンタ正気か? なんだよ…資源枯渇から人食い階級はできるわコロニーは衰退するわPセルフやらユグドラシルやらの大量殺戮兵器だらけでトンデモねぇ宇宙世紀末じゃねぇか…
114 21/06/24(木)01:03:31 No.816375761
オルガは人類とか環境の為とかでなく自分の周りの人だけでも幸せにしようっていうのは歴代のキャラと比べるとマシな方っていうか… まあやり過ぎて組織としては壊滅するんだが
115 21/06/24(木)01:03:32 No.816375767
アムロもブライトもシャアを信じて期待してたからこそのあの怒りっぷりだからよ・・・
116 21/06/24(木)01:03:37 No.816375783
>ヘンケンはいいヤツだし良い上官だろうけどよ… >せいぜい分艦隊司令じゃねえのかよ… ブレックスと直に作戦行動が多いし思想的な側近だと思うからよ… 逆に言うとブレックスが手放しで信用できる同志がそのくらいの階級にしかいなかったってことだけどよ…
117 21/06/24(木)01:03:54 No.816375861
>UCでラプラス絡みの設定生えてくる前から宇宙世紀は始まったときから腐ってるって設定だったからよ… 連邦にもまともな人間も居るし一年戦争考えると信じられないくらい優秀な組織なのは間違いないけどよ… 0079・0083・0087・0088・0093と超大災害級のが立て続けに起こって インフラの復旧とデブリ掃除で疲弊仕切ってるんじゃねえのかよ…
118 21/06/24(木)01:04:09 No.816375929
よくヘンケン艦長がエマさんのために艦を勝手に犠牲にしたと言われるが劇中じゃ職全うしようとしてたら周りから助けに行けよって言われてたからよ… そこの話してない戦艦クルーにはいい迷惑だがよ…
119 21/06/24(木)01:04:16 No.816375971
視聴者が未来を知ってると未来のために頑張ってるのがギャグみてえになるからよ……
120 21/06/24(木)01:04:58 No.816376151
ああ(そうだ)
121 21/06/24(木)01:05:06 No.816376182
>マフティーの語る1000年以上先の宇宙世紀がどうなったか気になった人は無料コードでGレコを観て確認しよう!はバンダイさんアンタ正気か? >なんだよ…資源枯渇から人食い階級はできるわコロニーは衰退するわPセルフやらユグドラシルやらの大量殺戮兵器だらけでトンデモねぇ宇宙世紀末じゃねぇか… 宇宙世紀の500年後が∀だからやっぱGレコの方が後なんじゃねぇか?
122 21/06/24(木)01:05:07 No.816376185
>なんだよ…資源枯渇から人食い階級はできるわコロニーは衰退するわPセルフやらユグドラシルやらの大量殺戮兵器だらけでトンデモねぇ宇宙世紀末じゃねぇか… Gレコのあとかさきか知らねえがターンエーの時代はムーンレイスがくるまでかなり平穏な時代だったからよ…
123 21/06/24(木)01:05:08 No.816376191
>視聴者が未来を知ってると未来のために頑張ってるのがギャグみてえになるからよ…… アクシズショックの光見てもまだ人は争い続けるからよ…
124 21/06/24(木)01:05:14 No.816376215
>余計なことしないか見張ってろ言われてその余計なことの種のほうが来たんだから撃たないといけないんじゃねぇかな… >仕事に真面目な黒服じゃねぇか… なるほどそういう見方もあるんですかよ… 放送から数年経って黒服の新解釈を見るとはよ…
125 21/06/24(木)01:05:57 No.816376383
>視聴者が未来を知ってると未来のために頑張ってるのがギャグみてえになるからよ…… UCNTで通った道だからよ…
126 21/06/24(木)01:06:05 No.816376417
>0079・0083・0087・0088・0093と超大災害級のが立て続けに起こって 大体5年に一度のペースでコロニー落とされてるのか... なんで地球無事なんだ!?
127 21/06/24(木)01:06:24 No.816376496
>放送から数年経って黒服の新解釈を見るとはよ… というかあの黒服まさにノブレスがクーデリアに鉄華団と接触するなって電話してた時に部屋にいた黒服だからよ…
128 21/06/24(木)01:06:28 No.816376510
基本連邦はまともな奴ほど使命感で前線出て死んでる気がするからよ…
129 21/06/24(木)01:06:31 No.816376525
バナージが虹の彼方に行ったままの方が平和な世界になったかもしれないからよ…
130 21/06/24(木)01:06:34 No.816376540
澄み渡る未来が来たなら草花も兵器に宿るからよ…
131 21/06/24(木)01:06:42 No.816376588
地球すてて外宇宙に行くからよ…
132 21/06/24(木)01:06:52 No.816376647
>大体5年に一度のペースでコロニー落とされてるのか... >なんで地球無事なんだ!? こう見るとアクシズ落ちても案外大丈夫なんじゃねぇか?
133 21/06/24(木)01:07:04 No.816376699
アクシズショック見てニュータイプ怖…ってなってナイトロとかが産まれたからよ・О…
134 21/06/24(木)01:07:21 No.816376790
シャアと心中する人生…止まるんじゃねえぞ…
135 21/06/24(木)01:07:23 No.816376812
>バナージが虹の彼方に行ったままの方が平和な世界になったかもしれないからよ… 全ての兵器をオカルトパワーで解体するぞRideon!
136 21/06/24(木)01:07:34 No.816376873
>アクシズショック見てニュータイプ怖…ってなってナイトロとかが産まれたからよ・О… なに便乗してんだよ!!!
137 21/06/24(木)01:07:36 No.816376884
宇宙世紀の人類より視聴者の方が人の心の光の効果に期待してたのが意外だからよ…
138 21/06/24(木)01:07:40 No.816376899
>>大体5年に一度のペースでコロニー落とされてるのか... >>なんで地球無事なんだ!? >こう見るとアクシズ落ちても案外大丈夫なんじゃねぇか? じゃあヘリウム3臨界しても大丈夫じゃないのか?
139 21/06/24(木)01:07:43 No.816376908
>宇宙世紀の500年後が∀だからやっぱGレコの方が後なんじゃねぇか? 作中は正暦2343年でいつ正暦になったのかもわかんねえからよ…
140 21/06/24(木)01:08:13 No.816377036
シャアはアムロ道連れにできて満足なんですかよ?
141 21/06/24(木)01:08:19 No.816377062
Xの地球が無事だしまだまだイケるからよ… やるか…!隙間時代のコロニー落とし!
142 21/06/24(木)01:08:22 No.816377075
これがガンダム!悪魔の力だからよ…!
143 21/06/24(木)01:09:00 No.816377256
>宇宙世紀の500年後が∀ さすがにスケール小さすぎるっていうか…
144 21/06/24(木)01:09:03 No.816377268
>これがガンダム!悪魔の力だからよ…! なんだよ……やっぱりバルバトスで正解なんじゃねえか……
145 21/06/24(木)01:09:04 No.816377270
>宇宙世紀の500年後が∀だからやっぱGレコの方が後なんじゃねぇか? 富野の御大的にはGレコは∀を越えた先のお話だからよ… まっそんなのバンダイには関係ないんですけどね!
146 21/06/24(木)01:09:11 No.816377313
>こう見るとアクシズ落ちても案外大丈夫なんじゃねぇか? 岩の詰まったアクシズとコロニーじゃちょいと事情が異なるからよ… 5th落下のダメージとかコロニー10基分でもたりねえかもしれねえからよ…
147 21/06/24(木)01:09:13 No.816377321
>大体5年に一度のペースでコロニー落とされてるのか... >なんで地球無事なんだ!? なんだよ…ZZ基準だとコロニー落ちても結構被害小さいじゃねぇか… つーかブリティッシュ作戦のだけ異様に威力がデカイからよ…
148 21/06/24(木)01:09:32 No.816377399
コスモバビロニア戦争でどのくらい被害受けるのかわかんないからよ…取り敢えず連邦が打撃受けるのは木星でいいのか?
149 21/06/24(木)01:09:40 No.816377428
シャアが今すぐ人類すべてに叡智を授けて見せろ!とかいってたけどよ… シャア的に叡智=NT覚醒だとしたら全人類間でハマーンとカミーユ見たいに見られたくないとこ見られて切れるトラブル一斉に起きるんじゃねえか…?
150 21/06/24(木)01:09:44 No.816377447
アクシズは核てんこ盛りだから話が違うからよ…
151 21/06/24(木)01:10:53 No.816377735
>アクシズは核てんこ盛りだから話が違うからよ… なんだよ…ディビニダド作る方がお手軽じゃねぇか…
152 21/06/24(木)01:10:57 No.816377759
全人類がバナナ味の超次元ガンダム人みたいになったら多分人類補完計画みたいのが始まるからよ…
153 21/06/24(木)01:11:05 No.816377795
>シャアが今すぐ人類すべてに叡智を授けて見せろ!とかいってたけどよ… >シャア的に叡智=NT覚醒だとしたら全人類間でハマーンとカミーユ見たいに見られたくないとこ見られて切れるトラブル一斉に起きるんじゃねえか…? 姉上とカーティスの逢瀬は私たちはずっと見てたのですよ!! は は は は は は は は は
154 21/06/24(木)01:11:12 No.816377827
>岩の詰まったアクシズとコロニーじゃちょいと事情が異なるからよ… >5th落下のダメージとかコロニー10基分でもたりねえかもしれねえからよ… そういえばフィフスルナの被害全然描写されてないんじゃねぇか…?
155 21/06/24(木)01:11:40 No.816377965
>>アクシズショック見てニュータイプ怖…ってなってナイトロとかが産まれたからよ・О… >なに便乗してんだよ!!! 人の侵した流行りにマイティ―が便乗する!
156 21/06/24(木)01:11:41 No.816377972
なにっ!地球が消えたからよ…!
157 21/06/24(木)01:11:45 No.816377992
>そういえばフィフスルナの被害全然描写されてないんじゃねぇか…? 気温が下がって涼しくなりましたからよ…
158 21/06/24(木)01:11:47 No.816378000
>コスモバビロニア戦争でどのくらい被害受けるのかわかんないからよ…取り敢えず連邦が打撃受けるのは木星でいいのか? コスモバビロニア自体は長引いてるけど連邦との戦力差ありすぎてそこまででもないからよ… 木星のほうはそもそも連邦は爺が直接乗り込んでくるまでカチコミだと思ってなかったからよ… 連邦は勝手に疲弊しまくった結果V時代にはろくに動けないくらい青息吐息になっただけだからよ…
159 21/06/24(木)01:11:53 No.816378028
>まっそんなのバンダイには関係ないんですけどね! 誰のセリフだかわかんねぇからよ…
160 21/06/24(木)01:12:11 No.816378113
>シャアが今すぐ人類すべてに叡智を授けて見せろ!とかいってたけどよ… たぶんハサウェイみたいに1000年後のことをみんな考えて行動できるようにして見せろ!だと思うからよ... そのためには一旦地球上にいる人類を宇宙にあげる必要があるんじゃねぇか?
161 21/06/24(木)01:12:31 No.816378203
>そういえばフィフスルナの被害全然描写されてないんじゃねぇか…? いやミライさんとチェーミンの逃避行で書かれてるからよ… あと割ととんでもない距離で避難民が消し飛んでるからよ…
162 21/06/24(木)01:13:03 No.816378339
地球が滅べば人類はスペースノイドになるからよ…
163 21/06/24(木)01:13:15 No.816378402
シャアは馬鹿かと思ったけど案外本気だったのかもねっていうか…
164 21/06/24(木)01:13:16 No.816378403
ifの話だから分からねえんだけどよ… 本当に人類全部宇宙に上げたからって人類は革新に到れるのか?
165 21/06/24(木)01:13:40 No.816378521
自然環境を調べてるマフティーからすると環境汚染して動植物が減ってるのに改善する気がない連邦は許せないから地球にはまだ人が住むべきではないと考えてるからよ… ただ漁をしてるような市民達にとっては明日の食い扶持の方が大事なんで1000年先の環境の事なんか考えてられねぇじゃねぇか 緩やかに種としては死に向かってるとか言われても知らないからよ…
166 21/06/24(木)01:13:50 No.816378572
結局月光蝶で地球にはお休みしてもらってたからよ…
167 21/06/24(木)01:13:53 No.816378588
地球の健康を気にするのは重力に囚われてるんじゃねえかよ… 地球なんてどうでもいいんじゃねぇか?
168 21/06/24(木)01:13:58 No.816378609
ハサウェイあたりの時代だと多分地球が突然消えても人類存続するからよ… 宇宙戦国時代になったら怪しいがな…
169 21/06/24(木)01:14:00 No.816378614
>ifの話だから分からねえんだけどよ… >本当に人類全部宇宙に上げたからって人類は革新に到れるのか? 人類が宇宙に上がって100年ちょっとで変われるわけないんだなぁこれが
170 21/06/24(木)01:14:14 No.816378666
>ifの話だから分からねえんだけどよ… >本当に人類全部宇宙に上げたからって人類は革新に到れるのか? NTなんてぽこぽこ発生してもそこらじゅうで見たくないもの見せられたり 見せたくないもの見られたりして諍い起こるだけだからよ…
171 21/06/24(木)01:14:18 No.816378686
木星の爺さん不意打ちとはいえ連邦に真っ正面から挑んで結構いい線いけてたのすげえんじゃねぇか?
172 21/06/24(木)01:14:26 No.816378728
>>そういえばフィフスルナの被害全然描写されてないんじゃねぇか…? >いやミライさんとチェーミンの逃避行で書かれてるからよ… >あと割ととんでもない距離で避難民が消し飛んでるからよ… ミライさん動じなすぎじゃねぇか?
173 21/06/24(木)01:14:59 No.816378894
>ハサウェイあたりの時代だと多分地球が突然消えても人類存続するからよ… >宇宙戦国時代になったら怪しいがな… 我々木星人にとってはもはや不要な水溜りですからよ…
174 21/06/24(木)01:15:08 No.816378947
シャアはナナイのせいで負けたって見るけどナナイが口出しする前から腕は斬られてるしモニターはボロボロだしで遅かれ早かれだったからよ…
175 21/06/24(木)01:15:13 No.816378972
>ただ漁をしてるような市民達にとっては明日の食い扶持の方が大事なんで1000年先の環境の事なんか考えてられねぇじゃねぇか そもそもあの治安だと明日生きてられるかどうかも割と怪しいからよ...
176 21/06/24(木)01:15:23 No.816379019
うろ覚えなんだがエンジェル・ハイロウ初撃が連邦首都のある月直撃してたような気がするんだがよ…
177 21/06/24(木)01:15:30 No.816379060
あなたってからよ…しか喋らないのね
178 21/06/24(木)01:15:48 No.816379151
2章はいつ頃放映予定なんだよ団長!
179 21/06/24(木)01:15:50 No.816379164
>あなたってからよ…しか喋らないのね 待ってくれ!
180 21/06/24(木)01:16:07 No.816379225
>あなたってからよ…しか喋らないのね パンパンパン
181 21/06/24(木)01:16:26 No.816379319
>地球の健康を気にするのは重力に囚われてるんじゃねえかよ… >地球なんてどうでもいいんじゃねぇか? 地球の健康気にしてるって言っても生き物の住める環境とかそういうレベルでの話だからよ…
182 21/06/24(木)01:16:29 No.816379332
べルチルだとアムロの叔父貴もギリギリで生き残るレベルに弱体化してるからよ… やっぱり子供作ると牙が抜けるなミカァ!
183 21/06/24(木)01:16:31 No.816379347
ぐっ…うおおおおおおお!!!
184 21/06/24(木)01:16:41 No.816379396
>自然環境を調べてるマフティーからすると環境汚染して動植物が減ってるのに改善する気がない連邦は許せないから地球にはまだ人が住むべきではないと考えてるからよ… >ただ漁をしてるような市民達にとっては明日の食い扶持の方が大事なんで1000年先の環境の事なんか考えてられねぇじゃねぇか >緩やかに種としては死に向かってるとか言われても知らないからよ… まぁそいつらもアデレード会議によって宇宙に上げられるんだがな…
185 21/06/24(木)01:17:14 No.816379560
>あなたってからよ…しか喋らないのね ああ(そうだ)
186 21/06/24(木)01:17:24 No.816379611
>べルチルだとアムロの叔父貴もギリギリで生き残るレベルに弱体化してるからよ… >やっぱり子供作ると牙が抜けるなミカァ! でも最後の勝因は父親だからってところにあるからよ… なんだよ…シャアには何もねえじゃねぇか
187 21/06/24(木)01:17:45 No.816379724
>べルチルだとアムロの叔父貴もギリギリで生き残るレベルに弱体化してるからよ… >やっぱり子供作ると牙が抜けるなミカァ! ベルチルのシャアは迷わず圧殺してくる怖さがあるからよ…
188 21/06/24(木)01:18:15 No.816379872
そういえばガンダムって父親だから強いって例あんまりねえんじゃねえのか?
189 21/06/24(木)01:18:34 No.816379950
>べルチルだとアムロの叔父貴もギリギリで生き残るレベルに弱体化してるからよ… >やっぱり子供作ると牙が抜けるなミカァ! 弱体化というかアニメ媒体以外だと意外とアムロの叔父貴は負けるからよ… なんだよ…アニメ強すぎるじゃねぇか…
190 21/06/24(木)01:18:44 No.816379999
>そういえばガンダムって父親だから強いって例あんまりねえんじゃねえのか? AGEは まぁいい
191 21/06/24(木)01:19:00 No.816380075
>そういえばガンダムって父親だから強いって例あんまりねえんじゃねえのか? オリファーの叔父貴が父親になって張り切って特攻したからよ…
192 21/06/24(木)01:19:22 No.816380183
>そういえばガンダムって父親だから強いって例あんまりねえんじゃねえのか? 愛のパワーとかもGガンくらいしか思い浮かばないからよ…
193 21/06/24(木)01:19:24 No.816380189
>AGEは >まぁいい あのジジイ多分父親じゃなくても強えからよ……
194 21/06/24(木)01:19:31 No.816380224
>なんだよ…シャアには何もねえじゃねぇか アムロを地獄に連れて行きますからよ…
195 21/06/24(木)01:19:54 No.816380362
アセムの兄貴は父親とか関係なくあの世界最強だからよ…
196 21/06/24(木)01:20:15 No.816380469
シャアを活躍させすぎると客に受けないからよ… 情けなくするぞ…
197 21/06/24(木)01:20:25 No.816380517
>AGEは >まぁいい ジジイも親父もガキも全員クソ強い地獄一家じゃねぇか…
198 21/06/24(木)01:20:26 No.816380520
>オリファーの叔父貴が父親になって張り切って特攻したからよ… なんだよ...タイヤに特攻してもダメージねぇじゃねえか...
199 21/06/24(木)01:20:33 No.816380555
戦争物で物語途中で親父になると死亡フラグっていうかさ…
200 21/06/24(木)01:20:49 No.816380620
家族は大抵呪いになってるからよ…
201 21/06/24(木)01:20:53 No.816380636
>そういえばガンダムって父親だから強いって例あんまりねえんじゃねえのか? ブライトのオジキは強いんじゃねぇか?
202 21/06/24(木)01:20:57 No.816380651
>シャアを活躍させすぎると客に受けないからよ… そんなことねぇですからよ… クワトロもっと強くしてほしいからよ…
203 21/06/24(木)01:20:58 No.816380657
>アセムの兄貴は父親とか関係なくあの世界最強だからよ… なんだよ…デバフが効かねぇのはずるいんじゃねぇか…
204 21/06/24(木)01:21:21 No.816380773
>なんだよ...タイヤに特攻してもダメージねぇじゃねえか... タイヤは使い物にならなくさせたし交換のために半日は進攻遅らせられたからよ…
205 21/06/24(木)01:21:22 No.816380775
フリットは家族愛とか関係なくずっと戦ってて経験値が1人カンストしてるじゃねぇか
206 21/06/24(木)01:21:26 No.816380796
>オリファーの叔父貴が父親になって張り切って特攻したからよ… その手しかなかったってのは仕方ないけど貴重なV2潰すのはやめて欲しいからよ…
207 21/06/24(木)01:21:39 No.816380854
幸せすぎて不死身じゃなくなっちゃいましたからよ…
208 21/06/24(木)01:21:45 No.816380880
シーブックも父親だからというよりはパン屋だから強かったからよ…
209 21/06/24(木)01:22:02 No.816380954
>幸せすぎて不死身じゃなくなっちゃいましたからよ… お前は父親じゃねえからよ…… 早く子ども作れよ
210 21/06/24(木)01:22:16 No.816381007
アムロの叔父貴もカミーユの叔父貴もウッソの叔父貴も親全員クソなのすげえからよ… なんだよ…シーブックの親御さんが聖人じゃねえか…
211 21/06/24(木)01:22:28 No.816381080
>そんなことねぇですからよ… >クワトロもっと強くしてほしいからよ… そこで強くしすぎると肝心要のカミーユの影がよ…
212 21/06/24(木)01:22:31 No.816381097
イゼルカントの爺さんはなんであんなに強かったんだ…?
213 21/06/24(木)01:22:37 No.816381119
ああ…ヴェイガンとそれに与する鉄華団は殲滅するからよ!
214 21/06/24(木)01:22:49 No.816381170
オリファーがコアブースター使ってなかったらアサルトとバスターの二機運用だったんですかねぇ団長
215 21/06/24(木)01:22:57 No.816381209
団長は父親どころか女すら抱けなかったからよ…
216 21/06/24(木)01:23:15 No.816381287
>イゼルカントの爺さんはなんであんなに強かったんだ…? 父親だったからよ……なんだよ父親って強えじゃねえか……
217 21/06/24(木)01:23:48 No.816381441
>そこで強くしすぎると肝心要のカミーユの影がよ… でも赤い彗星にしては序盤雑魚すぎるからよ… なんだよ…モブ一機撃破がやっとじゃねぇか…
218 21/06/24(木)01:24:00 No.816381493
>アムロの叔父貴もカミーユの叔父貴もウッソの叔父貴も親全員クソなのすげえからよ… >なんだよ…シーブックの親御さんが聖人じゃねえか… その代わりかヒロインの親が歴代最低レベルだからよ…
219 21/06/24(木)01:24:10 No.816381534
>団長は父親どころか女すら抱けなかったからよ… なんだよ…一期でメルビットさんとフラグ建てたと思ったらおやっさんにNTRてるじゃねえか…
220 21/06/24(木)01:24:54 No.816381726
Zの頃は地球圏久しぶりで慣れてなかったからよ… 小説でマジでそんなこと地の文で言うからよ…
221 21/06/24(木)01:25:24 No.816381858
>Zの頃は地球圏久しぶりで慣れてなかったからよ… >小説でマジでそんなこと地の文で言うからよ… まぁ結構重力の違いって響くんじゃねぇか?
222 21/06/24(木)01:25:30 No.816381885
シーブックも母親のほうはちょっとアレだからよ… いやちょっとじゃないのかよ…?
223 21/06/24(木)01:25:51 No.816381963
>>小説でマジでそんなこと地の文で言うからよ… >まぁ結構重力の違いって響くんじゃねぇか? ニュータイプのくせに重力に溺れてるんじゃねえか……
224 21/06/24(木)01:25:59 No.816381992
>シーブックも母親のほうはちょっとアレだからよ… >いやちょっとじゃないのかよ…? 他はちょっとやそっとじゃねぇからよ…
225 21/06/24(木)01:25:59 No.816381993
>Zの頃は地球圏久しぶりで慣れてなかったからよ… >小説でマジでそんなこと地の文で言うからよ… お前ほどの男が情けないやつだからよ…
226 21/06/24(木)01:26:03 No.816382016
そもそもコックピットが違うからよ… 仕方ないっていうか…
227 21/06/24(木)01:26:08 No.816382036
>でも赤い彗星にしては序盤雑魚すぎるからよ… >なんだよ…モブ一機撃破がやっとじゃねぇか… 戦後の技術拡散でMS性能一度横並びになって 戦技も余った時間で普遍化しておまけに敵も味方も 1年戦争くぐり抜けたベテランそこら中に居るわけだからよ…
228 21/06/24(木)01:26:43 No.816382204
>そもそもコックピットが違うからよ… >仕方ないっていうか… 情けない奴!
229 21/06/24(木)01:26:56 No.816382263
>戦後の技術拡散でMS性能一度横並びになって 同じ機体でも通常の三倍速く動けるテクニックどこへやったからよ…
230 21/06/24(木)01:27:56 No.816382496
>同じ機体でも通常の三倍速く動けるテクニックどこへやったからよ… Sザクはただのザクより推力3割マシだからよ…