21/06/24(木)00:09:56 遊び始... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/24(木)00:09:56 No.816358200
遊び始めたけどめっちゃ懐かしい…
1 21/06/24(木)00:13:57 No.816359607
ホームタウンドミナでLOMやってるなと実感する
2 21/06/24(木)00:15:06 No.816360020
アレンジBGMが原曲拡張版っぽくて馴染む
3 21/06/24(木)00:17:40 No.816360908
ドミナぐるぐるしてるだけで懐かしくて涙でる
4 21/06/24(木)00:28:19 No.816364627
適当にやったらイベント潰れまくると聞いて尻込みしてる 初回プレイから攻略情報全開でプレイする方がええんかのう
5 21/06/24(木)00:29:40 No.816365109
>適当にやったらイベント潰れまくると聞いて尻込みしてる >初回プレイから攻略情報全開でプレイする方がええんかのう 初回は何も見ないで取りこぼしも気にしないで気の赴くままにやって欲しい 作業になっちゃうのは世界観に合わない気がする どうせ2周目できるし
6 21/06/24(木)00:29:57 No.816365208
一週目はチュートリアルだ
7 21/06/24(木)00:30:47 No.816365489
サガみたいなもんだと思っててきとーにやれ
8 21/06/24(木)00:31:25 No.816365725
>適当にやったらイベント潰れまくると聞いて尻込みしてる >初回プレイから攻略情報全開でプレイする方がええんかのう 適当にやっても基本的に詰んだりはしないから初回は適当にやっても良い もちろん絶対に1周でフルコンプしたいい!!というなら止めもしないが
9 21/06/24(木)00:31:54 No.816365888
>サガみたいなもんだと思っててきとーにやれ なんか適当に遊べる気がしてきた!
10 21/06/24(木)00:33:01 No.816366262
聖剣の皮を被ったサガシリーズと聞いた
11 21/06/24(木)00:33:08 No.816366296
実際周回して取りこぼしを少しずつ埋めてく方が楽しいよ どうせメインルートも複数あってどれでもエンディングいけるし適当でいい
12 21/06/24(木)00:33:24 No.816366396
アーティファクト置く場所考えるようになるの3週目くらいだよね アルティマニアほしい
13 21/06/24(木)00:33:50 No.816366556
コンプ目指すのは割と苦行なので適当に遊ぶ位でいい
14 21/06/24(木)00:34:07 No.816366672
あ、でも最初のマイホーム配置にあんまり海のど真ん中みたいなところはやめた方がいいぜ
15 21/06/24(木)00:34:32 No.816366827
説明書電子書籍かなんかで売ってるのかな
16 21/06/24(木)00:35:48 No.816367282
えーと 君は 「」ャボくんだね?
17 21/06/24(木)00:36:03 No.816367363
いきなり最初から工房に籠もったり出てきたりを繰り返して鍛え上げるのはな…
18 21/06/24(木)00:36:27 No.816367507
スクウェアの好きなゲーム振り返るとほぼ河津ゲーな「」は多い
19 21/06/24(木)00:37:29 No.816367905
武器作成なんてもう訳わからんし…
20 21/06/24(木)00:37:40 No.816367959
したらな!
21 21/06/24(木)00:37:45 No.816367983
攻略本片手に聞き流すより各地をしっかり歩いてBGMに聞きほれて欲しい! ほんとこのゲーム曲聞きながら歩いてるのが最高なんで!
22 21/06/24(木)00:38:01 No.816368062
>アーティファクト置く場所考えるようになるの3週目くらいだよね >アルティマニアほしい 現物はクソ高いが電書ならふつうにamazonで定価で買えるぜ
23 21/06/24(木)00:38:12 No.816368114
初回から攻略本全開でやったら多分首回らなくなって頭抱える羽目になる
24 21/06/24(木)00:38:21 No.816368167
ぐげ
25 21/06/24(木)00:38:41 No.816368266
>説明書電子書籍かなんかで売ってるのかな https://www.amazon.co.jp/dp/B097DQPYY2/ ホイ説明書
26 21/06/24(木)00:38:48 No.816368303
その子は、 Pちゃん。 身体が弱いんで、そっとして おいてやって欲しいッス。
27 21/06/24(木)00:38:55 No.816368339
HD版ってサガフロ2とのデータ連動は削除? あのなんたら山椒剣もらえるあれ
28 21/06/24(木)00:39:35 No.816368548
>ホイ説明書 ありがてぇ…俺の説明書使いすぎて上下巻になっちゃったから買い直すか…
29 21/06/24(木)00:40:01 No.816368686
Kindle版あるんだ…かなり前の本なのに
30 21/06/24(木)00:40:30 No.816368871
電子書籍全く読まないで始めるのも何やればいいのこれ?になりかねないから何とも難しいところではある
31 21/06/24(木)00:41:04 No.816369084
>武器作成なんてもう訳わからんし… やっとわかってきたところでゴーレム作成が立ちはだかる
32 21/06/24(木)00:41:31 No.816369243
このころのぶ厚い攻略本ってゲーム攻略情報だけじゃなく ビジュアルブックや設定裏話やら読み物としても楽しいからね
33 21/06/24(木)00:41:49 No.816369326
テーマ性を考えたら攻略も何も見ずに赴くままに一周するのが正解だよね 自分の目と耳で自分だけの体験をして世界を構築するのが一番
34 21/06/24(木)00:42:24 No.816369518
LOMのアルティマニアはお役立ち度凄いからな…
35 21/06/24(木)00:43:03 No.816369729
さいしょは手探りでいいんだよほんと 気が付いたら洞窟でゴリラと戦ってたり夜町でランタン売りつけたり港で幽霊追っかけったりしてれば
36 21/06/24(木)00:43:04 No.816369735
あくまでリマスターだから追加要素やサブイベントは無し? ミニゲームとか別ゲーのセーブデータ必要なやつはどうすんのかな
37 21/06/24(木)00:43:21 No.816369812
カニパッシングだけは調べとけ やりたいなら何も知らずに全部殺すの無理だからな
38 21/06/24(木)00:43:47 No.816369961
>LOMのアルティマニアはお役立ち度凄いからな… まずメインストーリー全部発生させるアーティファクト配置が乗ってる 武器育成の理論が乗ってる ゴーレム育成が分かる リング・リング・リングの攻略が分かる 設定がわかる ボツシナリオの概要が載ってる
39 21/06/24(木)00:44:03 No.816370046
家にロリショタエルフの双子が住みついたら優しくしてあげてほしい
40 21/06/24(木)00:44:30 No.816370197
イベント潰れるのはないよ 発生条件満たせないのがあるだけだけど ぶっちゃけ発生条件のヒントとかないんで普通にやってたらひけるかどうかは運だよ
41 21/06/24(木)00:45:01 No.816370373
身も蓋もないがアルティマニア読むだけでも十分堪能出来るからな…
42 21/06/24(木)00:45:16 No.816370451
お題はラヴでけっこう この世界はいめーじなの これさえ覚えとけばこの世界のどこでも歩いていける
43 21/06/24(木)00:45:53 No.816370645
>まずメインストーリー全部発生させるアーティファクト配置が乗ってる もうこの時点で偉い >武器育成の理論が乗ってる >ゴーレム育成が分かる お前はもう少しゲーム内で説明する努力をしろ
44 21/06/24(木)00:46:43 No.816370887
>カニパッシングだけは調べとけ >やりたいなら何も知らずに全部殺すの無理だからな カニバッシングはぶっちゃけ別にコンプしても家に「」の天敵が住み着くだけだから…
45 21/06/24(木)00:46:57 No.816370947
このゲーム何も見ずに通しでやってイベントコンプできたらただの化物だからな
46 21/06/24(木)00:46:58 No.816370952
マイホームにある世界事典はあの世界の歴史を知るうえで重要なんだけど 七賢人を探せのイベントを経ないと項目が埋まらないので 読み忘れてる人多そうだと思う
47 21/06/24(木)00:47:37 No.816371136
いいんだよ ケモドラゴンのヴァディスさまとか真面目女従者犬のシエラとかペットのカーミラとかと わふわふにゃーんしてるだけで
48 21/06/24(木)00:47:42 No.816371160
あの亀が賢者とか図鑑見ないとわからんし
49 21/06/24(木)00:47:45 No.816371177
バド連れてセルヴァに会えた「」人公は少なそうだ
50 21/06/24(木)00:47:50 No.816371205
HAHAHA何を言っているんだい「」ャボ君 アルティマニアを読んだって武器作成については何も分からないよ
51 21/06/24(木)00:48:04 No.816371259
七賢人を探せが大体途中でめんどくさくなってやめるからな…
52 21/06/24(木)00:48:25 No.816371374
>いいんだよ >ケモドラゴンのヴァディスさまとか真面目女従者犬のシエラとかペットのカーミラとかと >わふわふにゃーんしてるだけで 何故私を外すの!!!11!1!!
53 21/06/24(木)00:48:33 No.816371413
イベント自体は全部おきゃ9割発生するもんだったような 属性指定のサブイベントって3個ぐらいじゃなかったっけか
54 21/06/24(木)00:48:53 No.816371530
また指輪かなんかの名前変えたオリジナルの核考えないと…
55 21/06/24(木)00:48:54 No.816371542
あのー 武器屋の娘さんのイベントの続きは…
56 21/06/24(木)00:49:00 No.816371577
周回引き継ぎ時にレベルリセット機能が追加されてない場合 レベル上げのステータス上昇だけは取り返しつかない要素だけど まあ誤差みたいなもの
57 21/06/24(木)00:49:23 No.816371683
ダナエはほら ちょっとヒステリックランだし
58 21/06/24(木)00:49:27 No.816371707
>いいんだよ >ケモドラゴンのヴァディスさまとか真面目女従者犬のシエラとかペットのカーミラとかと >わふわふにゃーんしてるだけで まずコミカライズしたら主人公がキスティス先生マニアになったんだぞこれ…
59 21/06/24(木)00:49:31 No.816371719
サガフロは戦略指南所見とけば間違いなかったけどLOMにそういう古参サイトあるんだろうか
60 21/06/24(木)00:49:32 No.816371726
とりあえず一番強い鉱石で大剣作って遊んでた それ以上の強くする方法は知らない
61 21/06/24(木)00:49:32 No.816371729
>あのー >武器屋の娘さんのイベントの続きは… レイチェルは自分の生きていく世界を見つけました おしまい
62 21/06/24(木)00:49:46 No.816371805
>周回引き継ぎ時にレベルリセット機能が追加されてない場合 レベル上げのステータス上昇だけは取り返しつかない要素だけど まあ誤差みたいなもの シークレットパワーの補正がでかすぎて素ステとかカスみたいなもんだからな…
63 21/06/24(木)00:50:00 No.816371861
>サガフロは戦略指南所見とけば間違いなかったけどLOMにそういう古参サイトあるんだろうか あったけどインフォシー・・・
64 21/06/24(木)00:50:12 No.816371926
>サガフロは戦略指南所見とけば間違いなかったけどLOMにそういう古参サイトあるんだろうか あった 消えた アーカイブは残ってる
65 21/06/24(木)00:50:14 No.816371942
カシンジャ先生に足コキされてぇ~っ
66 21/06/24(木)00:50:51 No.816372124
一週目はドラゴンキラー編だけクリアしてマナ出してクリア それでいいんだよ
67 21/06/24(木)00:51:07 No.816372200
アルティマニアkindle版出てたのか
68 21/06/24(木)00:51:23 No.816372274
アーティファクトは配置し直せるとまだ優しいんだけどね
69 21/06/24(木)00:51:23 No.816372277
攻略本見るまでエレと出会えなかった
70 21/06/24(木)00:51:25 No.816372289
じゃあとりあえず始めてみようかな… Pちゃんってキャラに話しかけまくると隠しイベント起こるってのは「」に教えてもらったけどそれ以外全く知らないから楽しみだ
71 21/06/24(木)00:51:55 No.816372426
アンタ鬼ッス
72 21/06/24(木)00:51:57 No.816372434
>カシンジャ先生に足コキされてぇ~っ 手足だけ石にされた後搾り取られたい
73 21/06/24(木)00:52:12 No.816372508
その「」はオニっス
74 21/06/24(木)00:52:19 No.816372538
>じゃあとりあえず始めてみようかな… > Pちゃんってキャラに話しかけまくると隠しイベント起こるってのは「」に教えてもらったけどそれ以外全く知らないから楽しみだ 誰だそんな邪悪な事教えた奴は
75 21/06/24(木)00:52:24 No.816372551
とりあえずフィーグ雪原の隣にラスダン置くのを忘れなければ後悔はしない
76 21/06/24(木)00:52:35 No.816372600
ランド配置というか属性値が関係するイベントは2つであとは獣人モンスターが仲間にするためのフラグってだけだから コンプに拘んなきゃわりとどうでもいいっちゃいいんだ
77 21/06/24(木)00:52:38 No.816372611
人の心がないっス
78 21/06/24(木)00:52:42 No.816372641
>https://www.amazon.co.jp/dp/B097DQPYY2/ >ホイ説明書 電子版アルティマニアでてたの!?
79 21/06/24(木)00:53:06 No.816372767
>とりあえず自宅の斜め横に置いたフィーグ雪原の隣かつ自宅に隣接した場所にラスダン置くのを忘れなければ後悔はしない
80 21/06/24(木)00:53:22 No.816372844
>ランド配置というか属性値が関係するイベントは2つであとは獣人モンスターが仲間にするためのフラグってだけだから >コンプに拘んなきゃわりとどうでもいいっちゃいいんだ 加えて果樹園は全MAXにしておきたかった記憶がある
81 21/06/24(木)00:53:27 No.816372876
うん…それもまた世界のあり方の1つだから止めはしないよ…
82 21/06/24(木)00:53:43 No.816372965
> Pちゃんってキャラに話しかけまくると隠しイベント起こるってのは「」に教えてもらったけどそれ以外全く知らないから楽しみだ オオオ イイイ
83 21/06/24(木)00:54:00 No.816373047
うわああああああスチムーで買ったら遊べないいいいいいい
84 21/06/24(木)00:54:06 No.816373081
サントラ聞きなおしてるけどやっぱいいわ
85 21/06/24(木)00:54:11 No.816373108
小屋ダケとか言う作るのクソめんどくさい奴
86 21/06/24(木)00:54:18 No.816373145
不死皇帝Ⅱには会えるかな…会えるといいな… いや用があるのは丙子椒林剣なんだが
87 21/06/24(木)00:54:23 No.816373175
こまけだら
88 21/06/24(木)00:54:24 No.816373177
今すぐスレ閉じてとりあえず1周クリアしてからまた立てるといいよ
89 21/06/24(木)00:54:35 No.816373223
>>とりあえず自宅の斜め横に置いたフィーグ雪原の隣かつ雪原の反対側に置いた果樹園の隣かつ自宅に隣接した場所にラスダン置くのを忘れなければ後悔はしない
90 21/06/24(木)00:54:42 No.816373252
>>とりあえず自宅の斜め横に置いたフィーグ雪原の隣かつ自宅に隣接した場所にラスダン置くのを忘れなければ後悔はしない 一周目だとボス弱くて後悔するだろ!?
91 21/06/24(木)00:55:01 No.816373339
果樹園は地のマナを3にあと全属性1ずつあればなんとかなる まぁ全属性MAXが理想だけど
92 21/06/24(木)00:55:02 No.816373344
ぼろいほうきすてた ごみのやま
93 21/06/24(木)00:55:03 No.816373347
いうてもふつうに遊ぶ分には果樹園もかなりどうでもいいからな…
94 21/06/24(木)00:55:03 No.816373351
>https://www.amazon.co.jp/dp/B097DQPYY2/ 昔のゲームの攻略本が電子化されることなんてあるのか…
95 21/06/24(木)00:55:14 No.816373411
steamもSwitchも特に違いないよね? もうスイッチ版買うか
96 21/06/24(木)00:55:19 No.816373433
サボテン君人形欲しさに限定版注文しちゃったから待ち遠しいぜ まあPS実機でやってPSPでもやったのにまた遊ぶことないだろって気もしないでもないが
97 21/06/24(木)00:55:20 No.816373446
隠しイベントといえばそうなのだが…間違っては無い間違っては
98 21/06/24(木)00:55:25 No.816373470
イベントコンプできるランド配置を実現できるマップ位置探しをやった当時の俺の情熱は凄まじかった サンキュー俺!おっさんになった俺が感謝してたからよ!
99 21/06/24(木)00:55:32 No.816373511
イベントガイドぐらい搭載してくるかと思ったけどほとんどそのままきたか
100 21/06/24(木)00:55:37 No.816373538
スクエニは電子版アルティマニア復刻を定期的にやってる 超ありがてえ
101 21/06/24(木)00:55:39 No.816373546
>小屋ダケとか言う作るのクソめんどくさい奴 ゲーム内図鑑だとステアップすげえってなるけど実際は微増というがっかり
102 21/06/24(木)00:55:41 No.816373552
HDリマスターじゃなくてリメイク出して
103 21/06/24(木)00:55:42 No.816373555
まあ極端な話ペット育成真面目にするやつの方が少ねえ
104 21/06/24(木)00:55:54 No.816373618
説明書実家にあるけど電子版あるならありがたい
105 21/06/24(木)00:56:00 No.816373660
>昔のゲームの攻略本が電子化されることなんてあるのか… これ攻略本じゃなくてほぼ説明書なんすよ…
106 21/06/24(木)00:56:17 No.816373741
>>https://www.amazon.co.jp/dp/B097DQPYY2/ >昔のゲームの攻略本が電子化されることなんてあるのか… なんとFF8のも電子化されてたはず
107 21/06/24(木)00:56:25 No.816373784
リングリングあるからオーガボックス連れ歩かずにカーミラ好きなだけイチャコラできるぜー!
108 21/06/24(木)00:56:31 No.816373800
>まあ極端な話ペット育成真面目にするやつの方が少ねえ ペットはオーガボックスとバネクジャコとレディパールいればいいもんな…
109 21/06/24(木)00:56:54 No.816373895
レベルを上げて適当に強化した武器で殴れば大体死ぬ 例えノーフューチャーでも
110 21/06/24(木)00:57:06 No.816373956
収穫すんのがめんどくせぇ!というかまだ育ってないのかよ!?ってなるからだんだん寄り付かなくなる果樹園
111 21/06/24(木)00:57:14 No.816374012
基本的にペットはすぐヒョロヒョロヒョロヒョロとかいって隅っこで寝てるんだよね 可愛いね死ねよ
112 21/06/24(木)00:57:15 No.816374013
核自爆を延々とするゴーレムいいよね…
113 21/06/24(木)00:57:16 No.816374015
STEAMが25日リリースになってるけど正確には24日昼頃かな?多分…
114 21/06/24(木)00:57:34 No.816374115
>ペットはオーガボックスとバネクジャコとレディパールいればいいもんな… カミーラも強い!
115 21/06/24(木)00:57:40 No.816374143
>昔のゲームの攻略本が電子化されることなんてあるのか… スクエニは2016年ぐらいから全ての攻略本の電子化と復刻をやってる 理由は「攻略本は必要な時に版元にも出版社にも在庫がないから」
116 21/06/24(木)00:57:43 No.816374159
>ペットはオーガボックスとバネクジャコとレディパールいればいいもんな… レディパールはペットにしたいけどペットじゃないと カーミラは要るでしょ
117 21/06/24(木)00:57:44 No.816374164
>核自爆を延々とするゴーレムいいよね… なんかたまに飴玉出してる…
118 21/06/24(木)00:57:49 No.816374191
>HDリマスターじゃなくてリメイク出して 雰囲気ゲーの部分がかなり重要だからだからリメイクじゃ別物なんだわかってくれ!
119 21/06/24(木)00:57:54 No.816374217
ペットの性格変更がちゃんとできるようになってたりするのかな たしか一部の性格しか付かなかったよね?
120 21/06/24(木)00:58:08 No.816374281
よくわかんなかったけどとりあえずサマソとジョルトでひたすらゴリ押した思い出 攻撃受けたらほぼ即死
121 21/06/24(木)00:58:09 No.816374290
黒歴史ノートに載ってそうな名前の自作武器の数々…
122 21/06/24(木)00:58:15 No.816374314
>レベルを上げて適当に強化した武器で殴れば大体死ぬ >例えノーフューチャーでも ただし坑道にいるアレと海岸の鳥かごにいるアレを除く
123 21/06/24(木)00:58:24 No.816374367
>黒歴史ノートに載ってそうな名前の自作武器の数々… やめろ
124 21/06/24(木)00:58:28 No.816374382
>基本的にペットはすぐヒョロヒョロヒョロヒョロとかいって隅っこで寝てるんだよね >可愛いね死ねよ し…死んでる…
125 21/06/24(木)00:58:29 No.816374389
リメイク出したいって言ってたから3年くらい後に出ると思うよ
126 21/06/24(木)00:58:32 No.816374408
レディパールが最強すぎるのだけ覚えてるけど レディパール仲間にするまでどう進めたかはまったく覚えてない
127 21/06/24(木)00:58:37 No.816374431
なんならこの説明書読んでも武器強化わからない人多いと思う
128 21/06/24(木)00:58:39 No.816374437
サントラもけっこう前にサブスクに出してくれてるし感謝しかない
129 21/06/24(木)00:58:43 No.816374459
背景書き直しまでやってキャラドットはそのままなのは毎度のことだけど違和感すごいね まだ慣れるんだけどさ
130 21/06/24(木)00:58:50 No.816374507
仲間はだいたい死んでる
131 21/06/24(木)00:58:54 No.816374521
>なんならこの説明書読んでも武器強化わからない人多いと思う 何しろ間違ってるからな!
132 21/06/24(木)00:58:57 No.816374535
仲間NPCの強さ議論はレディパールとエレとそれ以外になっちゃうからな
133 21/06/24(木)00:59:30 No.816374702
書き込みをした人によって削除されました
134 21/06/24(木)00:59:31 No.816374706
武器強化はちゃんと解説してるサイトが生き残ってるからそっちやったほうがいい
135 21/06/24(木)00:59:37 No.816374744
ペタン石のハンマーに聖水をかけるだけでお手軽強力武器にはなる
136 21/06/24(木)00:59:39 No.816374753
防具は比較的手に入りやすいドラゴン革でフルメイルとマントつくっときゃいいだろくらいだった記憶
137 21/06/24(木)00:59:40 No.816374758
>なんならこの説明書読んでも武器強化わからない人多いと思う 理解しなくても鍛え方が説明書に載ってるからそれの通りやれば良いんだ
138 21/06/24(木)00:59:40 No.816374761
レディパール連れてくとゲーム崩壊するレベルだから…
139 21/06/24(木)00:59:53 No.816374819
サガフロほど手を加えられてる感じではないのか
140 21/06/24(木)00:59:58 No.816374832
敵だと火球連打してくるのにペットだと全然なプチドラゴン
141 21/06/24(木)01:00:01 No.816374850
武器強化も普通の人にはかなりどうでもいいコンテンツなんだよじつは
142 21/06/24(木)01:00:16 No.816374924
>なんならこの説明書読んでも武器強化わからない人多いと思う 外出技とか載ってない仕様もあるしな
143 21/06/24(木)01:00:29 No.816374989
設定読むの楽しかったな…
144 21/06/24(木)01:00:45 No.816375052
レディパール自体は特定のシナリオ進めてれば必ず仲間になるからわかりやすいほうじゃない?
145 21/06/24(木)01:00:47 No.816375058
ぐま?
146 21/06/24(木)01:00:49 No.816375069
ノーマルモードクリアするだけなら瑠璃くんから貰える運命の剣を握るだけでもラスボスに勝てるのだ…
147 21/06/24(木)01:00:50 No.816375072
ま~ んま ぐま! ぐ~ んま ぐま! ま?
148 21/06/24(木)01:01:07 No.816375131
アルティマニア電子はめちゃくちゃありがたいな… 読み物としても面白いし買うか
149 21/06/24(木)01:01:09 No.816375140
サボテン君がいうこまけだらって何だったんだろな
150 21/06/24(木)01:01:11 No.816375153
素材がつよけりゃゲームクリアするぶんには十分強いのができちゃうからそれでゴールで問題ないというか 下手に強いのを作るとゲームにならんくなる…
151 21/06/24(木)01:01:14 No.816375172
パールはジンの日だけ仲間になるんだっけ
152 21/06/24(木)01:01:15 No.816375177
と言うか没シナリオあるなら実装すればよかったのに
153 21/06/24(木)01:01:16 No.816375181
>ぐま? ぐげ
154 21/06/24(木)01:01:22 No.816375222
ぐげ
155 21/06/24(木)01:01:30 No.816375253
丙子椒林剣取れるのかな
156 21/06/24(木)01:01:30 No.816375254
運命の剣! つよそう!
157 21/06/24(木)01:01:41 No.816375307
一周目の武器強化なんてロリコン聖鉄かイシュ白金の武器に竜の息つっこんどきゃいいんだよ
158 21/06/24(木)01:01:42 No.816375315
>武器強化も普通の人にはかなりどうでもいいコンテンツなんだよじつは 普通にプレイしてるところに武器強化したの使っちゃうとただでさえ壊れてる戦闘がもっと崩壊するからな…
159 21/06/24(木)01:01:57 No.816375361
ビタミン
160 21/06/24(木)01:02:25 No.816375482
>サボテン君がいうこまけだらって何だったんだろな 眼球表面のゴミ かもしれない
161 21/06/24(木)01:02:26 No.816375487
>ビタミン カロチン
162 21/06/24(木)01:02:35 No.816375531
イリュージョン!サマーソルト!ジョルト!
163 21/06/24(木)01:02:39 No.816375543
ミネラル
164 21/06/24(木)01:03:13 No.816375678
とりあえず鉱石で武器作成しただけでも一応なんとかなる
165 21/06/24(木)01:03:14 No.816375685
ファイバー
166 21/06/24(木)01:03:16 No.816375696
>運命の剣! >つよそう! 一度しか使えないからって言われるけど別に何度も使える運命の剣だ! なお強さは
167 21/06/24(木)01:03:17 No.816375698
武器強化すると戦闘一瞬で終わるからな ラ・バンとか以外
168 21/06/24(木)01:03:20 No.816375712
アルティマニア電子版って今回のリマスターに合わせて出たのか もうちょっと宣伝して良いと思う
169 21/06/24(木)01:03:39 No.816375788
BGMが思ったよりも原曲と違う…
170 21/06/24(木)01:03:43 No.816375811
OPアニメに私がいないからって はじけないでくださいね!
171 21/06/24(木)01:03:53 No.816375848
取り合えずスキル連打して新スキル習得する 熟練度が2つ必要なスキルは同時押しで覚えてなくても使えるのは割と便利
172 21/06/24(木)01:04:01 No.816375891
ただまぁ知らないと店売りの鉱石が半端なランクでとまるからそこは残念
173 21/06/24(木)01:04:25 No.816376013
高井のインタビューファミ通載ってるけど相当ぶっちゃけてて笑った
174 21/06/24(木)01:04:31 No.816376040
取り合えずまずはイリュージョン覚える
175 21/06/24(木)01:04:37 No.816376062
武器攻撃力3000いけるけどぶっちゃけそこまでやったらもう鍛冶マスター名乗って良いと思う 普通は100あれば十分 ノーフューチャーでも200あれば余裕
176 21/06/24(木)01:04:42 No.816376083
ほとんど忘れてるからせっかくだし1周目は攻略情報まったく見ずに雰囲気でやるか
177 21/06/24(木)01:04:57 No.816376147
イオウと水銀は買えるようにしておきたい
178 21/06/24(木)01:05:22 No.816376240
>ただまぁ知らないと店売りの鉱石が半端なランクでとまるからそこは残念 ロリマー買えるかどうかで難易度変わりすぎる…
179 21/06/24(木)01:05:24 No.816376253
適当な素材でグローブ作って玄武ぶっ放してれば普通にクリアできる
180 21/06/24(木)01:05:43 No.816376328
終始大剣使ってて最終ステータスが残念なことになった…
181 21/06/24(木)01:05:43 No.816376332
>ノーフューチャーでも200あれば余裕 200くらいだと必殺技連打+ジョルト連打じゃないと倒せないじゃん!
182 21/06/24(木)01:05:47 No.816376349
とりあえず3周くらいは雰囲気でやってみる
183 21/06/24(木)01:05:51 No.816376363
映像綺麗になってBGMアレンジされた以外は追加要素無し?
184 21/06/24(木)01:05:58 No.816376387
BGMはちゃんと楽器使ってる感じになってるな ガドとかかなり変わってるし
185 21/06/24(木)01:06:22 No.816376485
>映像綺麗になってBGMアレンジされた以外は追加要素無し? 戦闘スキップとかギャラリーモードとか
186 21/06/24(木)01:06:24 No.816376497
グラブは初期技が糞強いから楽
187 21/06/24(木)01:06:28 No.816376514
>200くらいだと必殺技連打+ジョルト連打じゃないと倒せないじゃん! 2周目は大体そうなるだろ! 縛るやつは知らん!
188 21/06/24(木)01:06:30 No.816376518
>BGMはちゃんと楽器使ってる感じになってるな >ガドとかかなり変わってるし ガドはホルンベースになっててかなり変わってるね
189 21/06/24(木)01:06:35 No.816376548
リングリングランドちまちまやれば素材集めはかなりの工程無視できるけど このちまちまがな…
190 21/06/24(木)01:06:37 No.816376566
拾い物の武器だと斧がろくなの無いんだよね
191 21/06/24(木)01:06:45 No.816376611
いろいろ魔法や必殺技はあるけれど 使うのは いや使えるのは
192 21/06/24(木)01:07:03 No.816376695
魔法は無敵時間あるし…
193 21/06/24(木)01:07:08 No.816376721
通常難易度ならポケステのアルテナ合金で何も考えずに武器作るだけでも大概の敵が蹴散らせるしね…
194 21/06/24(木)01:07:15 No.816376757
聖剣3主人公の銅像があるのすげえ嬉しかったな…
195 21/06/24(木)01:07:26 No.816376820
魔法も必殺も撃てば取り合えず無敵だから…
196 21/06/24(木)01:07:37 No.816376887
魔法はカッコいいだろう?(ギャキィ で使うものだ 炎上とか毒は一応入ればエグい減りを見せるけど
197 21/06/24(木)01:08:01 No.816376978
魔法はどうしてこんなことになったのか
198 21/06/24(木)01:08:05 No.816377000
当時のデバッガーからも「これ書いた人イカれてます」っていう評価だったサボテン君日記
199 21/06/24(木)01:08:07 No.816377003
>聖剣3主人公の銅像があるのすげえ嬉しかったな… ポポイじゃなくて?
200 21/06/24(木)01:08:10 No.816377019
ノーマルだと70くらいあればクリア余裕 100超えだとほぼ無双
201 21/06/24(木)01:08:25 No.816377087
ギュイーン スカッ
202 21/06/24(木)01:08:39 No.816377157
ディルド嫌になる
203 21/06/24(木)01:08:48 No.816377200
りんぐりんぐランドも搭載しているのはえらいけど このゲーム結構風格の無いミニゲームだな…?
204 21/06/24(木)01:08:55 No.816377233
グラフィックは本当に綺麗だよね魔法 新参のアウラがエフェクト綺麗な魔法多かった でもルナもいてほしかったな…
205 21/06/24(木)01:09:08 No.816377301
金の精霊の魔法いいよね…
206 21/06/24(木)01:09:26 No.816377377
魔法はエフェクトすごい綺麗だよね…
207 21/06/24(木)01:09:35 No.816377413
~ヒット系の必殺技は当てにくすぎ かっこいいから無音殺使うけど
208 21/06/24(木)01:09:57 No.816377493
ポケステはデータ複製して取り放題とか出来なかったっけ?
209 21/06/24(木)01:10:09 No.816377559
取り敢えず撃ったら出てくれる&広範囲の技は強い
210 21/06/24(木)01:10:09 No.816377564
ヒット後発動タイプは肝心のボスに当てにくすぎるのが酷いよ
211 21/06/24(木)01:10:41 No.816377693
精霊の歌いいよね 威力が低いのはうn
212 21/06/24(木)01:10:45 No.816377711
ポケステのゲームとしては結構凝ってる方だよ ポケステのスペックがそんな大したことないんだし
213 21/06/24(木)01:11:13 No.816377832
GO!GO!ディガーよりかは遊べた記憶あるりんぐりんぐランド