虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 靴が破... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/24(木)00:03:58 No.816356075

    靴が破損したから靴を買いに行く靴がないんだけど もしかして靴が1足しかないのってやばいのでは

    1 21/06/24(木)00:04:46 No.816356361

    3足くらいで吐き回しすると靴が傷まなくていいらしいね

    2 21/06/24(木)00:04:56 No.816356425

    ビーサンとかないのか

    3 21/06/24(木)00:05:24 No.816356606

    仕事でもプライベートでも同じ靴履いてたらそりゃ壊れるわ

    4 21/06/24(木)00:05:41 No.816356702

    通販で頼め

    5 21/06/24(木)00:06:22 No.816356946

    普段使いの靴とこういうとき用の靴の二足ありゃなんとかなるよ

    6 21/06/24(木)00:06:25 ID:AlBJvSTI AlBJvSTI No.816356964

    削除依頼によって隔離されました 三十路越えてスレ画履いてる人ってやばいよね

    7 21/06/24(木)00:09:11 No.816357957

    30超えたら普通は1000番代に行くよね~

    8 21/06/24(木)00:10:19 No.816358334

    ダンロップだよね

    9 21/06/24(木)00:12:22 No.816359053

    50代くらいになるとみんな戻ってくるNの安心感

    10 21/06/24(木)00:13:34 No.816359480

    >三十路越えてスレ画履いてる人ってやばいよね いくらでもいるよ男女問わず

    11 21/06/24(木)00:13:46 No.816359549

    幅広4e作ってくれるから安心できる

    12 21/06/24(木)00:13:58 No.816359616

    通販で同じの買えばいいじゃないか

    13 21/06/24(木)00:14:21 No.816359767

    靴屋で店員さんに「雨ですぐダメになっちゃうんですよねー」って話したら「雨の日にも履いてたらどんな靴でもすぐ悪くなりますよ」みたいなこと言われた つまり…どうしろと?

    14 21/06/24(木)00:14:28 No.816359817

    靴が傷むとかオシャレが同行よりも 毎日同じ靴を履くと同じところが同じように圧迫されてダメージが分散されないので足やら腰やら背中やら肩やら痛くなりやすい 適当に違う靴をローテーションした方が体に良い

    15 21/06/24(木)00:14:33 No.816359847

    二足でもだいぶ長持ちするなって実感した

    16 21/06/24(木)00:14:56 No.816359965

    >靴屋で店員さんに「雨ですぐダメになっちゃうんですよねー」って話したら「雨の日にも履いてたらどんな靴でもすぐ悪くなりますよ」みたいなこと言われた >つまり…どうしろと? NASAに迎え

    17 21/06/24(木)00:15:07 No.816360032

    >つまり…どうしろと? ゴム長をはこう

    18 21/06/24(木)00:15:27 No.816360153

    浮いて買いに行くしかないな

    19 21/06/24(木)00:15:31 No.816360173

    ゴアテックスだ ゴアテックスをはけ

    20 21/06/24(木)00:18:45 No.816361293

    雨の日に傘ささずにずぶ濡れになって 雨の後って何故か風邪引いちゃうんですよねーって言ってるようなもん

    21 21/06/24(木)00:19:22 No.816361511

    >ゴム長をはこう 最初はそれしかないかな…って思ったけど最終的に水が入りづらい形状の革靴に防水用のスプレーガンガン吹きかけて使うことにしたよ

    22 21/06/24(木)00:19:56 No.816361719

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    23 21/06/24(木)00:20:51 No.816362055

    >1624461596024.png そこまでいったらもう長靴でいいだろ…

    24 21/06/24(木)00:23:53 No.816363113

    https://www.asics-trading.co.jp/shop/g/g0750008240/ 仕事用の革靴ならテクシーのGORE-TEXモデルでいいんじゃないか プライベートならもっと色々選択肢あるけど

    25 21/06/24(木)00:24:32 No.816363328

    気に入って4足履き潰した靴が後継も無しに生産終了していて辛い

    26 21/06/24(木)00:25:03 No.816363497

    ニューバランス880のゴアテックスモデル履いてる 雨が降っても靴の中濡れないの快適だ

    27 21/06/24(木)00:25:05 No.816363508

    ニューバランスも知らない男の人って…

    28 21/06/24(木)00:25:25 No.816363649

    ニューバランスなんてじだいおくれ これからはアシックスのじだいさ

    29 21/06/24(木)00:26:36 No.816364045

    エアハラチの新しく出るモノトーンのやつほしい

    30 21/06/24(木)00:26:43 No.816364083

    >ゴアテックスだ >ゴアテックスをはけ 履き始めて便利には感じるんだけどどうしても硬かったり滑りやすかったりもする

    31 21/06/24(木)00:27:41 No.816364403

    靴流通センターのオリジナルで十分

    32 21/06/24(木)00:29:17 No.816364984

    一時期はアウトドア系の靴にしかあんまりなかったけど なんか方針変わったのか生地が使いやすくなったのか今普通の街ばきモデルでゴアテックスとか増えたしな

    33 21/06/24(木)00:30:00 No.816365230

    雨ならビーンブーツとかでよくない?

    34 21/06/24(木)00:30:15 No.816365315

    ゴアテックスは靴の内側で滑りやすいのは靴底の問題であって ふたつには何の関係もないよね

    35 21/06/24(木)00:31:31 No.816365755

    なら滑りにくい素材であってくれれば尚良かった

    36 21/06/24(木)00:32:38 No.816366128

    >1624461596024.png ここまで大袈裟じゃないけどこういう感じの靴好き なんてググれば出てくるの

    37 21/06/24(木)00:32:44 No.816366159

    996でもかなり履き心地いいんだけど上位モデルになるとどうなってしまうんだ

    38 21/06/24(木)00:33:03 No.816366273

    いっときやたらペラい靴が流行ってなかった? 足へのダメージがやばいやつ

    39 21/06/24(木)00:33:24 No.816366391

    固いのはメンブレンあるからしょうがないとして 滑りやすいのはソールの問題だよ

    40 21/06/24(木)00:33:55 No.816366588

    >ここまで大袈裟じゃないけどこういう感じの靴好き >なんてググれば出てくるの ぽっくり靴

    41 21/06/24(木)00:34:28 No.816366803

    >1624461596024.png これの半分くらいの厚さのやつをメタラーの友達が履いてたな…

    42 21/06/24(木)00:34:32 No.816366833

    >1624461596024.png 最近のアディダス

    43 21/06/24(木)00:35:06 No.816367049

    厚底はむかーしノースウェーブのエスプレッソとかが流行ったよね ちょっと前にもセレクトショップが再ブーム!って仕掛けたんだけど誰も乗らなかった……

    44 21/06/24(木)00:35:22 No.816367146

    雨の日にキュッキュなる靴引くと困る

    45 21/06/24(木)00:35:25 No.816367172

    >>1624461596024.png >ここまで大袈裟じゃないけどこういう感じの靴好き >なんてググれば出てくるの プラットフォームシューズとかかな メンズだとあんまりないけどアディダスのフォーラムが3段重ねのやつ出してたよ

    46 21/06/24(木)00:35:36 No.816367223

    もっとゴツくてもっさい足に優しい靴がどんどん流行ってほしい

    47 21/06/24(木)00:36:24 No.816367489

    ニューバランス年1のペースを10年くらい続けてるけど高いやつは高いよね 俺は知らん世界だけど

    48 21/06/24(木)00:36:54 No.816367660

    >エアハラチの新しく出るモノトーンのやつほしい いいよねエアハラチ ソールがもちもちしてる

    49 21/06/24(木)00:37:12 No.816367785

    スニーカーって一年でだめになるのに何だ高いんだろう

    50 21/06/24(木)00:37:28 No.816367895

    >スニーカーって一年でだめになるのに何だ高いんだろう 早くね?

    51 21/06/24(木)00:38:02 No.816368064

    574を3年手入れしながら使ってきたけど流石に限界を感じたので880Gを買ったよ

    52 21/06/24(木)00:38:36 No.816368232

    いっぱい買ってちょっとずつ履けば長持ちするぞ!

    53 21/06/24(木)00:38:37 No.816368235

    >プラットフォームシューズとかかな >メンズだとあんまりないけどアディダスのフォーラムが3段重ねのやつ出してたよ フォーラムやったー!と思ったけどあれは癖強い

    54 21/06/24(木)00:38:49 No.816368309

    昨日のプライムセールで574も996もいい感じに安くなっててありがたかった

    55 21/06/24(木)00:38:57 No.816368358

    一足だけなら寿命も早いですよね

    56 21/06/24(木)00:40:02 No.816368692

    >靴屋で店員さんに「雨ですぐダメになっちゃうんですよねー」って話したら「雨の日にも履いてたらどんな靴でもすぐ悪くなりますよ」みたいなこと言われた >つまり…どうしろと? 今はシューズカバーなんてものがありますぜ旦那

    57 21/06/24(木)00:40:14 No.816368778

    ハイテクスニーカーとローテクスニーカーで2足買えば色々合わせられるぞ

    58 21/06/24(木)00:40:16 No.816368790

    これからの季節クロックスじゃねえとやってらんねえ もちろん正規品だけど

    59 21/06/24(木)00:40:21 No.816368819

    さすがに一年は短すぎる 3~4足でローテすれば2年は普通に保つぞ

    60 21/06/24(木)00:41:19 No.816369180

    >ハイテクスニーカーとローテクスニーカーで2足買えば色々合わせられるぞ レインボーに光るゲーミングスニーカーとか欲しい

    61 21/06/24(木)00:41:56 No.816369371

    スニーカーでも防水スプレーしとくといい 密閉空間ですると死んじゃうから気をつけてくれ

    62 21/06/24(木)00:42:24 No.816369519

    日本人はあんま気にしないらしいけど革靴とか本来は3足くらいをローテーションするらしいな

    63 21/06/24(木)00:43:07 No.816369750

    雨の日用に810sのキッチェ買ったけど この季節に合皮は蒸れるという当たり前の事に気づいた メッシュタイプのゴアテックスモデル買うね…

    64 21/06/24(木)00:43:10 No.816369764

    物持ちがいいのか はたまた物使いが荒いのか…

    65 21/06/24(木)00:43:22 No.816369823

    防水スプレーってアメダスとクレップどっちがいいの?

    66 21/06/24(木)00:43:30 No.816369854

    >早くね? 靴底に穴あいたりしない?

    67 21/06/24(木)00:43:59 No.816370029

    >物持ちがいいのか >はたまた物使いが荒いのか… 安いやつ履いてるからじゃない?

    68 21/06/24(木)00:44:06 No.816370067

    ライナーがツルツルのナイロンでスルッと入るやつ紐緩めて近所ばきにしてるけど便利 これがあるおかげで踵がダメになることが減った

    69 21/06/24(木)00:44:08 No.816370080

    ゴアテックスってなんか汚れやすそうでなあ メレルのゴアテックスモックとか買っていいやつ?

    70 21/06/24(木)00:44:10 No.816370099

    >日本人はあんま気にしないらしいけど革靴とか本来は3足くらいをローテーションするらしいな 革じゃなくてもローテしたほうがいい

    71 21/06/24(木)00:44:42 No.816370268

    M990VERSION1かっこいいけどお高い

    72 21/06/24(木)00:44:42 No.816370271

    俺のスニーカーは12年目に突入したけどかなりボロボロだしいい加減買い替えたい でも11年スニーカー買ってないから選ぶ基準がわからん

    73 21/06/24(木)00:44:59 No.816370359

    靴底に穴空いた経験とか上履きくらいでしかしたことない…

    74 21/06/24(木)00:45:34 No.816370532

    コンバースとか薄いソールなら穴空いたことあるな

    75 21/06/24(木)00:45:45 No.816370601

    欧米は履きっぱだからね 同じ靴だと湿ったまますぎる

    76 21/06/24(木)00:47:04 No.816370983

    アンダーアーマーのホバーが履きやすくて普段から履いてるけどそういうもんじゃないような気がしてる

    77 21/06/24(木)00:47:09 No.816371007

    中敷きがすぐに死ぬ印象がある

    78 21/06/24(木)00:48:05 No.816371266

    靴の選び方を知らないまま中年になってしまったよ

    79 21/06/24(木)00:49:05 No.816371597

    何かあった時のために靴買い替えても古い靴は残してる 雨でずぶ濡れになった次の日とか履けたもんじゃないし

    80 21/06/24(木)00:49:06 No.816371602

    年取ると底が薄い靴が履けなくなるよね…

    81 21/06/24(木)00:49:24 No.816371699

    ユニクロのレースアップすごくいいよ 安いのにインソールまで手が抜けてなくて

    82 21/06/24(木)00:49:43 No.816371788

    プライムデーでNB買えばよかったと後悔してる

    83 21/06/24(木)00:50:18 No.816371965

    >年取ると底が薄い靴が履けなくなるよね… 衝撃が膝にダイレクトアタックしちゃう…

    84 21/06/24(木)00:50:18 No.816371970

    自分の足型にぴったりなメーカー見つけたからもうそれだけずっと買い続けたい ナイキとか有名メーカーでも俺には合わなかった

    85 21/06/24(木)00:50:21 No.816371984

    100均のクッションインソール装備したらすげーやわらけーって感動したけどお高いやつならどんなに世界が変わるんだろう

    86 21/06/24(木)00:50:22 No.816371990

    >年取ると底が薄い靴が履けなくなるよね… オールスターでそれを実感したわ

    87 21/06/24(木)00:50:40 No.816372072

    ローテクのラバーテープが親指あたりから剥がれてくるのはお約束だけど ソールに穴空いた経験はさすがに無いな

    88 21/06/24(木)00:51:24 No.816372284

    ニューバランスしかスニーカー買わない

    89 21/06/24(木)00:52:42 No.816372640

    雨用のベアフット欲しい 無い

    90 21/06/24(木)00:53:26 No.816372869

    NBの2002rで10年振りくらいにNB履いたけどすごい良かったから 2040とか990も欲しくなってきてる

    91 21/06/24(木)00:53:43 No.816372964

    だけんの散歩に使ってると半年くらいで底のギザギザが無くなる ニューバランスだと最低でも5000円超えるからそこそこ痛い

    92 21/06/24(木)00:53:45 No.816372977

    >プライムデーでNB買えばよかったと後悔してる 色とサイズによっては半額だもんね

    93 21/06/24(木)00:54:28 No.816373201

    履き回せば長持ちするからと言い聞かせて無限に靴増やしてる これ止まらないのでは?

    94 21/06/24(木)00:54:58 No.816373325

    いい歳だけどニューバランス履き安くて好きなんだすまん

    95 21/06/24(木)00:55:59 No.816373650

    靴に5千円出せないのは問題なのでは・・・

    96 21/06/24(木)00:56:13 No.816373725

    おかんに滑らない靴あげたいけど何かいいのある?ワークマン?

    97 21/06/24(木)00:56:23 No.816373775

    >だけんの散歩に使ってると半年くらいで底のギザギザが無くなる >ニューバランスだと最低でも5000円超えるからそこそこ痛い 散歩専用のやっすい靴買えばいいんじゃねえかな

    98 21/06/24(木)00:56:45 No.816373858

    尼とか眺めてると割と良いモデルのマイサイズが謎値引きされてるのちょくちょく見かけるからついつい買ってしまう

    99 21/06/24(木)00:56:46 No.816373865

    ソールがゴムの塊のやつも辛い

    100 21/06/24(木)00:57:26 No.816374073

    >いい歳だけどニューバランス履き安くて好きなんだすまん 歳関係ある?

    101 21/06/24(木)00:57:28 No.816374080

    NBは1300がいいと聞く

    102 21/06/24(木)00:57:41 No.816374147

    シューズボックスの置き場所がなくなる

    103 21/06/24(木)00:58:04 No.816374255

    一回も履いたことないんだよなぁ 992とか結構いい値段だし試してみたいけど中々

    104 21/06/24(木)00:58:08 No.816374283

    >尼とか眺めてると割と良いモデルのマイサイズが謎値引きされてるのちょくちょく見かけるからついつい買ってしまう 羨ましい…サイズが29㎝だから欲しいと思ったデザインでもなかなかサイズ無いから困る それでも20年前とかに比べりゃ格段にマシになったけど

    105 21/06/24(木)00:58:22 No.816374352

    ヴァンズのオーセンティックが意外と履き心地良かった コンバース以上ニューバランス未満

    106 21/06/24(木)00:58:36 No.816374425

    >散歩専用のやっすい靴買えばいいんじゃねえかな 足の形が特殊でくるぶし擦れない靴があまりない あと長距離歩くからあんま安いと足が痛くなる

    107 21/06/24(木)00:58:59 No.816374546

    >>いい歳だけどニューバランス履き安くて好きなんだすまん >歳関係ある? まあ世間一般では若者向けって認識ではあると思うよ それはそれとして個人的には好きなら普通に履けばいいと思うけど

    108 21/06/24(木)00:59:11 No.816374601

    >いい歳だけどニューバランス履き安くて好きなんだすまん カジュアルな状況なら何の問題もないんでは

    109 21/06/24(木)00:59:32 No.816374722

    >履き回せば長持ちするからと言い聞かせて無限に靴増やしてる >これ止まらないのでは? スニーカー集めだすと止まらないのはマジでそう 賃貸の靴箱がデカくてこんなにたくさん靴なんて買わんやろとか思ってたけど足りなくなったわ…

    110 21/06/24(木)00:59:35 No.816374736

    >色とサイズによっては半額だもんね そんな値下げしてたのかよ 馬鹿だったな俺

    111 21/06/24(木)01:00:13 No.816374919

    スニーカーに2万か…と思いつつ996買ってみたら履き心地に感動した

    112 21/06/24(木)01:00:21 No.816374956

    >賃貸の靴箱がデカくてこんなにたくさん靴なんて買わんやろとか思ってたけど足りなくなったわ… 玄関に展示しておけばいいよ

    113 21/06/24(木)01:00:38 No.816375028

    10年物のお気に入りのスニーカーあったけど 先日とうとう底が加水分解しちゃって泣く泣く捨てたよ…

    114 21/06/24(木)01:01:25 No.816375236

    >おかんに滑らない靴あげたいけど何かいいのある?ワークマン? 上にも出てるが810sはキッチンシューズとかの仕事用の靴が元ネタだから 滑らないやつ多いよ

    115 21/06/24(木)01:02:02 No.816375390

    選択肢を減らす生き方は窮屈になるだけなんだ

    116 21/06/24(木)01:03:58 No.816375876

    >賃貸の靴箱がデカくてこんなにたくさん靴なんて買わんやろとか思ってたけど足りなくなったわ… 俺もそうなったからセリアとかにある積み重ねシューズラックにお世話になってる