虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/20(日)23:46:42 パソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)23:46:42 No.815409524

パソコン用とゲーム用に使ってる電源タップがもう10年くらい使っててそろそろ変えた方がいいかなと思ってるので 何かおすすめあったら教えてほしい

1 21/06/20(日)23:47:10 No.815409683

光らないやつ

2 21/06/20(日)23:48:42 No.815410238

ハズレをひいたことがない

3 21/06/20(日)23:49:23 No.815410497

やっすいのはマジで危ないので1500円くらいので

4 21/06/20(日)23:50:29 No.815410914

パナのザ・タップ

5 21/06/20(日)23:51:10 No.815411171

庶民は取り敢えずサージ防護タップにしとく位で良いんじゃねぇかな… アースは別にタップから取らないで直接繋いでも良いし

6 21/06/20(日)23:52:29 No.815411624

ググってもゲーミング延長コードは無かった 七色に光らないのか

7 21/06/20(日)23:54:46 No.815412432

>パナのザ・タップ 何か違うの?

8 21/06/20(日)23:57:51 No.815413583

オーム電機のやつで統一してる 欲を言えば壁掛け可能になるようにタップ裏にフック用の穴欲しいけど

9 21/06/20(日)23:59:06 No.815414056

丁度パナのに週末買い換えたとこだ 片側が斜めってるやつ

10 21/06/21(月)00:08:15 No.815417220

>何か違うの? 憂国志士の愛国心が満たせる

11 21/06/21(月)00:12:53 No.815418791

マグネット付きだと何かと便利

12 21/06/21(月)00:17:10 No.815420091

わざわざ電源タップにまでこだわらなくても…って思ったけど最近のは結構進化してるしな

13 21/06/21(月)00:19:21 No.815420769

USB挿せると嬉しい

14 21/06/21(月)00:21:24 No.815421428

>庶民は取り敢えずサージ防護タップにしとく位で良いんじゃねぇかな… >アースは別にタップから取らないで直接繋いでも良いし 下手なの買うくらいなら根本に60000V対応の奴でも噛ませた方がいい気がする

15 21/06/21(月)00:35:31 No.815425514

パナは良いと聞いたが正直よくわからない

16 21/06/21(月)00:35:36 No.815425536

タワー型のってどうなんだろうなぁと思いつつ聞いたことないメーカーでちょっと手が出しづらい

17 21/06/21(月)00:36:04 No.815425676

pc用ならでっけえコンセント差してもスペース無駄にならないよう工夫されてるやつがいいよ

18 21/06/21(月)00:40:48 No.815427014

ACアダプタやらスマホ充電器やら幅取る奴が多い!

19 21/06/21(月)00:48:00 No.815429286

壊れて欲しくない精密機器なら5年くらいで買い換えたほうが良いと思う

↑Top