虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/20(日)23:18:32 色が… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)23:18:32 No.815398175

色が…

1 21/06/20(日)23:19:25 No.815398520

炭治郎カラーに塗ろう

2 21/06/20(日)23:19:37 No.815398606

これはこれでかっこいい

3 21/06/20(日)23:20:41 No.815399097

これで元機体の色は金ピカなんだよな…

4 21/06/20(日)23:21:08 No.815399295

むしろコレ以外のどういう色になると思っていたんだ

5 21/06/20(日)23:21:40 No.815399529

モールドのない赤はフィーリングで塗ろう

6 21/06/20(日)23:21:50 No.815399611

かっこよくはないな シール貼るか色塗らないと

7 21/06/20(日)23:22:12 No.815399753

エロい

8 21/06/20(日)23:22:27 No.815399860

>これで元機体の色は金ピカなんだよな… デルタプラスにしておけば

9 21/06/20(日)23:22:55 No.815400085

ちゃんとシールあるしいいじゃん

10 21/06/20(日)23:23:06 No.815400157

クリアを目立たせればもう少しは

11 21/06/20(日)23:23:52 No.815400486

弥助

12 21/06/20(日)23:24:14 No.815400646

中学の頃は三国伝とかガンダムマーカーで直塗りしてたっけな…

13 21/06/20(日)23:25:18 No.815401082

肩アーマーの感じがなんか嫌だ…

14 21/06/20(日)23:26:11 No.815401465

>中学の頃は三国伝とかガンダムマーカーで直塗りしてたっけな… 今でもやるぞ

15 21/06/20(日)23:26:58 No.815401808

なんかビルドのハザード感がある

16 21/06/20(日)23:27:10 No.815401885

欲しいけど積みプラ増やすのは…

17 21/06/20(日)23:27:43 No.815402115

最近信長組んだけどめっちゃ出来よかった

18 21/06/20(日)23:27:54 No.815402200

>これで元機体の色は金ピカなんだよな… 百式改の百鬼丸は金色でしたか?

19 21/06/20(日)23:28:19 No.815402359

>百式改の百鬼丸は金色でしたか? プラモは半分ぐらい金色だった!

20 21/06/20(日)23:28:48 No.815402527

今度天気のいい日にエアブラシ吹いて金色にするんだ…

21 21/06/20(日)23:30:23 No.815403153

ダーククレオパトラ欲しい

22 21/06/20(日)23:30:45 No.815403277

肩アーマーにファイヤパターンのモールドないのか

23 21/06/20(日)23:31:58 No.815403674

左右対称にしなきゃいけないとかでもないし炎はこう雰囲気で…

24 21/06/20(日)23:32:04 No.815403720

狐だし金や銀は似合いそう

25 21/06/20(日)23:32:42 No.815403981

炎柄のモールド無いのはデルタカイも出すつもりだからと思いたい

26 21/06/20(日)23:32:48 No.815404024

こいつ女だと思ってた

27 21/06/20(日)23:33:06 No.815404153

塗り分け!とか考えると永遠に積むことになるので ランナーごとに単色で塗装するだけでも格好いいし一日で完成するぞ

28 21/06/20(日)23:33:14 No.815404195

エコプラカラー

29 21/06/20(日)23:33:24 No.815404260

>肩アーマーにファイヤパターンのモールドないのか こういうのって赤で塗った後にシールをマスキングにして黒で塗ればいいのかな

30 21/06/20(日)23:33:37 No.815404353

シールはいいんだけど額のシールが酷すぎる 上手く貼れるやついるのかこれ

31 21/06/20(日)23:33:46 No.815404423

>左右対称にしなきゃいけないとかでもないし炎はこう雰囲気で… ちゃんとシールが足りてるならまあ ないのにモールドなしだとうーnとなる

32 21/06/20(日)23:34:44 No.815404807

>塗り分け!とか考えると永遠に積むことになるので >ランナーごとに単色で塗装するだけでも格好いいし一日で完成するぞ 悟空がすでにハードモードだったのでもう何でも来いって気分になってる

33 21/06/20(日)23:36:14 No.815405418

うつけもシール酷かったから武者の特徴なんだろうか 合ってると言えば合ってる解釈けど

34 21/06/20(日)23:37:10 No.815405811

>うつけもシール酷かったから武者の特徴なんだろうか >合ってると言えば合ってる解釈けど というよりは色分け前提のデザインで制約かかるから投げた感じだなワーヒーは 自重する気一切ない

35 21/06/20(日)23:37:13 No.815405830

バンダイ製のシール結構使い勝手いいからあんま気にならないな シールと部分塗装でコートすれば特に違和感ない

36 21/06/20(日)23:37:46 No.815406048

やっぱり筆塗りがいいなこれだと エアブラシだとマスキングがめんどくさそう

37 21/06/20(日)23:38:09 No.815406199

あごのシールが綺麗に貼れると嬉しかったな

38 21/06/20(日)23:38:13 No.815406229

>シールはいいんだけど額のシールが酷すぎる >上手く貼れるやついるのかこれ そんな特殊なのかと思ったらよくあるやつじゃないか よほどシールのカットがおかしいとかでもなければ端から攻めていけばいいと思うよ

39 21/06/20(日)23:38:16 No.815406256

>バンダイ製のシール結構使い勝手いいからあんま気にならないな >シールと部分塗装でコートすれば特に違和感ない 凸凹な部分に対して一枚のシールでもちゃんと押し付ければ奇麗にできるよね

40 21/06/20(日)23:38:38 No.815406388

今から曹操は設定無視してどういうカラーリングにするか考えてる

41 21/06/20(日)23:39:07 No.815406630

>よほどシールのカットがおかしいとかでもなければ端から攻めていけばいいと思うよ こんなの端から攻めたら絶対ズレるじゃん! 全面立体的に折り込むのはキツイよ!

42 21/06/20(日)23:41:07 No.815407390

少し濡らすのですよ そしてずらしながら決める

43 21/06/20(日)23:41:47 No.815407622

>>肩アーマーにファイヤパターンのモールドないのか >こういうのって赤で塗った後にシールをマスキングにして黒で塗ればいいのかな ラッカー系で全体を塗った後エナメル吹き付けて不必要な部分を拭き取るとかもできる エングレービングとか塗る時でめっちゃ有効な手段

44 21/06/20(日)23:43:53 No.815408444

シールの形はまぁなんとでもなるけどちょっと破れやすいよねシール…

45 21/06/20(日)23:44:57 No.815408852

>シールの形はまぁなんとでもなるけどちょっと破れやすいよねシール… 最近のは割と平気な気もするけどなぁ 貼ってはがすとかすりゃ流石にだけど

46 21/06/20(日)23:46:49 No.815409556

>こんなの端から攻めたら絶対ズレるじゃん! 真ん中ドンと載せて中心とるほうが難しくない…?

47 21/06/20(日)23:46:59 No.815409616

頭の手裏剣は才蔵の方に流用できそうだな

48 21/06/20(日)23:47:52 No.815409938

エピオンの胴体のシールナンダこれ?ってなったけど端からギザギザに合わせていけば何とかなった

49 21/06/20(日)23:47:52 No.815409940

>>こんなの端から攻めたら絶対ズレるじゃん! >真ん中ドンと載せて中心とるほうが難しくない…? だから困ったんだよ

50 21/06/20(日)23:50:50 No.815411056

最近はガンダムのアゴの赤い所は大抵成型色になっててありがたい

51 21/06/20(日)23:52:15 No.815411544

創傑伝とSDWのシールはいつものホイルシールに比べるとかなり脆いから気を遣うぜ

52 21/06/20(日)23:53:19 No.815411900

>最近はガンダムのアゴの赤い所は大抵成型色になっててありがたい 最近の範囲ひろいな!

53 21/06/20(日)23:54:06 No.815412195

顎の色分けも15年くらいはやってるんじゃ…

54 21/06/20(日)23:56:57 No.815413233

>狐だし金や銀は似合いそう 銀というか白いライバルもたぶんプラモ化するの待ってる

55 21/06/20(日)23:57:44 No.815413533

目のシールは毎回緊張する

56 21/06/20(日)23:58:58 No.815413988

>銀というか白いライバルもたぶんプラモ化するの待ってる 正直佐助より欲しい

57 21/06/21(月)00:02:35 No.815415319

テンションかかる関節部にクリア素材やめてくだち!

58 21/06/21(月)00:05:56 No.815416419

海外のキャンペーンの目線違うシールめっちゃ欲しいぞ

59 21/06/21(月)00:11:01 No.815418166

ランナーが才蔵と形が違うパーツは省けるような構成になってるから出す場合の準備はしてある感じだな

60 21/06/21(月)00:15:34 No.815419608

>創傑伝とSDWのシールはいつものホイルシールに比べるとかなり脆いから気を遣うぜ 失敗して貼り直そうとすると剥がれるよね… 粘着力が強すぎるのか紙が弱いのかどっちもなのか

61 21/06/21(月)00:17:17 No.815420126

>顎の色分けも15年くらいはやってるんじゃ… 1999年のGP01でやってるから22年前にはやってる

↑Top