虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな能力 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/20(日)22:56:53 No.815388658

    好きな能力

    1 21/06/20(日)22:57:58 No.815389176

    どんな能力なの?

    2 21/06/20(日)22:58:07 No.815389243

    1=1

    3 21/06/20(日)22:58:43 No.815389488

    >どんな能力なの? 1/10までなら確実に実現させる

    4 21/06/20(日)22:58:43 No.815389494

    選択肢が10個以内ならどれか正解が分かるとかだっけか

    5 21/06/20(日)22:59:16 No.815389734

    金は力

    6 21/06/20(日)22:59:35 No.815389867

    >どんな能力なの? 10分の1以下なら正解が分かる

    7 21/06/20(日)23:00:02 No.815390053

    割とかなり欲しい能力

    8 21/06/20(日)23:00:50 No.815390426

    意味わからんくらい強くない?

    9 21/06/20(日)23:00:55 No.815390465

    当たる当たらないで1/2だな

    10 21/06/20(日)23:01:07 No.815390553

    正解がわかるというかこいつが選んだのが正解になるんじゃなかったっけ?

    11 21/06/20(日)23:01:13 No.815390612

    >意味わからんくらい強くない? 強いよ

    12 21/06/20(日)23:02:17 No.815391101

    >正解がわかるというかこいつが選んだのが正解になるんじゃなかったっけ? 全然違うよ

    13 21/06/20(日)23:02:28 No.815391182

    >意味わからんくらい強くない? 強い上にそれを徹底的に有効活用できるメンタルの持ち主なので敵は死ぬ

    14 21/06/20(日)23:02:30 No.815391192

    最近のパチンコ打てば生活には困らないな

    15 21/06/20(日)23:03:19 No.815391578

    作中でもやってたけど競馬で金稼げるのは本当に強いと思う

    16 21/06/20(日)23:03:23 No.815391622

    兄貴の息止めみたいなリスクもないんだっけこれ

    17 21/06/20(日)23:03:24 No.815391631

    ソシャゲの高レアには無力?

    18 21/06/20(日)23:03:49 No.815391819

    >ソシャゲの高レアには無力? 10%までなので無理

    19 21/06/20(日)23:03:52 No.815391853

    競馬で荒稼ぎしてた

    20 21/06/20(日)23:04:19 No.815392051

    競馬とナンバーズ特攻過ぎる…

    21 21/06/20(日)23:04:37 No.815392198

    漫画は読んだことないけどスレ見る限り魔王の弟なのかな?

    22 21/06/20(日)23:05:34 No.815392652

    >ソシャゲの高レアには無力? SSレア10%のソシャゲなら個別キャラじゃなくてSSレアを確定させるのは無理?

    23 21/06/20(日)23:06:29 No.815393070

    >SSレア10%のソシャゲ 見たことないレベル

    24 21/06/20(日)23:06:31 No.815393079

    競輪で絶対負けない能力者

    25 21/06/20(日)23:06:45 No.815393171

    荒稼ぎした金で最強の殺し屋雇えばいいじゃんは身もふたもないすぎる…

    26 21/06/20(日)23:07:35 No.815393534

    ソシャゲなら競馬で当てた金で天井まで引けばいい

    27 21/06/20(日)23:08:10 No.815393808

    >SSレア10%のソシャゲなら個別キャラじゃなくてSSレアを確定させるのは無理? もしそんなゲームがあるならイケるんじゃないか

    28 21/06/20(日)23:08:12 No.815393825

    >荒稼ぎした金で最強の殺し屋雇えばいいじゃんは身もふたもないすぎる… マネーイズパワーを体現してるからな…

    29 21/06/20(日)23:08:16 No.815393852

    10枠以内の競馬で当て続けて殺し屋雇って復讐!

    30 21/06/20(日)23:09:35 No.815394411

    >正解がわかるというかこいつが選んだのが正解になるんじゃなかったっけ? 違う ロシアンルーレットなら何回目で弾が出るかを当てることができるだけで弾の位置を変えることはできない

    31 21/06/20(日)23:09:42 No.815394474

    金の力は偉大だと教えてくれる

    32 21/06/20(日)23:09:57 No.815394585

    1/10で正解が確実にある競馬とか競艇かなぁ

    33 21/06/20(日)23:10:07 No.815394648

    WIN5は無理?

    34 21/06/20(日)23:10:10 No.815394669

    >競馬とナンバーズ特攻過ぎる… ナンバーズは10^3か10^4だから厳しいのでは? 能力の解釈次第だけど

    35 21/06/20(日)23:10:13 No.815394680

    マークシートなら外さないよね

    36 21/06/20(日)23:10:20 No.815394736

    まさかジャンケンに強いが伏線だとは

    37 21/06/20(日)23:10:41 No.815394865

    ピックアップが仕事するタイプのソシャゲならすり抜け無くなるのか!?

    38 21/06/20(日)23:10:44 No.815394888

    >WIN5は無理? 11頭だてレース混じるとダメじゃ無い?

    39 21/06/20(日)23:10:49 No.815394927

    >WIN5は無理? 5レース全部10頭立てでもない限り無理じゃないかな

    40 21/06/20(日)23:10:52 No.815394945

    仮にSSR10%のガチャがあっても何連目でSSRが来るか分かるだけじゃね

    41 21/06/20(日)23:11:17 No.815395118

    ソシャゲでもガチャが10種類あればどれを回せば当たりが引けるか分かったりしないの?

    42 21/06/20(日)23:11:54 No.815395364

    兄貴のクソ能力と違って強すぎる

    43 21/06/20(日)23:12:09 No.815395462

    10択までなら正解が分かるって感じなのか

    44 21/06/20(日)23:12:13 No.815395493

    1/10の中から正解を選べる能力であって正解を引き寄せる能力ではないんだ

    45 21/06/20(日)23:12:29 No.815395606

    戦闘には活かしにくい なので殺し屋を雇う

    46 21/06/20(日)23:12:44 No.815395717

    >ソシャゲでもガチャが10種類あればどれを回せば当たりが引けるか分かったりしないの? それだと10種類のうち一番早く当たるのは?みたいにしないと駄目じゃない?

    47 21/06/20(日)23:12:56 No.815395803

    >兄貴のクソ能力と違って強すぎる おっぱい大好きって言わせられるから…

    48 21/06/20(日)23:12:58 No.815395817

    >兄貴のクソ能力と違って強すぎる 兄貴も弟も兄貴の命が対価の能力なの酷いよね

    49 21/06/20(日)23:13:23 No.815395990

    >兄貴のクソ能力と違って強すぎる 兄貴の副作用がキツすぎるおかげで1/10が無制限な所あると思うし…

    50 21/06/20(日)23:13:24 No.815396002

    >兄貴のクソ能力と違って強すぎる 兄貴はクソ能力なのに頑張ったよ

    51 21/06/20(日)23:13:28 No.815396024

    >ソシャゲの高レアには無力? 地方競馬で金稼いで天井まで回せばいい

    52 21/06/20(日)23:13:34 No.815396058

    兄貴の能力だけ代償ひどくない?

    53 21/06/20(日)23:13:41 No.815396102

    >戦闘には活かしにくい >なので殺し屋を雇う 斜め上の発想過ぎたよ 兄貴が腹話術で戦ってたから弟もこれで戦うのかと思ったら身も蓋もない手段とってきた

    54 21/06/20(日)23:14:02 No.815396239

    兄貴のは魂の憑依っぽいので

    55 21/06/20(日)23:14:03 No.815396249

    兄も作中で言われてるが腹話術中は意識奪えるの割と狂ってるけどな 使い過ぎたら死ぬデメリットが酷過ぎるだけ

    56 21/06/20(日)23:14:21 No.815396394

    >地方競馬で金稼いで天井まで回せばいい 最適解来たな…

    57 21/06/20(日)23:14:29 No.815396450

    たとえば桁ごとに0~9の選択肢があるマークシート式のクジとかは正解できるの?

    58 21/06/20(日)23:14:32 No.815396475

    原作先に読んでたから腹話術の使い方は感心した

    59 21/06/20(日)23:14:34 No.815396484

    >11頭だてレース混じるとダメじゃ無い? 10頭建て以下ってレースってだいたいOPグレードだからね

    60 21/06/20(日)23:14:40 No.815396523

    兄貴は意識も失わせるから強くは有るよ

    61 21/06/20(日)23:14:41 No.815396535

    金は力だ

    62 21/06/20(日)23:14:43 No.815396555

    右か左かで尾行してた時は10択以下の正解が分かる能力って感じだよね

    63 21/06/20(日)23:14:58 No.815396647

    これ犯人は男?女?とか二択の粒度の低い情報から絞り込んでけば必ず正解に辿り着けるってこと?

    64 21/06/20(日)23:15:02 No.815396667

    >たとえば桁ごとに0~9の選択肢があるマークシート式のクジとかは正解できるの? それが出来るなら競馬の単勝で稼いだりしない

    65 21/06/20(日)23:15:04 No.815396678

    >兄も作中で言われてるが腹話術中は意識奪えるの割と狂ってるけどな デメリット無しなら物理的にも社会的にも抹殺余裕のヤベー能力だよね

    66 21/06/20(日)23:15:12 No.815396716

    俺は普通だよ

    67 21/06/20(日)23:15:26 No.815396817

    ナイフだけで頑張ってる人もいるんですよ!

    68 21/06/20(日)23:15:40 No.815396908

    >兄貴のは魂の憑依っぽいので 最近完結した漫画でも鳥に憑依してるっぽい死人が居たから微妙に思い出したな 天空に居たり遺された人が気付きにくいから便利なのか

    69 21/06/20(日)23:15:44 No.815396928

    能力のクールタイム次第では100択でも正解の選択見つけられるのでは?

    70 21/06/20(日)23:15:49 No.815396968

    >兄も作中で言われてるが腹話術中は意識奪えるの割と狂ってるけどな >使い過ぎたら死ぬデメリットが酷過ぎるだけ 兄貴は孤独な戦いだったのが悪かっただけでサポート能力としてはマジで強いよね…

    71 21/06/20(日)23:15:52 No.815396988

    兄貴の能力現実だとクソ強すぎると思う 犬養相手だからそこまで効果なかっただけで

    72 21/06/20(日)23:15:52 No.815396990

    この作品単体最強キャラが背中を押すだけのヤツだからなぁ

    73 21/06/20(日)23:16:04 No.815397059

    大好きな兄貴と引き換えに得た能力だから強い それでも釣り合ってなんてないとスレ画は考えるだろうけど

    74 21/06/20(日)23:16:11 No.815397120

    売り買いどっちかの二択な株とかの方がいいんじゃ無い?

    75 21/06/20(日)23:16:16 No.815397158

    尾行するときに道が3つある!とか残りのバス停が10個以内!とかだと それぞれでこの能力発揮して正解を当てるのはずるだと思う

    76 21/06/20(日)23:16:22 No.815397205

    スロット打ってるときこういう能力のことめっちゃ考える 作者はパチンカスだな

    77 21/06/20(日)23:16:28 No.815397252

    地震がクソ強い

    78 21/06/20(日)23:16:35 No.815397310

    よく分かんないんだけど10%を100%にする能力って事?

    79 21/06/20(日)23:16:38 No.815397345

    >売り買いどっちかの二択な株とかの方がいいんじゃ無い? 上がるか下がるかは単純な確率じゃないだろ…

    80 21/06/20(日)23:16:43 No.815397381

    めちゃくちゃ強くない? 確率操作系とかなのかな

    81 21/06/20(日)23:16:48 No.815397418

    蝉がメス男子みたいなやつか

    82 21/06/20(日)23:16:51 No.815397441

    クソほど金稼いでも地震は数秒しか起こせない

    83 21/06/20(日)23:17:04 No.815397548

    >兄貴がメス男子みたいなやつか

    84 21/06/20(日)23:17:22 No.815397686

    >兄も作中で言われてるが腹話術中は意識奪えるの割と狂ってるけどな 副作用を考慮しなくていい序盤なら30歩圏内の相手は必ず仕留められるからな それに加えて好きなこと喋らせられるから使い方さえ考えられたら対集団特効

    85 21/06/20(日)23:17:26 No.815397705

    >クソほど金稼いでも地震は数秒しか起こせない むしろ数秒起こせるのがおかしいよ!

    86 21/06/20(日)23:17:27 No.815397715

    確率改変では無いんだよな 答えがわかるだけで

    87 21/06/20(日)23:17:30 No.815397734

    写真の兄貴ちょっと色っぽいからな

    88 21/06/20(日)23:17:32 No.815397761

    この作者漫画としては魔王の後に描いた漫画の方が面白いんだよな 今やってるマチネとソワレは最高傑作だと思ってる

    89 21/06/20(日)23:17:36 No.815397792

    >よく分かんないんだけど10%を100%にする能力って事? 選択肢が10以下ならその中の正解がわかる能力 例えば競馬で10頭以下のレースならどれが勝つかわかるしロシアンルーレットなら何発目がアウトかわかる

    90 21/06/20(日)23:17:38 No.815397808

    原作でも最初は競馬で稼ごうとしてたけど途中からは競艇か競輪に絞ってたよね

    91 21/06/20(日)23:17:50 No.815397892

    競馬も競輪も出禁食らいそう

    92 21/06/20(日)23:18:00 No.815397954

    ラスベガス出禁になってそう

    93 21/06/20(日)23:18:02 No.815397961

    ソシャゲなんて出るまでいくらでも回せるレベルで稼げるし話にならない

    94 21/06/20(日)23:18:10 No.815398027

    >>売り買いどっちかの二択な株とかの方がいいんじゃ無い? >上がるか下がるかは単純な確率じゃないだろ… 確率じゃなくてある銘柄の価格が時間経過でとる選択肢としては上昇下降維持の三択しかないんだから答えられるのでは? 無数の銘柄の中から買うべき銘柄を当てろとかだと無理だけど

    95 21/06/20(日)23:18:21 No.815398101

    兄貴が殺人も辞さないタイプだったら強すぎる能力だった

    96 21/06/20(日)23:18:22 No.815398106

    最愛の兄貴が死んで憑依するっていう覚醒条件だからこれくらい強くないとね 兄貴の腹話術(デメリットは死ぬ)がひどすぎたから

    97 21/06/20(日)23:18:27 No.815398130

    腹話術は政治家特効すぎる…

    98 21/06/20(日)23:18:29 No.815398146

    1/10までオッケーなら国家資格も取り放題だな

    99 21/06/20(日)23:18:35 No.815398196

    兄貴の能力も大概クソ強くなかったっけ 射程内なら強制で意識消失させられるし

    100 21/06/20(日)23:19:15 No.815398446

    兄貴の死も仇敵への美談になってるのも皮肉

    101 21/06/20(日)23:19:18 No.815398472

    >この作者漫画としては魔王の後に描いた漫画の方が面白いんだよな >今やってるマチネとソワレは最高傑作だと思ってる 相変わらずホモくさいけどめちゃくちゃ面白い

    102 21/06/20(日)23:19:26 No.815398522

    兄貴の能力デメリットが重すぎるんだよ 多用したのもあるんだろうけど

    103 21/06/20(日)23:19:26 No.815398530

    >競馬も競輪も出禁食らいそう 作中でもやってたけど実際に賭けるのは自分じゃなくてもいいんだ

    104 21/06/20(日)23:19:36 No.815398595

    なんでかスレ画で読むのやめてる人多いんだよね大須賀めぐみ そんなに面白くないオチだっただろうか魔王

    105 21/06/20(日)23:19:36 No.815398597

    10択以内なら全賭けでも確実に勝てるギャンブルとか借金して突っ込むのすらアリになってくる

    106 21/06/20(日)23:19:40 No.815398628

    >当たる当たらないで1/2だな 実際これで1/3を5回連続当ててるからな

    107 21/06/20(日)23:19:40 No.815398629

    押し屋ってあれ能力者?

    108 21/06/20(日)23:19:46 No.815398679

    センター試験も余裕で全問正解です

    109 21/06/20(日)23:19:47 No.815398680

    兄貴はメス顔ばっか言われるけど肝座ってるし土壇場の根性もあるしで結構かっこいい主人公だった

    110 21/06/20(日)23:19:48 No.815398699

    配当高めの馬を選んで勝たせるみたいなことはできない あくまでどの馬が勝つかわかるだけ

    111 21/06/20(日)23:19:52 No.815398725

    詳細希望権!

    112 21/06/20(日)23:19:56 No.815398745

    >原作でも最初は競馬で稼ごうとしてたけど途中からは競艇か競輪に絞ってたよね なんでなん?

    113 21/06/20(日)23:19:56 No.815398749

    確率でもなくて十分の一以下ならって感じだからな

    114 21/06/20(日)23:19:57 No.815398751

    グラスホッパーの人?

    115 21/06/20(日)23:19:57 No.815398753

    >射程内なら強制で意識消失させられるし 叫ばせ続ければ酸欠に出来るしクソ強いよ >兄貴の腹話術(デメリットは死ぬ)がひどすぎたから

    116 21/06/20(日)23:20:11 No.815398862

    兄貴ソロで動いてたから死んだけど集団で組んでたらマジでやばい能力だと思う

    117 21/06/20(日)23:20:16 No.815398908

    >兄貴の能力も大概クソ強くなかったっけ >射程内なら強制で意識消失させられるし 30歩以内なら腹話術しつつ相手の意識を奪えるけどマスターの射程が広くて相性が悪い

    118 21/06/20(日)23:20:20 No.815398934

    腹話術は「ふっ」がすごい良い使い方だった

    119 21/06/20(日)23:20:23 No.815398957

    今ならサンデーうぇぶりのアプリで全話チケット無料で読めるから読もう

    120 21/06/20(日)23:20:28 No.815398998

    >センター試験も余裕で全問正解です 2枠使って10通り超える数学は無理じゃないかな 他は全部いける

    121 21/06/20(日)23:21:00 No.815399243

    >詳細希望権! 魔王

    122 21/06/20(日)23:21:11 No.815399316

    >>原作でも最初は競馬で稼ごうとしてたけど途中からは競艇か競輪に絞ってたよね >なんでなん? 10頭以下のレースが基本ないからじゃなかった?

    123 21/06/20(日)23:21:11 No.815399317

    ダブルアップ系とか全部当たるてことか

    124 21/06/20(日)23:21:14 No.815399346

    >腹話術は「オーライオーライ」がすごい良い使い方だった

    125 21/06/20(日)23:21:17 No.815399368

    意識奪ってマンホール投げつけ兄貴

    126 21/06/20(日)23:21:18 No.815399380

    >漫画は読んだことないけどスレ見る限り魔王の弟なのかな? 原作とは結構違うけどかなり面白かったのでオススメ

    127 21/06/20(日)23:21:36 No.815399496

    漫画の兄貴鷹に移ってたし魂を少しずつ小分けにして相手に飛ばす能力だったんだろうか腹話術

    128 21/06/20(日)23:21:36 No.815399499

    ごきげんよう おひさしぶり

    129 21/06/20(日)23:21:48 No.815399592

    スレ画にとって兄貴の比重が高すぎて彼女持ちなのに修羅に落ちてるのが悲しい 普通そういうのってかわいいヒロインとかによって溶かされるものだろ!

    130 21/06/20(日)23:21:53 No.815399623

    兄貴みたいに能力駆使して戦うかと思いきゃギャンブルで荒稼ぎして殺し屋雇うは身も蓋もない…

    131 21/06/20(日)23:22:04 No.815399695

    >グラスホッパーの人? グラスホッパーに出てきた蝉とか鯨も出るぞ!

    132 21/06/20(日)23:22:19 No.815399794

    >ダブルアップ系とか全部当たるてことか ルーレットの赤黒賭けも全部勝てる

    133 21/06/20(日)23:22:19 No.815399796

    >兄貴みたいに能力駆使して戦うかと思いきゃギャンブルで荒稼ぎして殺し屋雇うは身も蓋もない… 確実だし

    134 21/06/20(日)23:22:19 No.815399798

    >兄貴ソロで動いてたから死んだけど集団で組んでたらマジでやばい能力だと思う 兄貴は能力の使い方とか関係なく能力の副作用で死んだんすわ

    135 21/06/20(日)23:22:30 No.815399880

    犬飼が悪い

    136 21/06/20(日)23:22:35 No.815399919

    どこまで原作にあった下りなのか読んでて分からなくなる

    137 21/06/20(日)23:22:36 No.815399928

    >ダブルアップ系とか全部当たるてことか 1~13でどのカードが出るかって確率になるから無理じゃない?

    138 21/06/20(日)23:22:41 No.815399975

    時期逃したかもしれんけど是非アニメで見たい話ではある

    139 21/06/20(日)23:22:42 No.815399982

    頼れる仲間が居たら意識奪ってるうちに仲間が始末すりゃいい話になっちゃうからな

    140 21/06/20(日)23:22:48 No.815400027

    >兄貴の能力だけ代償ひどくない? 兄貴の能力も20m以内ならガード不可能で強制的に意識飛ばせる上に自分はその間動けるという使う奴が使えば作中でも最上位のヤバい能力なので...

    141 21/06/20(日)23:23:02 No.815400131

    ジョンウィック並みに殺し屋だらけの世界 そういやマリアビートルハリウッド映画化するらしいな

    142 21/06/20(日)23:23:02 No.815400132

    >配当高めの馬を選んで勝たせるみたいなことはできない >あくまでどの馬が勝つかわかるだけ スターの馬は倍率低いからな…まあどの馬が勝つか分かるから倍率高いの買えばいいだけなんだけど

    143 21/06/20(日)23:23:04 No.815400146

    >>グラスホッパーの人? >グラスホッパーに出てきた蝉とか鯨も出るぞ! 死神っぽい人も出てくる

    144 21/06/20(日)23:23:07 No.815400162

    >スレ画にとって兄貴の比重が高すぎて彼女持ちなのに修羅に落ちてるのが悲しい >普通そういうのってかわいいヒロインとかによって溶かされるものだろ! 彼女と結婚してるのにリビングの一角を埋め尽くす兄貴写真コーナー

    145 21/06/20(日)23:23:13 No.815400205

    >どこまで原作にあった下りなのか読んでて分からなくなる そもそも原作は学生ですらないからな…

    146 21/06/20(日)23:23:20 No.815400252

    >そういやマリアビートルハリウッド映画化するらしいな マジで!?

    147 21/06/20(日)23:23:27 No.815400315

    >>ダブルアップ系とか全部当たるてことか >1~13でどのカードが出るかって確率になるから無理じゃない? ダブルアップなら上下二択じゃないかと思うけど解釈次第だな…

    148 21/06/20(日)23:23:28 No.815400320

    魔王とグラスホッパー融合したらなんかとんでもないのできやがった

    149 21/06/20(日)23:23:31 No.815400349

    >>ダブルアップ系とか全部当たるてことか >1~13でどのカードが出るかって確率になるから無理じゃない? アップorダウンで2分の1てあつかいにはならんの?

    150 21/06/20(日)23:23:33 No.815400359

    ガッシュみたいに一日に数話読める形式の一気読み来ないかなあ 来たらだいぶハネると思う

    151 21/06/20(日)23:23:36 No.815400376

    >彼女と結婚してるのにリビングの一角を埋め尽くす兄貴写真コーナー 重い…

    152 21/06/20(日)23:23:38 No.815400386

    >兄貴は能力の使い方とか関係なく能力の副作用で死んだんすわ 短い期間で使いすぎたからとかそういうわけでなく!?

    153 21/06/20(日)23:24:16 No.815400666

    弟に副作用ないのはおかしいだろ..

    154 21/06/20(日)23:24:31 No.815400757

    >弟に副作用ないのはおかしいだろ.. 兄貴喪ったし…

    155 21/06/20(日)23:24:43 No.815400834

    >弟に副作用ないのはおかしいだろ.. 兄貴死んでるから…

    156 21/06/20(日)23:24:44 No.815400838

    蜂が可愛いけど立ち位置が地味だ

    157 21/06/20(日)23:24:46 No.815400856

    伊坂先生も西尾みたいにサブカル挑戦してくれ

    158 21/06/20(日)23:24:46 No.815400860

    >弟に副作用ないのはおかしいだろ.. 最愛の兄貴バフが強い…

    159 21/06/20(日)23:24:50 No.815400893

    >弟に副作用ないのはおかしいだろ.. 兄貴以外の他の能力者も副作用らしい副作用ないから…

    160 21/06/20(日)23:24:50 No.815400894

    >頼れる仲間が居たら意識奪ってるうちに仲間が始末すりゃいい話になっちゃうからな ソロで動いてるからあれなだけでやっぱつええよなこれ…

    161 21/06/20(日)23:25:07 No.815401003

    かなり強い能力だし代償は先払いだ

    162 21/06/20(日)23:25:07 No.815401007

    原作ってどうやって弟の能力の検証したんだっけ…?

    163 21/06/20(日)23:25:10 No.815401028

    10巻くらいでさっくり終わるのもいい

    164 21/06/20(日)23:25:12 No.815401037

    >伊坂先生も西尾みたいにサブカル挑戦してくれ いや大分サブカル寄りじゃねえかな

    165 21/06/20(日)23:25:12 No.815401042

    >蜂が可愛いけど立ち位置が地味だ いいよねグラスホッパー堕ち

    166 21/06/20(日)23:25:20 No.815401107

    >ガッシュみたいに一日に数話読める形式の一気読み来ないかなあ >来たらだいぶハネると思う 上で書かれてるけどサンデーうぇぶりなら1日にそこそこ読めるから…

    167 21/06/20(日)23:25:26 No.815401137

    >今ならサンデーうぇぶりのアプリで全話チケット無料で読めるから読もう ワルツもあるかな あっちも好きなんだよな 首折り男がいい奴だったり帽子卿がイカれてたり

    168 21/06/20(日)23:25:27 No.815401141

    兄貴が死んだことで完成した能力だ…

    169 21/06/20(日)23:25:31 No.815401183

    >>兄貴の能力だけ代償ひどくない? >兄貴の能力も20m以内ならガード不可能で強制的に意識飛ばせる上に自分はその間動けるという使う奴が使えば作中でも最上位のヤバい能力なので... 屋上かどこかで囲まれて逃げるときに複数人に同時使用してなかったっけ…

    170 21/06/20(日)23:25:38 No.815401217

    >そういやマリアビートルハリウッド映画化するらしいな 何故か東京→京都の新幹線が舞台らしいな

    171 21/06/20(日)23:26:03 No.815401401

    >>そういやマリアビートルハリウッド映画化するらしいな >何故か東京→京都の新幹線が舞台らしいな 方向違う…

    172 21/06/20(日)23:26:07 No.815401437

    >屋上かどこかで囲まれて逃げるときに複数人に同時使用してなかったっけ… 同時じゃなくて連続使用 あれで副作用が初めてきた

    173 21/06/20(日)23:26:17 No.815401506

    >彼女と結婚してるのにリビングの一角を埋め尽くす兄貴写真コーナー これが能力の代償…

    174 21/06/20(日)23:26:26 No.815401563

    大須賀の描いた美ショタ王子見てえ

    175 21/06/20(日)23:26:32 No.815401607

    >>そういやマリアビートルハリウッド映画化するらしいな >何故か東京→京都の新幹線が舞台らしいな もしかして蜂の首の骨折られるやつ?

    176 21/06/20(日)23:26:37 No.815401641

    >>弟に副作用ないのはおかしいだろ.. >兄貴以外の他の能力者も副作用らしい副作用ないから… 兄貴からしたらズルい…!ってなりそうだけど死後も普通に腹話術してくる兄貴の方がヤバすぎるからな…

    177 21/06/20(日)23:27:20 No.815401957

    >蜂が可愛いけど立ち位置が地味だ 岩西見入る蝉の声いいよね チン毛で筆作りたくなる

    178 21/06/20(日)23:27:26 No.815402013

    兄貴は能力使ってプロの殺し屋の真横を通り過ぎてる時点で能力のヤバさ分かると思う あれ兄貴が凶器を持ってたら終わってたやつ

    179 21/06/20(日)23:27:28 No.815402021

    >ワルツもあるかな >あっちも好きなんだよな >首折り男がいい奴だったり帽子卿がイカれてたり ワルツとヴァニラフィクションはあったと思う

    180 21/06/20(日)23:27:59 No.815402221

    大須賀作品は全部うぇぶみにある 確かマチネ以外は全話無料チケ対象

    181 21/06/20(日)23:29:05 No.815402646

    >大須賀の描いた美ショタ王子見てえ 大須賀表紙版もあるぞ 先頭真ん中に居る

    182 21/06/20(日)23:29:21 No.815402750

    wiki読んだら原作だと安藤兄弟と詩織が同居してるんだな…ブラコンなのは原作通りだったのか

    183 21/06/20(日)23:29:33 No.815402842

    マリアビートルは笑うところもあってドタバタもしてわりと映像映えする作品だよね

    184 21/06/20(日)23:29:37 No.815402876

    兄貴はGN兄貴が何なのあれすぎる

    185 21/06/20(日)23:30:31 No.815403201

    兄貴は描写を最大限過剰に読めば不死だからなアレ…

    186 21/06/20(日)23:31:05 No.815403381

    >マリアビートルは笑うところもあってドタバタもしてわりと映像映えする作品だよね 主なロケーションは新幹線という撮影のしやすさ…映像化してもいいんだぞ…

    187 21/06/20(日)23:31:14 No.815403428

    マークシート使うような試験なら10択まで余裕ってことか 俺も欲しい

    188 21/06/20(日)23:31:26 No.815403507

    兄貴はマンホール開けて投げつける腕力もあるぞ

    189 21/06/20(日)23:31:58 No.815403680

    >>蜂が可愛いけど立ち位置が地味だ >岩西見入る蝉の声いいよね >チン毛で筆作りたくなる 大須賀はさぁ...

    190 21/06/20(日)23:32:06 No.815403743

    ゴールデンスランバー産のふわふわマンホールかもしれない

    191 21/06/20(日)23:32:15 No.815403810

    >兄貴は描写を最大限過剰に読めば不死だからなアレ… 死んで肉体と副作用なくなったから乗り移り放題!とも解釈できるからな…

    192 21/06/20(日)23:32:43 No.815403991

    >兄貴はマンホール開けて投げつける腕力もあるぞ チャリの操縦テクもハンパではない

    193 21/06/20(日)23:32:49 No.815404034

    兄貴が1/10の副作用肩代わりしてる説好き

    194 21/06/20(日)23:33:18 No.815404221

    >マークシート使うような試験なら10択まで余裕ってことか >俺も欲しい その場で10卓だと認識出来てればいいっぽいから本当に強い ランプの魔神式の検索方法なら大抵の答えにたどり着けるしステゴロタイマンしても相手の打ってくるところ分かるし

    195 21/06/20(日)23:33:31 No.815404313

    1/10は1ではないわ 10倍だぞ10倍

    196 21/06/20(日)23:33:49 No.815404440

    原作の続編だと競艇無双して裏社会のフィクサーみたいになってる安藤弟 犬養は逆に昔そんな政治家いたなってレベルで大した偉業も成せずに忘れ去られていて悲しかった

    197 21/06/20(日)23:34:24 No.815404669

    >犬養は逆に昔そんな政治家いたなってレベルで大した偉業も成せずに忘れ去られていて悲しかった 総理大臣までいったんだから十分じゃねーかな

    198 21/06/20(日)23:34:37 No.815404756

    俺もこの能力で競馬当てまくりたい

    199 21/06/20(日)23:34:48 No.815404832

    兄貴が心折れてから再起するまでの流れかなり好き 弟も狂ってて好き

    200 21/06/20(日)23:34:58 No.815404892

    犬養はちょっと手段選ばずにロマンチストしてただけで民衆と安藤兄弟に絡まれた可愛そうな男だからな…

    201 21/06/20(日)23:35:06 No.815404952

    >原作の続編だと競艇無双して裏社会のフィクサーみたいになってる安藤弟 >犬養は逆に昔そんな政治家いたなってレベルで大した偉業も成せずに忘れ去られていて悲しかった 復讐なんて下らないぜで鳥の監視員やってたはずだろ!?

    202 21/06/20(日)23:35:17 No.815405014

    >原作の続編だと競艇無双して裏社会のフィクサーみたいになってる安藤弟 >犬養は逆に昔そんな政治家いたなってレベルで大した偉業も成せずに忘れ去られていて悲しかった まあ結果は見えてたし…犬養潰したあとひどい虚無感に襲われてそうだ

    203 21/06/20(日)23:35:21 No.815405046

    >弟も狂ってて好き 部屋がね…

    204 21/06/20(日)23:35:29 No.815405108

    おっぱいでかい部長の出番が少ない!

    205 21/06/20(日)23:35:36 No.815405156

    番号降られてるなら10の剰余とかの条件で絞り込めそう

    206 21/06/20(日)23:35:57 No.815405295

    ボートレースなら6枠しかないから当て放題か

    207 21/06/20(日)23:35:58 No.815405303

    伊坂作品は大抵主人公か嫁がやべーやつなイメージある 嫁が実は超強いってなんの作品だったっけ…

    208 21/06/20(日)23:36:16 No.815405427

    この写真何時撮ったんだよ!

    209 21/06/20(日)23:36:33 No.815405553

    株で決算ギャンブルが一番儲かりそう

    210 21/06/20(日)23:36:34 No.815405557

    死神の精度も大須賀コミカライズ見てみたいな 魔王にちょい役で出てくるし

    211 21/06/20(日)23:36:40 No.815405602

    >伊坂作品は大抵主人公か嫁がやべーやつなイメージある >嫁が実は超強いってなんの作品だったっけ… モダンタイムスとあと一つくらいあったような

    212 21/06/20(日)23:36:44 No.815405631

    好きに絞り込みできるなら競馬10頭以下のレース待つ必要ないしある程度制限あるんじゃないかな

    213 21/06/20(日)23:36:50 No.815405666

    >復讐なんて下らないぜで鳥の監視員やってたはずだろ!? 超能力者そこそこ現れるようになって政府の裏側がヤバいことになってる 超能力者の保護組織みたいなのを安藤弟がやっている

    214 21/06/20(日)23:36:50 No.815405667

    >ボートレースなら6枠しかないから当て放題か 原作でもそんな感じで小規模なギャンブルで荒稼ぎする

    215 21/06/20(日)23:37:06 No.815405772

    >この写真何時撮ったんだよ! 妄想というか幻視してる説もあるからセーフ! …セーフか?

    216 21/06/20(日)23:37:11 No.815405817

    多肢択一無敵マン

    217 21/06/20(日)23:37:40 No.815406008

    公園で水飲んでる兄貴の写真はちょっと…

    218 21/06/20(日)23:37:49 No.815406073

    買うか買わないかの2択で勝てるからな株…

    219 21/06/20(日)23:37:56 No.815406120

    >公園で水飲んでる兄貴の写真はちょっと… >この写真何時撮ったんだよ!

    220 21/06/20(日)23:37:57 No.815406126

    >>嫁が実は超強いってなんの作品だったっけ… >モダンタイムスとあと一つくらいあったような モダンタイムスの嫁はマジで超人すぎる なんなの

    221 21/06/20(日)23:38:10 No.815406208

    >公園で水飲んでる兄貴の写真はちょっと… いいだろ?兄弟だぜ?

    222 21/06/20(日)23:38:59 No.815406561

    >伊坂作品は大抵主人公か嫁がやべーやつなイメージある >嫁が実は超強いってなんの作品だったっけ… 魔王の数十年後の未来が舞台になってるモダンタイムスだな こっちだとマスター長生きしてるけど犬養でも世の中変えるの無理だったって知っちゃって可哀想な感じ

    223 21/06/20(日)23:39:02 No.815406578

    競艇は選択肢が6つな上に数あるギャンブルで最も結果が出るのが早いとされてるので荒稼ぎの対象になった

    224 21/06/20(日)23:39:52 No.815406891

    >モダンタイムスの嫁はマジで超人すぎる >なんなの 絶対元殺し屋だろうなとは思う 人を殺すのに躊躇しないし知り合い物騒過ぎるし

    225 21/06/20(日)23:40:05 No.815406973

    でもなぁ…そんな荒稼ぎしてると命狙われたり怪しまれたりするよなぁ… だから殺し屋雇うね

    226 21/06/20(日)23:40:20 No.815407069

    兄貴はクラレッタのスカートを直したかっただけなので犬養を殺したかった分けじゃないのがね…潤也も最後に気づいたし

    227 21/06/20(日)23:40:27 No.815407112

    サイコロなら勝てる チンチロは

    228 21/06/20(日)23:40:29 No.815407126

    集団に飲み込まれるなって話だったしあのまま犬養の思い通りにならなくて良かったのやら悪かったのやら

    229 21/06/20(日)23:40:42 No.815407214

    >こっちだとマスター長生きしてるけど犬養でも世の中変えるの無理だったって知っちゃって可哀想な感じ まぁスレ画でも最後に(やっぱり民衆の理解得るのは無理だな...)ってなってたしな

    230 21/06/20(日)23:42:37 No.815407974

    モダンタイムスの日本は怖すぎるので犬養とその派閥が首相やってくれてたほうがよかったかも

    231 21/06/20(日)23:42:44 No.815408025

    金で暗殺者雇って復讐は身内殺された人間はこういう手段取れるなら取るよな…っていう妥当な感じして大好き

    232 21/06/20(日)23:43:40 No.815408362

    巨乳大好きって言わせてやるからな

    233 21/06/20(日)23:43:42 No.815408378

    >チンチロは 丁か半で二択!

    234 21/06/20(日)23:44:37 No.815408736

    消灯ですよ。

    235 21/06/20(日)23:45:13 No.815408947

    肉体捨てればリスク0でやり放題っぽいし兄貴も負けてないと思う

    236 21/06/20(日)23:45:56 No.815409236

    >>チンチロは >丁か半で二択! チンチロじゃねーじゃねーか!

    237 21/06/20(日)23:45:59 No.815409255

    >漫画は読んだことないけどスレ見る限り魔王の弟なのかな? こいつが魔王では?

    238 21/06/20(日)23:46:12 No.815409337

    大量に選択肢があるとダメってことはスクラッチとかもダメ?

    239 21/06/20(日)23:46:27 No.815409428

    能力クソ強いのに戦闘は自分じゃなく戦闘のプロに任せる身も蓋もないことするのいいよね

    240 21/06/20(日)23:46:36 No.815409482

    今サンデーうぇぶりで読み始めたけど初出の弟がすごい平和的な顔でおつらくなる…

    241 21/06/20(日)23:46:50 No.815409566

    昔のバットマンとかアクエリオンとかのエスパー5号機はぶっ壊せるな…

    242 21/06/20(日)23:46:57 No.815409603

    >最近のパチンコ打てば生活には困らないな 1/319まず引けばなんとか…ってくらいか

    243 21/06/20(日)23:46:59 No.815409618

    停電からの腹話術は心底痺れたよ…

    244 21/06/20(日)23:47:01 No.815409623

    >大量に選択肢があるとダメってことはスクラッチとかもダメ? だめ

    245 21/06/20(日)23:47:29 No.815409780

    ボンボン撃退した時に金で雇った人なだけのはずなのに 潤也と愉快な仲間達みたいな見開きになってるのに笑う

    246 21/06/20(日)23:47:37 No.815409831

    >今サンデーうぇぶりで読み始めたけど初出の弟がすごい平和的な顔でおつらくなる… 日常の象徴みたいな顔してるよね弟…

    247 21/06/20(日)23:47:50 No.815409928

    6択当てれば良い系のパチスロは永遠にartが終わらない

    248 21/06/20(日)23:48:00 No.815409994

    >>最近のパチンコ打てば生活には困らないな >1/319まず引けばなんとか…ってくらいか パチンコは選択肢無いから無理だと思う

    249 21/06/20(日)23:48:35 No.815410193

    >兄貴はクラレッタのスカートを直したかっただけなので犬養を殺したかった分けじゃないのがね…潤也も最後に気づいたし もっと手前である程度気付いてはいたよ ただその頃はまだ兄の死を受け入れきれてなかったから犬養への当たりもキツかった 胸に穴が空いた程度でガタガタ言うな

    250 21/06/20(日)23:49:15 No.815410444

    電子系は自分で選択肢選んでるわけじゃないから全部ダメだろう

    251 21/06/20(日)23:49:24 No.815410501

    >パチンコは選択肢無いから無理だと思う 319引いた後継続率81%とかの81%側引き続けるとか考えたのかなって スロの押し順自力の方が近いよね

    252 21/06/20(日)23:49:42 No.815410609

    >電子系は自分で選択肢選んでるわけじゃないから全部ダメだろう スロは行けるな

    253 21/06/20(日)23:49:55 No.815410691

    宝くじ系は10以上の数もそうだけど当たり入ってなかったら0/10になって使えなかったりして

    254 21/06/20(日)23:50:15 No.815410822

    伊坂幸太郎はこんな感じと思う人と 行ってもその後のモダンタイムスとゴールデンスランバーでイメージ止まってる人が多いと思うけどその後もよく分からん作品をたくさん出してる

    255 21/06/20(日)23:50:42 No.815410992

    安藤弟はFXのレバが最強だろう

    256 21/06/20(日)23:50:49 No.815411054

    スロの押し順自力はいけそうだけどそれを何十何百もやるより競艇いったほうが早いな

    257 21/06/20(日)23:51:35 No.815411327

    >伊坂幸太郎はこんな感じと思う人と >行ってもその後のモダンタイムスとゴールデンスランバーでイメージ止まってる人が多いと思うけどその後もよく分からん作品をたくさん出してる 陽気なギャングのやつは結構好き

    258 21/06/20(日)23:51:36 No.815411331

    >安藤弟はFXのレバが最強だろう いやバイナリーオプションが最強だよ

    259 21/06/20(日)23:51:43 No.815411377

    兄貴の写真は深夜のテンションで作画が描いたら編集が原作者に確認して大笑いでOK出たって話がひどい

    260 21/06/20(日)23:52:18 No.815411562

    原作者がファンになってたからなこのスーパー伊坂大戦

    261 21/06/20(日)23:52:27 No.815411614

    スロは1日やってもどんなに良くても30~40万くらいが天井だけど競輪とか競艇はもっといけるし疲れないからな…

    262 21/06/20(日)23:52:29 No.815411625

    >宝くじ系は10以上の数もそうだけど当たり入ってなかったら0/10になって使えなかったりして 10つの内に当たりは絶対にないって分かるのも使いような気がする

    263 21/06/20(日)23:52:39 No.815411696

    面倒なことするくらいなら競艇競輪でいいわな

    264 21/06/20(日)23:53:05 No.815411816

    >兄貴の写真は深夜のテンションで作画が描いたら編集が原作者に確認して大笑いでOK出たって話がひどい 何巻の後書きか忘れたけど作画のファンになったから新鮮な気持ちで完成原稿を読みたいから自由にやってほしいみたいな事書いてて器がデカすぎる...ってなった

    265 21/06/20(日)23:53:07 No.815411829

    鯨の能力もかなりヤバいけどグラスホッパーだと押し屋に負けるんだよね

    266 21/06/20(日)23:53:12 No.815411855

    あの最後の地震兄弟の雇い金は1分で100億円単位とか聞いたけどマジかな…

    267 21/06/20(日)23:53:21 No.815411918

    これディーラーがイカサマ上等なら正解わからなくならないの

    268 21/06/20(日)23:53:25 No.815411945

    >面倒なことするくらいなら競艇競輪でいいわな 実際原作じゃ半年程度で1億以上稼いでるんで速度重視ならそれが正解

    269 21/06/20(日)23:53:43 No.815412044

    >鯨の能力もかなりヤバいけどグラスホッパーだと押し屋に負けるんだよね 業界最高峰だし

    270 21/06/20(日)23:53:46 No.815412066

    勝てるので勝ってその金でごり押しでいいよね

    271 21/06/20(日)23:53:50 No.815412084

    やろうと思えばもっとメジャーな伊坂作品あったのによく原作で主人公が社会人で途中で死ぬ作品をスーパー伊坂大戦の軸にもってきたなと感心する

    272 21/06/20(日)23:53:53 No.815412105

    >何巻の後書きか忘れたけど作画のファンになったから新鮮な気持ちで完成原稿を読みたいから自由にやってほしいみたいな事書いてて器がデカすぎる...ってなった あの原作が普通に少年漫画になっててすげえ!みたいなことも書いてた気がする

    273 21/06/20(日)23:54:03 No.815412167

    兄貴が死んだ後は1億もはした金なのが悲しい

    274 21/06/20(日)23:54:10 No.815412216

    >これディーラーがイカサマ上等なら正解わからなくならないの 正解分からないならイカサマだからやる必要ないし

    275 21/06/20(日)23:54:17 No.815412266

    厳密には6/12とかは多分無理だし競馬競艇が一番楽

    276 21/06/20(日)23:54:56 No.815412492

    >>宝くじ系は10以上の数もそうだけど当たり入ってなかったら0/10になって使えなかったりして >10つの内に当たりは絶対にないって分かるのも使いような気がする そこはどうも違うっぽい 「これだ」と思った選択肢が1/10以下なら当たってそれより大きければ外れるんであって 「外れる」って確信は無いんじゃないか

    277 21/06/20(日)23:55:16 No.815412610

    >兄貴の写真は深夜のテンションで作画が描いたら編集が原作者に確認して大笑いでOK出たって話がひどい 深夜テンションの産物だったのか...