虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/20(日)22:29:12 序盤の強敵 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)22:29:12 No.815375776

序盤の強敵

1 21/06/20(日)22:31:23 No.815376933

能力漫画のくせにフィジカル強いキャラが純粋に強い

2 21/06/20(日)22:32:34 No.815377508

一回戦で去ったけど紅麗の部下の一部ビビってたよな

3 21/06/20(日)22:33:49 No.815378106

空海かこれ 似たような顔割といるから迷った

4 21/06/20(日)22:34:16 No.815378323

そいつ物語終了じゃ実質最強じゃね?

5 21/06/20(日)22:35:59 No.815379127

フィジカルだけで十神衆クラスを瞬殺っていくらなんでも強すぎない?

6 21/06/20(日)22:36:58 No.815379586

なんかドレッドヘアの奴かと思った 思い出せない

7 21/06/20(日)22:37:25 No.815379801

空海倒した後シルエットのモブ達がまぐれ勝ちで調子に乗るなよ!貴様らを倒せば間接的に「空」を越えられる!ってイキってててハナから空には勝てない前提なのダメだった

8 21/06/20(日)22:39:03 No.815380599

雷覇に雷神の相性悪い言われるが蛭胡にも血種の相性悪いよな 自傷前提だしあんな血のマスターって感じの魔導具なのに貧血起こすし

9 21/06/20(日)22:39:24 No.815380783

終了後は少なくとも火影のメンツが出ないなら止められないな… なんだかんだフィジカルも紅麗と殴りあえるようになった烈火か土門あたり

10 21/06/20(日)22:39:52 No.815380988

>なんかドレッドヘアの奴かと思った >思い出せない 戒かな

11 21/06/20(日)22:40:30 No.815381304

土門ばかり言われるが烈火も大概身体能力おかしいよな

12 21/06/20(日)22:41:12 No.815381659

というかこの漫画能力バトル漫画にあるまじきフィジカル至上主義だから困る

13 21/06/20(日)22:41:18 No.815381697

>土門ばかり言われるが烈火も大概身体能力おかしいよな 土門は土星の輪とか使ってるけど烈火自前だしね お兄ちゃんも

14 21/06/20(日)22:41:51 No.815381940

>土門ばかり言われるが烈火も大概身体能力おかしいよな 身体能力高い

15 21/06/20(日)22:42:11 No.815382102

お兄ちゃん流石に門都瞬殺はやりすぎじゃない?

16 21/06/20(日)22:42:36 No.815382302

あの世界魔導具関係なしにフィジカルおかしいのいるから空海のおっさん一強はないかもしれない 鬼になったらちょっと烈火でも難しいかもしれない

17 21/06/20(日)22:43:32 No.815382752

そういや戦国時代の火影忍軍の敵って魔道具持って無かったんだよな…

18 21/06/20(日)22:43:46 No.815382862

>雷覇に雷神の相性悪い言われるが蛭胡にも血種の相性悪いよな >自傷前提だしあんな血のマスターって感じの魔導具なのに貧血起こすし そこは雷覇の技量なんだろうけどあんな魔導具でよく月乃さんの体内爆弾のみ破壊する精密操作できたよな

19 21/06/20(日)22:45:39 No.815383690

>そういや戦国時代の火影忍軍の敵って魔道具持って無かったんだよな… 桜火は魔導具総動員しても徐々に負けるって分かってたから悪用されないように魔導具隠したんだよな まあ未来じゃ悪人に魔導具渡ってるけど

20 21/06/20(日)22:45:56 No.815383849

雷覇くんは雷神以外の魔導具っていう選択肢はないからな… 先祖のやらかしの戒めだし飄々としてるけどヘビーすぎる

21 21/06/20(日)22:46:23 No.815384051

削除依頼によって隔離されました 今度は違う漫画でクソスレ立てか

22 21/06/20(日)22:46:31 No.815384120

やっぱ強えぜ…織田信長!

23 21/06/20(日)22:47:32 No.815384550

アニメだとパワーアップが魔道具にされた空海

24 21/06/20(日)22:49:31 No.815385375

人質にはなったけど一般人なのに烈火の今の親父も なんか強い...

25 21/06/20(日)22:49:43 No.815385475

お兄ちゃんは土門ですらワンパンできるのヤバいと思う

26 21/06/20(日)22:50:09 No.815385692

嘴王とか爪とか使い手雑魚の癖に高性能だよな まああの使い手紅麗のお気に入りっぽいから相応の魔導具持たされてたんだろうけど

27 21/06/20(日)22:51:43 No.815386358

>まああの使い手紅麗のお気に入りっぽいから相応の魔導具持たされてたんだろうけど 小金井の回想の紅麗とのトレーニングに爪の大男呼ばれれたよな

28 21/06/20(日)22:57:08 No.815388760

茂男はいい男だから母ちゃんもよかったよ…

29 21/06/20(日)22:58:30 No.815389399

チーム空は天堂地獄の最終決戦で助太刀に来てくれてたけどメンバー数人そこで死んじゃったのが容赦なかったなって…

30 21/06/20(日)22:59:24 No.815389792

しげちゃんは多分最序盤の烈火よりは強い

31 21/06/20(日)23:00:26 No.815390250

爪は風の爪になると鍔迫り合いしてる最中に透過できるのズルだと思う

32 21/06/20(日)23:01:35 No.815390769

三バカはボコボコにしたら素直に改心したからな…

33 21/06/20(日)23:10:49 No.815394921

本編後最強候補はスレ画と雷覇と餓紗喰あたりか

34 21/06/20(日)23:11:04 No.815395039

爺の分身とか音遠の結界とかは自前の技なんだよな

35 21/06/20(日)23:14:14 No.815396325

>爺の分身とか音遠の結界とかは自前の技なんだよな メイドに結界が必要なのなんで…

36 21/06/20(日)23:14:25 No.815396417

爺とか木蓮とか表麗にいた連中の大半は裏麗のほうに鞍替えしてるけど 三バカは普通に紅麗への忠誠心で表に残ってたっぽいしな

37 21/06/20(日)23:15:26 No.815396811

>本編後最強候補はスレ画と雷覇と餓紗喰あたりか 一番強いのは烈火じゃねぇかな… あと土門を圧倒できるポチもかなり強い

38 21/06/20(日)23:15:56 No.815397012

>爺の分身とか音遠の結界とかは自前の技なんだよな 左腕と額に魔導具の核っぽい宝石はあるがその分身とか魔導具に依存しない術もあるからな…

39 21/06/20(日)23:16:37 No.815397322

水鏡も氷紋剣使えなくなったとは言え素の剣技でヒルコに優位に立てるし多分普通に強い

40 21/06/20(日)23:17:25 No.815397702

蛭胡も魔導具使わずとも分身できるし普通に強いよな

41 21/06/20(日)23:17:42 No.815397839

別魅一回見ただけで使える紅麗が狂ってる

42 21/06/20(日)23:17:59 No.815397944

サラっと死んだけどJキーパーのあの大きさはなんなの…

43 21/06/20(日)23:18:45 No.815398248

巡狂座が生きてれば

44 21/06/20(日)23:18:49 No.815398278

>お兄ちゃん流石に門都瞬殺はやりすぎじゃない? J殺すくらいには元気だったじゃn

45 21/06/20(日)23:18:56 No.815398325

紅麗と蛭胡にラーニングされた分身だけど爺のは分身に実体と質量あって攻撃や拘束にも使えるんだよな

46 21/06/20(日)23:19:04 No.815398368

水鏡の師匠って結局いい人だったって展開だったけど なんか過去の言動と矛盾してた気がする

47 21/06/20(日)23:19:59 No.815398767

この世界こいつ強くね…?がわりと最後まで強いままなのいいよね

48 21/06/20(日)23:20:07 No.815398835

空海と最澄と大黒とあと一人クズが居た気がする

49 21/06/20(日)23:20:18 No.815398923

森光蘭にアレももらったのかい?

50 21/06/20(日)23:20:41 No.815399095

>水鏡の師匠って結局いい人だったって展開だったけど 戒たきつけてたしやっぱクソだよあのジジイ

51 21/06/20(日)23:20:42 No.815399109

>水鏡の師匠って結局いい人だったって展開だったけど >なんか過去の言動と矛盾してた気がする 戒は真意見抜いてたけどそれでもあの扱いはクズの所業だよな

52 21/06/20(日)23:20:53 No.815399191

アニメだとそういう魔道具にされてて駄目だった

53 21/06/20(日)23:20:55 No.815399201

土門は土星で強化してる筈なのに身体能力互角かそれ以上の相手多くて言うほどパワーファイターじゃねえな むしろ複数の魔導具的確に使って戦ってる感じ

54 21/06/20(日)23:21:20 No.815399391

>空海と最澄と大黒とあと一人クズが居た気がする 鎌のやつだな

55 21/06/20(日)23:21:37 No.815399504

最終編の方だと命ボコったんだっけ?

56 21/06/20(日)23:21:50 No.815399609

裏麗最強に相応しいフィジカルと顔に似合わないテクニカルさを併せ持つ門都さんだ

57 21/06/20(日)23:21:51 No.815399613

魔元紗は逆に過小評価されてる気がする

58 21/06/20(日)23:22:13 No.815399765

>>空海と最澄と大黒とあと一人クズが居た気がする >鎌のやつだな 子供殺しは完全に趣味だろうけどあの状況だと目撃者消すのは殺人稼業としては普通なんだよな

59 21/06/20(日)23:22:20 No.815399806

>土門は土星で強化してる筈なのに身体能力互角かそれ以上の相手多くて言うほどパワーファイターじゃねえな >むしろ複数の魔導具的確に使って戦ってる感じ 土星の輪なしの本編前だと烈火に勝ったことないし…

60 21/06/20(日)23:23:01 No.815400125

フィジカルで言えば終盤の土門に余裕で殴り勝てるポチはマジで強い

61 21/06/20(日)23:23:44 No.815400424

空チームって保護されてない?割と出番多いし誰も死なない最澄は死にかけたけど

62 21/06/20(日)23:23:55 No.815400509

サイボーグホモも生き残ったしショタキラーに優しい

63 21/06/20(日)23:23:58 No.815400538

通して読むとやっぱり小金井の道具はハズレだと思う

64 21/06/20(日)23:24:13 No.815400637

人体改造しまくってるオカマが途中から味方キャラみたいになってたけど 快楽目的にショタ殺すってガチじゃん

65 21/06/20(日)23:24:18 No.815400681

>空チームって保護されてない?割と出番多いし誰も死なない最澄は死にかけたけど ゴム人間死んでなかった?

66 21/06/20(日)23:24:23 No.815400709

>空チームって保護されてない?割と出番多いし誰も死なない最澄は死にかけたけど 手伸びる人…

67 21/06/20(日)23:24:42 No.815400824

>空チームって保護されてない?割と出番多いし誰も死なない最澄は死にかけたけど 何者だ…(腕グニャグニャさせながら)

68 21/06/20(日)23:25:06 No.815400994

>最終編の方だと命ボコったんだっけ? 人形ごとボコってたのでマジで強い

69 21/06/20(日)23:25:42 No.815401245

手グニャの人は特にその後も触れられてなかった気がする可哀想な人

70 21/06/20(日)23:25:54 No.815401328

>最終編の方だと命ボコったんだっけ? でも木蓮には押されてなかったっけ ん? 退避して戦わなかったっけ記憶が曖昧だ

71 21/06/20(日)23:25:56 No.815401347

>そこは雷覇の技量なんだろうけどあんな魔導具でよく月乃さんの体内爆弾のみ破壊する精密操作できたよな あの頃風神の核持ってたし雷神の威力抑えてたとかもあったと思う

72 21/06/20(日)23:26:07 No.815401442

命がなんで十神入れたのかってくらい弱い気がする

73 21/06/20(日)23:26:28 No.815401584

>通して読むとやっぱり小金井の道具はハズレだと思う 鋼金暗器は弱くはないけど才能の要求レベルが高すぎる割にはリターンがイマイチって感じはある

74 21/06/20(日)23:27:09 No.815401880

木蓮が硬くなりすぎて空海の拳じゃ歯が立たないとかだったような…

75 21/06/20(日)23:27:41 No.815402097

火竜vs木竜よかった

76 21/06/20(日)23:27:49 No.815402152

>命がなんで十神入れたのかってくらい弱い気がする 相手が悪いだけで人形は普通に強いしその狡猾さとか後は爺の台詞的に体で取り入ったんじゃね

77 21/06/20(日)23:28:34 No.815402441

>通して読むとやっぱり小金井の道具はハズレだと思う あれ一つで最後まで頑張った小金井は凄いよな...

78 21/06/20(日)23:28:58 No.815402598

>通して読むとやっぱり小金井の道具はハズレだと思う 名前が暗器だし本来はバラバラにして持ち込んで組み立てて奇襲って使い方なんだと思う 虚空でさえ最短変形で数秒かかるようなものを戦闘中に変形させながら戦うのは無理だよ

↑Top