虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/20(日)21:38:20 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)21:38:20 No.815351075

こいつのせいでマスターロゴスという役職の印象がダダ下がってない?

1 21/06/20(日)21:39:36 No.815351646

世界を守る大切で大変なお仕事なんすよ…

2 21/06/20(日)21:41:39 No.815352640

書き込みをした人によって削除されました

3 21/06/20(日)21:41:58 No.815352777

マスターの役割に疲れ切った!みたいな描写はなくてひたすら私の一族バカだわー好き勝手したいわーって言ってたからまあ役職の株は下がってないだろう…

4 21/06/20(日)21:42:23 No.815352963

1028歳らしいし多分2代目とかだよね 組織狂うの早くない?

5 21/06/20(日)21:43:09 No.815353340

まあいいでしょう

6 21/06/20(日)21:43:25 No.815353453

自分の物語の結末を変えた男

7 21/06/20(日)21:43:43 No.815353600

マスターロゴスは神だったけど元マスターロゴスはただのホモ・サピエンスだから…

8 21/06/20(日)21:43:59 No.815353714

>自分の物語の結末を変えた男 滑稽で…惨めで…美しい物語でしたねぇ

9 21/06/20(日)21:45:06 No.815354173

カミクズを集めるクズカミ

10 21/06/20(日)21:45:16 No.815354243

>1028歳らしいし多分2代目とかだよね >組織狂うの早くない? 脚本家が言ったとはいえ趣味のツイートで適当に言っただけじゃん!!

11 21/06/20(日)21:46:11 No.815354696

>マスターロゴスは神だったけど元マスターロゴスはただのホモ・サピエンスだから… これ皮肉すぎて好き 神になるためにマスロゴやめたのに剣士達からしたらマスロゴやってた時の方が神扱いされてたのはそうだね…ってなる

12 21/06/20(日)21:46:58 No.815355030

便利な定型だけ残して消えていった

13 21/06/20(日)21:47:49 No.815355387

1028歳鵜呑みにすると神田イザクになっちゃう…

14 21/06/20(日)21:47:53 No.815355427

公式だと数字は出ないで長い時を生きたと役割引き継いだってのは書いてあるね

15 21/06/20(日)21:48:03 No.815355501

>便利な定型だけ残して消えていった 定型の神と言えなくもないぐらいの活躍だった

16 21/06/20(日)21:48:49 No.815355828

>1028歳鵜呑みにすると神田イザクになっちゃう… 神山や神代がいるからまぁ不自然ではないってレスでだめだった

17 21/06/20(日)21:48:52 No.815355838

次回で綺麗な先代マスターロゴスの登場が確定してるのが既に面白い

18 21/06/20(日)21:48:54 No.815355865

>定型の神と言えなくもないぐらいの活躍だった ・まあいいでしょう ・どうぞご勝手に!その少女はもう用済みです! ・愚かな人類への…私からのささやかなプレゼントです ・争い合え人間ども!勝利した者は生かしてやろう!さあ…始めるのだ! ・今の気分に相応しい音楽を聴きに行きましょう ・なんと刺激的な光景だ… ・馬鹿な奴め!お前は私を倒すたった一度のチャンスを無駄にしたのだ! ・まさか神山飛羽真が伝説の聖剣を生み出すとは…彼はトコトン私を楽しませてくれますね ・…とでも言えば満足ですか? ・あなたは私の世界に存在する価値がある… ・ともに新たな世界を創りませんか? ・朝の小鳥のさえずりが人々の悲鳴に変わる…楽しいと思いませんか? ・なかなか面白い見世物でした ・言わば私はあなたの命の恩人なのです!私に感謝しなさい

19 21/06/20(日)21:49:04 No.815355956

平和になったら誰がマスターロゴスを引き継ぐのかな?

20 21/06/20(日)21:49:19 No.815356074

>No.815355865 ・神である私の前で口をきいていいと言いましたか? ・さあ逃げなさい! さもないと私が…フヒヒ! ・だーけーど! これで光と闇の剣は私のものだァ!! ・一々うるさい!! ・まずはその伝説の聖剣からいただくと…し!ま!しょ!う!かァ!! ・貴様らァ! よくも神を足蹴にしたなァ!! ・フ…やはりあなたには効きませんか ・ああああイライラするゥ! お前ら! グズグズしてないで早くそいつを斬り刻め!! ・一々当たり前の事を聞くなァ!! ・誰にものを言っている! 虫ケラがァ!! ・ゴミ共が…消え失せろ!! ・私は死なん…この力同様不滅だ! ・私の神話はここから始まるのだ… ・神の御前だぞ! 平伏せぇえええええ!!!

21 21/06/20(日)21:49:30 No.815356156

ロゴスの言葉は薄っぺらなのばっかだったけどルナが死神ってのだけは今の所そうだねって思う

22 21/06/20(日)21:50:33 No.815356657

>平和になったら誰がマスターロゴスを引き継ぐのかな? そりゃ誰よりも組織を愛してた倫太郎かそうでなきゃお兄様が相応しいだろうな 飛羽真がタッセルとするなら倫太郎マスターロゴスが収まりいい気がする

23 21/06/20(日)21:50:42 No.815356730

もう粉々になったオムニフォースしかすがるものが無いのは自業自得だけどなんか悲しくなった

24 21/06/20(日)21:51:41 No.815357219

>もう粉々になったオムニフォースしかすがるものが無いのは自業自得だけどなんか悲しくなった 全身焼けただれて悲鳴上げながらのたうち回るって悪役とはいえかなり酷な仕打ちだよね…

25 21/06/20(日)21:52:35 No.815357672

全身ウイルスに侵されて悲鳴上げながらのたうち回って死んだ悪役はなんか残機付きで戻ってきたがな!!

26 21/06/20(日)21:52:59 No.815357839

>全身ウイルスに侵されて悲鳴上げながらのたうち回って死んだ悪役はなんか残機付きで戻ってきたがな!! わ…私もまだクロスセイバーに復活させてもらえる可能性もありますし…

27 21/06/20(日)21:53:17 No.815357969

>もう粉々になったオムニフォースしかすがるものが無いのは自業自得だけどなんか悲しくなった よっしゃ治りましたぁぁぁ!!

28 21/06/20(日)21:53:35 No.815358109

結局イザクとして積み上げた物が何も無いから読んでもらえないの哀れで惨めで美しい

29 21/06/20(日)21:53:44 No.815358179

>>平和になったら誰がマスターロゴスを引き継ぐのかな? >そりゃ誰よりも組織を愛してた倫太郎かそうでなきゃお兄様が相応しいだろうな >飛羽真がタッセルとするなら倫太郎マスターロゴスが収まりいい気がする ユーリは?

30 21/06/20(日)21:53:51 No.815358225

こんなしょっぱいのが神とか

31 21/06/20(日)21:53:54 No.815358251

>No.815356074 黙れ~!!黙れ黙れ~!!! も追加して欲しいがまぁいいでしょう

32 21/06/20(日)21:54:17 No.815358446

>結局イザクとして積み上げた物が何も無いから読んでもらえないの哀れで惨めで美しい 個人じゃなくてマスターロゴスとしか認識されてない上に自分でその立場すてたんだからなぁ…

33 21/06/20(日)21:54:22 No.815358487

寿司ロゴヘアーこんなおしゃれなメッシュ入ってたっけと思ったら枯葉でダメだった

34 21/06/20(日)21:54:34 No.815358584

>ユーリは? 俺は雷鳴剣が悪用されるのを防ぐために自らを剣にしてアヴァロンに封印した…

35 21/06/20(日)21:55:25 No.815358977

>>ユーリは? >俺は雷鳴剣が悪用されるのを防ぐために自らを剣にしてアヴァロンに封印した… 賢人くんがまためんどくさいことしてる!!

36 21/06/20(日)21:56:17 No.815359399

使命とか知らねえ~まではわかるけどそこから全知全能の力使って人類滅ぼしてぇ~になるのがね…

37 21/06/20(日)21:56:25 No.815359484

悪用出来るような特殊な能力ないじゃん雷命剣…

38 21/06/20(日)21:57:16 No.815359878

>使命とか知らねえ~まではわかるけどそこから全知全能の力使って人類滅ぼしてぇ~になるのがね… ただのホモ・サピエンスに戻してくれ~でもなく神を目指したからな…

39 21/06/20(日)21:57:28 No.815359978

>悪用出来るような特殊な能力ないじゃん雷命剣… 話して分かる様な物ではない…

40 21/06/20(日)21:57:57 No.815360216

幹部でも改心して味方化した奴何人もいるゴーストと違って悪い事した奴容赦なく死ぬよねセイバー

41 21/06/20(日)21:59:13 No.815360852

>幹部でも改心して味方化した奴何人もいるゴーストと違って悪い事した奴容赦なく死ぬよねセイバー まあ1000年2000年単位で悪さしてるような連中だしな… ……15年くらい悪さしたくらいで殺されたマスターロゴスってもしかして冷遇されてる……?

42 21/06/20(日)21:59:38 No.815361052

マスターロゴスはやったことの規模が…

43 21/06/20(日)21:59:49 No.815361147

身体焼かれてる時の断末魔が迫真すぎて

44 21/06/20(日)22:00:25 No.815361471

世界滅ぼしかけたからな

45 21/06/20(日)22:00:33 No.815361527

>幹部でも改心して味方化した奴何人もいるゴーストと違って悪い事した奴容赦なく死ぬよねセイバー けんとくんは人殺さなかったからな

46 21/06/20(日)22:01:01 No.815361763

>幹部でも改心して味方化した奴何人もいるゴーストと違って悪い事した奴容赦なく死ぬよねセイバー 何だかんだで瞳魔世界のために尽力してる敵は多かったし 見ろよこのすがすがしいまでのエンジョイ勢を

47 21/06/20(日)22:01:18 No.815361884

>幹部でも改心して味方化した奴何人もいるゴーストと違って悪い事した奴容赦なく死ぬよねセイバー デザストが生き残りそう

48 21/06/20(日)22:01:43 No.815362123

いや賢人は悪いことは一切してないやろ…

49 21/06/20(日)22:02:00 No.815362278

デザストは剣士との真剣勝負で殺したことはあっても無抵抗の一般人とか殺してないし…

50 21/06/20(日)22:02:30 No.815362501

兄妹はそれなりに色々したけど内々のことだしやられた人も許してるからまあセーフか

51 21/06/20(日)22:02:40 No.815362586

賢人君は聖剣封印して回って混乱は振りまいたけど一般人への被害ほぼないしね

52 21/06/20(日)22:02:42 No.815362593

デザストも最後は死ぬ雰囲気出てると思うけどね

53 21/06/20(日)22:03:00 No.815362737

賢人は放浪中のずた袋みたいな服どこで手に入れたんだろう

54 21/06/20(日)22:03:12 No.815362853

>デザストは剣士との真剣勝負で殺したことはあっても無抵抗の一般人とか殺してないし… ズオスも明確に殺したのは先代水の剣士だけだったし…

55 21/06/20(日)22:03:15 No.815362892

マスロゴもストレスを自分も前線に出てメギド殲滅!とかに向ければよかったのによりによって人類争え!に向けちゃったから…

56 21/06/20(日)22:03:31 No.815363030

デザストはマジで読めないな ストリウスのこと嫌いだから反抗するだろうけど

57 21/06/20(日)22:03:32 No.815363041

オレの風双剣翠風封印したし…

58 21/06/20(日)22:03:34 No.815363060

>けんとくんは人殺さなかったからな 内海射殺しちゃったじゃねーか!と思ったらけんとくんだった

59 21/06/20(日)22:03:48 No.815363159

デザストは虚無奪ってなにやらかすかと思えば来週ストリウスに反逆するっぽいしマジで着地点がわからんな…

60 21/06/20(日)22:04:22 No.815363385

むしろストリウス殺す為に虚無奪ったのか?

61 21/06/20(日)22:04:25 No.815363422

デザストは虚無使ってさらっと味方化しそう

62 21/06/20(日)22:04:37 No.815363529

デザストは別に悪いやつってわけじゃなくて暴れてえ楽しいことしてえってだけなんだと思うの ただそこに善悪の区別がないっていうか

63 21/06/20(日)22:04:54 No.815363669

>デザストは虚無奪ってなにやらかすかと思えば来週ストリウスに反逆するっぽいしマジで着地点がわからんな… あいつはただ自由になりたいだけっぽいし…

64 21/06/20(日)22:05:52 No.815364155

まるで今まで自由じゃなかったみたいな

65 21/06/20(日)22:05:59 No.815364219

>ズオスも明確に殺したのは先代水の剣士だけだったし… 一般人のmayちゃんがたびたび襲われてんだわ!!

66 21/06/20(日)22:05:59 No.815364221

世襲制の守人システムに不満があったんならお兄ちゃんあたりに相談すれば真剣に聞いてくれたろうに

67 21/06/20(日)22:06:33 No.815364496

結局誰もイザクと呼んでくれませんでしたね…まぁいいでしょう

68 21/06/20(日)22:07:04 No.815364737

デザストは剣士殺してるっていうけどその剣士はデザスト殺すつもりで掛かってきてるからね

69 21/06/20(日)22:07:16 No.815364846

>>幹部でも改心して味方化した奴何人もいるゴーストと違って悪い事した奴容赦なく死ぬよねセイバー >けんとくんは人殺さなかったからな このレス何が言いたいの? 賢人くんは人殺したのに例外だよなーって皮肉レスかと思ったけど誰か殺したっけ?

70 21/06/20(日)22:07:47 No.815365082

書き込みをした人によって削除されました

71 21/06/20(日)22:08:21 No.815365350

事実陳列しただけのレスが皮肉に見えるとな…?

72 21/06/20(日)22:08:40 No.815365491

>事実陳列しただけのツイートが皮肉に見えるとな…? いや事実陳列なら尚更一々当たり前のことを言うなぁ!!!っていうか…意味が純粋に分からん…

73 21/06/20(日)22:08:42 No.815365500

Vシネか小説でえげつない設定明かされてそりゃ元マスターも仕事辞めたくなるよってなったりして

74 21/06/20(日)22:09:30 No.815365862

>Vシネか小説でえげつない設定明かされてそりゃ元マスターも仕事辞めたくなるよってなったりして それやるとレジェンド小物じゃなくなっちまうからなぁ…

75 21/06/20(日)22:09:30 No.815365865

レスの合間にマスロゴ挟むの耐えられないからやめろ

76 21/06/20(日)22:09:47 No.815366012

>Vシネか小説でえげつない設定明かされてそりゃ元マスターも仕事辞めたくなるよってなったりして それやっちゃうと「とでも言えば満足ですか笑」がうすあじになっちゃうからダメ

77 21/06/20(日)22:09:52 No.815366049

デザストが無銘剣虚無を握ったのはストリウスに黙って見てろって言われて ああこいつ今でも自分を利用する気なんだなと感じて強い力を求めたからでは 来週でその辺もわかりそうだが

78 21/06/20(日)22:09:59 No.815366095

実際ロゴスって辞められる職だったのかわからんよね

79 21/06/20(日)22:10:04 No.815366137

小説出すなら1000年前の戦いとかゴースト小説並みに盛ってほしい

80 21/06/20(日)22:10:18 No.815366263

上条さんは寿司屋の野望妨害してたとはいえやり方がなぁ 見ろよ赤いシミ

81 21/06/20(日)22:10:56 No.815366547

>>>幹部でも改心して味方化した奴何人もいるゴーストと違って悪い事した奴容赦なく死ぬよねセイバー >>けんとくんは人殺さなかったからな >このレス何が言いたいの? >賢人くんは人殺したのに例外だよなーって皮肉レスかと思ったけど誰か殺したっけ? ごめん 歴代カリバーの中でもって意味 誤解を招く言い方だしそもそもパパも殺してないしで完全に的外れだった

82 21/06/20(日)22:11:02 No.815366581

>上条さんは寿司屋の野望妨害してたとはいえやり方がなぁ >見ろよ赤いシミ あれ一般人戻れたのかな… 戻れなかったんだろうな……

83 21/06/20(日)22:11:13 No.815366653

>>デザストは虚無奪ってなにやらかすかと思えば来週ストリウスに反逆するっぽいしマジで着地点がわからんな… >あいつはただ自由になりたいだけっぽいし… まるでマスターロゴスみたいだ

84 21/06/20(日)22:11:21 No.815366720

>あれ一般人戻れたのかな… >戻れなかったんだろうな…… そりゃ剣士達も全力で止めなきゃいけないわってなる あれが最適解だったとしても

85 21/06/20(日)22:11:27 No.815366763

>・さあ逃げなさい! さもないと私が…フヒヒ! >・どうぞご勝手に!その少女はもう用済みです! >・愚かな人類への…私からのささやかなプレゼントです >・朝の小鳥のさえずりが人々の悲鳴に変わる…楽しいと思いませんか? この並べ方すると途端に危険度が凄い

86 21/06/20(日)22:11:40 No.815366866

>上条さんは寿司屋の野望妨害してたとはいえやり方がなぁ >見ろよ赤いシミ 最強の力RTAに挑む代わりに犠牲出しまくってるからもう純粋な正義側には戻れないのよね

87 21/06/20(日)22:11:56 No.815366960

>まるでマスターロゴスみたいだ マスターロゴスほど人に迷惑かけてねえし…

88 21/06/20(日)22:12:18 No.815367130

今後共闘してくれるんだから喜ばしい

89 21/06/20(日)22:12:24 No.815367172

>実際ロゴスって辞められる職だったのかわからんよね さっさと子ども作って押し付けるとかかなあ その場合子どもが役職押し付けて世界滅ぼそうと暗躍し始めた親父を止めなきゃいけない可哀想な役回りになりそうだけど…

90 21/06/20(日)22:12:48 No.815367374

>まるでマスターロゴスみたいだ へ、ヘイトスピーチ…

91 21/06/20(日)22:13:23 No.815367693

>デザストは剣士殺してるっていうけどその剣士はデザスト殺すつもりで掛かってきてるからね これがあるから正直デザストに生存していてほしい自分がいる 蓮への態度が演技とかだったら普通に辛い

92 21/06/20(日)22:13:34 No.815367808

前のマスターロゴス兄ちゃんみたいだ…

93 21/06/20(日)22:14:02 No.815368059

しかし令和屈指の人気悪役である

94 21/06/20(日)22:14:31 No.815368292

少なくとも神田イザクっていうキャラクターはみんなの心に刻まれたな…

95 21/06/20(日)22:14:32 No.815368304

>蓮への態度が演技とかだったら普通に辛い カノンちゃんへの態度を見るに弟分か妹分が欲しいって気持ちに嘘偽りは無いと思う

96 21/06/20(日)22:14:56 No.815368517

>少なくとも神田イザクっていうキャラクターはみんなの心に刻まれたな… マジにしても冗談にしても印象的すぎる……

97 21/06/20(日)22:15:05 No.815368598

>少なくとも神田イザクっていうキャラクターはみんなの心に刻まれたな… 正直放送終わったらそっちの名前忘れる自信あるわ

98 21/06/20(日)22:15:27 No.815368785

1000%が小物だった割に悪事はデカくてなのにちゃんと裁かれないってなんとも言えない感じだったからこいつらその辺を見事に解消してて好感度高い 小物であることに開き直ってるし悪事はデカいしちゃんと裁かれる

99 21/06/20(日)22:15:35 No.815368847

>少なくともマスターロゴスっていうキャラクターはみんなの心に刻まれたな…

100 21/06/20(日)22:16:23 No.815369297

>>少なくともマスターロゴスっていうキャラクターはみんなの心に刻まれたな… また名前を言っていない…まあいいでしょう

101 21/06/20(日)22:16:40 No.815369463

ライダー見てないけどカタログからなんか面白いからこのおじさん好き

102 21/06/20(日)22:16:44 No.815369507

>小物であることに開き直ってるし悪事はデカいしちゃんと裁かれる あときっちり因果応報なのもポイント高い

103 21/06/20(日)22:16:46 No.815369522

食事の世話してもらっておいて今更蓮を裏切るような薄情な真似はできんだろデザスト

104 21/06/20(日)22:16:49 No.815369553

壊れた本抱きながらよろよろ歩いてボロ泣きしてたところで大分すっきりしたよ 悪役がああいう感じになるのいいよね

105 21/06/20(日)22:16:54 No.815369607

1000%はああいう着地させるなら全ての元凶って設定いらなかったんじゃねえかなって今でも思ってる

106 21/06/20(日)22:16:59 No.815369662

>ライダー見てないけどカタログからなんか面白いからこのおじさん好き 本編見るともっと好きになるよ

107 21/06/20(日)22:17:31 No.815369908

燃えるソロモンは中々インパクトあった

108 21/06/20(日)22:17:32 No.815369916

粗はあろうと見たい展開をちゃんと見せてくれれば視聴者はちゃんと憑いてくる

109 21/06/20(日)22:17:35 No.815369935

>>蓮への態度が演技とかだったら普通に辛い >カノンちゃんへの態度を見るに弟分か妹分が欲しいって気持ちに嘘偽りは無いと思う 物語枠に歌う骨使ってるからっていう考察があったな 兄が弟を殺す話ではあるが…

110 21/06/20(日)22:17:39 No.815369969

人気悪役なのは間違いない 役者の怪演もいい味出してる

111 21/06/20(日)22:18:08 No.815370192

>粗はあろうと見たい展開をちゃんと見せてくれれば視聴者はちゃんと憑いてくる 成仏してくだち…

112 21/06/20(日)22:18:20 No.815370287

セイバーってきっちり一人一人のキャラ描くからキャラへの感情移入がしやすいのがすごいいい

113 21/06/20(日)22:18:32 No.815370377

>1000%はああいう着地させるなら全ての元凶って設定いらなかったんじゃねえかなって今でも思ってる 人の悪意の代表みたいな事してて着地点あれだからキャラは好きだけど設定は意味不明だなぁと今でも思う

114 21/06/20(日)22:18:33 No.815370387

>燃えるソロモンは中々インパクトあった 変身解除せずそのまま燃えるっては本がキーアイテムなライダーとしては結構ベストマッチな演出だったと思う

115 21/06/20(日)22:18:35 No.815370400

>粗はあろうと見たい展開をちゃんと見せてくれれば視聴者はちゃんと憑いてくる し…しんでる…

116 21/06/20(日)22:18:54 No.815370569

2000年守護者やって平然としてるヴィクトールってやっぱすげぇや

117 21/06/20(日)22:19:20 No.815370821

理解はできないけど感情移入できる不思議なキャラマスターロゴス 別名イザク

118 21/06/20(日)22:20:00 No.815371165

>2000年守護者やって平然としてるヴィクトールってやっぱすげぇや ユーリとの交流は続いてたっぽいし普通の世界の観察も出来てたっぽいから…

119 21/06/20(日)22:20:07 No.815371218

変身解除ならまた変身すれば…ってなるけど変身したまま燃えて転がり出したらもう絶対勝ち目ないな…って思う

120 21/06/20(日)22:20:29 No.815371424

結局もがき続けて力を掴んだセイバーには何一つとして通用しないのが本当に結果現れてとして現れてて好き

121 21/06/20(日)22:20:33 No.815371463

>理解はできないけど感情移入できる不思議なキャラマスターロゴス >別名イザク 本名イザクの別名マスターロゴスですが…まあいいでしょう

122 21/06/20(日)22:20:36 No.815371482

>2000年守護者やって平然としてるヴィクトールってやっぱすげぇや バハトやマスターはああも簡単に歪んでしまったのにほんとすごいよな2000年も生きてて真っ当な倫理観持ち合わせてるの…

123 21/06/20(日)22:20:36 No.815371486

タッセルもタッセルでかなり狂ってるし世界を見守りつづけるとかまっぴらなんですけお!ってなるのも分かる

124 21/06/20(日)22:20:54 No.815371648

まあタッセルはタッセルで愉快なやつと思ったらだいぶ仕事人だったし…

125 21/06/20(日)22:21:06 No.815371754

変身能力より力そのものが削れた感じあったよね燃える演出 割とすぐ修復したけど

126 21/06/20(日)22:21:13 No.815371811

ユーリとタッセルがキチガイすぎる…

127 21/06/20(日)22:21:16 No.815371833

>ユーリとの交流は続いてたっぽいし普通の世界の観察も出来てたっぽいから… マスターロゴスを見ろよ普通に地球の南極に住んでてあの始末だぞ

128 21/06/20(日)22:21:26 No.815371914

>変身解除ならまた変身すれば…ってなるけど変身したまま燃えて転がり出したらもう絶対勝ち目ないな…って思う きっちり一話で変身解除→再変身→もっかい必殺→爆発炎上はこのキャラの扱いとして最高だった

129 21/06/20(日)22:21:42 No.815372038

ようやくタッセル達に何があったか過去編見れそうで嬉しい

130 21/06/20(日)22:21:49 No.815372078

変な格好してるけど良いやつかと思われたタッセルがヤバいやつなのが判明したからやっぱ怖いわ

131 21/06/20(日)22:21:53 No.815372114

>ユーリとタッセルがキチガイすぎる… ずっとまともでいられることの方が寧ろ異常だよね…

132 21/06/20(日)22:22:01 No.815372180

>タッセルもタッセルでかなり狂ってるし世界を見守りつづけるとかまっぴらなんですけお!ってなるのも分かる マスター止めに行くくらい正気だし…服装は前からだし…

133 21/06/20(日)22:22:09 No.815372243

倫太郎の神のように思っていましたが本当にそうだね…って

134 21/06/20(日)22:22:14 No.815372295

>>理解はできないけど感情移入できる不思議なキャラマスターロゴス >>別名イザク >本名イザクの別名マスターロゴスですが…まあいいでしょう そういえばそうだった吹いた

135 21/06/20(日)22:22:27 No.815372426

ユーリは最初クソコテかと思えばあっさり現代の価値観を受け入れるしそもそも最初から犠牲を出す気もなくてまぶしすぎる

136 21/06/20(日)22:22:28 No.815372431

ちゃんと現代のストーリー、1000年前のストーリー、2000年前のストーリーがそれぞれちゃんと練られてて興味引く内容になってるのすごいと思う

137 21/06/20(日)22:22:44 No.815372581

タッセルは跡継ぎ候補のとうまにも念入りに意思確認するくらいの良心はあるから…

138 21/06/20(日)22:23:14 No.815372815

>結局もがき続けて力を掴んだセイバーには何一つとして通用しないのが本当に結果現れてとして現れてて好き クロスセイバーもしかしてソロモンから一太刀も貰ってない!?

139 21/06/20(日)22:23:38 No.815373011

狂ってるっていうか自分自身が守ることを決めた(受け入れた?)タッセル先代マスターと受け継いだだけの現マスターに意識の差が生まれるのはまあ仕方無いんだよな 現マスターが問題なのはそこにサイコな感覚が加わったことだけど

140 21/06/20(日)22:23:40 No.815373025

>ちゃんと現代のストーリー、1000年前のストーリー、2000年前のストーリーがそれぞれちゃんと練られてて興味引く内容になってるのすごいと思う 割と関係性が引き継がれたうえで改善されて行ってる感はあるよね そういう意味でもマスロゴは独りぼっちだけど

141 21/06/20(日)22:23:57 No.815373160

クロスセイバーマジで全くソロモンに苦戦してなかったのが酷い 仲間を操られた時くらいしか困ってなかった

142 21/06/20(日)22:23:58 No.815373172

今日の放送で三人から正論で殴られまくって全部会心の一撃喰らってるのが面白すぎた

143 21/06/20(日)22:24:21 No.815373352

>クロスセイバーもしかしてソロモンから一太刀も貰ってない!? 初ダメージが操られた味方からの斬撃です…

144 21/06/20(日)22:24:24 No.815373372

タッセルお前のことマスロゴに消される前まで元凶かなんかと思っててごめん

145 21/06/20(日)22:24:30 No.815373430

全知全能の書なんだからクロスセイバーくらい一時的にでもどうにかしろよマスターロゴス… 絶版おじさんを見習え

146 21/06/20(日)22:24:34 No.815373460

ただソロモンはクロスセイバー以外にはほぼ絶対的な優位を保ってたのは良かった

147 21/06/20(日)22:24:54 No.815373604

そんなユーリでもトウマに会うまではいろいろ悩んだり諦めたりしてそうだよね

148 21/06/20(日)22:24:56 No.815373625

神であることを放棄した奴の中身のない剣が苦しみ続けてようやく答えを出したセイバーに通用するはずがないからね…

149 21/06/20(日)22:25:45 No.815374045

>全知全能の書なんだからクロスセイバーくらい一時的にでもどうにかしろよマスターロゴス… >絶版おじさんを見習え 全知全能の書(未完成)と伝説の聖剣(完全版)だからな… 差があるんだ

150 21/06/20(日)22:25:45 No.815374051

なんでソロモンがクロスセイバーに全く歯が立たないかもしっかり考えられててすごい…

151 21/06/20(日)22:25:55 No.815374130

ストリウスがマスロゴのインパクトに負けないボスに慣れるか心配なくらい強烈なキャラだった…

152 21/06/20(日)22:26:05 No.815374235

セイバーのライダーは格下でも攻撃当たればワンチャンあるくらいの攻撃力皆持ってるよね

153 21/06/20(日)22:26:06 No.815374241

正面からの戦力は強い 絡め手を使えばなんとかなりそうではある 最終フォームには徹底して敵わない この時期のボスとしてはいい強さしててくれたと思う

154 21/06/20(日)22:26:15 No.815374304

>全知全能の書なんだからクロスセイバーくらい一時的にでもどうにかしろよマスターロゴス… >絶版おじさんを見習え ラスボスじゃないし

155 21/06/20(日)22:26:23 No.815374362

飛羽真とイザクのそれぞれの積み重ねの差もあるしね…

156 21/06/20(日)22:26:39 No.815374484

多分来週もクロスセイバー活躍するから一ヶ月丸々無双してたことになるのか

157 21/06/20(日)22:27:05 No.815374672

>ラスボスじゃないし お前これで来週からストリウスがマスロゴよろしくボッコボコにされたらどうするよ

158 21/06/20(日)22:27:06 No.815374689

>多分来週もクロスセイバー活躍するから一ヶ月丸々無双してたことになるのか 最強フォームがこんなに最強なのはムテキ以来?

159 21/06/20(日)22:27:14 No.815374762

>多分来週もクロスセイバー活躍するから一ヶ月丸々無双してたことになるのか 最強フォームはこの程度でいい

160 21/06/20(日)22:27:20 No.815374812

タッセルが猫なで声で僕はトウマの友達なんだってルナに話しかけるシーンも犯罪臭がすごかった…

161 21/06/20(日)22:27:22 No.815374819

恨む価値も無い! 悲しい人だ! どれだけ大きな力を手に入れても無意味だ! お前には何も切れない!

162 21/06/20(日)22:27:27 No.815374861

飛羽真はひたすら愚直でも突っ走ったからな マスロゴはふんぞり返って理想してるだけだったし

163 21/06/20(日)22:27:27 No.815374864

>>ラスボスじゃないし >お前これで来週からストリウスがマスロゴよろしくボッコボコにされたらどうするよ 笑う

164 21/06/20(日)22:27:32 No.815374915

クロスセイバーは強さに説得力がありすぎる

165 21/06/20(日)22:27:35 No.815374942

>最強フォームがこんなに最強なのはムテキ以来? オーマジオウ

166 21/06/20(日)22:27:46 No.815375037

>全知全能の書なんだからクロスセイバーくらい一時的にでもどうにかしろよマスターロゴス… >絶版おじさんを見習え ボスの立場で言うならパラドみたいなもんだぞマスターロゴス

167 21/06/20(日)22:27:46 No.815375045

>ストリウスがマスロゴのインパクトに負けないボスに慣れるか心配なくらい強烈なキャラだった… 物語を終わらせる事に執着してるっぽいから過去で何かあったのかな

168 21/06/20(日)22:27:57 No.815375128

>オーマジオウ 最終回以外は敵やろがい!

169 21/06/20(日)22:28:14 No.815375300

まだフォームチェンジ残してるからなクロスセイバー…

170 21/06/20(日)22:28:19 No.815375353

>>最強フォームがこんなに最強なのはムテキ以来? >オーマジオウ 「販促上の最強フォーム」の話をしないとぐちゃぐちゃになるからやめろ

171 21/06/20(日)22:28:20 No.815375363

>>ストリウスがマスロゴのインパクトに負けないボスに慣れるか心配なくらい強烈なキャラだった… >物語を終わらせる事に執着してるっぽいから過去で何かあったのかな 実際ライドブックの「物語」を司るメギドなんだよなストリウス

172 21/06/20(日)22:28:25 No.815375398

回想で1~2話使ってもいいと思うんだよね大事な話だし

173 21/06/20(日)22:28:41 No.815375521

>クロスセイバーは強さに説得力がありすぎる 全知全能の書のヤバさは賢人君の未来予知とかではっきり分かってるからその力を存分に引き出せるクロスセイバーの強さも説得力あるよね

174 21/06/20(日)22:28:42 No.815375532

>ボスの立場で言うならパラドみたいなもんだぞマスターロゴス トウマと合体するのか…

175 21/06/20(日)22:28:43 No.815375539

>>最強フォームがこんなに最強なのはムテキ以来? >オーマジオウ あれはラビットドラゴンとか最終回タジャドル的なポジションじゃないのかい?

176 21/06/20(日)22:29:10 No.815375747

>>>最強フォームがこんなに最強なのはムテキ以来? >>オーマジオウ >あれはラビットドラゴンとか最終回タジャドル的なポジションじゃないのかい? 最終回タジャドルは別フォームでは無い

177 21/06/20(日)22:29:15 No.815375802

めっちゃ仲良さそうに焚き火するタッセル達…

178 21/06/20(日)22:29:16 No.815375820

>>ボスの立場で言うならパラドみたいなもんだぞマスターロゴス >トウマと合体するのか… 私はもう一人のあなたです

179 21/06/20(日)22:29:17 No.815375825

セイバーはできるなら2~3話くらい割いて欲しいくらい気になる話が多すぎる

180 21/06/20(日)22:29:19 No.815375843

逆にクロスセイバーが押されたら本当にヤバい敵なんだなってわかるくらいには最強

181 21/06/20(日)22:29:35 No.815375994

>最強フォームがこんなに最強なのはムテキ以来? 登場回数少ないだけでゼロツーもこんな感じでは

182 21/06/20(日)22:29:37 No.815376005

>ボスの立場で言うならパラドみたいなもんだぞマスターロゴス 確かに次なんて無かった…

183 21/06/20(日)22:29:50 No.815376134

>めっちゃ仲良さそうに焚き火するタッセル達… ニコニコな先代マスターとメギド三人組に笑うと同時にちょっと哀しさが

184 21/06/20(日)22:29:55 No.815376189

クロスセイバーのBGMがかかったらもう敵は助からない

185 21/06/20(日)22:30:15 No.815376341

>クロスセイバーのBGMがかかったらもう敵は助からない 処刑用BGMいいよね…

186 21/06/20(日)22:30:28 No.815376471

相棒だと思ってた怪人幹部に葬られた黒幕って点ではパラドよかゲンムだと思うのマスロゴ

187 21/06/20(日)22:30:30 No.815376487

今回見てやっぱ賢人にもドラゴニックナイトに相当する強化フォーム欲しいなって思った

188 21/06/20(日)22:30:37 No.815376546

>セイバーのライダーは格下でも攻撃当たればワンチャンあるくらいの攻撃力皆持ってるよね あまりフォーム依存のイメージがないというか 本人のスペックがそのまま強さに繋がってるのいいよね

189 21/06/20(日)22:30:38 No.815376552

ストリウスが暫定ラスボスっぽいし次の回想でがっつり掘り下げてほしい

190 21/06/20(日)22:30:44 No.815376597

>クロスセイバーのBGMがかかったらもう敵は助からない 挿入歌のRewrite the worldいいよね… 今日のは特に音量が大きめで聞きやすかった

191 21/06/20(日)22:30:46 No.815376606

最終フォームのテーマがちゃんとあるのいい…

192 21/06/20(日)22:31:10 No.815376825

先代が別の役者でも寿司屋続投でもイザクの小物さが強調されるといいなあと思いました

193 21/06/20(日)22:31:14 No.815376859

挿入歌流しながらど派手なCGで敵を圧倒する 最強フォームなんてそんなんでいいんだよ

194 21/06/20(日)22:31:16 No.815376880

>あまりフォーム依存のイメージがないというか >本人のスペックがそのまま強さに繋がってるのいいよね いいですよね 販促期間過ぎてるはずなのにやたら強いユーリ

195 21/06/20(日)22:31:22 No.815376924

カッコいい挿入歌もしばらく聞いてなかった気がする

196 21/06/20(日)22:31:25 No.815376950

>ストリウスが暫定ラスボスっぽいし次の回想でがっつり掘り下げてほしい マスロゴが薄っぺらさでキャラ立ちしてた分ストリウスの過去はしっかりしてた方がいいなぁとは思う

197 21/06/20(日)22:32:05 No.815377275

>挿入歌流しながらど派手なCGで敵を圧倒する >最強フォームなんてそんなんでいいんだよ ああライダーに求めてたのはこれだったんだと思える瞬間 クロスセイバー本当に好きだわ…

198 21/06/20(日)22:32:06 No.815377285

>タッセルが猫なで声で僕はトウマの友達なんだってルナに話しかけるシーンも犯罪臭がすごかった… 僕はトウマの友達なんだ さあ逃げなさい! さもないと私が…フヒヒ!

199 21/06/20(日)22:32:07 No.815377291

挿入歌あっても一回きりが多かったから積極的に使ってくれてすごくうれしい

200 21/06/20(日)22:32:24 No.815377440

ストリウスの過去なんて2000年分だし薄っぺらくなる要素がないぜ!

201 21/06/20(日)22:32:28 No.815377460

>挿入歌流しながらど派手なCGで敵を圧倒する >最強フォームなんてそんなんでいいんだよ そうだねイザクの年の数だけあげたい

202 21/06/20(日)22:33:00 No.815377720

クロスセイバーはただ強いだけじゃなくソロモンの攻撃を完全に封殺してるのがポイント高いわ ソロモンが使う特殊攻撃のほぼ全てが何らかの形で打ち破られてるから爽快感が凄い

203 21/06/20(日)22:33:09 No.815377784

ルナちゃんがトウマやその友達について考えてくれる子でよかったよ

204 21/06/20(日)22:33:09 No.815377785

でもゴールデンアランジーナで賢人が活躍するとやっぱ剣士として糞強いな…ってのに繋がるからそれはそれで良いと思う

205 21/06/20(日)22:33:14 No.815377832

>挿入歌あっても一回きりが多かったから積極的に使ってくれてすごくうれしい キバのエンペラーフォームばりに流してくれるからテンションめっちゃ上がる

206 21/06/20(日)22:33:17 No.815377850

>さあ逃げなさい! さもないと私が…フヒヒ! (ユーリに切り伏せられる「」ッセル)

207 21/06/20(日)22:33:18 No.815377854

神田イザク1028歳とテレビ本編のイザクは別人かもしれないだろ!!

208 21/06/20(日)22:33:54 No.815378154

テラー 笛木 ロシュオ アークゼロ マスターロゴス ラスボスかと思ったら途中で死んだ奴って結構いるな

209 21/06/20(日)22:34:00 No.815378192

蓮が尊敬してたぐらいだからメンタル安定してたらめちゃ強いんだよね賢人くん

210 21/06/20(日)22:34:00 No.815378194

クロスセイバーは固有BGMの代わりに挿入歌使っていくスタイルっぽいね

211 21/06/20(日)22:34:02 No.815378210

ゴーストでは挿入歌自体無かったから結構意外だった

212 21/06/20(日)22:34:03 No.815378223

ルナが邪悪な存在だったらどうしようかと

213 21/06/20(日)22:34:04 No.815378234

役者が可哀想だったよ

214 21/06/20(日)22:34:15 No.815378308

>役者が可哀想だったよ えっ?

215 21/06/20(日)22:34:25 No.815378378

>(ユーリに切り伏せられる「」ッセル) 「」スターロゴスは

216 21/06/20(日)22:35:10 No.815378737

>役者が可哀想だったよ あんなクソみたいなキャラやらされて可哀想だよな …とでも言えば満足ですか笑

217 21/06/20(日)22:35:10 No.815378742

>役者が可哀想だったよ こんなに大人気な悪役だぞ!

218 21/06/20(日)22:35:17 No.815378796

>>役者が可哀想だったよ >えっ? めっちゃ楽しそうなんですが… https://twitter.com/Keisuke_Soma86/status/1406411703563157504 https://twitter.com/Keisuke_Soma86/status/1406419813447077888

219 21/06/20(日)22:35:37 No.815378955

悪役としてこんなに人気で大活躍だったら俺だったら自慢するレベル

220 21/06/20(日)22:35:50 No.815379062

>ストリウスの過去なんて2000年分だし薄っぺらくなる要素がないぜ! 人の過ちのせいで愛するものを失った…とでも言えば満足ですか?

221 21/06/20(日)22:36:45 No.815379493

>役者が可哀想だったよ 神である私の前で口をきいていいと言いましたか? ゴミが…消え失せろ!!

222 21/06/20(日)22:37:01 No.815379605

定型が強すぎる

223 21/06/20(日)22:37:15 No.815379726

ここまでやり切れたら本望だろう

224 21/06/20(日)22:37:18 No.815379747

>定型が強すぎる まあいいでしょう

225 21/06/20(日)22:37:50 No.815380009

>定型が強すぎる …フヒヒ!

226 21/06/20(日)22:38:00 No.815380095

>>定型が強すぎる >まあいいでしょう …とヤツが考えているのは分かっている

↑Top