虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/20(日)21:35:29 メリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)21:35:29 No.815349782

メリーバッドエンドってこんな感じだよな

1 21/06/20(日)21:36:45 No.815350375

当人たちは幸せだけど人類滅んでますけどってパターンもある

2 21/06/20(日)21:37:20 No.815350640

最後の一コマがこれならハッピーだと思う 作者がピンクにしたんだし 残された人の話が続くとまた変わる

3 21/06/20(日)21:37:22 No.815350654

背景がグレーのグラデーションかかってるとバッドエンド感ある

4 21/06/20(日)21:38:25 No.815351103

天気の子「絶対大丈夫だ!」 そうかな… そうかも…

5 21/06/20(日)21:38:41 No.815351227

誰が何人死のうが最終的に前向きな感じで終わればハッピーエンド

6 21/06/20(日)21:39:31 No.815351605

個人の幸せと一般的な幸せは違うからなあ

7 21/06/20(日)21:40:48 No.815352207

fu98799.jpg

8 21/06/20(日)21:41:52 No.815352735

書き込みをした人によって削除されました

9 21/06/20(日)21:42:13 No.815352884

アップグレードって映画がそんな感じ

10 21/06/20(日)21:42:14 No.815352893

>天気の子「絶対大丈夫だ!」 あれはなんやかんやで適応した社会を描写してるのがうまいと思うよ

11 21/06/20(日)21:42:49 No.815353167

BGMがいい感じだからハッピーエンドだと思う

12 21/06/20(日)21:42:55 No.815353214

>アップグレードって映画がそんな感じ あいつ絶対途中で死んで頓挫すると思う

13 21/06/20(日)21:42:59 No.815353250

天気の子は自然現象に対する人柱に理不尽に選ばれただけであってひなさんが責任取る必要は無いからな

14 21/06/20(日)21:43:18 No.815353399

スレ画見て思い出したのはタオルケットをもう一度2

15 21/06/20(日)21:43:27 No.815353469

>BGMがいい感じだからハッピーエンドだと思う クソ「」が!

16 21/06/20(日)21:45:14 No.815354221

夢野先生の漫画は本当に大丈夫なのかちょくちょく心配になる

17 21/06/20(日)21:47:58 No.815355470

>fu98799.jpg 丸く収まったと思ってた 淫獣がボロ雑巾みたいになっててよかったじゃん!

18 21/06/20(日)21:48:06 No.815355525

映画やアニメのいい感じのBGMなんて全く信用できねぇだろうが!

19 21/06/20(日)21:52:11 No.815357458

>映画やアニメのいい感じのBGMなんて全く信用できねぇだろうが! この思考が脳に染み付いたせいでエンドロール中ですら警戒が解けなくなった

20 21/06/20(日)21:54:09 No.815358376

千年女優の最後の声は聞かなかったことにしよう

21 21/06/20(日)21:55:38 No.815359081

>千年女優の最後の声は聞かなかったことにしよう いや普通に観ててわかるくない? 本来なら自分に酔った糞女だけどあれは人生そのものも演じた女優だったわけだからハッピーエンド

22 21/06/20(日)21:56:29 No.815359523

BGMキャンセルは常套手段だぜ

23 21/06/20(日)21:56:29 No.815359525

ジオウ劇場版がそれまで凄えビターなシナリオなのに何の説明も無い仲間の復活とゴキゲンなEDテーマでゴリ押すハッピーエンド感好き

24 21/06/20(日)21:59:57 No.815361238

背景をピンクにするか黒にするか BGMを明るくするか暗くするか それが演出だって話がわかりやすかった

25 21/06/20(日)22:02:06 No.815362331

>本来なら自分に酔った糞女だけどあれは人生そのものも演じた女優だったわけだからハッピーエンド それこそスレ画の本人達だけはってやつだってわかるくない?

26 21/06/20(日)22:07:42 No.815365036

最終兵器彼女

27 21/06/20(日)22:08:10 No.815365251

ナイスボートは本人幸せでいいのかな

28 21/06/20(日)22:09:12 No.815365709

野崎くんのセンスいつ見ても謎

29 21/06/20(日)22:16:35 No.815369417

野崎くんはたまにこいつなんで大ヒット漫画家やれてるんだ…?ってなる

30 21/06/20(日)22:17:38 No.815369955

いいですよなパンズラビリンス

31 21/06/20(日)22:22:04 No.815372210

>野崎くんはたまにこいつなんで大ヒット漫画家やれてるんだ…?ってなる たまに…?

32 21/06/20(日)22:22:10 No.815372256

過程は謎すぎるけど出力されるものは凄い野崎くん

33 21/06/20(日)22:24:28 No.815373412

基本的に野崎くん他人の創作物にあまり興味ないよね 他人の作ったものに関しては大体適当なことしか言わない

34 21/06/20(日)22:24:54 No.815373609

セピア色とかだとどうなる?

35 21/06/20(日)22:26:32 No.815374433

>基本的に野崎くん他人の創作物にあまり興味ないよね >他人の作ったものに関しては大体適当なことしか言わない 自分ので精一杯だからな…

36 21/06/20(日)22:26:36 No.815374460

野崎は一応知らずに演出や何やら使いこなす天才型らしいからな…その演出を説明されて実践しようとするととんちんかんな物が出力されてたけど

37 21/06/20(日)22:27:04 No.815374668

これから先二人は困困難が襲いかかってくるのに今この瞬間だけはめっちゃ幸せなんだよなこの二人エンドいいよね…

38 21/06/20(日)22:28:50 No.815375588

主人公は笑顔でBGMも明るい未来世紀ブラジルをよろしくお願いします

39 21/06/20(日)22:29:07 No.815375719

まあ他人の作品を偉そうにあれこれ言えるような漫画家じゃないしな…

40 21/06/20(日)22:30:13 No.815376321

背景で判断できるのは実際あると思う 少なくとも作者の意向は背景に出る気する

41 21/06/20(日)22:30:52 No.815376659

笑った…明が笑った……

42 21/06/20(日)22:32:39 No.815377551

デジタル・デビル・ストーリー女神転生はハッピーエンドでしたね

43 21/06/20(日)22:33:48 No.815378095

>基本的に野崎くん他人の創作物にあまり興味ないよね >他人の作ったものに関しては大体適当なことしか言わない そういえば年がら年中漫画のことばかり考えてる割にインプットはほぼ身の回りのものだけで 他作品がどうって話は都さんの時くらいだな ハッ!のざみや…

↑Top