虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/20(日)21:13:11 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)21:13:11 No.815339245

こんな険しい顔してても昔クェスにこっぴどく振られた事考えると笑えてくる

1 21/06/20(日)21:13:39 No.815339488

人の失恋を笑うな

2 21/06/20(日)21:14:06 No.815339695

振られるのを恐れて好意を露わにしない方がよほどカッコいいもんな

3 21/06/20(日)21:37:11 No.815350571

君!

4 21/06/20(日)21:37:40 No.815350764

あちこち逃げてる時もギギの体で危うく勃ちそうになる

5 21/06/20(日)21:37:57 No.815350896

ハマーンを見てみろ どんなフラレ方したらあんなになるんだ

6 21/06/20(日)21:39:51 No.815351751

でもこいつチェーンを殺したよ

7 21/06/20(日)21:42:31 No.815353026

>でもこいつチェーンを殺したよ そんな記録どこにもないんやなw

8 21/06/20(日)21:43:33 No.815353522

失恋には同情するがその対象があまりにもひどすぎる

9 21/06/20(日)21:44:54 No.815354099

ベルチル世界線だからクェスを殺っちゃってる

10 21/06/20(日)21:45:25 No.815354315

>ベルチル世界線だからクェスを殺っちゃってる アニメ版だとまだわからん

11 21/06/20(日)21:48:06 No.815355526

まあ味方殺してそのままテロリストになる劇場版世界のほうが酷いけどな!

12 21/06/20(日)21:51:44 No.815357250

あマンハンターさんたちは目的同じなので粛清しませんよ

13 21/06/20(日)21:52:10 No.815357443

前知識無しで見てきたから最初カボチャ制圧するカッコいい主人公だと思ってた 空港ロビー辺りからあれ?と思い始め散歩に出てからこいつテロ組織側かーってなった

14 21/06/20(日)21:53:37 No.815358122

>前知識無しで見てきたから最初カボチャ制圧するカッコいい主人公だと思ってた たしかに最初だけ見ると中学生の妄想みたいな活躍だもんな

15 21/06/20(日)21:55:29 No.815359014

>前知識無しで見てきたから最初カボチャ制圧するカッコいい主人公だと思ってた >空港ロビー辺りからあれ?と思い始め散歩に出てからこいつテロ組織側かーってなった ケネスのレス

16 21/06/20(日)21:55:51 No.815359164

俺のテロ組織を騙るテロ組織が俺の乗ってる飛行機をハイジャックしてきた

17 21/06/20(日)21:56:23 No.815359460

>あマンハンターさんたちは目的同じなので粛清しませんよ これ言ってる人結構いるけど思想的な問題じゃなくて単純に構うほど戦力無いだけだよ

18 21/06/20(日)21:57:44 No.815360111

これ劇場版の世界だって聞いたけどべルチルの方だったの? 普通に寝れてるからクェス生きてるでいいのかなって思ってたけど 自分では判断つかん…

19 21/06/20(日)21:58:11 No.815360336

マハとガチったらただの全面衝突だしテロ側に勝ち目ないもんな

20 21/06/20(日)21:58:15 No.815360374

>普通に寝れてるからクェス生きてるでいいのかなって思ってたけど どっちうでも死んでる…

21 21/06/20(日)21:58:19 No.815360407

>たしかに最初だけ見ると中学生の妄想みたいな活躍だもんな ホントだ… いつも俯いてる地味な俺が急になだれ込んできたテロリストを制圧するやつだ…

22 21/06/20(日)22:00:21 No.815361440

逆シャアの方だとするとチェーン殺したの不問ってことはないだろうし 正直どっちの続きかは判別つかないな…

23 21/06/20(日)22:01:06 No.815361795

制作サイドは逆シャアの続きのつもりで作ってるよ

24 21/06/20(日)22:01:22 No.815361921

まあ現地球圏でも最強クラスのパイロットだから許すが… ペーネロペー乗ってくれないかな…

25 21/06/20(日)22:01:28 No.815361980

わりと最後までぼかしそう

26 21/06/20(日)22:01:59 No.815362268

>たしかに最初だけ見ると中学生の妄想みたいな活躍だもんな しかも共闘したプロ軍人と美少女に気に入られるが実は自分が本物

27 21/06/20(日)22:02:01 No.815362296

MS乗り回して敵を撃墜したって言ってるからベルチルかとは思うけど そういう情報にされてるって可能性もあるか

28 21/06/20(日)22:02:41 No.815362588

一応劇場版でもうっかりギラドーガ落としてるから嘘ではない

29 21/06/20(日)22:03:21 No.815362944

あれこれ言われるがチェーンは殺されてもしゃーないと思う

30 21/06/20(日)22:05:12 No.815363814

初めて出撃して1機撃墜って言ってたしクェス落としてるって事かな

31 21/06/20(日)22:05:37 No.815364028

記録上の話するとチェーンも普通に軍紀違反だしな

32 21/06/20(日)22:05:43 No.815364073

珍しく両親がちゃんとしてる主人公なのに

33 21/06/20(日)22:05:50 No.815364136

あのギラドーガはなんで落とされたんだ…

34 21/06/20(日)22:06:58 No.815364688

知らねぇギラドーガで撃墜数1かクェスで撃墜数1かの違い?

35 21/06/20(日)22:07:14 No.815364813

>たしかに最初だけ見ると中学生の妄想みたいな活躍だもんな ガイアギアといいここら辺のお禿は中二病患ってたところある

36 21/06/20(日)22:07:34 No.815364976

下手したら最初の飛行機のコックピットで死んでたよね…

37 21/06/20(日)22:07:55 No.815365141

カタログで見ると五飛かちょっと迷う

38 21/06/20(日)22:08:04 No.815365204

>珍しく両親がちゃんとしてる主人公なのに むしろハサウェイもちゃんとしてるよ 世界に対して責任感じるのはこの世界では貴重

39 21/06/20(日)22:08:11 No.815365258

ギギ15歳って凄いね

40 21/06/20(日)22:08:25 No.815365376

>どっちうでも死んでる… 生きてるって言い方変だったねごめんね… 殺した後悔で気絶しないと眠れないみたいになってたのが 小説の方の流れだったかなあって

41 21/06/20(日)22:08:43 No.815365511

別にいいんだがスレ画実際見たら一瞬すぎて目に残らなかった

42 21/06/20(日)22:09:37 No.815365925

Gレコの世界とか連邦政府の設定見る限り 一番正しいのはマフティーという

43 21/06/20(日)22:09:38 No.815365935

>ギギ15歳って凄いね 小説の絵に比べるとだいぶ大人びてるねアニメ版 まあロリ愛人はまずいか

44 21/06/20(日)22:10:11 No.815366204

>小説の絵に比べるとだいぶ大人びてるねアニメ版 欧米人の15歳と考えるとだいぶ相応なデザインだとは思う

45 21/06/20(日)22:10:20 No.815366273

今日劇場で見るまであの内容95分でまとめたんだ凄いなあっておもってたからなんか画面が大空にパンしてドラム音が鳴り始めてえっ!?ってなってしまった

46 21/06/20(日)22:10:48 No.815366480

ギギ15歳マンは荒らしだからスルーしよう

47 21/06/20(日)22:11:01 No.815366578

15歳だと流石にケネス自重しろ…となるしな

48 21/06/20(日)22:11:02 No.815366585

>今日劇場で見るまであの内容95分でまとめたんだ凄いなあっておもってたからなんか画面が大空にパンしてドラム音が鳴り始めてえっ!?ってなってしまった 三部作だと気付いてない「」結構居るよね

49 21/06/20(日)22:11:04 No.815366595

>別にいいんだがスレ画実際見たら一瞬すぎて目に残らなかった ここ最初の15分の中に入ってんだからYouTubeでいくらでも観れるだろ

50 21/06/20(日)22:11:06 No.815366603

>Gレコの世界とか連邦政府の設定見る限り >一番正しいのはマフティーという なんならこの後数十年で落ちぶれてるからね連邦…

51 21/06/20(日)22:11:33 No.815366808

まあ単に昔の生っちょろいハサウェイじゃないんだぞ って描写だろう

52 21/06/20(日)22:11:49 No.815366916

>三部作だと気付いてない「」結構居るよね たまに未視聴の人が訳知り顔で完結したように言って失敗してるの多く見るな…

53 21/06/20(日)22:12:09 No.815367059

連邦がなんかキナ臭いのはいつもの事だし…とは思う

54 21/06/20(日)22:12:51 No.815367403

>なんならこの後数十年で落ちぶれてるからね連邦… まともなケネスでさえあんな感じだし連邦はもう末期突入って感じよね閃ハサから

55 21/06/20(日)22:12:52 No.815367412

次は来年春くらいにはやるだろうか…

↑Top