虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/20(日)21:09:36 3Dモデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)21:09:36 No.815337696

3Dモデルでライブするのが今のアイドル系ゲームの標準なんだろうか

1 21/06/20(日)21:12:27 No.815338897

予算によるとしか

2 21/06/20(日)21:12:33 No.815338940

間近で生着替えとかスキンシップとかも標準装備にしてほしい

3 21/06/20(日)21:12:55 No.815339103

死んだゲームを出すなコラ

4 21/06/20(日)21:13:07 No.815339206

ゲームボーイカラーに慣れてしまったらもうモノクロに戻れないみたいな

5 21/06/20(日)21:14:27 No.815339856

>死んだゲームを出すなコラ コンテンツ自体は今のほうが元気だし

6 21/06/20(日)21:15:14 No.815340240

その程度もできないなら外注してフルアニメ―ションにするしかない

7 21/06/20(日)21:15:20 No.815340268

ときドルくん…アプリに曲追加くらいはしてくれてもいいんだ…して…

8 21/06/20(日)21:15:20 No.815340269

>死んだゲームを出すなコラ 死んでませんが

9 21/06/20(日)21:15:24 No.815340297

どこでもやってるからね

10 21/06/20(日)21:16:34 No.815340831

でも今度でるMマスは3Dから2Dライブに回帰したんだよな

11 21/06/20(日)21:17:01 No.815341013

いまあるオフライン版ってストーリーとか更新されたりするの?

12 21/06/20(日)21:17:16 No.815341123

>でも今度でるMマスは3Dから2Dライブに回帰したんだよな マジで?

13 21/06/20(日)21:17:27 No.815341229

ある意味アプリ版でコマーシャルして早々に畳んでコンテンツとしては持続ているから上手い気がする

14 21/06/20(日)21:17:30 No.815341257

>でも今度でるMマスは3Dから2Dライブに回帰したんだよな 女性向け市場の3Dライブは競争が激しいから降りたのか

15 21/06/20(日)21:18:08 No.815341601

女性向けの3Dアイドルものってあんスタくらいでは?

16 21/06/20(日)21:18:12 No.815341628

ライブやったんだな…

17 21/06/20(日)21:18:25 No.815341741

これ、サービス終了したのにまだゾンビのようにゲームは残ってたのか

18 21/06/20(日)21:18:32 No.815341800

おはるさんと孫を推してたな

19 21/06/20(日)21:18:38 No.815341847

オフライン版に曲追加欲しいよね もっとときメモシリーズの曲で踊ってほしかった

20 21/06/20(日)21:19:22 No.815342202

Mマスはバンナムの豊富な資金力を使って迷走してるから

21 21/06/20(日)21:19:49 No.815342413

ソシャゲとして一旦畳んでそのまま買い切りアプリとして生き続けるようなのもっと標準化しないかな…

22 21/06/20(日)21:19:55 No.815342460

>これ、サービス終了したのにまだゾンビのようにゲームは残ってたのか 言い方 サービス終了決定した時点でオフライン版配信も決まったのよ

23 21/06/20(日)21:20:38 No.815342783

>Mマスはバンナムの豊富な資金力を使って迷走してるから 無駄遣いすぎる あと声優さんも振り回されすぎる

24 21/06/20(日)21:20:51 No.815342878

冷静に考えたら普通のゲームだってオフライン版なんだから元にもどった…?

25 21/06/20(日)21:21:10 No.815342999

Mは別に3Dパートも用意するでしょ 無料で大量に使えるのに捨てるのは意味わからん

26 21/06/20(日)21:21:27 No.815343123

アイドル音ゲーと言えば3Dでライブ!の高カロリーにバンドリぶち込んで 地位を築いたのは上手いことやったなって当時感心した

27 21/06/20(日)21:21:34 No.815343169

このゲームを見てラブプラスも安泰だなって思われていたんだ

28 21/06/20(日)21:21:37 No.815343197

>冷静に考えたら普通のゲームだってオフライン版なんだから元にもどった…? でもこのゲーム機OSのアップデートの度に古いゲームが容赦なく死んでくよ

29 21/06/20(日)21:22:22 No.815343550

カタ全裸ラブライブ

30 21/06/20(日)21:22:28 No.815343598

ときドルは今のiOSでもできるんだろうか

31 21/06/20(日)21:22:55 No.815343787

>>冷静に考えたら普通のゲームだってオフライン版なんだから元にもどった…? >でもこのゲーム機OSのアップデートの度に古いゲームが容赦なく死んでくよ 機種変する予定があるなら機種変する前の端末残しておいてそれに落とそうって言われてたな

32 21/06/20(日)21:23:32 No.815344093

割と下品な格好で踊ってくれるから個人的に評価高いときドル

33 21/06/20(日)21:23:51 No.815344243

3Dライブって音ゲーしてるときは切るからなぁ…相性がいいのか悪いのか

34 21/06/20(日)21:24:37 No.815344592

>マジで? fu98749.jpg まじで 上が旧作で下が新作

35 21/06/20(日)21:24:39 No.815344606

水着とか際どすぎてアイドルはアイドルでもアンダーグラウンド寄りだと思ってた

36 21/06/20(日)21:25:07 No.815344811

>3Dライブって音ゲーしてるときは切るからなぁ…相性がいいのか悪いのか 毎年どんどんスペックアップし続けるスマホの性能をちゃんと使ってるジャンルだと思う

37 21/06/20(日)21:25:38 No.815345082

>fu98749.jpg >まじで >上が旧作で下が新作 上頑張ってんじゃんなんで?

38 21/06/20(日)21:25:46 No.815345138

ヒプマイの音ゲーだってよく考えたら3Dライブではないよな アイドル系ゲームか?ってツッコミはあるかもしれないが

39 21/06/20(日)21:25:52 No.815345192

令和最新版スペックの3Dアイドルゲームってなに?

40 21/06/20(日)21:25:54 No.815345218

願わくばスレ画みたいに気軽に水着やバニーを配ってほしい

41 21/06/20(日)21:26:06 No.815345320

オフラインになった後のアプデで画質とフレームレートがすごいことになったスレ画

42 21/06/20(日)21:26:25 No.815345499

>上頑張ってんじゃんなんで? 3Dが商業上必要なかったからじゃない?

43 21/06/20(日)21:26:43 No.815345629

なんなら配布が気前良すぎたのも死因だと思うな

44 21/06/20(日)21:26:49 No.815345655

>令和最新版スペックの3Dアイドルゲームってなに? 今度出る悪霊のやつかな

45 21/06/20(日)21:26:57 No.815345705

>オフラインになった後のアプデで画質とフレームレートがすごいことになったスレ画 どんくらいさがったの?

46 21/06/20(日)21:27:01 No.815345733

>令和最新版スペックの3Dアイドルゲームってなに? 24日リリースのアイドリープライドかな 4K対応だし

47 21/06/20(日)21:27:03 No.815345752

>上頑張ってんじゃんなんで? 本家Mマスとは違うモバマスに対してのデレステみたいな位置づけで出たのが上 けどサ終したのよ売れなくてそれで下のアプリで新生する予定

48 21/06/20(日)21:27:46 No.815346084

アイドリープライドやたら豪華だよね

49 21/06/20(日)21:27:46 No.815346089

>どんくらいさがったの? 最高画質追加とフレームレート120fpsに対応した

50 21/06/20(日)21:28:27 No.815346406

中古で古いiPadとか買ってそれに落としておけばよかった

51 21/06/20(日)21:28:50 No.815346597

>上頑張ってんじゃんなんで? 3Dモデリングでデレステライクなことしようと頑張ったがそれ以外の部分がダメだった

52 21/06/20(日)21:28:52 No.815346606

>最高画質追加とフレームレート120fpsに対応した !?

53 21/06/20(日)21:29:01 No.815346678

>本家Mマスとは違うモバマスに対してのデレステみたいな位置づけで出たのが上 >けどサ終したのよ売れなくてそれで下のアプリで新生する予定 なるほど…顧客層とのマッチングに失敗したのか…もったいない…

54 21/06/20(日)21:29:10 No.815346751

サイゲ…じゃない方のサイバーエージェントだっけアイドリープライド

55 21/06/20(日)21:29:23 No.815346840

3Dモデルだと映像を作るのに時間も金もかかるからなあ その分曲の追加ペースも遅れる

56 21/06/20(日)21:29:28 No.815346879

頑張りすぎても維持出来ないと仕方ねぇんだ!

57 21/06/20(日)21:29:53 No.815347074

プロセカは売れてるけど3Dはわりと省エネ気味なんだよな

58 21/06/20(日)21:30:08 No.815347198

ときドルはなんで死んだのかよくわからんくらいには気合い入ってた

59 21/06/20(日)21:30:59 No.815347572

スレ画はなぁ 音ゲー要素全くなしのレイドバトルイベントだけはどうかと思ったよ

60 21/06/20(日)21:31:04 No.815347613

>ときドルはなんで死んだのかよくわからんくらいには気合い入ってた 気合い入りすぎてたんじゃないかな コストが結果高くなりすぎると売上は相当高く見込まないといけないし

61 21/06/20(日)21:31:19 No.815347738

スマホサイズで4Kゲーミングって恐竜的進化だな…

62 21/06/20(日)21:31:21 No.815347749

>プロセカは売れてるけど3Dはわりと省エネ気味なんだよな でも投稿ペースと衣装めちゃくちゃ多くない?

63 21/06/20(日)21:31:35 No.815347866

>なるほど…顧客層とのマッチングに失敗したのか…もったいない… いやシンプルにライブ部分以外がクソだったのが大きい

64 21/06/20(日)21:31:37 No.815347881

ソシャゲって肝心のソーシャル要素が足を引っ張っているところはある

65 21/06/20(日)21:31:55 No.815348035

>ときドルはなんで死んだのかよくわからんくらいには気合い入ってた アイドル3D音ゲー戦国時代後発で曲少なかったりキャラ掴みにくかったり 配布衣装良すぎてガチャ回す意味薄いところにガチャ格差強いイベと 光るところはあれど悪手は数え上げると割と多かったから…

66 21/06/20(日)21:32:00 No.815348083

>ときドルはなんで死んだのかよくわからんくらいには気合い入ってた やってたらアプリ死んだ理由なんとなくわかるような イベで衣装や小物もらえたりガチャが3D衣装のみでガチャ回す必要そんなになかった

67 21/06/20(日)21:32:28 No.815348320

エムマスはとうとうバンナム内製になったからミリオンと同じくらいには気合い入れた展開してくれるさ 元々ライブとかリアルコラボ系の企画は前から力入ってたけど

68 21/06/20(日)21:33:13 No.815348689

書き込みをした人によって削除されました

69 21/06/20(日)21:33:41 No.815348907

ってググったけど今公開されてるライブがYouTubeの4K画質対応ってだけでゲーム本編がそれって記述は無くない…?アイドリープライド

70 21/06/20(日)21:34:05 No.815349114

>ソシャゲって肝心のソーシャル要素が足を引っ張っているところはある どういう事? 他者と話題を共有出来る要素は結構肝心だと思うけど 1人でやる盆栽じゃそこまで広がらないと思う

71 21/06/20(日)21:34:16 No.815349195

事前登録キャンペーンで一定数越えたらときめきメモリアルのきらめき高校制服プレゼントってやってたことを知るものは少ない

72 21/06/20(日)21:34:21 No.815349237

ソシャゲが数年持たないのが殆どな中さらにしのぎを削るアイドル系の中で7年サービス継続中のナナシスも凄いと思う やったことも無いが

73 21/06/20(日)21:34:46 No.815349459

エムマスの旧音ゲーはゲーム部分がボタン1個だけで メイン客層の女性P達にも木魚と呼ばれていたから3D2D云々以前の問題だ

74 21/06/20(日)21:35:04 No.815349591

>他者と話題を共有出来る要素 それ以外

75 21/06/20(日)21:35:05 No.815349598

エムの話は死体蹴りにしかならんからいい加減やめろ

76 21/06/20(日)21:35:38 No.815349844

バンドリタイプはすげー増えたよね あのタイプ革命だったのかなプリコネ形式流行った後みたいに追随してた

77 21/06/20(日)21:35:42 No.815349870

>どういう事? >他者と話題を共有出来る要素は結構肝心だと思うけど >1人でやる盆栽じゃそこまで広がらないと思う 課金無料アプリとして出した結果1年持たずにサ終 終わったらそれまでってなったら目も当てられないじゃん それなら最初からここまでって買い切りで出した方がいいって話では

78 21/06/20(日)21:35:42 No.815349875

女性はゲーム性があると敬遠するが Mは男性3割のゲームだからそこらへんのバランスが難しい

79 21/06/20(日)21:36:01 No.815350010

>エムの話は死体蹴りにしかならんからいい加減やめろ スレ画女性アイドルゲームなのに延々男性アイドルゲームの話するのはなぁ

80 21/06/20(日)21:36:05 No.815350045

>ソシャゲが数年持たないのが殆どな中さらにしのぎを削るアイドル系の中で7年サービス継続中のナナシスも凄いと思う 7年前だからこそ固定層いて続いてるんじゃないかな

81 21/06/20(日)21:36:41 No.815350335

>エムの話は死体蹴りにしかならんからいい加減やめろ まだ生きてるよ!

82 21/06/20(日)21:36:54 No.815350448

っていうかもうアイドルゲームはいいよ…

83 21/06/20(日)21:37:14 No.815350601

ナナシスはもう最大の敵がマンネリ化って感じ あとなぜか売れてるのに全然流行らないこと

84 21/06/20(日)21:37:16 No.815350611

今出てるやつだと最高峰はあんスタだとおもう ウマも凄いんだけどわりとモデル省エネで見せ方工夫してる感じ

85 21/06/20(日)21:37:41 No.815350771

デレステはいい加減モデル全部作り直したほうがいいと思う

86 21/06/20(日)21:37:46 No.815350808

やはり大型アップデート… 大型アップデートはすべてを救う…

87 21/06/20(日)21:37:49 No.815350833

ときドルはアプリが死んだ後の方が活発すぎてよくわからん そしてモデルの出来といえばJCのえぐい水着でケツの割れ目とか谷間が普通に見えるのがおかしい

88 21/06/20(日)21:37:50 No.815350836

スっスクフェス…

89 21/06/20(日)21:38:13 No.815351017

ときめきアイドルだってまだ生きてるよ!

90 21/06/20(日)21:38:20 No.815351077

キャラクターのドラマを求めるタイプからすると キャラが増えない以上どう考えたっていつかはマンネリがね…

91 21/06/20(日)21:38:27 No.815351119

>デレステはいい加減モデル全部作り直したほうがいいと思う 確かに型落ちというか… 頭身が昔だよねはある

92 21/06/20(日)21:38:31 No.815351153

>デレステはいい加減モデル全部作り直したほうがいいと思う デレステとして新しいモデル作り直すくらいなら次のデレゲーム作ったほうがいいと思う

93 21/06/20(日)21:38:34 No.815351171

>デレステはいい加減モデル全部作り直したほうがいいと思う あの数でできるわけねーだろ!

94 21/06/20(日)21:38:48 No.815351284

>デレステはいい加減モデル全部作り直したほうがいいと思う CSだと新作でそういうのしやすいけどアプリはこういうの大変だなって思う

95 21/06/20(日)21:39:01 No.815351367

>デレステはいい加減モデル全部作り直したほうがいいと思う コスト高すぎる…

96 21/06/20(日)21:39:02 No.815351376

そもそも死んだゲームのスレ画使ってるスレで死体蹴りもクソもないだろ

97 21/06/20(日)21:39:07 No.815351411

頭でけぇ… のってデレだっけミリだっけ

98 21/06/20(日)21:39:10 No.815351438

ときドルもだったけどナナシスシナリオ読みにくいんだもの…

99 21/06/20(日)21:39:14 No.815351475

ナナシスは今もついていってる人はおくりびと的な領域に入ってるのかと思ってた

100 21/06/20(日)21:39:22 No.815351524

>そしてモデルの出来といえばJCのえぐい水着でケツの割れ目とか谷間が普通に見えるのがおかしい でも全裸にはならないんだよな 衣裳なしだと首から下全身真っ黒になってた

101 21/06/20(日)21:39:27 No.815351572

まだ出てないけどラピスリライツはRPGでボス戦はアイドルがライブしながら戦うみたいで上手いことやったなって思った

102 21/06/20(日)21:39:41 No.815351694

>キャラクターのドラマを求めるタイプからすると >キャラが増えない以上どう考えたっていつかはマンネリがね… ドラマとか余計というか展開失敗して界隈のギスギス感嫌だし…

103 21/06/20(日)21:39:47 No.815351726

>頭でけぇ… >のってデレだっけミリだっけ デレ でもああいうほうがスクショ映えはしやすくある

104 21/06/20(日)21:39:55 No.815351780

頭でけぇのがデレ 顔が同じなのがミリ

105 21/06/20(日)21:40:19 No.815351993

>令和最新版スペックの3Dアイドルゲームってなに? プロセカとあんスタかな・・・

106 21/06/20(日)21:40:19 No.815351995

>デレステとして新しいモデル作り直すくらいなら次のデレゲーム作ったほうがいいと思う コンシューマならはい続編どうぞで済むけど ソシャゲだと新しいゲームのサーバー構築から 昔のゲームの維持管理も続けないといけないから簡単じゃないと思う

107 21/06/20(日)21:40:20 No.815351996

デレステは下手にリストラするとリストラ対象のPよりもうちの子もいずれ切られるんだろうなと惰性で付き合ってる人が離れかねないのがね…

108 21/06/20(日)21:40:20 No.815352001

>そもそも死んだゲームのスレ画使ってるスレで死体蹴りもクソもないだろ Mの話がしたいならMスレ立てりゃいいでしょうに

109 21/06/20(日)21:40:32 No.815352078

トライナリーはアイドルゲームなんだろうか

110 21/06/20(日)21:41:10 No.815352418

>ソシャゲだと新しいゲームのサーバー構築から >昔のゲームの維持管理も続けないといけないから簡単じゃないと思う しかもスペックアップ=古い端末切りだから慎重になるわな

111 21/06/20(日)21:41:14 No.815352442

>令和最新版スペックの3Dアイドルゲームってなに? ウマでしょ

112 21/06/20(日)21:41:33 No.815352589

早くシャニのライブゲー出して

113 21/06/20(日)21:41:37 No.815352627

デレステは新アプリへの移行スムーズに行かないのはすぐわかる

114 21/06/20(日)21:41:41 No.815352652

組み合わせやらシナリオやら考えるなら つまりポケモンみたいに3,400人くらい用意すればいいの?

115 21/06/20(日)21:41:47 No.815352694

>早くシャニのライブゲー出して スタマスどうぞ

116 21/06/20(日)21:41:50 No.815352708

実はウマはそんなにスペックいらないんだ

117 21/06/20(日)21:41:50 No.815352714

>トライナリーはアイドルゲームなんだろうか あれは土屋ゲーってジャンルでは

118 21/06/20(日)21:41:50 No.815352717

あんまり話題にならないけどスクスタも良いと思う

119 21/06/20(日)21:41:59 No.815352784

キャラがどんどん追加される系は人気が分散するし覚えるのめんどくなるにがなぁ

120 21/06/20(日)21:42:03 No.815352804

ある程度サ終喰らってるとだいたい終わる時期がわかる わからないやつもある

121 21/06/20(日)21:42:10 No.815352860

モバマスから徐々にデレステに移行していくつもりだったのが全然モバマスの人減らなくて今でも続いてる状態だしな

122 21/06/20(日)21:42:14 No.815352886

>実はウマはそんなにスペックいらないんだ 30fps固定だからそんなに力入れてないよね

123 21/06/20(日)21:42:59 No.815353254

音ゲめんどくさいからポチポチしてる方がいいわ…ってなるのもわかる

124 21/06/20(日)21:43:01 No.815353261

ウマは一番重いのライブシーンくらいなのかな

125 21/06/20(日)21:43:01 No.815353264

>あんまり話題にならないけどスクスタも良いと思う スクフェス3Dをずっと待ってるんだが

126 21/06/20(日)21:43:10 No.815353344

>早くシャニのライブゲー出して MVをどこかで出していただければそれでだいぶ満足する CDの特典でもOVAでもつべで公開でも

127 21/06/20(日)21:43:14 No.815353367

>30fps固定だからそんなに力入れてないよね 手を抜いてるとこはちゃんと抜いてるから結構前の型落ちでも動く

128 21/06/20(日)21:43:17 No.815353389

最近のライブシーンは全キャラ同じ動きじゃなくてそれぞれ変えてきてるのは凄いと思うよ

129 21/06/20(日)21:43:21 No.815353417

ラピライはシステムよりAR写真撮影機能がエロい感じに使われる気しかしないので頭がいっぱいになってるわ俺

130 21/06/20(日)21:43:24 No.815353443

>キャラがどんどん追加される系は人気が分散するし覚えるのめんどくなるにがなぁ うーわ…

131 21/06/20(日)21:43:25 No.815353457

ミリシタはちょっと凄いことしてるなとおもう mv出すペースも早いし

132 21/06/20(日)21:43:40 No.815353578

もう音ゲーやるの疲れたよ… もう曲出すんだから音ゲーでしょみたいな安易なシステムにしてほしくない

133 21/06/20(日)21:43:41 No.815353590

>モバマスから徐々にデレステに移行していくつもりだったのが全然モバマスの人減らなくて今でも続いてる状態だしな スクスタ・スクフェスも似たようなもんだしソシャゲコンテンツの続編タイトルって舵取り大変だと思うよ

134 21/06/20(日)21:44:03 No.815353734

>ミリシタはちょっと凄いことしてるなとおもう >mv出すペースも早いし そうなんだ

135 21/06/20(日)21:44:07 No.815353758

>音ゲめんどくさいからポチポチしてる方がいいわ…ってなるのもわかる アイドリープライドはSNSとかもっと面倒そうな気が

136 21/06/20(日)21:44:08 No.815353768

ミリシタはモーション班すごい頑張ってると思うんだけどモデリング班たぶん人居ないな…って思うことがある

137 21/06/20(日)21:44:15 No.815353815

>いやシンプルにライブ部分以外がクソだったのが大きい ライブ部分というか音ゲー部分もクソだよ レーンが一個だけしかないデレステやらされてるようなもん

138 21/06/20(日)21:44:20 No.815353849

ウマは走ってるシーン実は背景のほうが動いてるって聞いてすげぇなって感心したよ

139 21/06/20(日)21:44:24 No.815353880

低予算低空飛行ゲーのリステがここに来てオンゲキみたいな3Dキャラ走らせる音ゲーモード出してきてビビる お前そんなもん作る金と人どこに隠し持ってたんだ…

140 21/06/20(日)21:44:34 No.815353954

マクロスの音ゲーあったと思うけどあれはどうなの

141 21/06/20(日)21:44:36 No.815353970

そういやVR、ARは結局そこまで流行らなかったな

142 21/06/20(日)21:44:56 No.815354114

>ウマは走ってるシーン実は背景のほうが動いてるって聞いてすげぇなって感心したよ アニメーションの手法だ…

143 21/06/20(日)21:45:00 No.815354139

>ミリシタはモーション班すごい頑張ってると思うんだけどモデリング班たぶん人居ないな…って思うことがある 軽量化のためなんだろうけど衣装の装飾が弱い弱すぎる あと胸が貧弱

144 21/06/20(日)21:45:04 No.815354161

続編で3DMV廃止なんてエムくらいしかやってない超特殊事例だから このスレ文だと話題に上がっちゃうのはしょうがないんじゃない?

145 21/06/20(日)21:45:10 No.815354200

>もう音ゲーやるの疲れたよ… >もう曲出すんだから音ゲーでしょみたいな安易なシステムにしてほしくない 音楽がメインのコンテンツで音ゲー以外のジャンルにしてる作品を知らん どうやるんだ

146 21/06/20(日)21:45:16 No.815354247

>音ゲめんどくさいからポチポチしてる方がいいわ…ってなるのもわかる >そういやVR、ARは結局そこまで流行らなかったな 外あんまり出れなくなったし…

147 21/06/20(日)21:45:29 No.815354340

スクスタははじめてやったとき愕然とした 音ゲーではないよあれ

148 21/06/20(日)21:45:45 No.815354488

スタマスあと4ヶ月くらいで発売だけど延期発表以降情報出てるの

149 21/06/20(日)21:45:51 No.815354540

>せっかく曲出すんだから音ゲーに輸出しよ

150 21/06/20(日)21:45:51 No.815354541

ミリしねさん来ちゃった

151 21/06/20(日)21:46:15 No.815354718

>早くシャニのライブゲー出して ウマ娘みたいにファン感謝祭クリアしたらライブ流れるので良くない?

152 21/06/20(日)21:46:46 No.815354944

一応プロセカは土壇場までスマホVR機能でライブを見ることが出来てたけどほかの人と一緒に見られないからということでおじゃんになった

153 21/06/20(日)21:47:01 No.815355055

3dmvって作る人のセンス露骨に出るよね… ハズレ引いた時はガッカリする

154 21/06/20(日)21:47:08 No.815355110

>ウマ娘みたいにファン感謝祭クリアしたらライブ流れるので良くない? それってアケ…

155 21/06/20(日)21:47:17 No.815355173

ウマのライブはキャラアップのとき画面に映ってないウマ娘は止まってると聞いたけどほんとなのかな

156 21/06/20(日)21:47:27 No.815355232

>そういやVR、ARは結局そこまで流行らなかったな やるとすげえ!ってなるんだけどじゃあ毎日やるの?って言われるとね… バトガとか好きだったよ

157 21/06/20(日)21:47:36 No.815355292

>>ウマ娘みたいにファン感謝祭クリアしたらライブ流れるので良くない? >それってアケ… 元からそう言われてたような気がするぜ

158 21/06/20(日)21:47:38 No.815355304

>音楽がメインのコンテンツで音ゲー以外のジャンルにしてる作品を知らん >どうやるんだ それこそウマ娘みたいに育成がメインでライブシーンがおまけっていうか これコンシューマのアイマスだな…

159 21/06/20(日)21:47:59 No.815355475

>ミリしねさん来ちゃった エムアンチやデレアンチやラブライブアンチにもちゃんと反応して

160 21/06/20(日)21:48:13 No.815355562

一応ときドルもVRあったよな

161 21/06/20(日)21:48:37 No.815355739

音ゲーって言ってもシャンシャン鳴らすだけで演奏してる感もないしなぁ

162 21/06/20(日)21:48:42 No.815355771

スターリットってsteam展開するのか… なんかすげぇ

163 21/06/20(日)21:48:47 No.815355811

シャニはもうMVとか出して幅広い層に受けようみたいな路線捨ててるっぽくね アニメ化すらするか怪しい

164 21/06/20(日)21:48:51 No.815355835

こういうジャンルのだとARはいいんだけどVRはそこまでって印象

165 21/06/20(日)21:48:55 No.815355869

>>ミリしねさん来ちゃった >エムアンチやデレアンチやラブライブアンチにもちゃんと反応して どうせ全部一人でやってんだからいいかなって

166 21/06/20(日)21:49:02 No.815355935

>ミリシタはモーション班すごい頑張ってると思うんだけどモデリング班たぶん人居ないな…って思うことがある でも去年から最近の衣装の出来どんどん良くなってる気がするし今度はやっと髪型変更もくるからかなり安定してきてると思うよ あとステージもめっちゃ増えたよね

167 21/06/20(日)21:49:40 No.815356219

>シャニはもうMVとか出して幅広い層に受けようみたいな路線捨ててるっぽくね >アニメ化すらするか怪しい なんでバンナムってアニメへの腰重いんだろうね

168 21/06/20(日)21:49:42 No.815356234

シャニが人気なの見ると別に3Dライブはあんまり求められてないのではとはおもう

169 21/06/20(日)21:50:03 No.815356409

エムはステがどうしようもないから作り直さざるを得ないがどうせ今から力入れてもあんスタから新規奪えないだろうからコストカットして既存のファン囲い込んでゆるゆる続けるって方針なんかな

170 21/06/20(日)21:50:11 No.815356474

>シャニはもうMVとか出して幅広い層に受けようみたいな路線捨ててるっぽくね >アニメ化すらするか怪しい あ ブラゲーでmvやれたらやばいんだが

171 21/06/20(日)21:50:18 No.815356536

シャニPはあんま3Dに執着してない印象 グリPはそれなりに欲しがってたけど

172 21/06/20(日)21:50:29 No.815356630

>なんでバンナムってアニメへの腰重いんだろうね グッズ展開をどうしようか考えるからじゃね

173 21/06/20(日)21:50:33 No.815356655

>一応ときドルもVRあったよな あったよ ドンキでスマホ入れるゴーグル買ってきたけど10分立たないうちにスマホが熱暴走起こしたのでそれっきり使ってない

174 21/06/20(日)21:50:39 No.815356714

>音楽がメインのコンテンツで音ゲー以外のジャンルにしてる作品を知らん >どうやるんだ 来週出るアイドリープライドが公式ジャンルがRPGの編成ゲーで実際のライブ部分は見てるだけっていうゲームだ 3DMV好きだけど音ゲーはちょっと疲れたから結構期待してる

175 21/06/20(日)21:50:43 No.815356737

>シャニが人気なの見ると別に3Dライブはあんまり求められてないのではとはおもう 俺は強く求めてるよ 必ずしもゲーム中である必要はないと思ってるだけでアニメMVとかあったら狂喜乱舞するよ

176 21/06/20(日)21:51:00 No.815356874

プロセカの見た目が省エネっぽく見えるのは多分観客にデータを割いてるせい https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/akusadoki/20201105/20201105224305.png

177 21/06/20(日)21:51:02 No.815356891

みんな実はそんなにライブパートを求めていない説を提唱するぜ

178 21/06/20(日)21:51:16 No.815357022

>シャニが人気なの見ると別に3Dライブはあんまり求められてないのではとはおもう 3Dライブ分がリアルのライブで満たされてるんじゃね

179 21/06/20(日)21:51:19 No.815357051

>シャニはもうMVとか出して幅広い層に受けようみたいな路線捨ててるっぽくね >アニメ化すらするか怪しい 新人感が抜けないけど地味にもうミリやデレが音ゲー出してるくらいの時間経ってるからなシャニマスって

180 21/06/20(日)21:51:24 No.815357093

そういやVRの流れって何か気が付いたら止まってない?

181 21/06/20(日)21:51:36 No.815357192

>シャニPはあんま3Dに執着してない印象 >グリPはそれなりに欲しがってたけど spineである程度表情と動き見せられるのは大きい それとミリPは常に隣の芝生が青い感じ

182 21/06/20(日)21:51:41 No.815357218

女向けはあんスタとプロセカが強すぎると聞く

183 21/06/20(日)21:52:02 No.815357377

アイプラはちゃんと時代に合わせて出してきた感じするから取り合えず触ってはみる

184 21/06/20(日)21:52:10 No.815357453

>そういやVRの流れって何か気が付いたら止まってない? スタンドアロン型が出てくればスマホVRなんて狭まる市場でしょ

185 21/06/20(日)21:52:17 No.815357525

公式3Dライブは欲しいけどゲーム内である必要はない 技術検証で作ってみました~程度で公式ようつべにアップして欲しい

186 21/06/20(日)21:52:19 No.815357543

>みんな実はそんなにライブパートを求めていない説を提唱するぜ 音ゲーの背景でバリバリやられても見にくいだけみたいなジレンマはある

187 21/06/20(日)21:52:25 No.815357596

ARは対応してるスマホが少なくない? そこそこ新しい今使ってるスマホも対応してなくて悲しかった

188 21/06/20(日)21:52:26 No.815357610

>みんな実はそんなにライブパートを求めていない説を提唱するぜ ゲーム内じゃなくてつべで公開とかなら喜ぶ人おおいとおもう

189 21/06/20(日)21:52:40 No.815357709

>そういやVRの流れって何か気が付いたら止まってない? わざわざハードル上げても何も良いことないし

190 21/06/20(日)21:52:46 No.815357757

>シャニが人気なの見ると別に3Dライブはあんまり求められてないのではとはおもう プロセカやバンドリに勝ってないのに求められてると本当に言えるんだろうか… ニッチ層囲い込んでるけど大衆向けって感じしない

191 21/06/20(日)21:52:47 No.815357764

アイプラちゃんMVすごい豪華でアイマス者としてはすごく羨ましくなった モデルの頭身も好みだし

192 21/06/20(日)21:52:51 No.815357794

>みんな実はそんなにライブパートを求めていない説を提唱するぜ いや見たいことは見たいんだ でも報酬の為に同じ曲をひたすら周回して聞き続けるのはもう苦痛かなって…

193 21/06/20(日)21:53:05 No.815357884

最初からやらないゲームですって感じだからなあシャニ ライブ演出でPV形式のやつ流すとかしてくれたらそりゃ見たいけども

194 21/06/20(日)21:53:06 No.815357888

シャニがアニメ化しなさそうってのはまあわかる そもそもミリのアニメやったあとにやるとするとあと5年は先だし

195 21/06/20(日)21:53:25 No.815358033

>シャニが人気なの見ると別に3Dライブはあんまり求められてないのではとはおもう いやあやってても3Dあったら3Dで見たいなぁって思うよやっぱり ブラウザゲーだし元々その路線は捨ててるんだろうけどさ

196 21/06/20(日)21:53:36 No.815358111

>公式3Dライブは欲しいけどゲーム内である必要はない >技術検証で作ってみました~程度で公式ようつべにアップして欲しい 周年記念とか節目とかで気合入った3Dアニメライブとかで良いんじゃねとは思う 感覚としては崩壊3rdみたいな

197 21/06/20(日)21:53:36 No.815358113

シャニマスは3Dライブ無い代わりに衣装の自由度高い感じだから無理には欲しく無いな

198 21/06/20(日)21:53:42 No.815358160

>プロセカやバンドリに勝ってないのに求められてると本当に言えるんだろうか… >ニッチ層囲い込んでるけど大衆向けって感じしない まずその二つとはターゲットとしてる客層が違う

199 21/06/20(日)21:53:42 No.815358161

>>シャニが人気なの見ると別に3Dライブはあんまり求められてないのではとはおもう >プロセカやバンドリに勝ってないのに求められてると本当に言えるんだろうか… >ニッチ層囲い込んでるけど大衆向けって感じしない バンドリは3Dライブなくない? アニメMVはあるけど

200 21/06/20(日)21:53:54 No.815358245

>みんな実はそんなにライブパートを求めていない説を提唱するぜ あっても当然みたいな扱いだからこそ 無かったら論外みたいになると思う

201 21/06/20(日)21:54:08 No.815358366

確かにシャニマスってもう新アプリあってもいいくらいに始まってから時間経ってんだよな…

202 21/06/20(日)21:54:10 No.815358388

つまりシャニのMVは求められてないのではなく期待されてないんじゃないかな 無理だよなあって諦めが先に立ってるというか

203 21/06/20(日)21:54:15 No.815358426

というか一部シャニキャラの揺れものどうすんだよ

204 21/06/20(日)21:54:18 No.815358453

VRはコスト高いわりにリターンがねぇ ARならリアルライブとかでも使えるからついでに入れてたりするけど

205 21/06/20(日)21:54:32 No.815358569

>音ゲーの背景でバリバリやられても見にくいだけみたいなジレンマはある 結局高難度でハイスコアってなると2D背景使うからな…

206 21/06/20(日)21:54:47 No.815358684

コロプラがなんか特許塞いでたとか聞いたぞVR

207 21/06/20(日)21:54:54 No.815358745

でもシャニがリニューアルして音ゲーになったら反発する人そこそこいると思う

208 21/06/20(日)21:54:54 No.815358747

>>みんな実はそんなにライブパートを求めていない説を提唱するぜ >音ゲーの背景でバリバリやられても見にくいだけみたいなジレンマはある 3Dで練習して本気でやる時だけ2Dにすると捗るよ

209 21/06/20(日)21:54:59 No.815358791

スパロボの戦闘アニメみたいなもので頻繁に見るものでもないという感覚か?

210 21/06/20(日)21:55:05 No.815358833

シャニはなんて言うかそんなビッグコンテンツ目指してないから…

211 21/06/20(日)21:55:09 No.815358862

>マクロスの音ゲーあったと思うけどあれはどうなの 3Dはどんどん上達していってるけど今度会社が東方の音ゲー始めるからどうなるんだろう

212 21/06/20(日)21:55:13 No.815358893

ときドル悲しいこと言うとときメモ冠しない方が生き残れた可能性はあった それだと自分は触らずに終わったかもしれんが

213 21/06/20(日)21:55:25 No.815358975

アニメでシャニのポエム見るのキツくね!?

214 21/06/20(日)21:55:37 No.815359077

>コロプラがなんか特許塞いでたとか聞いたぞVR スレ画でVRあったけどクレジットにコロプラの名前なんてなかったけどな

215 21/06/20(日)21:55:40 No.815359094

>確かにシャニマスってもう新アプリあってもいいくらいに始まってから時間経ってんだよな… オリンピックくらいの周期でアイマスの新アプリ出したいねって言ってたしそろそろきてもおかしくない

216 21/06/20(日)21:55:41 No.815359097

>確かにシャニマスってもう新アプリあってもいいくらいに始まってから時間経ってんだよな… もう3年目だったのか まだ始まって一年くらいの感覚だった

217 21/06/20(日)21:55:45 No.815359125

音ゲーじゃなくていい でも3Dライブはほしい

218 21/06/20(日)21:55:47 No.815359139

デレステやミリシタのMVってこんな言われるほど見ないの?

219 21/06/20(日)21:55:52 No.815359171

シャニマスは動かす2D推しで絶対いいと思うんだけど ライブシーンはもうちょっとなんとかならんかなとは思う…

220 21/06/20(日)21:56:04 No.815359269

https://youtu.be/vI5xihka9hw プロセカはふつうにすごいとおもう

221 21/06/20(日)21:56:24 No.815359478

>シャニはなんて言うかそんなビッグコンテンツ目指してないから… いつまでもシンデレラがトップだと嫌だし…

222 21/06/20(日)21:56:27 No.815359503

何気に面倒な振り付けしてるにへにへダンス

223 21/06/20(日)21:56:30 No.815359529

>コロプラがなんか特許塞いでたとか聞いたぞVR プロセカのVRライブならセガが特許取ったんじゃなかったっけ

224 21/06/20(日)21:56:32 No.815359545

>つまりシャニのMVは求められてないのではなく期待されてないんじゃないかな >無理だよなあって諦めが先に立ってるというか 旧グリマスより売れてはいるだろうし予算的に作れない事はないんじゃないかな そこに工数割いて喜ばれるのか足踏みしてそう

225 21/06/20(日)21:56:42 No.815359632

>デレステやミリシタのMVってこんな言われるほど見ないの? 見るよ あとスクショ撮れるのは大事

226 21/06/20(日)21:56:44 No.815359647

>デレステやミリシタのMVってこんな言われるほど見ないの? 少なくとも音ゲーやるときは9割以上のユーザーが切ってる

227 21/06/20(日)21:56:51 No.815359690

あの歌マクロスです… 今年で4年目になります…

228 21/06/20(日)21:57:30 No.815359994

ミリはアピール成功で特殊演出出るから俺はシャンシャンするとき必ず見るよ

229 21/06/20(日)21:57:37 No.815360043

>コロプラがなんか特許塞いでたとか聞いたぞVR あれはカプンコに特許代払えとか言ってきて任天堂が出てきた経緯でスマホゲーとは直接関係ない

230 21/06/20(日)21:57:38 No.815360054

>少なくとも音ゲーやるときは9割以上のユーザーが切ってる なんかそういうデータ有ります?

231 21/06/20(日)21:57:41 No.815360082

>あの歌マクロスです… >今年で4年目になります… まだ生きてたの!?

232 21/06/20(日)21:57:45 No.815360124

>デレステやミリシタのMVってこんな言われるほど見ないの? 個人個人の問題かと

233 21/06/20(日)21:58:02 No.815360256

>少なくとも音ゲーやるときは9割以上のユーザーが切ってる 俺その1割だわ

234 21/06/20(日)21:58:07 No.815360295

>https://youtu.be/vI5xihka9hw >プロセカはふつうにすごいとおもう 中の人でライブしないからか振り付け班とモーキャプ班がやりたい放題やってる感が凄い

235 21/06/20(日)21:58:14 No.815360363

>>少なくとも音ゲーやるときは9割以上のユーザーが切ってる >俺その1割だわ 俺も

236 21/06/20(日)21:58:19 No.815360403

音ゲーも3DMV観るのも好きだから今の流行りはありがたいと思ってるけど音ゲー中はMV切っちゃうな…

237 21/06/20(日)21:58:19 No.815360406

デレステは最近だと2Dリッチが好き

238 21/06/20(日)21:58:19 No.815360409

ウマ娘がMV付いてんだからシャニマスがジャンル的に付けられないなんて話にはならんだろう 足かせになるとしたらブラゲって媒体のほうだよ

239 21/06/20(日)21:58:22 No.815360430

>少なくとも音ゲーやるときは9割以上のユーザーが切ってる 主語がでかい 最高難易度でスコアタやってる時くらいならまあわかる

240 21/06/20(日)21:58:29 No.815360498

>https://youtu.be/vI5xihka9hw >プロセカはふつうにすごいとおもう やっぱりプロセカはダンスモーションが凄いと思う

241 21/06/20(日)21:58:36 No.815360542

>>俺その1割だわ >俺も 俺も

242 21/06/20(日)21:58:45 No.815360615

>間近で生着替えとかスキンシップとかも標準装備にしてほしい 政策の手間考えただけで眠たくなりそう

243 21/06/20(日)21:58:45 No.815360621

基本的に音ゲー中は3D切るけどミリシタは譜面がヌルいのと2Dだとアピールタイムがあまりにも虚無だから3Dでやってる

244 21/06/20(日)21:58:47 No.815360640

プロセカの3DライブはアフターライブとMVで照明の当て方とか見られる範囲が変わるのがポイント

245 21/06/20(日)21:58:54 No.815360695

ゲームで3Dライブするのは何度も見るかより衣装やポジションをプレイヤーが任意で変えられるってのが大事 これやるのは事実上ゲームでしか出来ないし なのでウマ娘みたくMVとゲーム部分完全に切り離すのもあれはあれで手だとは思う

246 21/06/20(日)21:59:07 No.815360797

公式であげてくれるMV見るとミリシタはモデルの等身デレより高いんだよね デレが小さすぎるんだけども

247 21/06/20(日)21:59:19 No.815360895

まーた歌マクロスだけ仲間外れにして!!

248 21/06/20(日)21:59:40 No.815361068

>デレステやミリシタのMVってこんな言われるほど見ないの? 人による 俺は3Dじゃないとやる価値半減だと思ってるしスコアタ勢なら2Dでやるんじゃない

249 21/06/20(日)21:59:44 No.815361105

ぶっちゃけシャニのMVいらん云々は酸っぱい葡萄でしかない デレステもミリシタもウマ娘もユーザーは普通にMV楽しんでるもの

250 21/06/20(日)21:59:50 No.815361158

>公式であげてくれるMV見るとミリシタはモデルの等身デレより高いんだよね >デレが小さすぎるんだけども ダンスとかの動きを見せたいなら等身高いほうがいい

251 21/06/20(日)21:59:51 No.815361175

ライブと音ゲーを結ぶ…プレイヤーも踊るか!

252 21/06/20(日)21:59:51 No.815361179

>プロセカの3DライブはアフターライブとMVで照明の当て方とか見られる範囲が変わるのがポイント MVとしてカメラワーク凝ってるのとライブとして好きな見方が出来ることの両方が楽しめるのは良いよね

253 21/06/20(日)22:00:03 No.815361292

ライブ鑑賞だけでイベントpt貰えんかな 放置プレイ勢が増えるか…

254 21/06/20(日)22:00:06 No.815361315

>少なくとも音ゲーやるときは9割以上のユーザーが切ってる iPad買ったのでつけながらやってみたけど今度は情報が多すぎて処理しきれない

255 21/06/20(日)22:00:09 No.815361343

>デレが小さすぎるんだけども 贅沢言わないからモデルの頭身上げてクオリティも上げて欲しいウマ娘程度でいいから

256 21/06/20(日)22:00:10 No.815361347

歌マクロスあんまり話題にならないけどMV凄いよね

257 21/06/20(日)22:00:16 No.815361398

Mマスはゲーム部分がマジでクソすぎた ゲーム苦手な女性のために難易度下げたみたいなこと言ってたけど 上達する必要のない音ゲーって虚無すぎだったよ

258 21/06/20(日)22:00:17 No.815361407

>中の人でライブしないからか振り付け班とモーキャプ班がやりたい放題やってる感が凄い いや中の人はプロセカのダンスモーションの練習をやってるしこないだvtuberモードの生もやったぞ

259 21/06/20(日)22:00:18 No.815361419

アイドル物ソシャゲの3D化ってどうしても音ゲーになるイメージあってな…シャニには求めてないというか ウマが受けたからああいう形式でMV見れるゲーム流行らないかなってちょっと期待してる

260 21/06/20(日)22:00:21 No.815361443

どうせ3DライブやMVなんてプレイ中は切ってるんだし 元から実装しなくていいよね! どうせ譜面しか見てないんだし! と思って本当にそう作って死ぬゲームもある

261 21/06/20(日)22:00:24 No.815361461

プロセカはミクさんのゲームかと思ったら知らない男とかいてやめたな…

262 21/06/20(日)22:00:25 No.815361466

これ系のゲームで一番嬉しいのは歌い分け対応曲が出ることだなぁ コストとか考えるとバンバン実装できないのが残念だけど

263 21/06/20(日)22:00:33 No.815361529

>ぶっちゃけシャニのMVいらん云々は酸っぱい葡萄でしかない >デレステもミリシタもウマ娘もユーザーは普通にMV楽しんでるもの まああれば見るよねそりゃ

264 21/06/20(日)22:00:50 No.815361660

正直音ゲーがめんどくさい所はある

265 21/06/20(日)22:00:51 No.815361663

>https://youtu.be/vI5xihka9hw >プロセカはふつうにすごいとおもう 振付はすごい気合入ってるけど服のテクスチャがひと昔前の粗さですっげえ気になる!

266 21/06/20(日)22:01:07 No.815361799

>ライブ鑑賞だけでイベントpt貰えんかな >放置プレイ勢が増えるか… デレステもミリシタもほとんどそんな感じじゃねえかな…

267 21/06/20(日)22:01:14 No.815361862

>プロセカはミクさんのゲームかと思ったら知らない男とかいてやめたな… ぶっちゃけあれ稼ぎ頭が男のゲームだから回避して正解

268 21/06/20(日)22:01:14 No.815361863

>ライブと音ゲーを結ぶ…プレイヤーも踊るか! 音ゲージャンルが飽和しすぎてパラパラ踊れるやつとか出てたな

269 21/06/20(日)22:01:35 No.815362045

>いや中の人はプロセカのダンスモーションの練習をやってるしこないだvtuberモードの生もやったぞ コロナ下のアイマスに求めてた事やってて羨ましくなる キャラクターコンテンツで勝負かけれそうだったのに結局リアルライブ重視に戻ってるし

270 21/06/20(日)22:01:39 No.815362089

本気でやるなら静止画にするけど イベ進めるときはもったいないしプレイしながら見るよ

271 21/06/20(日)22:01:41 No.815362100

>正直音ゲーがめんどくさい所はある だから音ゲーじゃないゲームにしました! 誰も曲聴いてくれませんでした!

272 21/06/20(日)22:01:45 No.815362138

>プロセカはミクさんのゲームかと思ったら知らない男とかいてやめたな… 知らない男がいなくても知ってる男(レンやKAITO)は出たと思うぞ

273 21/06/20(日)22:01:49 No.815362176

>歌マクロスあんまり話題にならないけどMV凄いよね ヴァルキリー出てくるしな

274 21/06/20(日)22:01:59 No.815362274

>>ライブ鑑賞だけでイベントpt貰えんかな >>放置プレイ勢が増えるか… >デレステもミリシタもほとんどそんな感じじゃねえかな… オートライブ譜面抜きくだち!

275 21/06/20(日)22:02:11 No.815362367

可愛いよなビビバスカイト兄さん

276 21/06/20(日)22:02:29 No.815362490

>ヴァルキリー出てくるしな 出撃シーンから始まるの最初ちょっと笑った

277 21/06/20(日)22:02:30 No.815362498

これ系の3DMVの出来だと必ずあんスタが上がってくるけどいくら出来良くても触る気に絶妙になれないんだよな… 出来の良さとゲームやりたいかどうかは少なくとも直結しないんだな

278 21/06/20(日)22:02:46 No.815362628

>プロセカはミクさんのゲームかと思ったら知らない男とかいてやめたな… 堂本のショーを見てスターを目指す男が居るから徹底的に10代~20代をターゲットにしてる

279 21/06/20(日)22:02:47 No.815362636

マクロスはブランドが確立されてるからね 完全新規だとまずキャラを知って好きになるかどうかから始まる

280 21/06/20(日)22:02:48 No.815362642

>コロナ下のアイマスに求めてた事やってて羨ましくなる >キャラクターコンテンツで勝負かけれそうだったのに結局リアルライブ重視に戻ってるし そういうのは電音部でやるんじゃねえの

281 21/06/20(日)22:02:52 No.815362680

ここじゃ毎日スレ立ってる程でも無いんだよなプロセカ

282 21/06/20(日)22:02:57 No.815362707

デレステなら音ゲーしなくても営業とかあるよ

283 21/06/20(日)22:02:58 No.815362716

>>https://youtu.be/vI5xihka9hw >>プロセカはふつうにすごいとおもう >振付はすごい気合入ってるけど服のテクスチャがひと昔前の粗さですっげえ気になる! モデルのクオリティは結局デレステがナンバーワンだからな…見慣れてるとね…

284 21/06/20(日)22:03:02 No.815362758

ミリシタは音ゲーじゃないって公式が言うならオーパスじゃなくて恒常的なオートモード付けてくれよってなる オートやスキップ無いとか何年前のゲームだよ

285 21/06/20(日)22:03:03 No.815362767

どうせみんな本当はゲームなんてしたくないんだし 素直にシナリオビューアとしてだけ機能するゲームにしたらいいんじゃないの? と思って本当にその通りにしたら今度は「ゲーム性がない」とか言い出す 本当にふざけるなよ…!!と作ってる人達は思うだろうな

286 21/06/20(日)22:03:05 No.815362783

>振付はすごい気合入ってるけど服のテクスチャがひと昔前の粗さですっげえ気になる! そこはプレイヤーの俺でも思う あとズームするとレースの模様も事故ってること多い

287 21/06/20(日)22:03:18 No.815362921

シャニもMV欲しいけど今の2D演出のクオリティ落ちるなら無理に作らなくてもいいかなって感じ 2Dとはいえあの動く衣装作る工数大変だろうし

288 21/06/20(日)22:03:21 No.815362947

シャニ3Dライブ欲しくないわけではないけどそれぞれSRやSSRの衣装使ったモデル次々と用意できるのか?と思うとねぇ MVの動画としてが現実的かな

289 21/06/20(日)22:03:21 No.815362951

>これ系の3DMVの出来だと必ずあんスタが上がってくるけどいくら出来良くても触る気に絶妙になれないんだよな… >出来の良さとゲームやりたいかどうかは少なくとも直結しないんだな 単純に好みのキャラが居ないからでは…?

290 21/06/20(日)22:03:55 No.815363190

>モデルのクオリティは結局デレステがナンバーワンだからな…見慣れてるとね… 衣装やMVに出てくる小物はいいけど顔と体の動きはどうだろう…

291 21/06/20(日)22:04:07 No.815363259

>ここじゃ毎日スレ立ってる程でも無いんだよなプロセカ それに比べれば最近まで毎日スレ立ってたし 強い!俺ステは強いぞ!

292 21/06/20(日)22:04:08 No.815363264

個人的には男しか出ないゲームだとまず触る気にならないかな たまたまキャラスレとか見てなにこのイケメン嫌いじゃないわ!ってなったらやるかもしれないけど

293 21/06/20(日)22:04:10 No.815363285

>ここじゃ毎日スレ立ってる程でも無いんだよなプロセカ まあ音ゲーなんて毎日語ることもないし…

294 21/06/20(日)22:04:10 No.815363286

>ここじゃ毎日スレ立ってる程でも無いんだよなプロセカ 世間的にはかなり流行ってるっぽいから若者向けのゲームなのかな

295 21/06/20(日)22:04:13 No.815363305

>コロナ下のアイマスに求めてた事やってて羨ましくなる >キャラクターコンテンツで勝負かけれそうだったのに結局リアルライブ重視に戻ってるし 多分アイマスはリアルライブを重視するのまだ続けるだろうし あなたが仮想ライブを求めているのならプロセカに鞍替えした方が早いよ

296 21/06/20(日)22:04:22 No.815363395

>単純に好みのキャラが居ないからでは…? 見た目でむっ!!てなるのはいた シナリオのハードルが高そうで無理ってなるなった

297 21/06/20(日)22:04:37 No.815363525

音ゲーめんどくさいとよく聞くけど個人的には育成ゲーの方がめんどくさいと感じる 音ゲーはデイリー1曲でイベント中でも10分くらいでワンプレイ終わるけど 育成ゲーだとデイリーとかウィークリーに数10分かかる育成クリアが入ってるし

298 21/06/20(日)22:04:37 No.815363527

>シャニ3Dライブ欲しくないわけではないけどそれぞれSRやSSRの衣装使ったモデル次々と用意できるのか?と思うとねぇ >MVの動画としてが現実的かな 隠匿シンギュラリティでリアルライブの振り再現したの見たいけど干渉多過ぎるよなと思う… ああいう衣装はもっと技術進歩しないと無理かね

299 21/06/20(日)22:04:41 No.815363560

正直シャニも3年目なんだからアニメMVくらい出すべき時期では…?

300 21/06/20(日)22:04:43 No.815363586

やはり日日日のシナリオがダメなのか…

301 21/06/20(日)22:04:48 No.815363626

>モデルのクオリティは結局デレステがナンバーワンだからな…見慣れてるとね… テスクチャで損してる部分はデカイよな 今からでも肌の影の付け方変わんねえかな

302 21/06/20(日)22:04:54 No.815363673

ゲームが3Dじゃないんだからシャニがアニメ化する時は3DCGじゃなくて普通にアニメしてほしい またA-1でいいから

303 21/06/20(日)22:04:55 No.815363680

あんスタのシナリオはひひひ関わってるからね 好き嫌いはあると思う

304 21/06/20(日)22:05:03 No.815363741

>オートやスキップ無いとか何年前のゲームだよ イベ走るときは営業パスで実質全部オートライブになるし…

305 21/06/20(日)22:05:06 No.815363765

>モデルのクオリティは結局デレステがナンバーワンだからな…見慣れてるとね… プロセカはモデルを太ましくすると性的になるから敢えて細くしてるってなにかで読んだな オリキャラの男子高校生ぐらいだと良い感じのバランスになってる

306 21/06/20(日)22:05:13 No.815363815

>それに比べれば最近まで毎日スレ立ってたし >強い!俺ステは強いぞ! 「毎日スレ立ってるなら人気で賑わってるんだろう」 という推測の反例があのスレだったな なんせプレイヤーは数えるほどしか居なかった

307 21/06/20(日)22:05:35 No.815364004

>正直シャニも3年目なんだからアニメMVくらい出すべき時期では…? アンケとかでそんなに要望無いんじゃない? 俺も別に要らねぇと思ってるからそういう要望出したこと無いし

308 21/06/20(日)22:05:37 No.815364023

>ミリシタは音ゲーじゃないって公式が言うならオーパスじゃなくて恒常的なオートモード付けてくれよってなる >オートやスキップ無いとか何年前のゲームだよ 去年の周年で突然音ゲー宣言してなかった? 100万点出せとか言われて無理だと思った

309 21/06/20(日)22:05:46 No.815364102

とりあえず歌マクロス始めてみるか…

310 21/06/20(日)22:05:47 No.815364110

シャニの衣装は3D化意識してない装飾多めな衣装も多いからモデル作るの大変だろうな

311 21/06/20(日)22:05:47 No.815364111

>「毎日スレ立ってるなら人気で賑わってるんだろう」 >という推測の反例があのスレだったな >なんせプレイヤーは数えるほどしか居なかった 所詮ここは場末の匿名掲示板だからな

312 21/06/20(日)22:06:05 No.815364262

一応18禁掲示板だし…

313 21/06/20(日)22:06:10 No.815364298

>音ゲーめんどくさいとよく聞くけど個人的には育成ゲーの方がめんどくさいと感じる >音ゲーはデイリー1曲でイベント中でも10分くらいでワンプレイ終わるけど >育成ゲーだとデイリーとかウィークリーに数10分かかる育成クリアが入ってるし 結局どんなゲームお出ししようがめんどくせーめんどくせー言うだけなんじゃないすか? そして真に受けて本当にゲーム性ないゲームにしたら文句言い出す

314 21/06/20(日)22:06:29 No.815364473

>ゲームが3Dじゃないんだからシャニがアニメ化する時は3DCGじゃなくて普通にアニメしてほしい >またA-1でいいから ライブシーンは3Dになるのは避けられないんじゃねえの

315 21/06/20(日)22:06:39 No.815364543

いや俺ステは誰がどう見ても流行ってなかった…

316 21/06/20(日)22:06:55 No.815364662

シャニマスはブラウザゲーなんでその辺をゲーム内に実装するのは難しいんじゃねえかな

317 21/06/20(日)22:06:59 No.815364692

>アンケとかでそんなに要望無いんじゃない? >俺も別に要らねぇと思ってるからそういう要望出したこと無いし ファミ通アンケのプロデューサーからの声みたいな所には毎年載ってる気がする

318 21/06/20(日)22:07:01 No.815364714

>ゲームが3Dじゃないんだからシャニがアニメ化する時は3DCGじゃなくて普通にアニメしてほしい >またA-1でいいから 妥協みたいに言ってるけどA-1は一流の会社だかんな! あと今は名前を変えてclover worksになったよ

319 21/06/20(日)22:07:02 No.815364722

>コロナ下のアイマスに求めてた事やってて羨ましくなる >キャラクターコンテンツで勝負かけれそうだったのに結局リアルライブ重視に戻ってるし ていうかボカロP達が何故か自縄自縛で手書きPVしかしてないからわざとやってるんじゃないかなと プロセカと同じ手法で歌い手とか踊りて取り込んでいけば絶対ヒットする奴らがごまんといるのに手書きPVしかしないせいでなんか下請けみたいになっとる

320 21/06/20(日)22:07:05 No.815364750

>いや俺ステは誰がどう見ても流行ってなかった… ここにスレが毎日立ってれば流行ってるんじゃなかったのか…!!

321 21/06/20(日)22:07:11 No.815364794

俺ステは立ってたのは立ってたけど人は少なそうな感じだったよ…

322 21/06/20(日)22:07:16 No.815364842

>100万点出せとか言われて無理だと思った 累計100万だからそこそこ育ってれば音ゲー苦手でも3回くらいやってれば届かない? 手動じゃ無いとダメですってのは露骨な時間稼ぎ感じだけど

323 21/06/20(日)22:07:29 No.815364934

>ゲームが3Dじゃないんだからシャニがアニメ化する時は3DCGじゃなくて普通にアニメしてほしい >またA-1でいいから 止め絵多くなっても3Dじゃない方が個人的には嬉しい

324 21/06/20(日)22:07:30 No.815364942

シャニはspine使った動かし方好きだからあまり3D欲しい!とまではならんな あればあって嬉しいけどそれで今までのspineが低調になるなら別にって感じ

325 21/06/20(日)22:07:32 No.815364958

じゃあ新しく新アプリのシャニステを実装すればいいって事じゃん!

326 21/06/20(日)22:07:42 No.815365031

シャニはアニメいらん 絶対ひどいことになるのはアイマスアニメの前例たち見ればわかる

327 21/06/20(日)22:07:47 No.815365081

俺ステはゲームよりスレ立ててる「」の怪文書のほうが面白かった

328 21/06/20(日)22:07:55 No.815365140

>俺ステは立ってたのは立ってたけど人は少なそうな感じだったよ… 完全なネタスレになってるな 舞歌ファンタジアはどうなるかってか6月終わるけど発売日いつだよ

329 21/06/20(日)22:07:58 No.815365158

>あと今は名前を変えてclover worksになったよ それになってからはデレのアニメCMしか作ってないんだよね やはり高嶺の花

330 21/06/20(日)22:08:08 No.815365230

目押し嫌いという人はいるけど俺は音ゲーもうやりたくないんだ

331 21/06/20(日)22:08:10 No.815365247

>俺ステはゲームより声優の話してる方が楽しかった

332 21/06/20(日)22:08:14 No.815365290

>プロセカと同じ手法で歌い手とか踊りて取り込んでいけば絶対ヒットする奴らがごまんといるのに手書きPVしかしないせいでなんか下請けみたいになっとる ボカロは歌い手固定する土壌ではない気がする

333 21/06/20(日)22:08:25 No.815365377

>シャニはアニメいらん >絶対ひどいことになるのはアイマスアニメの前例たち見ればわかる ゲームだけでいいな 一切メディアミックスしなくていい 寄ってこられるだけ迷惑だ

334 21/06/20(日)22:08:30 No.815365417

>シャニはアニメいらん >絶対ひどいことになるのはアイマスアニメの前例たち見ればわかる どう見ても厄介老害が発狂するくらいで大多数の新規獲得にはピッタリなんだからやるべきだわ ミリはさすがに遅すぎるがシャニはまだ

335 21/06/20(日)22:08:39 No.815365480

>やはり日日日のシナリオがダメなのか… シナリオがきついと言うよりは隙間隙間のキャラ同士の絡みが怖すぎて女性向けってこんなんじゃないと売れないの…?って愕然とした Mくらいのさっぱりしたのじゃないと無理だった

336 21/06/20(日)22:08:40 No.815365493

>プロセカと同じ手法で歌い手とか踊りて取り込んでいけば絶対ヒットする奴らがごまんといるのに手書きPVしかしないせいでなんか下請けみたいになっとる そこまで出来たらもはやボカロPではない

337 21/06/20(日)22:08:56 No.815365590

そんな排他的だから凄い勢いで先細りしてるんすよ

338 21/06/20(日)22:08:59 No.815365615

>シャニはアニメいらん >絶対ひどいことになるのはアイマスアニメの前例たち見ればわかる ひどかったよねアニデレ…歴史に悪名を残したよ 未だに語り草になってる

339 21/06/20(日)22:08:59 No.815365619

>寄ってこられるだけ迷惑だ 頭湧いてんのか 閉じコンで殺したいとしか思えん

↑Top