21/06/20(日)20:47:28 八時か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/20(日)20:47:28 No.815327933
八時から同時再生中
1 21/06/20(日)20:48:20 No.815328340
クワイエットプレイスくんがぶくぶくと膨れ上がっている
2 21/06/20(日)20:48:56 No.815328608
スレ画おい!
3 21/06/20(日)20:49:41 No.815328972
スレ画!!!!
4 21/06/20(日)20:49:58 No.815329104
思ったよりクワイエットプレイスくん来ないんだな…
5 21/06/20(日)20:50:09 No.815329208
このゲーム設定雑だな…
6 21/06/20(日)20:50:41 No.815329442
洋ゲーでありそうななんかグラフィックはきれいだけどシステムの作り込みが甘すぎるゲームみたいだ
7 21/06/20(日)20:51:44 No.815329926
滝壺の近くで産めよ
8 21/06/20(日)20:51:46 No.815329949
ブラッドオシッコマンレディ
9 21/06/20(日)20:52:09 No.815330124
弾込めの音を布で遮断してたのか
10 21/06/20(日)20:52:10 No.815330126
クワイエットプレイスくんってライフル効くのか…
11 21/06/20(日)20:52:25 No.815330243
花火ってそのレベルの!?
12 21/06/20(日)20:52:43 No.815330352
大会レベルの花火
13 21/06/20(日)20:52:45 No.815330370
思ったより本格的な花火だ
14 21/06/20(日)20:52:50 No.815330402
>滝壺の近くで産めよ 破水は急に止まれない
15 21/06/20(日)20:52:50 No.815330403
産んだのか!?
16 21/06/20(日)20:52:57 No.815330457
爆竹とかかと思ったら
17 21/06/20(日)20:52:58 No.815330459
爆竹レベルじゃなかった
18 21/06/20(日)20:52:58 No.815330463
素敵な出産祝いですね
19 21/06/20(日)20:53:11 No.815330571
赤子の鳴き声は…
20 21/06/20(日)20:53:14 No.815330598
オイオイオイ….
21 21/06/20(日)20:53:46 No.815330819
生まれてるー!!
22 21/06/20(日)20:53:48 No.815330833
え?
23 21/06/20(日)20:53:49 No.815330837
演出だけはレベル高えな!
24 21/06/20(日)20:53:54 No.815330863
産んでるーーーー!?
25 21/06/20(日)20:53:55 No.815330871
生まれとる!? 胎盤よく1人で処理したな…
26 21/06/20(日)20:53:55 No.815330872
マジか
27 21/06/20(日)20:53:55 No.815330875
し、死んでる...
28 21/06/20(日)20:54:01 No.815330926
あれ21時から来る。じゃなかったっけ?ズレた?
29 21/06/20(日)20:54:04 No.815330945
血が出るなら殺せる ジョンレノンの言葉だ
30 21/06/20(日)20:54:19 No.815331047
>あれ21時から来る。じゃなかったっけ?ズレた? もとから8時すたーとだったよ
31 21/06/20(日)20:54:37 No.815331176
えっ
32 21/06/20(日)20:54:41 No.815331206
今度こそやべーぞ!
33 21/06/20(日)20:54:42 No.815331220
何故音のなるトウモロコシ畑の中に突っ込んだ!?
34 21/06/20(日)20:54:43 No.815331226
こうなったらもうアウトでは
35 21/06/20(日)20:54:47 No.815331262
アメリカ軍が総出でても足も出なかったはずではないのか
36 21/06/20(日)20:55:00 No.815331349
草の中に逃げるな!
37 21/06/20(日)20:55:09 No.815331412
泣き声セーフなの?
38 21/06/20(日)20:55:15 No.815331464
オオオ イイイ 泣くんじゃねえ
39 21/06/20(日)20:55:19 No.815331498
そりゃ泣くよな!
40 21/06/20(日)20:55:19 No.815331502
オイオイオイ
41 <a href="mailto:クワイエットくん">21/06/20(日)20:55:37</a> [クワイエットくん] No.815331648
赤ちゃん殺しちゃだめでしょ…
42 21/06/20(日)20:55:45 No.815331715
それでセーフなら最初からそこに住めよ!
43 21/06/20(日)20:55:47 No.815331733
クワイエットプレイスくんしつこいのかそうでもないのかわからんな
44 21/06/20(日)20:55:49 No.815331741
それでセーフなら初めからここにいろよ!
45 21/06/20(日)20:55:58 No.815331818
クワイエットプレイスくんにも赤子を殺さない優しさが存在した
46 21/06/20(日)20:56:09 No.815331901
ま、マットレス…
47 21/06/20(日)20:56:24 No.815332010
封印!
48 21/06/20(日)20:56:24 No.815332015
しまっちゃおうねー
49 21/06/20(日)20:56:25 No.815332021
しまわれた
50 21/06/20(日)20:56:28 No.815332041
防音室とかそういうやつ?
51 21/06/20(日)20:56:30 No.815332052
音が出ないようにした
52 21/06/20(日)20:56:38 No.815332119
静かになるみたい
53 21/06/20(日)20:56:56 No.815332244
赤ん坊は殺さん…コンプライアンスがあるからな…
54 21/06/20(日)20:56:56 No.815332245
お姉ちゃん視点だと音がなくなるのか
55 21/06/20(日)20:57:02 No.815332299
>もとから8時すたーとだったよ マジかじゃあ勘違いしてた これも見たかったから残念…
56 21/06/20(日)20:57:14 No.815332372
けおおおおおおお!何この音!?
57 21/06/20(日)20:57:17 No.815332391
なんやなんや
58 21/06/20(日)20:57:23 No.815332430
>お姉ちゃん視点だと音がなくなるのか 耳が聞こえないとかじゃないのかなたぶん
59 21/06/20(日)20:57:23 No.815332435
高周波数で撃退できるのか?
60 21/06/20(日)20:57:26 No.815332460
モスキート音が弱点だった…?
61 21/06/20(日)20:57:27 No.815332464
追い払った?
62 21/06/20(日)20:57:34 No.815332513
クワイエットプレイスくんに効くじゃん新兵器!
63 21/06/20(日)20:57:40 No.815332560
どこここ
64 21/06/20(日)20:57:54 No.815332655
ここで産めよ!
65 21/06/20(日)20:57:57 No.815332673
上手くいったかな…上手くいったかも…
66 21/06/20(日)20:58:08 No.815332743
大人になってからでないと食い出がないからね…
67 21/06/20(日)20:58:34 No.815332937
>ここで産めよ! 本当はそうするつもりだったんじゃない?
68 21/06/20(日)20:58:56 No.815333081
ハウリング的なの?
69 21/06/20(日)20:59:26 No.815333262
>>ここで産めよ! >本当はそうするつもりだったんじゃない? 急にきちゃったからか
70 21/06/20(日)20:59:50 No.815333415
今こうしている間にも釘は残ったままです
71 21/06/20(日)20:59:58 No.815333470
わりと普通に喋ってる…
72 21/06/20(日)21:00:19 No.815333652
ちょっと待ってクワプレ同時再生してるの!?
73 21/06/20(日)21:00:33 No.815333757
早く行きなよ
74 21/06/20(日)21:01:09 No.815334023
生きとったんか!
75 21/06/20(日)21:01:17 No.815334083
よかった…
76 21/06/20(日)21:01:18 No.815334099
弟びっくりするからやめろや!
77 21/06/20(日)21:01:41 No.815334256
こんなマットで防音できるのか…
78 21/06/20(日)21:02:00 No.815334374
オイオイオイ
79 21/06/20(日)21:02:05 No.815334410
水攻めだー!
80 21/06/20(日)21:02:19 No.815334499
クワイエットくん賢いな…
81 21/06/20(日)21:02:21 No.815334510
床下?浸水!
82 21/06/20(日)21:02:34 No.815334613
ガソリン?
83 21/06/20(日)21:03:13 No.815334894
前のスレでゲームありそうって言ってたけど実際に似たpvpあるよ クワイエット・プレイス君側は視力がほぼなくて音で探知するやつ
84 21/06/20(日)21:03:36 No.815335039
クワイエットくん目見えないのに防音室の場所わかるんだ…
85 21/06/20(日)21:04:01 No.815335222
でもこのゲームほどそのゲームは雑じゃないでしょ絶対
86 21/06/20(日)21:04:17 No.815335329
なんか既視感あると思ったらラスアスか
87 21/06/20(日)21:04:24 No.815335389
ビークワイエットくんきてる!
88 21/06/20(日)21:04:42 No.815335529
>でもこのゲームほどそのゲームは雑じゃないでしょ絶対 いやわりと雑かな… インサイレンスってやつ
89 21/06/20(日)21:04:50 No.815335595
なんかきてるー!?
90 21/06/20(日)21:04:53 No.815335620
クワイエットプレイスくん泳げるの?
91 21/06/20(日)21:05:04 No.815335697
クワイエットプレイスくん水の中も行けるのか
92 21/06/20(日)21:05:21 No.815335807
>クワイエットプレイスくん泳げるの? いや泳げなかったら陸地より海の多い星来ないでしょ…
93 21/06/20(日)21:05:28 No.815335841
見てるだけでも場面場面で判定違うの分かってこれは…
94 21/06/20(日)21:05:36 No.815335894
近い近い
95 21/06/20(日)21:05:45 No.815335972
>いや泳げなかったら陸地より海の多い星来ないでしょ… 何で来たかもよくわかんないし…
96 21/06/20(日)21:05:50 No.815336010
赤ちゃん相手だからすこし手加減してるのかな…
97 21/06/20(日)21:05:52 No.815336020
この水どこからきたんだ??雨も降ってないし
98 <a href="mailto:クワイエットプレイス">21/06/20(日)21:06:03</a> [クワイエットプレイス] No.815336104
赤ちゃんを水中に残すとかお前さあ…親としてどうなの?
99 21/06/20(日)21:06:05 No.815336123
出産後すぐによくこんなに動けるな
100 21/06/20(日)21:06:09 No.815336140
>この水どこからきたんだ??雨も降ってないし 穴ほってたぐらいだしどっかから引いてきたんじゃないか
101 21/06/20(日)21:06:22 No.815336263
>>いや泳げなかったら陸地より海の多い星来ないでしょ… >何で来たかもよくわかんないし… 隕石って新聞記事なかった? つまり飛行能力…
102 21/06/20(日)21:06:41 No.815336414
>>この水どこからきたんだ??雨も降ってないし >穴ほってたぐらいだしどっかから引いてきたんじゃないか これクワイエットくんがやってるの!?
103 21/06/20(日)21:06:56 No.815336510
!?
104 21/06/20(日)21:07:00 No.815336531
>これクワイエットくんがやってるの!? ほかにやるやついるか?
105 21/06/20(日)21:07:12 No.815336608
クワイエットくん水嫌いじゃないっけ
106 21/06/20(日)21:07:21 No.815336673
そうだ姉ちゃん お前が弟を殺した
107 21/06/20(日)21:07:28 No.815336716
やベーぞサイロ事故だ
108 21/06/20(日)21:07:29 No.815336732
>クワイエットくん水嫌いじゃないっけ 今日は気分がいいんだよ
109 21/06/20(日)21:07:31 No.815336745
クワイエットくんの知能がわからない
110 21/06/20(日)21:07:36 No.815336789
これだけコーンあったらポップコーン作り放題だな!
111 21/06/20(日)21:07:40 No.815336814
ああ…
112 21/06/20(日)21:08:02 No.815336986
これコーンか!すげえ!
113 21/06/20(日)21:08:04 No.815336999
とうもころし!
114 21/06/20(日)21:08:15 No.815337065
今更だけどスレ画でダメだった
115 21/06/20(日)21:08:19 No.815337087
動物のお医者さんで見たやつ!
116 21/06/20(日)21:08:27 No.815337159
タイタニックで見た
117 21/06/20(日)21:08:28 No.815337168
ここに落ちたらクワイエットくん楽しく過ごせそう
118 21/06/20(日)21:08:37 No.815337257
>今更だけどスレ画でダメだった 雑すぎる…
119 21/06/20(日)21:08:38 No.815337263
>>これクワイエットくんがやってるの!? >ほかにやるやついるか? 意外と知能高いんだね… でもなにかしらの確信がないとこんなピンポイントに水攻めしないような…
120 21/06/20(日)21:08:51 No.815337352
よかった
121 21/06/20(日)21:09:48 No.815337788
>でもなにかしらの確信がないとこんなピンポイントに水攻めしないような… 自分達が水に入ると溺れ死ぬんで
122 21/06/20(日)21:09:50 No.815337805
書き込みをした人によって削除されました
123 21/06/20(日)21:10:11 No.815337943
クワイエット君の判定と雑な思考パターン見るに波の音に寄っていってひたすらバシャバシャしないとおかしいよなって
124 21/06/20(日)21:10:12 No.815337951
新兵器便利だな…
125 21/06/20(日)21:10:15 No.815337970
効いてる効いてる
126 21/06/20(日)21:10:36 No.815338127
クワイエットくん常に1匹しかいないの?
127 21/06/20(日)21:10:42 No.815338173
こわ...
128 21/06/20(日)21:11:06 No.815338322
>意外と知能高いんだね… >でもなにかしらの確信がないとこんなピンポイントに水攻めしないような… シーンによって聴力というか敵の判定とかおかしいから真面目に考えたら死ぬぞ!
129 21/06/20(日)21:11:35 No.815338544
とりあえず今のところの判定的に 機械音や金属音>人間の声>>>>自然音って感じなのかな
130 21/06/20(日)21:12:17 No.815338814
よかったね
131 21/06/20(日)21:12:51 No.815339066
これだけ音たててもクワイエットくん二人しか来ないのは縄張りとかあるのかな…
132 21/06/20(日)21:13:05 No.815339171
>自分達が水に入ると溺れ死ぬんで まだこの時点ではその設定はないのでセーフ
133 21/06/20(日)21:13:12 No.815339248
まぁ自然音に常に反応してたらキリないし瞬間的な音に反応してるのかなとかはわかる にしても人間が立てる音にだけ敏感すぎるし範囲も広すぎる
134 21/06/20(日)21:13:16 No.815339285
米軍とか勝てなかったの?
135 21/06/20(日)21:13:29 No.815339406
親父ー!?
136 21/06/20(日)21:13:32 No.815339439
し、しんでる…
137 21/06/20(日)21:13:32 No.815339440
今目見えてましたよね?
138 21/06/20(日)21:13:36 No.815339461
ガチでやべーぞ!
139 21/06/20(日)21:13:40 No.815339498
>とりあえず今のところの判定的に >機械音や金属音>人間の声>>>>自然音って感じなのかな その時の気持ち次第だと思う
140 21/06/20(日)21:13:47 No.815339535
この世界って動物全滅してんの?
141 21/06/20(日)21:13:59 No.815339642
真面目に考えるとクワイエットくんの出した音でクワイエットくんが寄ってこないとおかしいんだけど この映画だからな…
142 21/06/20(日)21:14:00 No.815339657
>米軍とか勝てなかったの? まけました 全敗です
143 21/06/20(日)21:14:04 No.815339689
新兵器壊れた…やべーぞ!
144 21/06/20(日)21:14:14 No.815339753
演出だけは素晴らしい
145 21/06/20(日)21:14:16 No.815339769
近くだと小さな音でも位置判定できるのかな…
146 21/06/20(日)21:14:23 No.815339823
今までの感じだともっと強かったと思ったが
147 21/06/20(日)21:14:50 No.815340026
車に手こずりすぎる
148 21/06/20(日)21:14:50 No.815340030
>演出だけは素晴らしい シチュエーションだけ撮りたいんだろうなって分かる 「」のストーリーがなくてシチュエーションだけは豊富に設定された黒歴史ノートみたいだ
149 21/06/20(日)21:14:51 No.815340034
というかパパはどうしてライフル持って行かなかったの?
150 21/06/20(日)21:14:51 No.815340039
クワイエットプレイスカーセックス!
151 21/06/20(日)21:14:56 No.815340067
視力なくて聴力頼りだけどエコーロケーションすらできない クワイエットプレイスです…
152 21/06/20(日)21:15:02 No.815340132
うーん…
153 21/06/20(日)21:15:14 No.815340242
米軍が勝てなかった相手に斧一本で立ち向かったの?パパ
154 21/06/20(日)21:15:25 No.815340306
>視力なくて聴力頼りだけどエコーロケーションすらできない >クワイエットプレイスです… こんな雑な仕様でよく今まで生きてこれて宇宙進出できたな
155 21/06/20(日)21:15:28 No.815340327
トラック程度簡単にもいでくれないと米軍全滅信憑性がない
156 21/06/20(日)21:15:30 No.815340338
うぅわああぁぁああぁああああああ
157 21/06/20(日)21:15:34 No.815340367
ぐえー!
158 21/06/20(日)21:15:36 No.815340373
うわ
159 21/06/20(日)21:15:40 No.815340411
うわああああああああああああ
160 21/06/20(日)21:15:48 No.815340475
エンジン音とか…
161 21/06/20(日)21:16:00 No.815340572
そうだお姉ちゃん お前がパパを殺した
162 21/06/20(日)21:16:04 No.815340602
いやクワイエットくんもう諦めそうだったじゃん なんで声だした
163 21/06/20(日)21:16:05 No.815340615
>トラック程度簡単にもいでくれないと米軍全滅信憑性がない いっぱい増えたけど最後の生き残りのクワイエットプレイするくんかもしれん
164 21/06/20(日)21:16:08 No.815340642
>視力なくて聴力頼りだけどエコーロケーションすらできない >クワイエットプレイスです… 壁にぶつかって死にそう
165 21/06/20(日)21:16:53 No.815340944
釘そのままなの危なすぎる
166 21/06/20(日)21:16:54 No.815340948
釘片付けろよ!
167 21/06/20(日)21:16:54 No.815340949
釘!
168 21/06/20(日)21:16:58 No.815340985
よくある宇宙人襲来から家族で孤立したけど最終的に米軍と合流してなんとかなりましたパターンで良かったんじゃ...
169 21/06/20(日)21:17:01 No.815341011
まだクギ残ってる…
170 21/06/20(日)21:17:17 No.815341132
お姉ちゃんまたやりましたね…お姉ちゃんさぁ…
171 21/06/20(日)21:17:19 No.815341148
クギが映るたびにハラハラする
172 21/06/20(日)21:17:27 No.815341231
>釘そのままなの危なすぎる 片付けるにも音がでるし…
173 21/06/20(日)21:17:28 No.815341241
階段降りる描写のたびにハラハラする
174 21/06/20(日)21:17:29 No.815341248
釘が気になって集中できない
175 21/06/20(日)21:17:44 No.815341369
>よくある宇宙人襲来から家族で孤立したけど最終的に米軍と合流してなんとかなりましたパターンで良かったんじゃ... やはりミストか…
176 21/06/20(日)21:18:01 No.815341550
くわいえっとくんより釘のほうが怖い!
177 21/06/20(日)21:18:24 No.815341729
かなしい…
178 21/06/20(日)21:18:34 No.815341816
お母さん頑丈すぎる
179 21/06/20(日)21:18:42 No.815341885
あの釘トラップはクワイエットくんも引っかかった方が受けたと思うんだよね
180 21/06/20(日)21:19:03 No.815342052
クワイエットくんしつこくない?
181 21/06/20(日)21:19:04 No.815342060
まだ来るのかよ!
182 21/06/20(日)21:19:16 No.815342153
>あの釘トラップはクワイエットくんも引っかかった方が受けたと思うんだよね は?この映画はコメディじゃないんですが?
183 21/06/20(日)21:19:20 No.815342184
目見えないのに凄い
184 21/06/20(日)21:19:25 No.815342223
音関係なしに来るのはルール違反だろ!
185 21/06/20(日)21:19:30 No.815342256
釘踏め!
186 21/06/20(日)21:19:37 No.815342314
クワイエットくんもうだいたいこのへんで生活してること分かってそうだな
187 21/06/20(日)21:20:07 No.815342557
テレビ消しとけや!
188 21/06/20(日)21:20:11 No.815342593
目見えてたり見えてなかったり音聞こえてたり聞こえなかったりする クワイエットプレイスですよろしくお願いします
189 21/06/20(日)21:20:12 No.815342606
電化製品に干渉するのか
190 21/06/20(日)21:20:15 No.815342616
元の位置に戻るのか…
191 21/06/20(日)21:20:22 No.815342670
環境音的なのにも反応するのかよ!
192 21/06/20(日)21:20:28 No.815342709
は?
193 21/06/20(日)21:20:58 No.815342919
松ぼっくりみてぇな頭してるな
194 21/06/20(日)21:21:08 No.815342994
クワイエットくんの造形は好きかも
195 21/06/20(日)21:21:13 No.815343026
お姉ちゃんそれ耳から外せないの?
196 21/06/20(日)21:21:19 No.815343062
よわよわクワイエットくん
197 21/06/20(日)21:21:33 No.815343163
ねえこの耳鳴りマシン 耳に装着する必要ある?
198 21/06/20(日)21:21:39 No.815343207
外して使え!
199 21/06/20(日)21:21:43 No.815343241
こんなもんに気づかず絶滅寸前なのか人類
200 21/06/20(日)21:21:43 No.815343252
呪いの装備なの?
201 21/06/20(日)21:21:48 No.815343289
ところで電気はどこから…
202 21/06/20(日)21:22:09 No.815343459
しんだ…
203 21/06/20(日)21:22:13 No.815343480
死ぬほどなの...?
204 21/06/20(日)21:22:17 No.815343502
死ぬほどいやか!?
205 21/06/20(日)21:22:25 No.815343563
しんでる…
206 21/06/20(日)21:22:25 No.815343572
正直米軍ならそれぐらいやってそうな気も
207 21/06/20(日)21:22:26 No.815343584
>ところで電気はどこから… ソーラーパネルで自家生産してるよ
208 21/06/20(日)21:22:33 No.815343634
最初から撃っとけ!
209 21/06/20(日)21:22:35 No.815343651
高周波ってほど高周波でもないな
210 21/06/20(日)21:22:38 No.815343672
え殺せるの
211 21/06/20(日)21:22:41 No.815343699
銃効くのかよ!?
212 21/06/20(日)21:22:46 No.815343725
えぇ…
213 21/06/20(日)21:22:47 No.815343734
ヘッドショットで死ぬのか…
214 21/06/20(日)21:22:47 No.815343735
うおおおおおお!!!
215 21/06/20(日)21:22:51 No.815343760
流れ変わったな
216 21/06/20(日)21:22:55 No.815343782
銃で死ぬのかよ!
217 21/06/20(日)21:23:01 No.815343828
祭りと聞いて 駆けつけた クワイエットプレイスたち
218 21/06/20(日)21:23:04 No.815343847
Armorに防がれなければ通るんだろう
219 21/06/20(日)21:23:13 No.815343919
頭パカーしてると死ぬという話になった
220 21/06/20(日)21:23:13 No.815343923
クワイエット・プレイス君はショットガンで頭を撃たれると死ぬ
221 21/06/20(日)21:23:14 No.815343928
音デバフ
222 21/06/20(日)21:23:17 No.815343963
外皮が恐ろしく硬いだけで中はプリンみたいなのかな
223 21/06/20(日)21:23:20 No.815343979
めっちゃおるやんけ!
224 21/06/20(日)21:23:20 No.815343986
全員集合!!
225 21/06/20(日)21:23:21 No.815343997
銃で死ぬの!?本当に米軍負けたの?
226 21/06/20(日)21:23:23 No.815344005
めっちゃいるじゃん
227 21/06/20(日)21:23:29 No.815344066
クワイエットプレイスくん達は仲間思いだな…
228 21/06/20(日)21:23:30 No.815344080
外殻には効かないけど頭開いたところに撃ったから効いたってことでいいのかな
229 21/06/20(日)21:23:37 No.815344136
どうだい 雑としか言いようがないだろう
230 21/06/20(日)21:23:42 No.815344172
一網打尽チャンス!
231 21/06/20(日)21:23:47 No.815344219
無敵解除イベントを経たので無敵のアメリカ軍も殺せない化け物を殺せるようになりました
232 21/06/20(日)21:23:51 No.815344249
準備万端!
233 21/06/20(日)21:23:54 No.815344265
終わり!?
234 21/06/20(日)21:23:54 No.815344274
何わろとんねん!
235 21/06/20(日)21:23:58 No.815344306
俺たちの戦いはこれからだ!
236 21/06/20(日)21:24:02 No.815344332
え!?これで終わり!?
237 21/06/20(日)21:24:08 No.815344376
エコーロケーションはしてるよ! あの頭キーキー言ったりパカパカで集音したりしてるよ
238 21/06/20(日)21:24:16 No.815344447
え!?
239 21/06/20(日)21:24:23 No.815344501
一気にそんなノリノリに...
240 21/06/20(日)21:24:28 No.815344537
2に続く!
241 21/06/20(日)21:24:29 No.815344544
本当の戦いは…これからだな…
242 21/06/20(日)21:24:29 No.815344548
スカイライン思い出した
243 21/06/20(日)21:24:38 No.815344597
分かんねえんだけどこの映画これでいいの?
244 21/06/20(日)21:24:41 No.815344613
この映画で一番嫌なシーンは釘 一番怖いシーンはサイロずぶずぶだ クワイエット君は?うーんまあ…
245 21/06/20(日)21:24:46 No.815344644
>2に続く! なるほど…
246 21/06/20(日)21:24:58 No.815344737
2につづく…
247 21/06/20(日)21:25:01 No.815344766
>スカイライン思い出した 唐突感は似てるけど疾走感はあっちのほうが上だろ あとそこまでの過程はあっちのほうがずっと丁寧だっただろ!
248 21/06/20(日)21:25:06 No.815344804
マイケルベイなのか…
249 21/06/20(日)21:25:11 No.815344846
何で続編行けるほどヒットしたのかわからん…
250 21/06/20(日)21:25:12 No.815344855
これは…続編見に行った「」に感想聞きたいな… 次は完結するのかな…
251 21/06/20(日)21:25:14 No.815344884
>>2に続く! >なるほど… なるほどじゃねえよ!
252 21/06/20(日)21:25:15 No.815344899
これホラーかな…
253 21/06/20(日)21:25:23 No.815344964
>マイケルベイなのか… (納得した表情の「」がみえる)
254 21/06/20(日)21:25:31 No.815345030
これって続編は映画?
255 21/06/20(日)21:25:40 No.815345100
ちなみに2では水に浸かったら死ぬという新たな弱点が判明するぞ!
256 21/06/20(日)21:25:48 No.815345151
これぜったい笑ってはいけない24時シリーズ見て思いついたでしょ
257 21/06/20(日)21:25:51 No.815345181
>唐突感は似てるけど疾走感はあっちのほうが上だろ >あとそこまでの過程はあっちのほうがずっと丁寧だっただろ! ぶつ切り感はスカイラインの方がはるかに上なのでドローかな…
258 21/06/20(日)21:25:55 No.815345226
設定は雑にも程があるけど映画としては面白かったと思う
259 21/06/20(日)21:25:57 No.815345255
ツッコミどころ多くて愉しかった
260 21/06/20(日)21:25:58 No.815345256
>ちなみに2では水に浸かったら死ぬという新たな弱点が判明するぞ! さっき潜ってたじゃん!?
261 21/06/20(日)21:26:02 No.815345292
>これって続編は映画? はい…
262 21/06/20(日)21:26:06 No.815345324
>ちなみに2では水に浸かったら死ぬという新たな弱点が判明するぞ! さっき潜ってたじゃん1?
263 21/06/20(日)21:26:07 No.815345336
全く情報を仕入れずに初めてみたけど思ってたのとなんか違う!
264 21/06/20(日)21:26:15 No.815345420
>>ちなみに2では水に浸かったら死ぬという新たな弱点が判明するぞ! >さっき潜ってたじゃん!? はい…
265 21/06/20(日)21:26:17 No.815345430
条件満たしたらアウトなホラーでその条件ガバガバなのはな…
266 21/06/20(日)21:26:26 No.815345506
>マイケルベイなのか… 制作がマイケルベイなだけだよ! だからこそ一流ホラーみたいな雰囲気がある
267 21/06/20(日)21:26:32 No.815345553
2調べてみたけど続編の怪物以外の脅威も!?っていうのが嫌な予感しかしない...
268 21/06/20(日)21:26:32 No.815345557
>設定は雑にも程があるけど映画としては面白かったと思う でもこれを一人で見ると結構辛いぞ
269 21/06/20(日)21:26:45 No.815345640
これ見て劇場に見に行く人いるの!?
270 21/06/20(日)21:26:45 No.815345642
アイディア一点突破なわりに詰めが甘いというか…
271 21/06/20(日)21:26:53 No.815345679
マイケル・ベイは映像作りはホントうまいよね映像だけは
272 21/06/20(日)21:27:06 No.815345776
序盤の雰囲気はめちゃくちゃ良かったのに...
273 21/06/20(日)21:27:12 No.815345832
>これ見て劇場に見に行く人いるの!? 前スレでレイトショー見るって「」がいたよ
274 21/06/20(日)21:27:13 No.815345837
全員が滝の近くで暮らせやと思ったという
275 21/06/20(日)21:27:22 No.815345907
>>ちなみに2では水に浸かったら死ぬという新たな弱点が判明するぞ! >さっき潜ってたじゃん!? 何でアメリカ海軍が負けたのか誰にもわからない わからないんだ… きっと2で明かされるだろう
276 21/06/20(日)21:27:39 No.815346018
泳げないだけだから 水即死じゃないから
277 21/06/20(日)21:27:43 No.815346055
>これ見て劇場に見に行く人いるの!? ぶっちゃけいないなら続編企画出ないと思う 俺は見ないけど
278 21/06/20(日)21:28:01 No.815346216
映画館の上映中のマナーのコーナーとかで出てきてほしいクワイエットプレイスくん
279 21/06/20(日)21:28:12 No.815346311
マイケル・ベイが制作にいるからなんかすっごい雰囲気あっていい感じのシーンになってるんだよねこの映画
280 21/06/20(日)21:28:23 No.815346384
2も同時上映してくれたら一緒に見たいとは思った
281 21/06/20(日)21:28:29 No.815346414
>全く情報を仕入れずに初めてみたけど思ってたのとなんか違う! お前はたぶんかなり幸せな部類だと思う
282 21/06/20(日)21:28:33 No.815346454
>泳げないだけだから >水即死じゃないから どうやって日本に行ったの…
283 21/06/20(日)21:28:42 No.815346534
序盤の雰囲気とか絵作りとかはホント綺麗だったアート映画ぽかった
284 21/06/20(日)21:28:44 No.815346546
>映画館の上映中のマナーのコーナーとかで出てきてほしいクワイエットプレイスくん スマホの光も殺してほしいな
285 21/06/20(日)21:28:48 No.815346578
>映画館の上映中のマナーのコーナーとかで出てきてほしいクワイエットプレイスくん 音聞いただけで大暴れしたらまだ喋ってもらったほうがいいわ
286 21/06/20(日)21:28:50 No.815346592
>どうやって日本に行ったの… 剃りゃ隕石で…
287 21/06/20(日)21:28:53 No.815346614
fu98755.jpg
288 21/06/20(日)21:29:03 No.815346694
>>泳げないだけだから >>水即死じゃないから >どうやって日本に行ったの… 隕石になって降ってきてるから 日本に落下したら別に泳ぐ必要はないよ
289 21/06/20(日)21:29:07 No.815346721
世界規模とかハードルもスケールも広げるから首をひねられるけど 地域1つ滅ぼした怪異ってレベルの話だったら納得いくと思うんだ
290 21/06/20(日)21:29:11 No.815346761
アマプラの紹介文はちょっと持ち上げすぎだろ
291 21/06/20(日)21:29:30 No.815346895
ちゃんとした映画ですよって顔してるのが良くないと思う レンタルビデオ屋のB級枠においてあったら好きになれたかもしれない
292 21/06/20(日)21:29:36 No.815346932
音を立てたら即死…そうでもなかったな…
293 21/06/20(日)21:29:43 No.815346984
>序盤の雰囲気とか絵作りとかはホント綺麗だったアート映画ぽかった 最序盤のチュートリアルで死ぬ弟の辺りまでの雰囲気だけはすごいいいからね
294 21/06/20(日)21:29:43 No.815346985
設定メチャクチャだし突っ込みどころ満載だけど映画として面白くまとまってるのは流石だな
295 21/06/20(日)21:30:05 No.815347168
>世界規模とかハードルもスケールも広げるから首をひねられるけど >地域1つ滅ぼした怪異ってレベルの話だったら納得いくと思うんだ ラムちゃんが見てそうな映画のジャンルだなこれ
296 21/06/20(日)21:30:06 No.815347179
どうやって全世界に広がったかは2でもわからない 泳げないから安地はある
297 21/06/20(日)21:30:07 No.815347187
設定のガバガバさを無視していいなら 場面場面の緊張感は高くてよかったと思います
298 21/06/20(日)21:30:17 No.815347271
クワイエットくんで世界がボロボロになるまでのエピソード0はないの?
299 21/06/20(日)21:30:19 No.815347284
人類がここまで追い込まれてるのが一番雑な気がする
300 21/06/20(日)21:30:28 No.815347338
というかクワイエット君の頭普通にライフル弾で抜けるよなって…
301 21/06/20(日)21:30:31 No.815347360
吹き替えなのに大忙しだった松浦美奈さん
302 21/06/20(日)21:30:53 No.815347515
>クワイエットくんで世界がボロボロになるまでのエピソード0はないの? 2の開始10分がそれと聞いた
303 21/06/20(日)21:31:17 No.815347724
ちょっとした車の中に入るのも苦労していたし装甲車に入って機銃掃射で勝てそうだな 音集めて爆撃でもいいけど
304 21/06/20(日)21:31:21 No.815347751
映像パワーがあるから映画館で見たらなんだかんだ楽しめたと思う 最後殺せたのは流石にちょっと待てよとなる気がするけど
305 21/06/20(日)21:31:31 No.815347830
>設定のガバガバさを無視していいなら >場面場面の緊張感は高くてよかったと思います 映像作りがマジでうめーんだ
306 21/06/20(日)21:31:33 No.815347847
>というかクワイエット君の頭普通にライフル弾で抜けるよなって… 謎音弱体化されないと無敵なんで あとなんか知らないけど死んでもそのうち復活するらしいんで
307 21/06/20(日)21:31:36 No.815347875
滝壺の近くに住めばいいんじゃないですか?
308 21/06/20(日)21:31:53 No.815348014
1日目で隕石降ってる途中から湧いて出てたから空挺してるのかもしれない
309 21/06/20(日)21:31:57 No.815348051
>滝壺の近くに住めばいいんじゃないですか? 誰もがみんなそう思ってるやつ
310 21/06/20(日)21:32:00 No.815348075
>>クワイエットくんで世界がボロボロになるまでのエピソード0はないの? >2の開始10分がそれと聞いた ちょっと見たくなった
311 21/06/20(日)21:32:13 No.815348189
>アマプラの紹介文はちょっと持ち上げすぎだろ ロッテントマト見たらクソ評価高くて価値観の違いを感じる
312 21/06/20(日)21:32:15 No.815348206
>ちゃんとした映画ですよって顔してるのが良くないと思う >レンタルビデオ屋のB級枠においてあったら好きになれたかもしれない 映像綺麗だし演技や雰囲気もよかったからB級といわれるとちょっと違う感じがある
313 21/06/20(日)21:32:23 No.815348273
この流れでライト/オフも見ようぜ!
314 21/06/20(日)21:32:46 No.815348473
多分BETAみたいに数が億とかいるんじゃないかな…
315 21/06/20(日)21:32:50 No.815348499
映画でいうB級は低予算って意味だからこれは違うような
316 21/06/20(日)21:33:15 No.815348700
>この流れでライト/オフも見ようぜ! 45分からやる?
317 21/06/20(日)21:33:15 No.815348706
>謎音弱体化されないと無敵なんで >あとなんか知らないけど死んでもそのうち復活するらしいんで ハウリングで弱体化しないと無敵とか雑すぎるわ! というかあの聴力だと大音量のなんかあったら死ぬよね
318 21/06/20(日)21:33:21 No.815348753
>この流れでライト/オフも見ようぜ! この流れで普通のホラーを見せるな ギャップで死ぬ「」が出るぞ
319 21/06/20(日)21:33:43 No.815348930
予算かかっててもB級臭い映画ってのはあるぜ
320 21/06/20(日)21:33:46 No.815348950
至近でもライフル弾けるほどの重装甲 列車程度の金属なら割ける 頑張れば防水扉でも破壊できるほどのパワーです
321 21/06/20(日)21:34:02 No.815349082
>この流れでライト/オフも見ようぜ! あれもルールガバガバでなんでもありになるんだよなあ…
322 21/06/20(日)21:34:12 No.815349160
人類を追い詰めるほどの怪異と銘打ってスタートするけど 人類レベルの話もしないしとても人類史レベルの敵と思えないので1本の映画内で広告詐欺感が強い でもこれ撮りたかったんだろうなってシーンはちゃんといい映像なんだ!
323 21/06/20(日)21:34:36 No.815349374
>至近でもライフル弾けるほどの重装甲 >列車程度の金属なら割ける >頑張れば防水扉でも破壊できるほどのパワーです 本編の描写と違う!
324 21/06/20(日)21:34:49 No.815349480
恐怖人形vsクワイエットプレイス
325 21/06/20(日)21:35:04 No.815349592
犬の鼻がいくらいいと言ってもべつに人間に取っての悪臭を全部が全部耐えられないわけじゃないから ハウリングが嫌いなだけだから
326 21/06/20(日)21:35:13 No.815349665
>至近でもライフル弾けるほどの重装甲 >列車程度の金属なら割ける >頑張れば防水扉でも破壊できるほどのパワーです ねえ古い車を壊すだけでも手こずってなかった…?
327 21/06/20(日)21:35:27 No.815349769
知能も戦闘能力も優れているのに生殖能力がないから滅びるしかないと嘆いていた寄生獣のパラサイトと比べると クワイエットプレイス君は楽しそうでいいと思う
328 21/06/20(日)21:35:41 No.815349865
これはまだちゃんとクワイエット・プレイスくんがきっちり姿を見せるだけマシだと思うよ ひどいのは画面にすら映さないからな
329 21/06/20(日)21:36:03 No.815350037
このあとまたなんか同時再生やるんですか?
330 21/06/20(日)21:36:12 No.815350099
「」には10クローバーフィールド・レーンぐらいでホラーに慣らしていこう
331 21/06/20(日)21:36:34 No.815350285
次はちゃんと緻密な奴が見たい…
332 21/06/20(日)21:36:34 No.815350291
なんで米軍負けたの?
333 21/06/20(日)21:36:45 No.815350364
>この流れでライト/オフも見ようぜ! あらすじ見る感じだと面白そう
334 21/06/20(日)21:36:49 No.815350403
アマプラなら死霊館あるよ
335 21/06/20(日)21:37:06 No.815350537
>「」には10クローバーフィールド・レーンぐらいでホラーに慣らしていこう あれもなぁ…酷かったなぁ… タイトルと宣伝のせいではあるんだけど…
336 21/06/20(日)21:37:28 No.815350687
映画のは弱い個体だったのかもしれんし まあ多分そこまで考えてないだろうからもうどうでもいいけど
337 21/06/20(日)21:37:29 No.815350699
>なんで米軍負けたの? 武器がどれも音を出すからですかね…
338 21/06/20(日)21:37:34 No.815350728
映画じゃないけどほんとにあった呪いのビデオみたいなやつも実況してみたいな
339 21/06/20(日)21:37:38 No.815350753
アマプラ結構色々あるけど昔のホラー映画はあんまないんだね 70年代なんかあるかなと思って検索したら処刑軍団ザップ出てきてうn!?ってなったけれども
340 21/06/20(日)21:37:46 No.815350804
>なんで米軍負けたの? 隕石からエイリアンが降ってくる世界だし米軍がないぐらいおかしくないだろう
341 21/06/20(日)21:37:47 No.815350817
サマーオブ84あたりみんなでみてみたい
342 21/06/20(日)21:38:01 No.815350928
>このあとまたなんか同時再生やるんですか? 22時からシライさんやる?ってスレは立ってるよ
343 21/06/20(日)21:39:11 No.815351445
見るか ザ・ヴォイド
344 21/06/20(日)21:39:30 No.815351594
>アマプラ結構色々あるけど昔のホラー映画はあんまないんだね >70年代なんかあるかなと思って検索したら処刑軍団ザップ出てきてうn!?ってなったけれども 昨日70年代のホラー ハウスの同時再生やったよ 阿鼻叫喚だったよ
345 21/06/20(日)21:39:41 No.815351687
割と怖めの奴見てみたい
346 21/06/20(日)21:40:13 No.815351940
へレディタリー見ようぜ
347 21/06/20(日)21:40:26 No.815352040
ハウス面白かったよ
348 21/06/20(日)21:40:49 No.815352219
シライサン見よう 45分にスレ立てる
349 21/06/20(日)21:40:59 No.815352314
>割と怖めの奴見てみたい ジェーン・ドウの解剖とかどうよ
350 21/06/20(日)21:41:54 No.815352746
ヘレディタリーみてないなら良ホラーだから見るべし
351 21/06/20(日)21:44:25 No.815353885
>見るか >ザ・ヴォイド プライム来てたのか!
352 21/06/20(日)21:45:22 No.815354287
>割と怖めの奴見てみたい ガチなやつでアマプラにあるのは死霊館とMAMAにジェーン・ドゥと死霊館のシスターとかかな… あと序盤クソうるさくて不快だけどコンジアム
353 21/06/20(日)21:45:32 No.815354374
>>割と怖めの奴見てみたい >ジェーン・ドウの解剖とかどうよ ありがとう 女優さんきれいだね…