21/06/20(日)20:47:25 貴方が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/20(日)20:47:25 No.815327908
貴方があの伝説の!
1 21/06/20(日)20:50:38 No.815329420
そんな有名かな
2 21/06/20(日)20:51:24 No.815329766
中国人(誰だ…?)
3 21/06/20(日)20:54:58 No.815331336
まあ別に無名じゃないけど拳児から広まったのは間違いない エアガイツ然り
4 21/06/20(日)20:56:14 No.815331938
本場の人から誰?と言われ詳しい人にももっと神話級の拳士がいるだろと言われるあの…
5 21/06/20(日)20:57:23 No.815332436
ロマンも多分拳児読んでたんだろう
6 21/06/20(日)20:58:18 No.815332817
日本だとマジで八極拳広まったの李書文効果だからな
7 21/06/20(日)20:58:50 No.815333045
サブカルチャーどっぷりだったっぽいからなロマン…
8 21/06/20(日)20:59:23 No.815333238
extraの時から圏境の正体わかった時点でこんな事出来るのは奴しかいない!奴は大陸最強の男!みたいな扱い
9 21/06/20(日)21:00:25 No.815333702
名が広まったのも込みならまぁ…って感じの位置
10 21/06/20(日)21:00:46 No.815333849
もともと無名な武術であった八極拳は彼の武名により(日本限定で)世に広まった
11 21/06/20(日)21:01:50 No.815334306
ベオウルフに勝った時に「良いんすかねこれ?」と困惑してる人いて笑った
12 21/06/20(日)21:02:24 No.815334536
出典?史実・拳児
13 21/06/20(日)21:03:34 No.815335025
元ネタはともかくかっこよさ全振りのキャラ付け好き 男のロマンじゃん
14 21/06/20(日)21:04:25 No.815335396
うちのおじいちゃんを化け物にしないで…
15 21/06/20(日)21:06:02 No.815336092
神秘の薄さとか関係なく暴れ回るはぐれメタル
16 21/06/20(日)21:06:15 No.815336196
圏境は明らかにおかしいだろこれ…ってなる 露骨な作者の思い入れを感じる盛りっぷり
17 21/06/20(日)21:07:33 No.815336764
お前出典ほぼ漫画じゃん…
18 21/06/20(日)21:07:58 No.815336942
中国人曰く李書文以上の武術家は何人かいるけどアヘン戦争後のゴタゴタとか文化大革命やらで資料が消えちゃったらしい
19 21/06/20(日)21:08:25 No.815337142
圏境は強すぎてfgoだと全く披露しないからな
20 21/06/20(日)21:09:01 No.815337453
エアガイツに出てたおじさん!
21 21/06/20(日)21:09:18 No.815337579
親父が作者の拳法クラブにいたけどその時のゴタゴタが外伝の話の一部のモデルって聞いた 鉄牛の話ね
22 21/06/20(日)21:09:48 No.815337787
>中国人曰く李書文以上の武術家は何人かいるけどアヘン戦争後のゴタゴタとか文化大革命やらで資料が消えちゃったらしい じゃあ実質書文が最強じゃん!
23 21/06/20(日)21:11:19 No.815338412
この人このあとラーマやヘクトールにも殺気全開で挑発するし怖い者知らず過ぎる
24 21/06/20(日)21:14:31 No.815339888
中国としては西遊記や封神演義みたいなファンタジー枠のやつらが強いんならまだしも 近代の武術家が神の子だの魔物殺しの英雄と並ぶか…?って感じだけど まぁそうだよな…
25 21/06/20(日)21:15:08 No.815340185
こいつ絶対冬木で呼んじゃダメだと思う まあ第二次聖杯戦争より生まれたの後なんだが
26 21/06/20(日)21:15:28 No.815340324
>中国としては西遊記や封神演義みたいなファンタジー枠のやつらが強いんならまだしも >近代の武術家が神の子だの魔物殺しの英雄と並ぶか…?って感じだけど >まぁそうだよな… まあ小次郎や武蔵宗矩がそんな感じだしね
27 21/06/20(日)21:16:01 No.815340583
>中国としては西遊記や封神演義みたいなファンタジー枠のやつらが強いんならまだしも >近代の武術家が神の子だの魔物殺しの英雄と並ぶか…?って感じだけど >まぁそうだよな… まあ型月の李書文は仙術の応用である気の技術修めてるからマジでマジカル八極拳なんだよ…
28 21/06/20(日)21:17:26 No.815341210
日本人(一部年代)に馴染みがあって強さに納得がいって揉めなさそうなラインぎりぎりの拳法家
29 21/06/20(日)21:17:47 No.815341400
新選組とかただのチンピラ集団だしな…
30 21/06/20(日)21:18:01 No.815341542
無影脚の人の方が有名なんだっけ
31 21/06/20(日)21:18:09 No.815341611
圏境は仙術よりとは初期から言われてるしな
32 21/06/20(日)21:18:32 No.815341804
日本にも海外で人気あるけど日本では知名度低いみたいなのいるのかな
33 21/06/20(日)21:18:44 No.815341901
新撰組や四大人斬りも対人魔剣使い
34 21/06/20(日)21:18:52 No.815341972
中国人からするもなんでこんなマイナーさんが強い設定なのかわからんらしいな
35 21/06/20(日)21:19:21 No.815342197
>無影脚の人の方が有名なんだっけ その人は書籍マテリアルで書文が果たしてどこまで迫れるかって書いてあったから 型月的にも書文より強いらしい
36 21/06/20(日)21:19:22 No.815342200
>日本にも海外で人気あるけど日本では知名度低いみたいなのいるのかな 田村麻呂?
37 21/06/20(日)21:19:44 No.815342370
>圏境は仙術よりとは初期から言われてるしな 仙術よりというか仙術修行にしか気という技術は残されていないという解説 だから他の中国拳法使いは気なんて使ってないという…
38 21/06/20(日)21:19:53 No.815342443
FGOで圏境使ったのって言ったらファイナル本能寺でぐだに不意打ち仕掛けた時くらいか
39 21/06/20(日)21:20:51 No.815342875
格闘家のクラス欲しいよね
40 21/06/20(日)21:21:30 No.815343141
逆に中国の創作で沖田総司あたりが二郎真君あたりといい勝負してたら 「えっなんで?」とは日本人思うだろうしな
41 21/06/20(日)21:21:36 No.815343191
いや普通に使ってるんじゃないの 燕青も陰陽の気を使うし
42 21/06/20(日)21:21:46 No.815343273
実際この人目立ってるからあげられるけどロードエルメロイの冒険の方が中国盛りすぎじゃない?ってなる
43 21/06/20(日)21:22:34 No.815343642
日本鯖もそろそろ桃太郎卿辺りを・・・
44 21/06/20(日)21:22:40 No.815343684
神父来たら何か言うかな…
45 21/06/20(日)21:23:23 No.815344016
>格闘家のクラス欲しいよね 誰が入ってくるんだろう
46 21/06/20(日)21:24:17 No.815344456
>日本にも海外で人気あるけど日本では知名度低いみたいなのいるのかな 韓国限定で異常に知名度が高い脇坂安治
47 21/06/20(日)21:24:27 No.815344528
オタクがうっすい知識で遊んでるだけの作品だから許して
48 21/06/20(日)21:24:39 No.815344605
きのこ中国拳法大好きだし…
49 21/06/20(日)21:24:44 No.815344636
>神父来たら何か言うかな… 少なくとも神父はドラマCDで李書文と同じ様に毒で死ぬなら本望と言ってる
50 21/06/20(日)21:24:48 No.815344659
>逆に中国の創作で沖田総司あたりが二郎真君あたりといい勝負してたら >「えっなんで?」とは日本人思うだろうしな それ言い出すと中国では日本の陰陽師ブームがあるので調べるとえ?なんで??ってなるよ
51 21/06/20(日)21:25:03 No.815344779
以蔵さんめちゃくちゃ天才設定だけど 別に戦力差ひっくり返すほどでもないちょうどいい弱さしてるよね
52 21/06/20(日)21:25:30 No.815345024
>実際この人目立ってるからあげられるけどロードエルメロイの冒険の方が中国盛りすぎじゃない?ってなる その仙人達の技術が武術として広まって今に至るみたいな感じだから
53 21/06/20(日)21:25:36 No.815345061
>それ言い出すと中国では日本の陰陽師ブームがあるので調べるとえ?なんで??ってなるよ マジかよ最低だな道満
54 21/06/20(日)21:25:39 No.815345084
真面目な話拳児が好きだからゴリ押ししたってextraの頃に言ってた気がする
55 21/06/20(日)21:26:35 No.815345572
槍より素手のほうが強いパターン
56 21/06/20(日)21:26:37 No.815345597
言峰だって全盛期なら弾丸弾けるからな
57 21/06/20(日)21:26:54 No.815345681
なんか長く続いてるから言われてるけど エロゲの歴史キャラなんか好きなやつ突っ込みましたでいいじゃんと思う
58 <a href="mailto:子孫">21/06/20(日)21:27:16</a> [子孫] No.815345863
そんなに強い訳ないだろ…
59 21/06/20(日)21:27:30 No.815345953
中国武術A+++中華の合理。宇宙と一体になる事を目的とした武術をどれほど極めたかの値。修得の難易度は最高レベルで、他のスキルと違い、Aでようやく“修得した”と言えるレベル。A+++ともなれば達人の中の達人
60 21/06/20(日)21:28:11 No.815346300
だって拳児の爺さんが自分が知る限り最強の男は李書文って
61 21/06/20(日)21:28:22 No.815346372
ビリーとかは全然盛られてないよね
62 21/06/20(日)21:30:04 No.815347163
>ビリーとかは全然盛られてないよね そんな武器で私の弓を相殺してるのは十二分にすごいんですけどねってアルジュナのフォローがあるぐらいかな…
63 21/06/20(日)21:30:10 No.815347215
神様と円卓ばっかりよりも こういうのいた方が好みよ だからうどん鯖も実装して?
64 21/06/20(日)21:30:16 No.815347257
アメリカン鯖は近代史にフィーチャリングした方が盛れるんだろうな いかんせん歴史が浅い
65 21/06/20(日)21:31:01 No.815347590
>ビリーとかは全然盛られてないよね 異聞帯での活躍はカッコよかったよ…
66 21/06/20(日)21:31:18 No.815347725
一番最近の幕間でも もはや貴方の技は人間を超えている 貴方より強い武術家はこの国、いやこの世界に存在しないでしょう だからそんな遠くない未来に貴方の死と共に技術が潰えるのが私は悲しい と将軍が言ってたな
67 21/06/20(日)21:32:18 No.815348240
言峰って人間離れしてるけどこういう英霊化した格闘家には手も足も出ないんでしょ?
68 21/06/20(日)21:32:38 No.815348401
ビリーも技術屋としては相当だよ
69 21/06/20(日)21:33:05 No.815348624
中国は陰陽師人気が高すぎて平安京ランドがあると聞く
70 21/06/20(日)21:33:28 No.815348806
>言峰って人間離れしてるけどこういう英霊化した格闘家には手も足も出ないんでしょ? まあ普通は無理 拳法家としては親父より未熟だし
71 21/06/20(日)21:33:42 No.815348921
陰陽思想が中国のものだし陰陽師って中国にもいるんじゃないの?
72 21/06/20(日)21:34:06 No.815349117
あんま詳しくないまま採用された奴はだいたい最初扱い酷いけど 後から帳尻合わせする傾向はあるから大丈夫さ! でもダレイオス三世とエイリークは本当に放置されてると思う!
73 21/06/20(日)21:34:10 No.815349144
設定上言峰リセイは李書文の生前時代に生まれていたり
74 21/06/20(日)21:34:24 No.815349266
きのこの知識が偏ってるのが悪いよー
75 21/06/20(日)21:34:48 No.815349469
>まあ型月の李書文は仙術の応用である気の技術修めてるからマジでマジカル八極拳なんだよ… それはそれで拳闘士としての格好良さが薄れて嫌だなぁ
76 21/06/20(日)21:35:08 No.815349624
鯖よりよっぽど国際問題になりそうな仮面ライダーX ヒトラーばっか言われるけど悪人怪人軍団にジェロニモとジンギスカンがいる…
77 21/06/20(日)21:35:08 No.815349627
>あんま詳しくないまま採用された奴はだいたい最初扱い酷いけど >後から帳尻合わせする傾向はあるから大丈夫さ! >でもダレイオス三世とエイリークは本当に放置されてると思う! この人の場合は公式も有名じゃないのわかってる確信犯 拳児補正
78 21/06/20(日)21:36:49 No.815350401
どちらかと言うと魔術使いなんだよ李書文や燕青 西洋とは全く違うけど自然エネルギーも使う エクステラだと気弾というエネルギー弾も撃てる
79 21/06/20(日)21:36:55 No.815350450
>中国人からするもなんでこんなマイナーさんが強い設定なのかわからんらしいな どうして黄飛鴻じゃないんです?ってツッコミでダメだった
80 21/06/20(日)21:37:53 No.815350860
言峰HFだと呪腕に一方的にボコられるぐらいだからな 映画は正直苦戦してるように見えなかったけど
81 21/06/20(日)21:39:09 No.815351426
>ヒトラーばっか言われるけど悪人怪人軍団にジェロニモとジンギスカンがいる… ナポレオンとかネロも居て実質FGOだな!
82 21/06/20(日)21:42:30 No.815353011
そもそも人はサーヴァントに勝てないんだ
83 21/06/20(日)21:44:48 No.815354059
>中国人曰く李書文以上の武術家は何人かいるけどアヘン戦争後のゴタゴタとか文化大革命やらで資料が消えちゃったらしい デマはいかんよ「」くん 黄飛鴻やら郭雲深やら李書文以上に強くて有名な武術家の資料は残ってるしだからこそ色んな見たくない逸話もあるぞ