21/06/20(日)20:30:16 キョウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/20(日)20:30:16 No.815319696
キョウリュウジャーみたいだ
1 21/06/20(日)20:31:11 No.815320118
モチーフは何だろう
2 21/06/20(日)20:31:53 No.815320455
恐竜でしょ
3 21/06/20(日)20:32:28 No.815320725
ハリケーンボンビー?
4 21/06/20(日)20:32:40 No.815320820
恐竜とかは被りあるからやらないみたいな話前に聞いたけどこいつがリバイスならびっくり
5 21/06/20(日)20:33:43 No.815321321
次期ライダー?
6 21/06/20(日)20:34:06 No.815321523
劇場限定ゲストライダーとはこの時誰も思わなかった…
7 21/06/20(日)20:34:44 No.815321810
>劇場限定ゲストライダーとはこの時誰も思わなかった… こいつが次なんじゃね?って意見もあるけど思ってるやつはわりといるよ!
8 21/06/20(日)20:34:50 No.815321848
後ろの青いのと併せてなんか敵っぽいんだよな…
9 21/06/20(日)20:36:01 No.815322380
>後ろの青いのと併せてなんか敵っぽいんだよな… 目が赤の方にしろ紫の方にしろ極端なツリ目ギザ歯だし紫に関しちゃ悪役カラーって感じ強いからね…
10 21/06/20(日)20:36:47 No.815322732
主役だったら電モモみたいな性格してそう
11 21/06/20(日)20:36:48 No.815322740
つっても名前と見た目が一致してるしな 後ろの奴は知らんけど
12 21/06/20(日)20:37:18 No.815322967
仮面ライダーっぽいと思ったけどこいつマジで次のライダーなの!?
13 21/06/20(日)20:37:49 No.815323232
今の所謎の新キャラとしか言えん
14 21/06/20(日)20:37:52 No.815323251
発表前に公式でお漏らしするかな…って気持ちと東映ならやるかも…って気持ちがある
15 21/06/20(日)20:38:01 No.815323318
なんというか毒々しい色使い
16 21/06/20(日)20:38:22 No.815323465
ジオウも公式がお漏らししたしな…
17 21/06/20(日)20:38:59 No.815323776
ジュウレンジャーロボのおっぱいが口についとる!
18 21/06/20(日)20:39:24 No.815323984
>ジオウも公式がお漏らししたしな… あぁこれ公式だな!なるデザインいいよね…
19 21/06/20(日)20:39:31 No.815324018
新作には見えないけどなあ…
20 21/06/20(日)20:39:40 No.815324098
映画オリジナルのミライダー枠でしょ
21 21/06/20(日)20:40:14 No.815324375
まあこういうのはアレだが例年通りのリークとは一致してるので
22 21/06/20(日)20:41:07 No.815324851
キービジュアルで謎の戦士ドーンが一つの大きな宣伝なんだろう
23 21/06/20(日)20:41:29 No.815325055
令和は普通にカッコイイ感じのデザインが続いてたからイロモノライダーが来て嬉しい
24 21/06/20(日)20:43:00 No.815325812
赤い方は割と好きなんだけど青い方はなんか顔つきがあんま好きじゃない 2号がまた青かよって気持ちもある
25 21/06/20(日)20:43:49 No.815326232
青い方は妖怪人間っぽい
26 21/06/20(日)20:45:11 No.815326891
顎周りのデザインがセイバーのライダーっぽくね?
27 21/06/20(日)20:45:41 No.815327140
これで確定なの?
28 21/06/20(日)20:46:06 No.815327320
公式に公開されたポスターはお漏らしじゃないだろ…
29 21/06/20(日)20:47:18 No.815327856
最初に公式がサラッとお出ししたほうがいいよね 話題になるし
30 21/06/20(日)20:47:23 No.815327894
よく見ると後ろのと右手ががくっついてて人形二人が融合してるとかそんな感じ?
31 21/06/20(日)20:48:31 No.815328418
vite(噛み付く)っていうモチーフも含めてリバイスだったりするのかな
32 21/06/20(日)20:48:55 No.815328604
1人で2人の仮面ライダーでポスターに映ってるのはどっちも1号ライダーらしいな
33 21/06/20(日)20:49:07 No.815328695
もし来年の1号だとしたら大分ヒールなデザインだな…
34 21/06/20(日)20:49:36 No.815328925
お漏らしならなんか知らんやつがいる…怖…なんて言うわけないひ…
35 21/06/20(日)20:49:37 No.815328931
>vite(噛み付く)っていうモチーフも含めてリバイスだったりするのかな 1人で2人だからリバーシブルって意味も交じってるらしい
36 21/06/20(日)20:49:46 No.815329004
>1人で2人の仮面ライダーでポスターに映ってるのはどっちも1号ライダーらしいな すげー嘘っぽい 多分嘘 絶対嘘
37 21/06/20(日)20:49:59 No.815329110
これで話題になることで映画のポスター自体の宣伝になるってのは上手いなぁと思う
38 21/06/20(日)20:50:24 No.815329321
ジュランと絡むんだろうな…
39 21/06/20(日)20:50:43 No.815329458
思いつく限り際限なく意味を重ねていくのはアマチュアくさい プロはせいぜいダブルミーニングまででしょ
40 21/06/20(日)20:50:47 No.815329480
>>vite(噛み付く)っていうモチーフも含めてリバイスだったりするのかな >1人で2人だからリバーシブルって意味も交じってるらしい あーなるほど
41 21/06/20(日)20:51:15 No.815329705
>思いつく限り際限なく意味を重ねていくのはアマチュアくさい >プロはせいぜいダブルミーニングまででしょ ジオウは?
42 21/06/20(日)20:51:21 No.815329748
>これで確定なの? まだわからん 単に映画の敵な可能性も無くなはい
43 21/06/20(日)20:51:53 No.815330008
>思いつく限り際限なく意味を重ねていくのはアマチュアくさい >プロはせいぜいダブルミーニングまででしょ 字王と時王と2-10と…
44 21/06/20(日)20:52:07 No.815330106
仮に赤いのがリバイスでもじゃあ後ろのなんだよってなる 2号ライダーまで先行客演はエグゼイドとゲンム位しか例無いし こいつらは違うかひとりでふたりのライダーのどっちかかな?
45 21/06/20(日)20:52:33 No.815330300
実はゼンカイジャーの新戦士
46 21/06/20(日)20:52:56 No.815330447
ダブルアクションゲーマーを初期フォームにするようなもんか
47 21/06/20(日)20:53:06 No.815330527
ファイズっぽいな サメっぽいからかな
48 21/06/20(日)20:53:25 No.815330675
まさかの戦隊側のキャラってオチだったりして
49 21/06/20(日)20:53:30 No.815330712
ライダーにしてはダサいな
50 21/06/20(日)20:53:48 No.815330830
ヴェノムみたいでカッコイイと思う
51 21/06/20(日)20:53:59 No.815330913
仮面ライダーリバ 仮面ライダーイス
52 21/06/20(日)20:54:05 No.815330954
恐竜ライダーなのかな そういや主人公が恐竜モチーフってあんまなかったな
53 21/06/20(日)20:54:23 No.815331077
>仮面ライダーリバ >仮面ライダーイス 遊戯 王理論やめろ
54 21/06/20(日)20:54:50 No.815331281
バズりとかけてるからすでに目論見通りかもしれない
55 21/06/20(日)20:54:53 No.815331302
>恐竜ライダーなのかな >そういや主人公が恐竜モチーフってあんまなかったな 上にもあるけど戦隊と競合するから避けるって話が
56 21/06/20(日)20:54:57 No.815331328
>恐竜ライダーなのかな >そういや主人公が恐竜モチーフってあんまなかったな オーズくらいか
57 21/06/20(日)20:55:02 No.815331359
目はライダーだけど戦隊っぽさも若干感じるな
58 21/06/20(日)20:55:03 No.815331375
アメコミでこういうヴィランいた
59 21/06/20(日)20:55:08 No.815331406
何か敵っぽいと一瞬思ったけどこの手のは真さんとかアマゾンとかいたわ
60 21/06/20(日)20:55:26 No.815331552
こんなしっかりクラッシャーあるライダー何年ぶりだろう
61 21/06/20(日)20:55:41 No.815331681
戦隊ライダーのパワーバランス壊れたからお互い気を使わなくなってきたのでは?
62 21/06/20(日)20:56:17 No.815331959
急に冒険したデザインになった気もする
63 21/06/20(日)20:56:36 No.815332106
良いギザ歯だ
64 21/06/20(日)20:56:40 No.815332133
>こんなしっかりクラッシャーあるライダー何年ぶりだろう アマゾンズで何年前だ?
65 21/06/20(日)20:56:41 No.815332141
色は敵っぽいけどそれ抜きに見たデザインは割と無難にも感じる
66 21/06/20(日)20:57:53 No.815332646
赤と青のライダーか
67 21/06/20(日)20:58:13 No.815332782
体の突起の少なさがゼロワン感ある
68 21/06/20(日)20:58:53 No.815333071
最近のアイテム複数変身にはウンザリしてきていたが さてどうなる
69 21/06/20(日)20:58:59 No.815333102
>色は敵っぽいけどそれ抜きに見たデザインは割と無難にも感じる だいぶ平成令和に毒されてる
70 21/06/20(日)20:59:18 No.815333211
>アメコミでこういうヴィランいた 色はちがうけどヴェノムに似てるよな fu98672.jpg リバイスって単語自体はかなり不穏な意味してるから今年はダークヒーローなのかもしれん
71 21/06/20(日)20:59:33 No.815333312
>最近のアイテム複数変身にはウンザリしてきていたが >さてどうなる ちらっと見えてるけどスタンプ
72 21/06/20(日)20:59:34 No.815333314
複眼部分が恐竜フェイスの頬に位置するのがセンス高い
73 21/06/20(日)20:59:52 No.815333427
ここまでしれっと次回作ライダーが公表されたことってあったっか?
74 21/06/20(日)20:59:55 No.815333454
>最近のアイテム複数変身にはウンザリしてきていたが >さてどうなる 残念ながら今年もコレクションアイテム制だよ
75 21/06/20(日)20:59:59 No.815333481
>ちらっと見えてるけどスタンプ なるほど恐竜の足跡的な?
76 21/06/20(日)21:00:00 No.815333500
ちょっと前からある文字バレと一致するから これがリバイスでしょ
77 21/06/20(日)21:00:14 No.815333623
社長 小説家 と社会的に割と地位がある立場の主人公が続いたから次は野生児って路線かもしれない
78 21/06/20(日)21:00:38 No.815333791
>体の突起の少なさがゼロワン感ある 実際スーアク候補はセイバーにもゼンカイにも未参加の縄田さんだからな
79 21/06/20(日)21:00:42 No.815333820
今回も多人数になるのかな
80 21/06/20(日)21:00:50 No.815333873
凶暴な二面性があるとか言われてるけどミーにはどちらも凶暴な顔にしか見えない
81 21/06/20(日)21:00:57 No.815333919
ビルドと並んで欲しい
82 21/06/20(日)21:01:02 No.815333959
>社長 小説家 と社会的に割と地位がある立場の主人公が続いたから次は野生児って路線かもしれない 半裸主人公の街中ゲリラ撮影を!?
83 21/06/20(日)21:01:12 No.815334040
2号妖怪人間みたいでキモい
84 21/06/20(日)21:01:17 No.815334085
Wと逆で一人が二人になるってどういうことなんだ…
85 21/06/20(日)21:01:44 No.815334270
>残念ながら今年もコレクションアイテム制だよ あー…まあお金も大事だししゃーねーな…
86 21/06/20(日)21:01:51 No.815334308
>凶暴な二面性があるとか言われてるけどミーにはどちらも凶暴な顔にしか見えない 青い方ははマスクつけてるみたいになってるから大人しそう
87 21/06/20(日)21:01:59 No.815334368
>Wと逆で一人が二人になるってどういうことなんだ… 俺がお前で お前が俺で
88 21/06/20(日)21:02:43 No.815334676
>Wと逆で一人が二人になるってどういうことなんだ… 変身の後頭が痛くなりそう
89 21/06/20(日)21:03:01 No.815334810
変身したら分裂するのか?
90 21/06/20(日)21:03:08 No.815334858
モチーフは何が来るかな… やっぱティラノ、トリケラ、プテラノドンは鉄板だろうか
91 21/06/20(日)21:03:20 No.815334934
スタンドみたいなのが後ろに…
92 21/06/20(日)21:03:24 No.815334974
>赤い方は割と好きなんだけど青い方はなんか顔つきがあんま好きじゃない >2号がまた青かよって気持ちもある バレマジなら青い方は一号ライダーから分離して戦う分身的なキャラ
93 21/06/20(日)21:03:39 No.815335062
気が早いけど誰がメインライターになるのかねぇリバイス
94 21/06/20(日)21:03:48 No.815335121
全員スタンド使いみたいなライダーなのかな
95 21/06/20(日)21:03:56 No.815335181
仮面ライダーリバイス ダークライダーは仮面ライダーディアス
96 21/06/20(日)21:04:01 No.815335218
変身したら2人になるってのはもう1人の自分みたいな感じな存在とかだろうか
97 21/06/20(日)21:04:09 No.815335283
>気が早いけど誰がメインライターになるのかねぇリバイス 内田ありそう
98 21/06/20(日)21:04:12 No.815335299
やっぱ分裂するの!?
99 21/06/20(日)21:04:16 No.815335323
>ここまでしれっと次回作ライダーが公表されたことってあったっか? 毎回どんだけ対策しても事故気味の流出が起きてるからいっそ開き直って出したってんなら話題性もあるし間違いなく大成功
100 21/06/20(日)21:04:41 No.815335524
見た目的には青い方が本体って言われた方がしっくり来る 狂暴な本性が分離して飛び出してくる感じで
101 21/06/20(日)21:04:43 No.815335536
>>赤い方は割と好きなんだけど青い方はなんか顔つきがあんま好きじゃない >>2号がまた青かよって気持ちもある >バレマジなら青い方は一号ライダーから分離して戦う分身的なキャラ 今日ようやく今まで未公開だったビジュアル公開されたのにバレとか笑わせる
102 21/06/20(日)21:04:50 No.815335593
バディ物は外れにくそうで期待できる気がする でも令和だしなあ…
103 21/06/20(日)21:05:11 No.815335743
fu98685.jpg
104 21/06/20(日)21:05:11 No.815335746
>バレマジなら青い方は一号ライダーから分離して戦う分身的なキャラ マイティブラザーズか 最光シャドーみたいな単なる人型外付けサポートか
105 21/06/20(日)21:05:37 No.815335908
セイバーが来月終わるわりにはむしろバレ遅くね感がある
106 21/06/20(日)21:05:39 No.815335920
>fu98685.jpg 妖怪人間かな…???
107 21/06/20(日)21:05:40 No.815335930
>>>赤い方は割と好きなんだけど青い方はなんか顔つきがあんま好きじゃない >>>2号がまた青かよって気持ちもある >>バレマジなら青い方は一号ライダーから分離して戦う分身的なキャラ >今日ようやく今まで未公開だったビジュアル公開されたのにバレとか笑わせる 文字バレはとっくの昔に来ててそこからねつ造イラストも出来てるんだよ
108 21/06/20(日)21:05:54 No.815336032
>バディ物は外れにくそうで期待できる気がする >でも令和だしなあ… どうせ1クール目は多すぎる玩具の販促でシナリオ完全に窒息するんだろうなぁ
109 21/06/20(日)21:05:59 No.815336074
身体融合してる?
110 21/06/20(日)21:06:04 No.815336113
>バディ物は外れにくそうで期待できる気がする >でも令和だしなあ… ゼロワンは大森がドライブで セイバーは高橋がゴーストでそれぞれ物語的に大失敗してる布陣だから令和だからなんだとか関係ない
111 21/06/20(日)21:06:19 No.815336239
周年記念作品だし そりゃ記念作のリバイス出ない道理は無いけどこんなお漏らしするかな?
112 21/06/20(日)21:06:36 No.815336378
>今日ようやく今まで未公開だったビジュアル公開されたのにバレとか笑わせる 知らない方が当然だと思うけど名前とか2人になることとかだいぶ前にリークされてたのよ 今回ビジュアルと照らし合わせてリークが正しそうって話になってるの
113 21/06/20(日)21:06:40 No.815336401
>今日ようやく今まで未公開だったビジュアル公開されたのにバレとか笑わせる 怪獣モチーフとかの文字バレは結構前からあったよ
114 21/06/20(日)21:06:52 No.815336495
つっても故意にやった感すごいけど
115 21/06/20(日)21:06:58 No.815336526
>Wと逆で一人が二人になるってどういうことなんだ… 表と裏でボディがくっついてて戦闘時に2体に分離できるんじゃないか
116 21/06/20(日)21:07:03 No.815336547
>周年記念作品だし >そりゃ記念作のリバイス出ない道理は無いけどこんなお漏らしするかな? 堂々姿晒してるんだからお漏らしじゃないでしょ 夏映画のポスタービジュアルに次のライダーがいた例はあるし
117 21/06/20(日)21:07:03 No.815336550
>fu98685.jpg やっぱ黒白の頭がヴィランっぽく見えるんだろうなこれ… なんとなくウルトラマンあじを感じる
118 21/06/20(日)21:07:14 No.815336620
これがリバイスでも美味しいしそうじゃなくてもそれはそれで美味しいという割と理想的な公開の仕方だと思う 映画自体の宣伝にもなるし
119 21/06/20(日)21:07:23 No.815336693
分裂するとしても二重人格ネタはエグゼイドでやったしさすがに被らせないか
120 21/06/20(日)21:07:29 No.815336734
>そりゃ記念作のリバイス出ない道理は無いけどこんなお漏らしするかな? 実は公式が載せるものはお漏らしって言わないんだ
121 21/06/20(日)21:07:31 No.815336748
>つっても故意にやった感すごいけど 公式がこいつ等はいったいなんなんだー!?って等言ってる時点でな
122 21/06/20(日)21:07:35 No.815336780
>どうせ1クール目は多すぎる玩具の販促でシナリオ完全に窒息するんだろうなぁ セイバーの年明けまでの出来栄えは販促が云々とか関係ない酷さだよあれ
123 21/06/20(日)21:07:37 No.815336798
公式で言及してるものをお漏らしとは言わねーよ
124 21/06/20(日)21:07:46 No.815336852
>セイバーが来月終わるわりにはむしろバレ遅くね感がある 8月の番組のあるシーンに出る視聴者の本の思い出募集するからセイバーは8月までやると聞いた
125 21/06/20(日)21:07:57 No.815336934
>Wと逆で一人が二人になるってどういうことなんだ… エグゼイドでもうやったじゃん
126 21/06/20(日)21:08:21 No.815337106
>セイバーが来月終わるわりにはむしろバレ遅くね感がある https://twitter.com/saber_toei/status/1406539455289126913 8月後半まで放送有るのは公式で確定したよ
127 21/06/20(日)21:08:30 No.815337190
スレ画だけ見たら多分悪の心と善の心みたいな別れ方
128 21/06/20(日)21:08:42 No.815337293
あまりにも長年ライダー見続けてたせいで最初に顔見たらそれがお漏らしだと思うように刷り込まれたんだね…
129 21/06/20(日)21:09:27 No.815337643
話題になるのは織り込み済みだろうけどいつ発表するかね 仮面ライダーギンガとかは発表早かった気はする
130 21/06/20(日)21:09:28 No.815337651
こうやって予想してるくらいの時期が一番楽しい気がする
131 21/06/20(日)21:09:44 No.815337767
>スレ画だけ見たら多分悪の心と善の心みたいな別れ方 ミ…ミーにはどっちも悪人面に見えるよ…
132 21/06/20(日)21:10:07 No.815337917
青い方なんかきめえな頭の模様のせいか
133 21/06/20(日)21:10:12 No.815337947
うわぁスーパーヒーロー大戦復活するのかよ でも久しぶりだし出来がめっちゃ良くなったりも無くはないか…?
134 21/06/20(日)21:10:28 No.815338072
>うわぁスーパーヒーロー大戦復活するのかよ さい らま
135 21/06/20(日)21:11:00 No.815338276
スーパーヒーロー戦記だ 二度と間違えるな
136 21/06/20(日)21:11:03 No.815338293
お漏らしといえば来週発表のライダー✕ライダーのスピンオフも公式が作品検索でうっかりバラしてしまったとかは聞いたな
137 21/06/20(日)21:11:07 No.815338323
コレクターアイテムはバイスで挟むんだろうけど壊れないもんかね?
138 21/06/20(日)21:11:13 No.815338371
去年に至っては製作発表会の前に児童誌にバラされたりして思うところがあったのだろう
139 21/06/20(日)21:11:28 No.815338479
2ヶ月くらい前に「恐竜モチーフで1人の人間がリバイスとリバイスシャドウの2人の仮面ライダーに分裂する、シャドウは生っぽい」って文字バレ投下した人によると リバイスはオレンジと緑って話だったんだがスレ画が基本でオレンジと緑はフォームチェンジか何かなのかな
140 21/06/20(日)21:11:39 No.815338564
>公式で言及してるものをお漏らしとは言わねーよ リークは論外だけど公式からのチラ見せとかにも過剰に反応する子いるよね…
141 21/06/20(日)21:11:45 No.815338594
ジオウの頃に白倉が語ってるけどもう公式もリークがあること前提で動くようになってるんだよね
142 21/06/20(日)21:11:54 No.815338650
赤フォームの腕の下側が青いし表と裏替えてフォームチェンジみたいなことするんじゃないか
143 21/06/20(日)21:12:26 No.815338889
>うわぁスーパーヒーロー大戦復活するのかよ >でも久しぶりだし出来がめっちゃ良くなったりも無くはないか…? 今その情報を知るってことはセイバーもゼンカイジャーも見てないんだろうし気にしなくていいと思う
144 21/06/20(日)21:12:26 No.815338892
どんだけ対策しても漏れるもんな…
145 21/06/20(日)21:13:16 No.815339287
ここでポスターでサラッと出しちゃいましょうか?とか白倉さんはやりそう
146 21/06/20(日)21:13:22 No.815339337
>どんだけ対策しても漏れるもんな… ジオウのU良太郎リークしたの何者だよ…
147 21/06/20(日)21:13:26 No.815339384
暫定リバイスシャドウは妖怪人間ベムっぽさはあるけど生っぽいって言われるとちょっと微妙
148 21/06/20(日)21:13:32 No.815339443
葉をむき出しにしてるのカッコイイな 後ろのやつも葉を出せばいいのにな
149 21/06/20(日)21:13:43 No.815339514
ここに限らずちょっとネット見てたら自然とバレ目に入るからな…
150 21/06/20(日)21:13:47 No.815339539
バラされる前に公開するスタイル
151 21/06/20(日)21:13:51 No.815339572
おのれマイナビ
152 21/06/20(日)21:14:05 No.815339693
>リバイスはオレンジと緑って話だったんだがスレ画が基本でオレンジと緑はフォームチェンジか何かなのかな 黄色足したらオレンジと緑になりそうなカラーリングだしライティングか何か影響がある所で見たんじゃねーかな
153 21/06/20(日)21:14:06 No.815339696
春映画は脚本と監督によるから米金コンビじゃなかったらいいや
154 21/06/20(日)21:14:12 No.815339734
>おのれマイナビ マイナビ以前から漏れてたんだよ
155 21/06/20(日)21:14:39 No.815339934
>春映画は脚本と監督によるから米金コンビじゃなかったらいいや 監督と脚本の情報も既に出てるんだけど…
156 21/06/20(日)21:14:41 No.815339949
映画が7月22日と考えると今月末に発表して児童書にも映画にリバイス出るぞがまとまりいい気はする
157 21/06/20(日)21:14:52 No.815340046
ょの人のリークが当たりすぎた
158 21/06/20(日)21:15:11 No.815340214
今年はカタログバレ防いだと思ったらおもちゃ生産してる工場の検品写真からのバレあったし防ぐのは無理だろうな
159 21/06/20(日)21:15:13 No.815340230
>春映画は脚本と監督によるから米金コンビじゃなかったらいいや 脚本は毛利 監督は田崎
160 21/06/20(日)21:15:28 No.815340330
佐藤健バレは衣装のクリーニングからバレたと聞いた
161 21/06/20(日)21:15:45 No.815340451
田崎監督ならまぁ…
162 21/06/20(日)21:16:09 No.815340652
なんなら登場レジェンドもポスターに出てる奴ってまで既に公式アナウンスされてるぜ 全員集合の大運動会は今回やらない
163 21/06/20(日)21:16:35 No.815340833
本気でバレ対策したいなら バレても本気にされない内容ならばいいとOQで学んだ
164 21/06/20(日)21:16:38 No.815340853
>なんなら登場レジェンドもポスターに出てる奴ってまで既に公式アナウンスされてるぜ >全員集合の大運動会は今回やらない キラメイジャーはブルーだけか…
165 21/06/20(日)21:16:39 No.815340857
スモークキツイ車で地下駐車場から搬入して誰にも会わずに1階ロビーで撮影してまた地下から出て行くぐらいの徹底ぶりだった佐藤健の撮影 それだけやってもバレた
166 21/06/20(日)21:16:51 No.815340934
つーか相変わらずアニバ作やお祭りには引っ張り出されるのな白倉 ゼンカイPしてるからそりゃ携わるだろうけど
167 21/06/20(日)21:17:27 No.815341224
>本気でバレ対策したいなら >バレても本気にされない内容ならばいいとOQで学んだ あんなめちゃくちゃ誰が本当だと思うんだよ!
168 21/06/20(日)21:17:46 No.815341381
>スモークキツイ車で地下駐車場から搬入して誰にも会わずに1階ロビーで撮影してまた地下から出て行くぐらいの徹底ぶりだった佐藤健の撮影 >それだけやってもバレた スケジュールも「天候予備日」扱いしてメイン脚本の下山さえ知らなかったのにバレた
169 21/06/20(日)21:18:12 No.815341627
>つーか相変わらずアニバ作やお祭りには引っ張り出されるのな白倉 >ゼンカイPしてるからそりゃ携わるだろうけど 役職的にはやらなくていい立場なんだけどね…
170 21/06/20(日)21:19:31 No.815342265
やっとセイバーとゼロワンの競演が見れると思うと少し感慨深い…
171 21/06/20(日)21:19:40 No.815342334
>>どんだけ対策しても漏れるもんな… >ジオウのU良太郎リークしたの何者だよ… ぶっちゃけあんなの数打ちゃ当たるレベルじゃないの
172 21/06/20(日)21:19:48 No.815342403
>役職的にはやらなくていい立場なんだけどね… ジオウの時は誰にやってもらおうかなって思ってたら武部からあんたがやるしかないんじゃないのかって言われてやった ゼンカイは自分でやるって言った
173 21/06/20(日)21:20:01 No.815342513
>黄色足したらオレンジと緑になりそうなカラーリングだしライティングか何か影響がある所で見たんじゃねーかな fu98730.jpg 色相弄るだけではその組み合わせにならないんだよな… fu98734.jpg 黄色足したらこんなかんじ
174 21/06/20(日)21:20:34 No.815342760
>>>どんだけ対策しても漏れるもんな… >>ジオウのU良太郎リークしたの何者だよ… >ぶっちゃけあんなの数打ちゃ当たるレベルじゃないの 他の要素も含めて当てたから下手な鉄砲理論じゃないのよ
175 21/06/20(日)21:20:50 No.815342867
五代良太郎フィリップの3択みたいな
176 21/06/20(日)21:21:01 No.815342939
ポスター下の賑やかしはともかく直近2人といつものタロスズだけとかライダー側のレジェンド凄い最小限だな…
177 21/06/20(日)21:21:22 No.815343088
戦隊色々とやべーから…
178 21/06/20(日)21:21:38 No.815343200
>やっとセイバーとゼロワンの競演が見れると思うと少し感慨深い… 冬が別々だったからね…
179 21/06/20(日)21:21:53 No.815343348
映画の関係者なんて末端含めりゃ何百人もいるし一人バカがいればそりゃ流出するでしょ
180 21/06/20(日)21:22:15 No.815343493
セイバーも大概多人数だからなぁ 神代兄妹まで出るし
181 21/06/20(日)21:22:42 No.815343705
>映画の関係者なんて末端含めりゃ何百人もいるし一人バカがいればそりゃ流出するでしょ むしろリークをしたいがために関係者になったスパイみてぇな奴がいるまである
182 21/06/20(日)21:23:01 No.815343827
つまり寿司を握るマスロゴのそっくりさん召喚は無しか…
183 21/06/20(日)21:24:12 No.815344411
>役職的にはやらなくていい立場なんだけどね… wiki見たら >東映株式会社取締役およびテレビ第二営業部長[1][2][3]、兼経営戦略部ハイテク大使館、東映東京撮影所担当。日本映画テレビプロデューサー協会正会員 肩書きが渋滞してる…
184 21/06/20(日)21:24:52 No.815344685
毎度毎度企画段階でリークされまくってるウルトラマンよりははまだマシだと思う あっちは明らかの中心スタッフ級の奴がネットに情報漏らしてる…
185 21/06/20(日)21:25:50 No.815345169
恐竜ライダーはマジで盲点だった 今まで確かにいないな…
186 21/06/20(日)21:26:36 No.815345588
>毎度毎度企画段階でリークされまくってるウルトラマンよりははまだマシだと思う >あっちは明らかの中心スタッフ級の奴がネットに情報漏らしてる… と思ってたら最近は海外向けの資料だと判明したからそこら辺は海外展開の弊害だと思う
187 21/06/20(日)21:28:47 No.815346565
これ戦隊の選出が声優組以外が不思議な感じだよね
188 21/06/20(日)21:29:01 No.815346679
というか戦隊の方に恐竜のメンバー思いっきりいるのによく恐竜でゴーサイン出したな…