21/06/20(日)19:25:52 これく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/20(日)19:25:52 No.815290790
これくらいなら俺でも出来そうな気がする
1 21/06/20(日)19:29:42 No.815292397
まずいい感じのグラスを用意しないとダメだな
2 21/06/20(日)19:31:36 No.815293251
意外と単純な種なんだな…
3 21/06/20(日)19:32:56 No.815293790
単純だからこそ習得できる気がしない
4 21/06/20(日)19:33:09 No.815293882
一枚づつ落とすのめっちゃ難しいよ!
5 21/06/20(日)19:33:34 No.815294069
プライベートで友人と遊んでるときに 左手に500円玉を隠していつまでバレないかをトレーニングでやる人 一日乗り切った
6 21/06/20(日)19:34:44 No.815294573
まずコインを弾いて下にもぐらせることが出来そうにない
7 21/06/20(日)19:36:09 No.815295169
タネは意外とシンプルだけどやるとなるとめちゃくちゃ難しいだろこれ!?
8 21/06/20(日)19:36:30 No.815295334
まず最初に掌にコインを仕込むのはどうすればいいんだ?
9 21/06/20(日)19:37:12 No.815295659
ハンドパワーってこういう事だったのか…
10 21/06/20(日)19:37:29 No.815295780
一枚ずつ落とすのがすごい
11 21/06/20(日)19:38:05 No.815296015
本当にハンドのパワーじゃねぇか
12 21/06/20(日)19:38:07 No.815296030
ここまでスムーズにやるためには 相当練習しないといけないんだろうな
13 21/06/20(日)19:38:54 No.815296377
>まず最初に掌にコインを仕込むのはどうすればいいんだ? 人差し指と小指の手のひら側の骨を動かして掴む 簡単でしょ?
14 21/06/20(日)19:39:32 No.815296700
ハンドパワーっていう言葉に嘘はなかった…
15 21/06/20(日)19:41:34 No.815297716
そもそも500円玉を8枚用意するのも難しい
16 21/06/20(日)19:42:40 No.815298213
ハンドパワー(物理)じゃん
17 21/06/20(日)19:46:18 No.815299916
下から見た方がすごいまである
18 21/06/20(日)19:51:35 No.815302318
手品って技術勝負なんだな…
19 21/06/20(日)20:00:12 No.815306369
かっこいい!
20 21/06/20(日)20:01:23 No.815306843
ハンドパワー凄いな
21 21/06/20(日)20:02:19 No.815307262
不思議が0な分よけい凄いな
22 21/06/20(日)20:04:05 No.815308082
種を明かしても明かさなくても感想がすげーなぁから変わらない
23 21/06/20(日)20:05:42 No.815308840
こういう錯覚させるような流れる動きとかで騙してくるタイプの手品は純粋に感心するな
24 21/06/20(日)20:07:01 No.815309403
ただ落とすんじゃなくて弾き落としてない?
25 21/06/20(日)20:08:47 No.815310177
100円玉で試してみたけど一枚づつ落とすだけなら案外簡単だわ
26 21/06/20(日)20:09:29 No.815310458
10円玉で試してみたけど一枚ずつ落とすのはいうほど難しくないね ただ弾くのも落とすのも自然な手の形でやるのは無理無理
27 21/06/20(日)20:09:46 No.815310566
地味に500円玉タオルに飛ばすのすごくない?
28 21/06/20(日)20:10:27 No.815310894
本番ではこんな分かりやすいタオルじゃないんだろ?
29 21/06/20(日)20:10:37 No.815310970
手力すごい
30 21/06/20(日)20:11:15 No.815311279
よく服の袖にタネ仕込むとか言うけどアレ自体自然にできる気がしない
31 21/06/20(日)20:14:57 No.815312865
これだけじゃなくて話術とか場の雰囲気とか体の動きで他に視線を持っていってやってるから 割とすげえなって思う
32 21/06/20(日)20:15:44 No.815313257
手が柔らかいんだろうな…
33 21/06/20(日)20:16:21 No.815313513
金掛けた仕掛けじゃなくて こういうテクでごり押ししてるやつがいいよね手品は
34 21/06/20(日)20:17:47 No.815314142
こういうのも視線誘導が大事なの?
35 21/06/20(日)20:18:25 No.815314424
タネ明かしされてもハンドパワー凄いですねってなるわこれは
36 21/06/20(日)20:22:24 No.815316249
自分の視線はサングラスで隠す