虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/20(日)19:16:26 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)19:16:26 No.815286591

そろそろダークネスデッキが組みたい

1 21/06/20(日)19:18:18 No.815287397

再現デッキに寄せるとか方向性を知りたい

2 21/06/20(日)19:19:08 No.815287772

ネオス!こいつネオス!

3 21/06/20(日)19:23:03 No.815289564

《ダークネス/罠A》? 永続罠(積み込み順:初) (1):自分フィールドの魔法&罠ゾーンにセットされた「ダークネス/罠B」を選択して発動する。 そのカードを強制発動させる。 このカードの発動に対して、相手は魔法・罠カードを発動できない。 《ダークネス/罠B》 永続罠(積み込み順:初) このカードは「ダークネス/罠A」の効果でのみ発動できる。 このカードの発動に対して相手は魔法・罠カードを発動できない。 (1):自分フィールドに「ダークネス/罠A」が存在する場合、以下の効果を適用する。 ●自分の魔法&罠ゾーンにセットされている「ダークネス/罠C」「ダークネス/罠D」 「ダークネス/罠E」の(1)の効果を好きな順番で全て発動する。

4 21/06/20(日)19:23:38 No.815289829

《ダークネス/罠C》 永続罠(積み込み順:1) このカードは「ダークネス/罠B」の効果でのみ発動できる。 (1):相手フィールドのカード1枚を選んで除外できる。 (2):このカードが魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する限り、 このカード以外の「ダークネス」と名のついた永続罠カードが発動する度に、 相手フィールドのカード1枚を選んで除外できる。 《ダークネス/罠D》? 永続罠(積み込み順:2) このカードは「ダークネス/罠B」の効果でのみ発動できる。 (1):自分フィールドのモンスター1枚を選んで攻撃力を4000ポイントアップする。 (2):このカードが魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する限り、 このカード以外の「ダークネス」と名のついた永続罠カードが発動する度に、 自分フィールドのモンスター1枚を選んで攻撃力を4000ポイントアップする。

5 21/06/20(日)19:23:49 No.815289912

そんなことより先にOCG化すべきキャラがいるんじゃないかい…? 僕だよ…

6 21/06/20(日)19:24:13 No.815290123

ボスデュエルだと好きな順で発動出来るし強そう 《ダークネス/罠E》? 永続罠(積み込み順:3) このカードは「ダークネス/罠B」の効果でのみ発動できる。 (1):相手プレイヤー1人を選んで2000ダメージを与える。 (2):このカードが魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する限り、 このカード以外の「ダークネス」と名のついた永続罠カードが発動する度に、 相手プレイヤー1人を選んで2000ダメージを与える。

7 21/06/20(日)19:26:02 No.815290838

虚無と無限のコンボ失敗して相手に失笑されてみたい

8 21/06/20(日)19:33:09 No.815293886

堅実と言えばそうだがラスボスにしてはしょっぱかった記憶

9 21/06/20(日)19:37:52 No.815295923

>ゼロ! >インフィニティ! >ア゛ァ…

10 21/06/20(日)19:41:03 No.815297444

>堅実と言えばそうだがラスボスにしてはしょっぱかった記憶 伏せ確認はともかくセットカードの順番は完全ランダムだから堅実ですらない…

11 21/06/20(日)19:41:42 No.815297782

斎王よりも運命力が低くてユベルにセコい手と煽られる そんなラスボス

12 21/06/20(日)19:44:27 No.815299032

>そんなことより先にOCG化すべきキャラがいるんじゃないかい…? >僕だよ… ぶっちゃけ四期の敵キャラって空気すぎる

13 21/06/20(日)19:45:20 No.815299468

>堅実と言えばそうだがラスボスにしてはしょっぱかった記憶 当然正位置の斎王の後にチラチラ確認しながら戦ってそれ封じられたらあっさりハズしてるからな そりゃユベルにディスられるよ…

14 21/06/20(日)19:46:59 No.815300185

すごいよね ウルトラレアで収録されてたラスボスの切り札が2年しないうちにノーマル落ちで雑にストラクにつっこんである

15 21/06/20(日)19:49:37 No.815301384

申し訳ないがそのままだと再現されても全然楽しそうじゃない…

16 21/06/20(日)19:50:16 No.815301677

あのストラク当時基準でかなり出来よかった方だし 暗黒界組んだ人がほぼみんなノーマルのスレ画もってると思う

17 21/06/20(日)19:50:23 No.815301742

クリアーの方がまだまとめやすそう

18 21/06/20(日)19:51:40 No.815302354

ヲーやウンチホープとはまた違ったベクトルですごい待遇されてるラスボスの切り札

19 21/06/20(日)19:51:44 No.815302388

効果自体は弱くはないのか

20 21/06/20(日)19:53:04 No.815303027

地味に戦闘耐性があるのが偉い

21 21/06/20(日)19:53:18 No.815303154

全部発動前提なら弱くはないけど11期なら2枚くらいあれば再現できそうな範囲でもある

22 21/06/20(日)19:55:36 No.815304369

こいつ普通ならわざわざデュエルする必要もなくリアルファイトでいい存在だし…

23 21/06/20(日)19:56:06 No.815304625

ヌメロンも別に再現して面白いカードってわけではないのだがまあ環境に居座ってるしいいか…

24 21/06/20(日)19:56:39 No.815304882

ヌメロンみたいなもんだし5枚必要だよ

25 21/06/20(日)19:56:50 No.815304961

>地味に戦闘耐性があるのが偉い 今だとそりゃそうなんだけど攻撃力高いのに戦闘で破壊されないこと自慢するやつって…みたいな印象の時期も長かった気がする

26 21/06/20(日)19:57:11 No.815305106

>ヌメロンも別に再現して面白いカードってわけではないのだがまあ環境に居座ってるしいいか… ヌメロンリライティングが来たらちょっと面白そう ダイレクト撃つだけなのはうん

27 21/06/20(日)19:57:47 No.815305340

スレ画の原作効果なんだっけ…?ライフ4000になるんだったか…

28 21/06/20(日)19:57:48 No.815305345

俺の買った暗黒界になんか混ざってたやつ!

29 21/06/20(日)19:58:16 No.815305556

ネオスになったりダークガイアになったりする素材

30 21/06/20(日)20:02:06 No.815307158

方向性らしい方向性が無いな

31 21/06/20(日)20:02:50 No.815307468

ヌメロンみたいに一式全セットみたいの来ないとどうしようもないか

32 21/06/20(日)20:03:33 No.815307818

そもそもこいつどんな戦法だったっけ ライフ回復で遅延しながらダークネス罠でバーン?

33 21/06/20(日)20:03:41 No.815307887

デストロイヤーのことも思い出してあげてください

34 21/06/20(日)20:03:44 No.815307903

アウトサイダーくんを早く呼べ 話はそれからだ

35 21/06/20(日)20:04:04 No.815308076

>そもそもこいつどんな戦法だったっけ >ライフ回復で遅延しながらダークネス罠でバーン? あと相手のデッキからモンスターのコントロール奪う

36 21/06/20(日)20:05:25 No.815308707

ゼロ! インフィニティ! ムウ…

37 21/06/20(日)20:05:46 No.815308862

《ダークネス/モンスターA》? 効果モンスター (積み込み順:初) 攻 0/守 0 (1):自分フィールドのモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターのコントロールを相手プレイヤー1人に移し、 その後、その相手プレイヤー1人のデッキからモンスター1体を選び、 自分フィールドに召喚条件を無視して特殊召喚する。

38 21/06/20(日)20:06:09 No.815309029

なんか相手のデッキ確認してコントロール奪取するのあったよね それくれ

39 21/06/20(日)20:06:37 No.815309241

《ダークネス/モンスターB 効果モンスター(積み込み順:初) 攻4000/守4000 このカードは通常召喚できない。 (1):モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 (2):1ターンに1度、プレイヤー1人を指定して発動できる。 そのプレイヤーのLPを4000にする。 (3):1ターンに1度、フィールドの魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す事ができる。

40 21/06/20(日)20:06:42 No.815309275

ダークネスアウトサイダーくん!

41 21/06/20(日)20:06:53 No.815309355

ダークネスデッキを使って虚無と無限の発動に失敗するが条件のコンセプトデュエル

42 21/06/20(日)20:07:22 No.815309581

>《ダークネス/モンスターB > >効果モンスター(積み込み順:初) >攻4000/守4000 >このカードは通常召喚できない。 >(1):モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 >このカードを手札から特殊召喚する。 (2):1ターンに1度、プレイヤー1人を指定して発動できる。 >そのプレイヤーのLPを4000にする。 >(3):1ターンに1度、フィールドの魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す事ができる。 強くない…?

43 21/06/20(日)20:07:24 No.815309593

ホルアクティを相手のデッキに仕込めば勝てる系のカードか

44 21/06/20(日)20:07:27 No.815309618

《ダークネス/魔法A》? フィールド魔法(積み込み順:初) (1):1ターンに1度、このカードはカードの効果では破壊されない。 (2):このカードの発動時、手札・デッキから「ダークネス/罠A」「ダークネス/罠B」 「ダークネス/罠C」「ダークネス/罠D」「ダークネス/罠E」を1枚ずつセットできる。 (3):このカードがフィールドゾーンに表側表示で存在する限り、 自分がコントロールする永続罠カードの発動と効果は無効化されない。 (4):1ターンに1度、このカード以外のフィールドの魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻すことができる。

45 21/06/20(日)20:08:55 No.815310231

アニメと違ってギャンブルしなくていい発動無効にされずに除外、バーン、4000アップするからむしろ最強クラス

46 21/06/20(日)20:11:06 No.815311198

駄目だダークネスのカード全然思い出せねえ

47 21/06/20(日)20:11:16 No.815311292

ネットワーク→ヌメロン4体でワンキル ダークネス→5枚セット フィールド魔法でやりたい放題のボスキャラたち

↑Top