虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/20(日)19:12:15 近接ナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)19:12:15 No.815284873

近接ナーフ来たか

1 21/06/20(日)19:14:46 No.815285942

ヘビービルドはノーダメージだからPENNANTブンブン続けるね…

2 21/06/20(日)19:16:22 No.815286550

実質COBR軸だけが弱くなってる…

3 21/06/20(日)19:17:13 No.815286939

過剰な火力が出なくなっただけで普通に遊ぶ分には困らない程度なのかわからん…

4 21/06/20(日)19:18:22 No.815287442

なんで!?

5 21/06/20(日)19:19:47 No.815288051

サリンちゃん使いの私にとってショックすぎる情報だ

6 21/06/20(日)19:21:04 No.815288637

ブーメランこんなの誤差じゃん…

7 21/06/20(日)19:31:54 No.815293390

https://forums.warframe.com/topic/1268017-dev-workshop-the-arsenal-divide/ COの説明のとこにある 3 Status Types back to where it was originally. の意味がよくわかってないんだけど PPPと同程度にするみたいなこと書いてるし状態異常3つ分までしか加算されなくなる(最大+240%まで)ってことなんだろうか 日本語訳の方読んでもよくわからない

8 21/06/20(日)19:40:48 No.815297338

今のうちに鋼掘らないと…

9 21/06/20(日)19:42:08 No.815297978

ブーメランがクソみたいなスケール調整の癖にCOBRWW軸殺して何がしたいんだ… そのくせ銃はナーフしかしねえ …いつもの事か

10 21/06/20(日)19:42:32 No.815298139

銃強化MODにスティールエッセンスが必要ってお前なあ バランス調整なんだからタダで配れよそこは

11 21/06/20(日)19:44:13 No.815298914

どうして銃を近接並みに強くするじゃないんです!

12 21/06/20(日)19:45:43 No.815299658

周回ゲーなんだからサクサク敵殺せた方が楽しいのにな

13 21/06/20(日)19:45:44 No.815299661

結局みんなkitgunとアマルガムの飾り銃しょってブーメラン投げるだけだよね 6年経っても何も学んでない

14 21/06/20(日)19:46:20 No.815299936

エピタフが強いって聞いたけど使いづらくない?

15 21/06/20(日)19:47:27 No.815300387

フォーラムにお手軽周回されて悔しいから調整しますって正直に言えよDE

16 21/06/20(日)19:47:43 No.815300534

鋼を攻略するための新アイテムを手に入れるためには鋼を攻略しなくてはいけないな…

17 21/06/20(日)19:48:12 No.815300801

stropha「許された…」

18 21/06/20(日)19:48:14 No.815300827

近接Nerfより先にするべきbuffがあるんじゃないか?

19 21/06/20(日)19:48:27 No.815300901

>エピタフが強いって聞いたけど使いづらくない? 雑に強いタイプの武器じゃないよアレ

20 21/06/20(日)19:48:48 No.815301057

ついでにナーフされたクバヌコ

21 21/06/20(日)19:49:10 No.815301203

>エピタフが強いって聞いたけど使いづらくない? ばら撒いてCOの近接ダメージ増強の御供としては最高クラスだったよ

22 21/06/20(日)19:49:13 No.815301222

キル時火力アップ!ってそのキルする火力がねぇんだよアホかとしか言えない…しかもバフ時間短すぎて実用性ゴミすぎる…

23 21/06/20(日)19:49:45 No.815301445

銃の強化は今使えるやつだけがそのまま強くなる感じなのが

24 21/06/20(日)19:50:30 No.815301794

>エピタフが強いって聞いたけど使いづらくない? あれ確定で爆発+装備属性の以上積める=COのお供だから… 今回のナーフで一緒に死ぬ枠だよ

25 21/06/20(日)19:50:52 No.815301967

Galvanized MODの恩恵を受けられるのは現環境でみんなが使ってるような高火力広範囲の武器だけで 結局格差が広がるだけなんだよな

26 21/06/20(日)19:51:20 No.815302215

コパリッチ武器も範囲とか爆発物多そうだし結局ランチャー系しか使わないのだ

27 21/06/20(日)19:51:37 No.815302332

武器周り以外の要素は割と楽しみなんだけど武器周りの調整があまりにもひどい

28 21/06/20(日)19:52:11 No.815302624

言うほど銃の強化になってないし近接nerfもそこまででもないから結局変わんねーな!

29 21/06/20(日)19:52:24 No.815302721

>コパリッチ武器も範囲とか爆発物多そうだし結局ランチャー系しか使わないのだ リッチアルカプラズマ絶対なんか荒れそう

30 21/06/20(日)19:53:21 No.815303170

面白くなくなったら冬眠するだけだし

31 21/06/20(日)19:53:24 No.815303197

BerserkerとPFury両立できなくするの…?

32 21/06/20(日)19:54:03 No.815303570

単発系はキル時に爆発するとか連射系はダメージが近くの敵に伝播するとか そんな感じのアルケインが欲しい

33 21/06/20(日)19:54:05 No.815303586

いつも思うけどなんでこのゲーム広域に攻撃出来る爆発武器の方が通常の武器より火力高いんだろう

34 21/06/20(日)19:54:17 No.815303690

銃にもコンボとコンボMOD作ればいいだけなのにな

35 21/06/20(日)19:55:20 No.815304230

自分のプレイだと強化と緩和の方が多いからいいや 特にアコライト頻度アップがありがたい

36 21/06/20(日)19:55:36 No.815304364

>BerserkerとPFury両立できなくするの…? 早すぎてもコンボ繋がりにくいからそれはまだいいけどバーサーカーの発動条件がキル時になったのは改悪かなって

37 21/06/20(日)19:56:25 No.815304763

>BerserkerとPFury両立できなくするの…? RIVEN依存に出来て皆Pt買ってくれる!ビッグアイディア!

38 21/06/20(日)19:57:29 No.815305223

素直に近接全強化が面倒だったからプライマリ+セカンダリ+AW銃の調整までしたくないって素直に言いな? 雑に銃の基礎ダメMODの性能上げるだけでもいいんだけどな

39 21/06/20(日)19:57:43 No.815305314

ブーメランのチャネボムが弱体するのはよく解る なんで直撃まで弱くする必要があるんですか…

40 21/06/20(日)19:57:55 No.815305393

ReaperPも性質下がったの悲しい…

41 21/06/20(日)19:58:54 No.815305831

これで調整が終わりじゃないよね? このままだと結局範囲武器以外の銃がゴミなのは変わってないじゃないか

42 21/06/20(日)19:59:24 No.815306042

>エピタフが強いって聞いたけど使いづらくない? 非チャージが冷気確定+異常率50%の爆発攻撃だからCOのお供だよ チャージはその確定冷気を利用して頭撃ってねって性能なだけだが

43 21/06/20(日)19:59:29 No.815306079

どうして武器の数字の方をいじらないんですか?

44 21/06/20(日)20:01:01 No.815306694

MOD3枚弄る方が楽だからな…

45 21/06/20(日)20:01:02 No.815306697

SOMApのほぼほぼ上位互換のTENORApですら誰も使ってないレベルなのにな

46 21/06/20(日)20:01:17 No.815306790

少ない改変で済まそうとするな

47 21/06/20(日)20:01:49 No.815307034

KuvaNukorナーフは分からんでもないけどチェーンターゲット減るぐらいじゃいつも通りセカンダリKitGunかKuvaNukorになるだけだし そもそもそいつらレベルじゃないと鋼の道のりじゃパワー不足だから使ってるだけなのに…

48 21/06/20(日)20:02:46 No.815307439

ブーメランは過ぎた力すぎる爆破範囲MODを抑えると思ってたが お出ししたのは直撃威力だけはそんだけすぎてダメだった

49 21/06/20(日)20:02:54 No.815307500

いっそ基礎ダメージMODの数字2倍(ランチャー系だけそのまま)くらいの雑な調整の方が良かった

50 21/06/20(日)20:03:26 No.815307757

鋼つまんねから鋼のために頑張る気なんて起きないよ…

51 21/06/20(日)20:04:05 No.815308080

LATRONの基礎ダメージが10倍になったところで誰が使うだろうかいや使わない

52 21/06/20(日)20:04:29 No.815308265

鋼で長時間耐久とかはしてないから結局いつものプレイになるだけだな…

53 21/06/20(日)20:05:06 No.815308567

一体一体ちまちま狙わないと行けない武器と雑にぶっぱすればいい武器とじゃ天地程の差があるからなぁ…

54 21/06/20(日)20:05:47 No.815308875

セミオートフルオート使うのはもう完全に趣味

55 21/06/20(日)20:06:23 No.815309131

点でしか処理できない哀れな銃たちをいい加減なんとかしてくれ

56 21/06/20(日)20:07:48 No.815309769

普通の銃器は当たる当たらないのイチゼロなんだから 一回で何体に当てられるかって幅がある範囲武器や近接が高く買われてるのに気づいてほしい あと掛け算で対処しようとして強武器が支配を続けるの

57 21/06/20(日)20:08:03 No.815309873

爆破照射以外の武器にはデフォで貫通距離付けていいと思う

58 21/06/20(日)20:08:24 No.815310010

クバヌコの次はSPORELACERが目を付けられそうで戦々恐々としてる

59 21/06/20(日)20:08:45 No.815310165

鋼グリニアのイカれたダメージカットに対抗しようと思ったらそりゃ切断しか無いよね って調整なのにこんなゴミみたいな調整するDEには参るね

60 21/06/20(日)20:09:13 No.815310356

良riven引いても豆鉄砲だった連中を新MODで少しは強化できるかな…

61 21/06/20(日)20:09:38 No.815310521

>鋼グリニアのイカれたダメージカットに対抗しようと思ったらそりゃ切断しか無いよね >って調整なのにこんなゴミみたいな調整するDEには参るね 衝撃属性発動したら切断発生とかいうバカみたいなmod出してんじゃねぇ!

62 21/06/20(日)20:10:45 No.815311021

衝撃を強くするんじゃなくて衝撃を切断にする斜め上過ぎる頭DE過ぎる

↑Top