虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/20(日)19:07:10 愚痴と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)19:07:10 No.815282712

愚痴とか文句じゃなくて純粋に聞きたいんだけど味方が弱い時の立ち回りってどうすればいいと思う? そもそも俺が1v3で勝てるくらいの強さがあるかプロ並のオーダー出せれば良いんだけど流石にキツい パーティー組んでる友人だからある程度は楽しめるように見捨てたくはないんだけど…

1 21/06/20(日)19:12:02 No.815284787

ハイド

2 21/06/20(日)19:12:05 No.815284809

3人行動を心がけてもらうとか? 打ち合いで負けるのは仕方ないけど探索中に無警戒で打たれて死んでるならそのあたりは注意してもらわないとどうしようもないと思うが

3 21/06/20(日)19:12:42 No.815285078

そんなに差があるならランクあげてランク帯違うからさ~って抜ける

4 21/06/20(日)19:12:45 No.815285097

見捨てて別のところでやる

5 21/06/20(日)19:12:47 No.815285117

とりあえず訓練所

6 21/06/20(日)19:13:45 No.815285537

あんまり実力差があるとお互い楽しめないだろうし一旦引くのも手だよ

7 21/06/20(日)19:14:18 No.815285772

どういう状況か知らんけどスレ「」とその友人の実力差があるならそもそも一緒にやるのは向いてないゲームだよ

8 21/06/20(日)19:16:10 No.815286463

カジュアルとかで全滅ワハハーができないならそもそも一緒にやるゲームじゃねえな

9 21/06/20(日)19:16:38 No.815286663

カジュアルなら5マッチくらい初動死すればその友人と一緒でも楽しめるんじゃね

10 21/06/20(日)19:17:11 No.815286926

そもそもこのゲームリアル友人とかとやる場合相当仲良くないとギスる気がする

11 21/06/20(日)19:17:12 No.815286934

そういう雑魚って迷惑でしかないからな

12 21/06/20(日)19:17:20 No.815286995

ブラハはちゃんとウルト切って後ろでぽちぽちしてるだけで割と許されるイメージあるからブラハやらせたら

13 21/06/20(日)19:18:05 No.815287304

ポイントで考えたら一緒にやらないのが正解だろうけど一緒にやって勝ちたいじゃん 別に負けても楽しいしギスギスするわけじゃ無いけど良い戦いさせてあげたいじゃん

14 21/06/20(日)19:18:29 No.815287498

お前とやるAPEX重いよ

15 21/06/20(日)19:18:49 No.815287654

あっバカ待て!って思ったら敵とは関係ない方向見てピン打ってるな 最悪もう一人と一緒に逃げだせばいい

16 21/06/20(日)19:19:05 No.815287762

>カジュアルとかで全滅ワハハーができないならそもそも一緒にやるゲームじゃねえな 結局コレができないんだったら本当に一緒にやるなでしかないな 友人が本気で上手くなりたいのに付き合ってるってならぶっちゃけ見捨てた方が良いし 単に一緒に遊んでバカ騒ぎしたいんだったらそれに合わせてやりゃいい

17 21/06/20(日)19:19:56 No.815288113

じゃあプレマス並みに強くなればいいじゃん

18 21/06/20(日)19:20:13 No.815288239

>一緒にやって勝ちたいじゃん わかる >別に負けても楽しいしギスギスするわけじゃ無いけど良い戦いさせてあげたいじゃん 無茶言うなよ

19 21/06/20(日)19:20:16 No.815288264

>じゃあプレマス並みに強くなればいいじゃん きがるにいってくれるなあ

20 21/06/20(日)19:20:18 No.815288280

二人でレヴオクするのたーのしー!ってする もう一人は置き去りにする

21 21/06/20(日)19:20:32 No.815288382

愚痴じゃん

22 21/06/20(日)19:21:02 No.815288619

諦める 割り切って次にいく

23 21/06/20(日)19:21:09 No.815288679

初心者鯖凄いぜクレーバーで撃ってるのに微妙な物影から何度も身を乗り出してくるぜ 負けたぜ

24 21/06/20(日)19:21:46 No.815289001

向こうがやる気あってアドバイスが嫌味にならない間柄なら鍛えるつもりでやればいい そうでもないなら全滅しても笑い飛ばせるくらいの遊び感覚でやったほうがいい

25 21/06/20(日)19:22:09 No.815289191

弱い奴と一緒にやる方が悪い

26 21/06/20(日)19:23:05 No.815289582

させてあげたいじゃなくて実力でさせろよ ぶっちゃけスレ「」と組んで強いやつと戦ってるからその友人は弱くなってんだろ

27 21/06/20(日)19:23:56 No.815289984

というかまずその友人が楽しめる方向性の確認から始めなきゃいけないんじゃないの ガチガチにやりたいならアドバイスすりゃいいし楽しみたいってだけなら一緒にバカ騒ぎすればいいだけ

28 21/06/20(日)19:24:04 No.815290051

とっとと切り捨てろよそんな奴

29 21/06/20(日)19:24:10 No.815290090

1人で引っ張れるくらいの腕がないなら割り切るしかない

30 21/06/20(日)19:25:00 No.815290438

マジレスするとその友人と直接話し合えない程度の仲なら ストレス溜まるだけだしやめといたほうが良いと思う

31 21/06/20(日)19:25:02 No.815290455

知り合いが何か言ってきた時強く言われてるわけじゃないけど普段野良とかその場にいない人をボロッカスに言ってるのを聞いてるからやや過剰反応してしまう...

32 21/06/20(日)19:25:10 No.815290501

友人からしたらスキルマッチだと格上と戦うことになってすぐ死んで楽しくないだろうし ランクならキャリーされて上のランク帯に連れてかれてボコボコにされまくる事になって お互いに一緒にプレイしたくなくなる日がくるよ

33 21/06/20(日)19:25:11 No.815290514

そんなのと一緒にやる方法考えるより自分と同じくらい上手い人と友達になった方が早くない?

34 21/06/20(日)19:25:48 No.815290758

というかどれくらい差があるの実際

35 21/06/20(日)19:25:56 No.815290797

向上心のない奴相手にするだけ無駄だぞ?

36 21/06/20(日)19:27:24 No.815291393

友達やめた方が早いねそれは

37 21/06/20(日)19:28:09 No.815291721

実力的には俺はダイヤ帯で少しずつ盛れるくらい 友人はスプリットギリギリでプラチナ上がるくらいだから基本的な強さはあるはず

38 21/06/20(日)19:28:16 No.815291753

1on1練習に誘えないようね

39 21/06/20(日)19:28:17 No.815291772

初心者はブラハ使ってもスキャンしないからオクタンとかの方がやりやすいと思う

40 21/06/20(日)19:28:23 No.815291816

まだシルバーだけど一人欠けでそのまま進めてまさかちゃんぽん取れるとは思わなかった…

41 21/06/20(日)19:28:52 No.815292022

あまりにも辛辣な皮付きが多いなローバァ…

42 21/06/20(日)19:28:58 No.815292061

諦めてデッドバイデイライトとかやったほうがいい

43 21/06/20(日)19:29:18 No.815292208

>実力的には俺はダイヤ帯で少しずつ盛れるくらい >友人はスプリットギリギリでプラチナ上がるくらいだから基本的な強さはあるはず 切り捨てろ

44 21/06/20(日)19:29:32 No.815292310

基礎がなってないのに動画だけ見て応用編の向上心だけ高い人とかも厄介だぞ ストレイフの前にすることがあると思うんだ…

45 21/06/20(日)19:29:35 No.815292335

当人らで話し合うべき問題というか ここで「」に聞いてどうにかなる話だとは思えんのだけど…

46 21/06/20(日)19:29:41 No.815292388

カジュアルで文句言う奴はただのバカ ランクは見捨ててかくれんぼ それ以外ある?

47 21/06/20(日)19:29:46 No.815292427

でもレヴオクはありかもしれない ありがとう

48 21/06/20(日)19:29:53 No.815292478

>実力的には俺はダイヤ帯で少しずつ盛れるくらい >友人はスプリットギリギリでプラチナ上がるくらいだから基本的な強さはあるはず それならスキルマッチの関係もあって友人は辛い思いするだけだと思う スプリットギリギリでプラチナはそもそもプレイ時間少ないし基本的な強さがあるともいえない

49 21/06/20(日)19:29:56 No.815292499

一緒にやれるレベルじゃねえよって直接言った方が手っ取り早いんじゃねえかな

50 21/06/20(日)19:30:01 No.815292536

プラチナとダイアは金とプラチナより大きな差があるぞ

51 21/06/20(日)19:30:14 No.815292608

割とこんな感じでパーティー組んだら組んだでなかなか上手くはいかないんだよな 同レベル帯でもプレイスタイルが違ってたりして噛み合わない事もあるし

52 21/06/20(日)19:30:15 No.815292613

プラチナまではあんまり戦わなくてもいけちゃうしダイヤで盛れるのとはちょっとレベルに差が…

53 21/06/20(日)19:30:30 No.815292734

シルバー4の人ゴールドまで上げてフルパでプラチナ帯行ってたけど中々地獄だった ランク差あるならカジュアルとかアリーナ行くのが一番いい

54 21/06/20(日)19:30:42 No.815292826

毎日2時間くらいやってもプラチナ行けない俺もいるのに…

55 21/06/20(日)19:30:43 No.815292837

背中を押してもらいたいんだよ 崖から友人の背を

56 21/06/20(日)19:30:52 No.815292898

プラチナじゃあ基本的な強さがあるって言わないんじゃないかな…

57 21/06/20(日)19:31:03 No.815292991

そんなのフレが近距離のタイマンどれぐらい勝てるかとか中距離でどれくらい削れるとかによる

58 21/06/20(日)19:31:21 No.815293124

俺も始めた頃に先にプレイしてた友人とやってる時はこのゲームつまんねえな…って思ってたよ

59 21/06/20(日)19:31:22 No.815293135

>毎日6時間くらいやってもプラチナ行けない俺もいるのに…

60 21/06/20(日)19:31:33 No.815293211

プラチナ4とプラチナ3でもかなりの差があるしな…

61 21/06/20(日)19:31:35 No.815293237

二回蘇生して一回リスポーンさせた相手が激戦区に突っ込んでいったのにはさすがに頭抱えた まあどうしたもんかって思ってたら後ろから漁夫られたんだが

62 21/06/20(日)19:31:36 No.815293250

プラチナってかくれんぼしてるだけで行けるレベルでは… それはもう無理よ

63 21/06/20(日)19:31:40 No.815293284

>同レベル帯でもプレイスタイルが違ってたりして噛み合わない事もあるし 実際にあったけど辛い 両者アタッカーで強かったのに噛み合わずにボロボロになってて微妙な雰囲気になる

64 21/06/20(日)19:32:37 No.815293660

>割とこんな感じでパーティー組んだら組んだでなかなか上手くはいかないんだよな >同レベル帯でもプレイスタイルが違ってたりして噛み合わない事もあるし ボイチャとかしないの?

65 21/06/20(日)19:32:54 No.815293781

数ヶ月振りに復帰した友達が爆速でプラ1まで駆け上がってて才能の差を感じた

66 21/06/20(日)19:33:00 No.815293819

大体こういう時の自称ダイヤはプラチナ

67 21/06/20(日)19:33:03 No.815293836

素直に新しくダイヤ帯の友人作ろうよ… プラチナじゃあは切り捨てられても文句言えねえって…

68 21/06/20(日)19:33:36 No.815294083

シーズン7くらいで一回だけダイヤ行ったんだけどダイヤ名乗ってもいい?

69 21/06/20(日)19:33:39 No.815294116

ここで聞くってことは欲しい答えは決まってんだろう 切り捨てろ!

70 21/06/20(日)19:33:42 No.815294139

同じレベルならハッキリオーダー役決めよう

71 21/06/20(日)19:33:45 No.815294162

ボイチャしない友人プレイは通常プレイと変わらないどころか高い方に合わさって低い方が辛い思いするだけだぞ

72 21/06/20(日)19:34:06 No.815294297

完全無職期間に生活を捧げてやっと到達できたプラチナが雑魚扱いされてて悲しい...

73 21/06/20(日)19:34:12 No.815294346

コーチングして育てるか切り捨てるかの二択だな

74 21/06/20(日)19:34:32 No.815294482

弱い味方引き連れてる時はとにかく接敵避けて漁夫のみ考えてる 漁るのが遅い!

75 21/06/20(日)19:35:02 No.815294709

ランクマしないから知らんのだけどダイヤとプラチナはランクマで組めるの?

76 21/06/20(日)19:35:28 No.815294885

お前とやるAPEX重いよ…

77 21/06/20(日)19:36:09 No.815295168

>弱い味方引き連れてる時はとにかく接敵避けて漁夫のみ考えてる >漁るのが遅い! あと漁る必要ないのにサプライとかデスボとか見に行ってる…

78 21/06/20(日)19:36:34 No.815295374

>完全無職期間に生活を捧げてやっと到達できたプラチナが雑魚扱いされてて悲しい... ゲームルールを理解すれば戦わなくても行けるラインだからだけど単純に盛れるダイヤとの比較だから気を落としすぎちゃだめだ

79 21/06/20(日)19:36:38 No.815295388

考え方の違いとかもあるしな カジュアル思考の人にガチでコーチングとかオーダーしてもお前とやるapex重いよ…ってなるし

80 21/06/20(日)19:36:47 No.815295472

プラチナで基本的な強さがあるってどうしてそう思えるんだ…

81 21/06/20(日)19:37:02 No.815295582

プラチナは仕事してても毎晩やるだけで行けるから

82 21/06/20(日)19:37:11 No.815295657

なんで前出んねーんとかなんで詰めないねーんってなるのはもう仕方ないと思って緩くやるしかない EMP打ってなんで詰めねえんだとか開幕数十ダメージ出して死ぬんかいとか思っても口には出してはいけない プッシュトゥトーク設定いいぞ

83 21/06/20(日)19:37:35 No.815295818

ちゃんとアビリティ使って孤立せずオーダーも聞いてくれたら基本的な強さがあるよ

84 21/06/20(日)19:37:40 No.815295848

結局エイムが酷かったら使い物にはならんと思え

85 21/06/20(日)19:37:50 No.815295908

そのレベルの友人と一緒にやりたがる理由がわからない… そいつと一緒にやらないと家族が死ぬとかそういう呪いでも掛けられてるのか?

86 21/06/20(日)19:37:55 No.815295946

PCならパッド使わせたらいいのでは キャラコンなんてどっちにしろできないだろうしプラチナやっとならエイムもブレブレだろうからそこが多少マシになるんじゃないか

87 21/06/20(日)19:37:59 No.815295975

ソロダイヤ到達して俺は強いんだって自信つけてもプレデターバッジ付けた野良味方と当たると全ての動きに明確に差を感じて心が折れる

88 21/06/20(日)19:38:00 No.815295983

アリーナある分初心者混ぜても楽しみやすくなったと思うけどな

89 21/06/20(日)19:38:19 No.815296118

弱くても楽しめてる人もいればそれなりに強くてもイライラギスギスしてるのもいるのが悲しいな…

90 21/06/20(日)19:38:39 No.815296261

>完全無職期間に生活を捧げてやっと到達できたプラチナが雑魚扱いされてて悲しい... FPS初心者ならそんなもんよ

91 21/06/20(日)19:39:00 No.815296426

ダイヤで盛れるやつとプラチナ行ったやつだと間違いなくマップの立ち回り変わると思う

92 21/06/20(日)19:39:01 No.815296434

>そのレベルの友人と一緒にやりたがる理由がわからない… ゲームやってくれる友人は貴重だから理由はわかる気がする

93 21/06/20(日)19:39:05 No.815296466

友人とやる時ってカジュアル行ったりランク行こうぜってなったりするじゃん 別にポイントは野良でやって盛るからいいけどそのたまに友人とやる時に良い試合させてあげたいだけだから別に切り捨てるとかそういう事言わないでくれ…

94 21/06/20(日)19:39:17 No.815296555

>あと漁る必要ないのにサプライとかデスボとか見に行ってる… 遅いのは待てばいいけどこれは困る… 逃げてるのになんで漁り始めるの…

95 21/06/20(日)19:39:26 No.815296637

>弱くても楽しめてる人もいればそれなりに強くてもイライラギスギスしてるのもいるのが悲しいな… なんでそんなに常時イラつきながらこのゲームやってんだ?って人は割と見かける ランク意識しすぎるとああなるのかもしれんが

96 21/06/20(日)19:39:30 No.815296683

スプリット来るとランク下がる意味がわからない

97 21/06/20(日)19:39:34 No.815296727

プラチナとダイヤなら一緒に遊べる範囲だから 味方の撃ち合いが弱いなら前線張れるキャラをスレ「」が使ってヘイト買うか 中衛キャラでカバーしてあげるかでマシにならないか?

98 21/06/20(日)19:39:38 No.815296773

ゲーム慣れてないお爺ちゃんなのか?

99 21/06/20(日)19:39:39 No.815296785

プラチナ到達だけなら実質ゴールドだからあまりすごくはない

100 21/06/20(日)19:39:42 No.815296814

>FPS初心者ならそんなもんよ apexプレイ時間だけで500くらいやってるけど初心者名乗っていい?

101 21/06/20(日)19:39:44 No.815296829

正直他の人とやるだけでも楽しいからクソ弱い人でもいい ソロランクは心が荒む

102 21/06/20(日)19:40:03 No.815296976

落ち着いてaimを合わせたいんだけどなかなかうまく行かないんだよね 特に近距離

103 21/06/20(日)19:40:14 No.815297066

とっとと切り捨てなさいなそんなの…

104 21/06/20(日)19:40:33 No.815297219

いい試合ってなんだろうな…それは個人の努力でどうにかなるもんなのか

105 21/06/20(日)19:40:36 No.815297249

その友人が何使ってるかによるな ブラハでスキャンしてあげてアシストしてあげれば?

106 21/06/20(日)19:40:40 No.815297281

>プラチナ到達だけなら実質ゴールドだからあまりすごくはない また人の努力を嘲笑ってる

107 21/06/20(日)19:40:52 No.815297363

>実力的には俺はダイヤ帯で少しずつ盛れるくらい >友人はスプリットギリギリでプラチナ上がるくらいだから基本的な強さはあるはず いや普通にだいぶ実力差あるそれは プラチナ底舐めとダイヤで普通に戦えるのは二回りくらい強さがちがう

108 21/06/20(日)19:41:02 No.815297436

>>FPS初心者ならそんなもんよ >apexプレイ時間だけで500くらいやってるけど初心者名乗っていい? 脳に病気持ってるとかそういうオチ…?

109 21/06/20(日)19:41:17 No.815297564

ブラハスキャンはアシスト無くなったんよ

110 21/06/20(日)19:41:20 No.815297590

プラチナは当たり前って煽りは効くぞ皮付き…

111 21/06/20(日)19:41:28 No.815297663

>特に近距離 逆に言えば近距離出来るようになると凄く楽になるね… PADとキーマウだとちょっと変わるけど

112 21/06/20(日)19:41:30 No.815297682

味方が弱い時の立ち回りなんて即ノックされたのを横目に敵パーティ倒して蘇生させる以外にあるかな

113 21/06/20(日)19:41:36 No.815297735

>apexプレイ時間だけで500くらいやってるけど初心者名乗っていい? ここで前言われたけど1000時間まではチュートリアルじゃない?

114 21/06/20(日)19:41:36 No.815297741

ゴールド帯は努力とは言わねえ

115 21/06/20(日)19:41:59 No.815297908

>脳に病気持ってるとかそういうオチ…? 割と知能的にきつめのがありはする...

116 21/06/20(日)19:42:08 No.815297975

>apexプレイ時間だけで500くらいやってるけど初心者名乗っていい? 俺は800時間やってダイヤで盛れなくて苦しんでるからもうちょっと頑張れば行ける

117 21/06/20(日)19:42:08 No.815297976

>逆に言えば近距離出来るようになると凄く楽になるね… >PADとキーマウだとちょっと変わるけど 左右に大きく動くときが難しい こればっかりは練習と感覚なんだろうな

118 21/06/20(日)19:42:09 No.815297988

プラチナが基本的な強さがあるってなかなか面白いジョークだな

119 21/06/20(日)19:42:21 No.815298069

友人とやるapexって漁る合間に雑談しながら勝った負けたやる感じだったから こういうスレでそんな奴切り捨てろとか平然と言われてるの見ると怖い…本当に友人なのかそれ

120 21/06/20(日)19:42:36 No.815298176

20年付き合ってる3人組で夜中寝るまでカジュアルやってるけど毎回大騒ぎですごい楽しいからなんかギスギスしながらやってると聞いてとても悲しい気持ちになった

121 21/06/20(日)19:42:38 No.815298193

万年ブロンズだからランク煽りなんて効かねえぜー!

122 21/06/20(日)19:42:43 No.815298241

プラチナなんて片手間でも行けるレベルだぞ

123 21/06/20(日)19:42:45 No.815298265

味方がてんでバラバラなのいいよね……

124 21/06/20(日)19:42:47 No.815298275

なんでそんなレベルのと友達になっちゃうの…

125 21/06/20(日)19:42:48 No.815298289

プレイ時間とランクに関しては他人との比較はすべて当てにならないし聞き流していいと思う

126 21/06/20(日)19:42:49 No.815298302

実際プラチナ4はゴールドとそんなに…かけた時間の差だよ

127 21/06/20(日)19:42:57 No.815298344

勝てないとイライラするのって正直当たり前じゃないの?

128 21/06/20(日)19:43:22 No.815298529

イライラしてると視野が狭くなるから勝てない負の連鎖が

129 21/06/20(日)19:43:33 No.815298597

ダイヤ行ってるマンがスプリット以降のときゴールド行きになってるのも軽視され原因の一つだと思う まじで気づいたらプラスになってる...

130 21/06/20(日)19:43:36 No.815298617

そのご友人が楽しくやれてるならそれでいいんじゃないか?

131 21/06/20(日)19:43:42 No.815298652

>こういうスレでそんな奴切り捨てろとか平然と言われてるの見ると怖い…本当に友人なのかそれ 念レスだけど まぁそれ出来てるなら「」にアドバイス求めないよなってのもわからないでもない

132 21/06/20(日)19:43:49 No.815298697

プラチナ行くのは相応にやることやらないとなれないからへたではないけど外で自慢するほどではないくらいのすごさ

133 21/06/20(日)19:43:56 No.815298749

基本的な強さはあるが友達はいなそうな「」がどんどん出てくる

134 21/06/20(日)19:43:58 No.815298761

>友人とやるapexって漁る合間に雑談しながら勝った負けたやる感じだったから >こういうスレでそんな奴切り捨てろとか平然と言われてるの見ると怖い…本当に友人なのかそれ 本気で勝ちたいならそれくらいの判断は当然だろ

135 21/06/20(日)19:43:59 No.815298770

>勝てないとイライラするのって正直当たり前じゃないの? わからん

136 21/06/20(日)19:44:06 No.815298838

>友人とやるapexって漁る合間に雑談しながら勝った負けたやる感じだったから >こういうスレでそんな奴切り捨てろとか平然と言われてるの見ると怖い…本当に友人なのかそれ ゲームするのが楽しい派勝つのが楽しい派がいる以上対人ゲーでは仕方ないことなんだ

137 21/06/20(日)19:44:08 No.815298857

初動被りで死なない限りはいらつかないけどこれは人それぞれだよね

138 21/06/20(日)19:44:14 No.815298915

お互いが楽しいって思ってればそれで解決なんだからそれはそれでいいんだよ スレ「」はその上で良い試合させてやりたいって言ってるからそりゃ難しいよ…って話

139 21/06/20(日)19:44:14 No.815298919

友人関係一回見直すのも大事だと思うよ…?

140 21/06/20(日)19:44:37 No.815299115

どういう答えを求めてたんだよ

141 21/06/20(日)19:44:41 No.815299144

>こういうスレでそんな奴切り捨てろとか平然と言われてるの見ると怖い…本当に友人なのかそれ 一緒にランク登りたいとかじゃないから切り捨てるまでしなくて良いよね 一緒に勝ちたいどうにかしたいと言うなら友人が強くなるしかないけど

142 21/06/20(日)19:44:42 No.815299156

>勝てないとイライラするのって正直当たり前じゃないの? イライラより反省会派だな これは性格出ると思う

143 21/06/20(日)19:44:47 No.815299205

>友人関係一回見直すのも大事だと思うよ…? まそ でこ

144 21/06/20(日)19:44:58 No.815299301

それがリアルの友人なら別のゲームに誘ったほうがいいのでは?

145 21/06/20(日)19:45:02 No.815299336

ランクポイント関係ないカジュアルなら行ってもいいけど カジュアルは試合がまともに成立していないという悲しみ

146 21/06/20(日)19:45:18 No.815299457

その友人とはトランプで遊ぶようにしたらいいんじゃないかな?

147 21/06/20(日)19:45:19 No.815299463

>本気で勝ちたいならそれくらいの判断は当然だろ だったらそもそも一緒にやらなければいいんじゃねえかな 切り捨てるとかの問題じゃないでしょ

148 21/06/20(日)19:45:22 No.815299485

「」と仲良くなろうとするとはこういうことだ

149 21/06/20(日)19:45:23 No.815299497

プラチナって普通にやってたら行けて当然レベルじゃないの?

150 21/06/20(日)19:45:43 No.815299652

「」と友達になりたくないすぎる…

151 21/06/20(日)19:45:43 No.815299656

多分ここに相談したようなこと本人と話してみても良いんじゃないか 一緒にいい試合したいぜって

152 21/06/20(日)19:45:59 No.815299794

まあ簡単に友人を切り捨てるとかいう言葉が出てくる時点でちょっと色々察してしまう

153 21/06/20(日)19:46:11 No.815299875

とりあえずパスとかオクタンとかで射線増やしてカバーするよりはレイス使って前線出てやった方が良いのかな…?

154 21/06/20(日)19:46:11 No.815299877

>>本気で勝ちたいならそれくらいの判断は当然だろ >だったらそもそも一緒にやらなければいいんじゃねえかな >切り捨てるとかの問題じゃないでしょ 一緒にやらないってことは切り捨ててるよね

155 21/06/20(日)19:46:13 No.815299889

たくさんかまってもらえてよかったね

156 21/06/20(日)19:46:19 No.815299928

>プラチナって普通にやってたら行けて当然レベルじゃないの? 世間一般的にはゴールド帯が一番多いんじゃなかったか?

157 21/06/20(日)19:46:44 No.815300086

流石に友達捨てろは煽りだと思ってる

158 21/06/20(日)19:46:46 No.815300104

そりゃワイワイやって楽しー!ならそれでなんにも問題ないけど 味方が弱くて困ってるんだが?って言われたら辛辣にもなるんじゃない

159 21/06/20(日)19:46:53 No.815300146

知り合い見てるとみんな最初からかなり上手いし特別情報集めて訓練してるわけでもないっぽいのに上達ペースが自分の比じゃなくてぐおお...ってなる

160 21/06/20(日)19:46:59 No.815300187

>>プラチナって普通にやってたら行けて当然レベルじゃないの? >世間一般的にはゴールド帯が一番多いんじゃなかったか? プラチナなんて実質ゴールドだしまあそんなもんか

161 21/06/20(日)19:47:02 No.815300211

層はゴールド ランク単位だとプラ4

162 21/06/20(日)19:47:10 No.815300276

ここまで友人捨てろって意見見ると友人いない奴が煽ってるように見えて来る… アルミホイル巻かなきゃ…

163 21/06/20(日)19:47:25 No.815300373

これは1人か2人が同じようなレスを連投してるパターンじゃないかな…

164 21/06/20(日)19:47:38 No.815300475

>知り合い見てるとみんな最初からかなり上手いし特別情報集めて訓練してるわけでもないっぽいのに上達ペースが自分の比じゃなくてぐおお...ってなる FPS自体の経験値とか若さによる反射神経とかあるから…

165 21/06/20(日)19:47:42 No.815300528

レジェンドが多いスレだな

166 21/06/20(日)19:47:50 No.815300604

イライラにも種類があってな 勝たせられない自分を責めるなら努力すればいいし相手に強くなって欲しいなら本人に話すか人変えるしかないよ

167 21/06/20(日)19:47:58 No.815300681

そういう練習だと思ってスレ「」がその友達の動きに合わせる努力をしたら良いんじゃねぇかな 多分間違った動きしまくってやきもきするだろうけどそれを直接言えないからこんなスレ立てたんでしょ じゃあもういずれ上手くなると信じて全力で接待するしかねぇよ…

168 21/06/20(日)19:48:06 No.815300743

>そりゃワイワイやって楽しー!ならそれでなんにも問題ないけど >味方が弱くて困ってるんだが?って言われたら辛辣にもなるんじゃない どうすりゃいいんだって質問を煽り扱いするのは皮無しすぎるだろ

169 21/06/20(日)19:48:13 No.815300813

>とりあえずパスとかオクタンとかで射線増やしてカバーするよりはレイス使って前線出てやった方が良いのかな…? パスオクでも出来ない事も無いけどレイスの方が味方カバーにも動けるから良いかもね VC有りなら連携出来るだろうし

170 21/06/20(日)19:48:14 No.815300826

ダイヤ自体上位数%の世界だってことは覚えておいた方がいい

171 21/06/20(日)19:48:28 No.815300915

実力差がはっきりわかってるのならPTメンバー変えろとしかならんやろ

172 21/06/20(日)19:48:29 No.815300916

ぶっちゃけバトロワじゃなくて個人の責任少しでも軽いゲームやればいいのでは…

173 21/06/20(日)19:48:32 No.815300940

自分がゴールド帯まで落ちて馬鹿になりながらやってあげたらいいんじゃない?

174 21/06/20(日)19:48:40 No.815301007

でも実際どうしよう言われてもどっちかが上手くなってもらうかしかないんでないの

175 21/06/20(日)19:49:11 No.815301207

>ダイヤ自体上位数%の世界だってことは覚えておいた方がいい でも「」は自称ダイヤ率ほぼ100%…

176 21/06/20(日)19:49:17 No.815301247

自分より強い人とやろうとしてない時点で

177 21/06/20(日)19:49:20 No.815301274

フルパでやること自体楽しいから俺は問題ないけど3人の中で一番弱い人は楽しめてるか心配になる

178 21/06/20(日)19:49:28 No.815301321

フレのせいで勝てないって相談したらそのフレンド捨てろって回答来るのはおかしくないと思う…

179 21/06/20(日)19:49:28 No.815301327

その友人にちゃんとapex向いてないよって教えてあげようよ…

180 21/06/20(日)19:49:40 No.815301415

アビリティもウルトも使わずに死ぬのだけはやめてけろ…

181 21/06/20(日)19:49:56 No.815301524

>>ダイヤ自体上位数%の世界だってことは覚えておいた方がいい >でも「」は自称ダイヤ率ほぼ100%… 今までのシーズンで1回でもダイヤ踏んでたらダイヤ名乗る人だっているし…

182 21/06/20(日)19:50:08 No.815301618

「」の交友関係歪んでるな社会で生きていけるの?

183 21/06/20(日)19:50:16 No.815301673

オリンパスカジュアルって凄まじい勢いで部隊数減ってこれカジュアル向きマップじゃねぇんじゃねぇかな…ってなる

184 21/06/20(日)19:50:30 No.815301799

>「」の交友関係歪んでるな社会で生きていけるの? いや?

185 21/06/20(日)19:50:39 No.815301869

いい試合させてあげたいってんならそれこそ自分の実力盛るしかないじゃん 撃ち合いでもオーダーでも

186 21/06/20(日)19:50:41 No.815301889

3人中自分だけ弱い状態でも他の人が1番弱い状態でもプレイしたことあるけどたまに優勝できるぐらいの実力が一番強い人にないとつまらないと思う

187 21/06/20(日)19:50:47 No.815301931

>でも実際どうしよう言われてもどっちかが上手くなってもらうかしかないんでないの 自分が強くなっても周りはそれに合わせて強くなるし一緒に楽しむなら友人が強くなるしかないと思う

188 21/06/20(日)19:50:50 No.815301949

>「」の交友関係歪んでるな社会で生きていけるの? ちゃんと社会では皮かぶって生きてるからな

189 21/06/20(日)19:50:58 No.815302015

>オリンパスカジュアルって凄まじい勢いで部隊数減ってこれカジュアル向きマップじゃねぇんじゃねぇかな…ってなる サクサク終わって次々回せるのがカジュアル向きじゃない?

190 21/06/20(日)19:50:59 No.815302027

>オリンパスカジュアルって凄まじい勢いで部隊数減ってこれカジュアル向きマップじゃねぇんじゃねぇかな…ってなる エステートや盆栽で半分消えるからカジュアルだよ

191 21/06/20(日)19:51:07 No.815302094

被ってねえし!!!ずるむけだし!!!!

192 21/06/20(日)19:51:07 No.815302095

>オリンパスカジュアルって凄まじい勢いで部隊数減ってこれカジュアル向きマップじゃねぇんじゃねぇかな…ってなる エッジに比べたらそんなことないよ

193 21/06/20(日)19:51:12 No.815302150

ランク2つ離れてるなら仕方ないと思えるけど1つしか離れてないならオーダーの練習と思って自分鍛えて間に合うと思う 何人で組んでるかは知らないけどランクでも役立つはず

194 21/06/20(日)19:51:45 No.815302404

>でも「」は自称ダイヤ率ほぼ100%… このスレですらプラチナゴールド申告普通にいるよぅ!

195 21/06/20(日)19:51:51 No.815302456

>被ってねえし!!!ずるむけだし!!!! 黙れ皮付き!

196 21/06/20(日)19:51:58 No.815302507

そエイム練習やっててもリココンすら全く上達しない 未だに金マガジンで弾が拾えるの位置からダミー人形を倒せない...

197 21/06/20(日)19:52:06 No.815302577

一緒にあぺくすやる友達が欲しい

198 21/06/20(日)19:52:20 No.815302686

>>でも「」は自称ダイヤ率ほぼ100%… >このスレですらプラチナゴールド申告普通にいるよぅ! そいつは「」じゃない

199 21/06/20(日)19:52:25 No.815302735

>オリンパスカジュアルって凄まじい勢いで部隊数減ってこれカジュアル向きマップじゃねぇんじゃねぇかな…ってなる エッジはフラグメントだけで残り3部隊まで減ったりするから…

200 21/06/20(日)19:52:33 No.815302800

どのマップでも部隊数はガンガン減っていくのでカジュアルはそういうものだ

201 21/06/20(日)19:52:41 No.815302877

俺がちょうどスレ「」で言うところの足を引っ張る友人枠だわ… なんかわからんうちに死んでカード拾われて蘇生されて死ぬ 最初はゲラゲラ笑いながらやってたけど申し訳ないから最近は招待全部断ってる…

202 21/06/20(日)19:52:44 No.815302895

今までずっと野良だったから声でオーダー出すの難しいし何より自分はなんとなくこうした方がいいとかここにいるとマズイって分かっててもそれを人に伝えるのって難しんだよ…

203 21/06/20(日)19:52:44 No.815302896

>一緒にあぺくすやる友達が欲しい このスレでフレ募集すればいいじゃん

204 21/06/20(日)19:52:50 No.815302920

オリンパスは車あるからまだマシだけどエッジは山有り谷有りで移動が本当にしんどい

205 21/06/20(日)19:52:54 No.815302945

>そエイム練習やっててもリココンすら全く上達しない >未だに金マガジンで弾が拾えるの位置からダミー人形を倒せない... それはマウスの感度から見直すだけでも変わると思うよ

206 21/06/20(日)19:52:57 No.815302976

他ゲーと比べると実質的に上から2番目のランクにしては取りやすい方だと思うダイヤ やっぱ降格ないのがデカい

207 21/06/20(日)19:53:08 No.815303062

離れて降りるとダメージ稼ぎまくった赤アーマー爪痕に轢き殺されるんですもん

208 21/06/20(日)19:53:09 No.815303073

ここなんて実際プレイしてるかどうか疑わしいやつがたくさんいるんだし なんで相談しようと思ったのかわからん…

209 21/06/20(日)19:53:16 No.815303142

>このスレでフレ募集すればいいじゃん 遠慮しておきます…

210 21/06/20(日)19:53:29 No.815303235

>一緒にあぺくすやる友達が欲しい おぺにすでぃすこ…お前は今どこで戦っている…

211 21/06/20(日)19:53:29 No.815303237

どんだけ仲良くても対戦ゲー真面目にやってギスるのはしょうがないと思うよ

212 21/06/20(日)19:53:32 No.815303256

マジでオリンパスキンキャニではダイヤいけるのにエッジでは全然ダメだった apexが下手

213 21/06/20(日)19:53:34 No.815303281

>今までずっと野良だったから声でオーダー出すの難しいし何より自分はなんとなくこうした方がいいとかここにいるとマズイって分かっててもそれを人に伝えるのって難しんだよ… それ普通に言えばいいだけだよ 別に詳細な説明とかいらん

214 21/06/20(日)19:53:37 No.815303322

>一緒にあぺくすやる友達が欲しい >俺がちょうどスレ「」で言うところの足を引っ張る友人枠だわ… >なんかわからんうちに死んでカード拾われて蘇生されて死ぬ >最初はゲラゲラ笑いながらやってたけど申し訳ないから最近は招待全部断ってる… 偉いなぁ…

215 21/06/20(日)19:53:50 No.815303449

一緒にあぺくす遊んでくれておっぱいがでかいし気軽にヤらせてくれる女友達がほしい

216 21/06/20(日)19:54:00 No.815303537

カジュアルは初動降りしないと敵と出会わないまま10分走ってやられて終わりとか多いからゲームが終わってる

217 21/06/20(日)19:54:05 No.815303588

>>一緒にあぺくすやる友達が欲しい >このスレでフレ募集すればいいじゃん 絶対嫌です…

218 21/06/20(日)19:54:12 No.815303652

>そエイム練習やっててもリココンすら全く上達しない ピタッと照準合わせたりトレースする能力と反動を抑える特訓は分けてやってるかい

219 21/06/20(日)19:54:14 No.815303670

>>一緒にあぺくすやる友達が欲しい >このスレでフレ募集すればいいじゃん 巨乳の友達じゃなきゃ嫌

220 21/06/20(日)19:54:17 No.815303686

>そエイム練習やっててもリココンすら全く上達しない >未だに金マガジンで弾が拾えるの位置からダミー人形を倒せない... 感度調節したら普通に当たると思う エイム出来ない人はハイセンシ過ぎるんじゃない?

221 21/06/20(日)19:54:42 No.815303870

世の中ゲームの実力差だけで終了してしまう人間関係もあるんだな

222 21/06/20(日)19:54:47 No.815303920

>そエイム練習やっててもリココンすら全く上達しない >未だに金マガジンで弾が拾えるの位置からダミー人形を倒せない... 向いてないってわかってるなら大人しく他のゲームやった方が有意義なんでない?

223 21/06/20(日)19:54:52 No.815303958

週末に2,3時間ぐらいしか触んない上に半分カジュアルでやるからプラとか昇格する前にリセットがかかる

224 21/06/20(日)19:54:57 No.815304003

負けてもふざけられる友達で良かった

225 21/06/20(日)19:55:05 No.815304085

>それはマウスの感度から見直すだけでも変わると思うよ エイム時感度0.8だけどもっと下げたほうがいいかな...?

226 21/06/20(日)19:55:15 No.815304177

>俺がちょうどスレ「」で言うところの足を引っ張る友人枠だわ… >なんかわからんうちに死んでカード拾われて蘇生されて死ぬ >最初はゲラゲラ笑いながらやってたけど申し訳ないから最近は招待全部断ってる… 上手くなりたいわけじゃない人からすると難しい問題だよね

227 21/06/20(日)19:55:23 No.815304243

>>>一緒にあぺくすやる友達が欲しい >>このスレでフレ募集すればいいじゃん >巨乳の友達じゃなきゃ嫌 130kgの男だけどいい?

228 21/06/20(日)19:55:26 No.815304270

自分が切り捨てられても許せる者のみ友人を切り捨てなさい

229 21/06/20(日)19:55:33 No.815304337

>一緒にあぺくす遊んでくれておっぱいがでかいし気軽にヤらせてくれる女友達がほしい おぺにすがデカい男じゃだめ?

230 21/06/20(日)19:55:38 No.815304383

>>>>一緒にあぺくすやる友達が欲しい >>>このスレでフレ募集すればいいじゃん >>巨乳の友達じゃなきゃ嫌 >130kgの男だけどいい? いいよ

231 21/06/20(日)19:55:48 No.815304457

>エイム時感度0.8だけどもっと下げたほうがいいかな...? 振り向きの方がアドバイスしやすいぞ!

232 21/06/20(日)19:55:49 No.815304472

>エイム時感度0.8だけどもっと下げたほうがいいかな...? DPIも含めて語らないと意味ないよ...デフォだと800が多いから800前提で話すけどそれだと若干ローセンシ

233 21/06/20(日)19:55:50 No.815304485

二人でやってるやつなんてどうせもう一人の悪口いいまくってるんでしょ!知ってるんだから!

234 21/06/20(日)19:55:54 No.815304517

>>それはマウスの感度から見直すだけでも変わると思うよ >エイム時感度0.8だけどもっと下げたほうがいいかな...? 知らねえよ人の合った感度なんて…

235 21/06/20(日)19:55:54 No.815304520

>エイム時感度0.8だけどもっと下げたほうがいいかな...? それ大本の感度に対する倍率だから… 800dpiでゲーム内感度1から始めたら

236 21/06/20(日)19:55:58 No.815304557

だから別にギスってるわけじゃないんだよ 負けても楽しいけど勝てたらもっと楽しいじゃん…

237 21/06/20(日)19:56:03 No.815304604

マウスエイム難しいなら無理せずパッドにしたら?

238 21/06/20(日)19:56:18 No.815304711

>二人でやってるやつなんてどうせもう一人の悪口いいまくってるんでしょ!知ってるんだから! まあそれはそう

239 21/06/20(日)19:56:20 No.815304724

>そエイム練習やっててもリココンすら全く上達しない >未だに金マガジンで弾が拾えるの位置からダミー人形を倒せない... パッド使え このゲームは上級者以外は絶対パッドの方が強いし楽

240 21/06/20(日)19:56:31 No.815304819

>エイム時感度0.8だけどもっと下げたほうがいいかな...? 究極自分が当てやすい感度だったらハイでもローでもいいんだから色々試そう

241 21/06/20(日)19:56:34 No.815304838

>130kgの男だけどいい? アークスターを喰らいな!

242 21/06/20(日)19:56:59 No.815305017

>一緒にあぺくす遊んでくれる女子小学生の友達がほしい

243 21/06/20(日)19:57:00 No.815305026

>だから別にギスってるわけじゃないんだよ >負けても楽しいけど勝てたらもっと楽しいじゃん… それなら常に1vs3で勝利すればいいだけだ

244 21/06/20(日)19:57:05 No.815305062

>だから別にギスってるわけじゃないんだよ >負けても楽しいけど勝てたらもっと楽しいじゃん… もうがんばれとしか言えねえよう

245 21/06/20(日)19:57:11 No.815305113

>ピタッと照準合わせたりトレースする能力と反動を抑える特訓は分けてやってるかい フリックとトラッキングとリコイルってこと? トラッキングはエイム練習ソフトの割合が多いけど...

246 21/06/20(日)19:57:29 No.815305226

>>俺がちょうどスレ「」で言うところの足を引っ張る友人枠だわ… >>なんかわからんうちに死んでカード拾われて蘇生されて死ぬ >>最初はゲラゲラ笑いながらやってたけど申し訳ないから最近は招待全部断ってる… >上手くなりたいわけじゃない人からすると難しい問題だよね 「単純にボイスチャットで連携が取れる的が居るだけでめちゃくちゃ有利だから一緒にやろうぜ!」って言ってくれるんだけどさ 俺は別にプレマス帯相手にボコボコにされるのを楽しめるタイプじゃないんだよね… 一人でランクマやってたらシルバー3くらいで止まる程度の実力しかないからカジュアルでも辛かった

247 21/06/20(日)19:57:33 No.815305251

そもそも仲良いから一緒にやってんじゃないの?って思うし それで友情関係損ねそうなら自分から引いとくって判断できないもんかな どうでも良い知り合いなら適当に切り捨てるけど

248 21/06/20(日)19:57:42 No.815305307

パッドは本当に楽だよな そんな練習もいらんし キャラコンはたしかに不自由だけどダイヤくらいまでなら関係あんまないと思う

249 21/06/20(日)19:57:48 No.815305346

>>だから別にギスってるわけじゃないんだよ >>負けても楽しいけど勝てたらもっと楽しいじゃん… >それなら常に1vs3で勝利すればいいだけだ 果たしてその勝ち方で残りの二人は楽しいかな? 絶対スマホ見てて気づいたら復活されてるって展開が続く

250 21/06/20(日)19:58:16 No.815305549

スイッチでやり始めたんだけどエイムが左右上下ブレまくって全然当たらないんだけど

251 21/06/20(日)19:58:18 No.815305568

>今までずっと野良だったから声でオーダー出すの難しいし何より自分はなんとなくこうした方がいいとかここにいるとマズイって分かっててもそれを人に伝えるのって難しんだよ… VCで指示出して連携するのは慣れないと難しいし数こなすしかない その友人が組んでやるのを嫌がってなければお互いに会話してアドバイスしながら楽しんだらいいんじゃないの 勝ちに拘らずに成長を楽しむのも一つだぞ

252 21/06/20(日)19:58:29 No.815305658

>スイッチでやり始めたんだけどエイムが左右上下ブレまくって全然当たらないんだけど ジャイロついてない?

253 21/06/20(日)19:58:33 No.815305680

>「単純にボイスチャットで連携が取れる的が居るだけでめちゃくちゃ有利だから一緒にやろうぜ!」って言ってくれるんだけどさ 結構酷い言われようでダメだった 何したんだよ

254 21/06/20(日)19:58:42 No.815305737

だから最初に見捨てたく無いって言ったのに…

255 21/06/20(日)19:58:42 No.815305744

パッドでのリココンどちゃくそ難しいんですけお… ストレイフもむずいし

256 21/06/20(日)19:58:46 No.815305769

>果たしてその勝ち方で残りの二人は楽しいかな? >絶対スマホ見てて気づいたら復活されてるって展開が続く 勝てばいいんだよ...これに文句あるなら友人に文句言うことになるぞ

257 21/06/20(日)19:58:50 No.815305805

>スイッチでやり始めたんだけどエイムが左右上下ブレまくって全然当たらないんだけど ジャイロだよそれ

258 21/06/20(日)19:58:54 No.815305832

半端に上手い人ほどギスってそうな話ではあるなと思う

259 21/06/20(日)19:58:58 No.815305861

>スイッチでやり始めたんだけどエイムが左右上下ブレまくって全然当たらないんだけど 敵に撃つ時視点を動かすんじゃなくて足を動かして合わせるようにしてみ アシストがそれで吸ってくれる

260 21/06/20(日)19:59:04 No.815305907

> そもそも俺が1v3で勝てるくらいの強さがあるか というか味方さんが強くなくてもいるといないとじゃ戦いやすさ全然違うし有利ポジションで戦って誰かが1人倒せば数的有利で勝てると思う

261 21/06/20(日)19:59:14 No.815305974

>俺は別にプレマス帯相手にボコボコにされるのを楽しめるタイプじゃないんだよね… >一人でランクマやってたらシルバー3くらいで止まる程度の実力しかないからカジュアルでも辛かった そのランク差はしんどすぎるわ…

262 21/06/20(日)19:59:21 No.815306030

>俺は別にプレマス帯相手にボコボコにされるのを楽しめるタイプじゃないんだよね… >一人でランクマやってたらシルバー3くらいで止まる程度の実力しかないからカジュアルでも辛かった ちゃんと伝えた?伝えた上で断れば大丈夫だよ

263 21/06/20(日)19:59:24 No.815306049

>二人でやってるやつなんてどうせもう一人の悪口いいまくってるんでしょ!知ってるんだから! 悪口はそんなでもないよ 二人だけのVCで全ての情報やり取りして野良のピンにも一切反応しないだけだよ うわあいつだけ離れてたせいで全滅したよクソが!

264 21/06/20(日)19:59:38 No.815306145

別にあぺくすを一緒にやらないからって友人関係が消滅するわけじゃないだろ!

265 21/06/20(日)19:59:50 No.815306224

言っちゃ悪いがその友人相当図太いな… ダイヤの友人の足露骨に引っ張っといて一緒にやろうとしてくるのは…

266 21/06/20(日)20:00:09 No.815306340

>>二人でやってるやつなんてどうせもう一人の悪口いいまくってるんでしょ!知ってるんだから! >悪口はそんなでもないよ >二人だけのVCで全ての情報やり取りして野良のピンにも一切反応しないだけだよ >うわあいつだけ離れてたせいで全滅したよクソが! 言ってる!

267 21/06/20(日)20:00:11 No.815306355

一緒にやってる友人側だけどマジでランク上のやつと遊ぶと敵強過ぎて面白くないんだよね

268 21/06/20(日)20:00:19 No.815306415

ツベデスマンガすももんとそらるさんがもこうとプレイする動画は初心者とプレイする心持ちとして参考になると思う

269 21/06/20(日)20:00:30 No.815306484

>ジャイロついてない? >ジャイロだよそれ 流石に切ったよ

270 21/06/20(日)20:00:42 No.815306563

>別にあぺくすを一緒にやらないからって友人関係が消滅するわけじゃないだろ! 上で言ってるようなランク帯ならほんとにあぺくす…しかやってないかもしれんぞ…

271 21/06/20(日)20:00:50 No.815306619

友人とやってたら別に勝っても勝たなくても楽しさはそんな変わんないから俺このゲーム向いてないなと思う

272 21/06/20(日)20:01:17 No.815306789

>悪口はそんなでもないよ >二人だけのVCで全ての情報やり取りして野良のピンにも一切反応しないだけだよ >うわあいつだけ離れてたせいで全滅したよクソが! …すぞ

273 21/06/20(日)20:01:21 No.815306828

dpiは800がいいのか 1600でやってた...

274 21/06/20(日)20:01:21 No.815306831

>>別にあぺくすを一緒にやらないからって友人関係が消滅するわけじゃないだろ! >上で言ってるようなランク帯ならほんとにあぺくす…しかやってないかもしれんぞ… ダイヤくらいなら趣味の一つ程度で問題ないだろ

275 21/06/20(日)20:01:22 No.815306838

>言っちゃ悪いがその友人相当図太いな… >ダイヤの友人の足露骨に引っ張っといて一緒にやろうとしてくるのは… 露骨なのはお前じゃい!

276 21/06/20(日)20:01:28 No.815306877

>ダイヤの友人の足露骨に引っ張っといて一緒にやろうとしてくるのは… ランクでも無い限り別にこれぐらいは普通だと思うよ あまりに実力差無い限りは勝てないのは自分が悪いってスタンス持ってる方が絶対いいし

277 21/06/20(日)20:01:35 No.815306930

ランクじゃなくカジュアルでやってるなら別にワイワイ騒ぎながらやるだけでいいんじゃない?

278 21/06/20(日)20:01:37 No.815306944

>一緒にやってる友人側だけどマジでランク上のやつと遊ぶと敵強過ぎて面白くないんだよね その上で自分に向けてるわけじゃないけど罵倒とか聞いてて気分も最悪なんだよな

279 21/06/20(日)20:01:46 No.815307005

>一緒にやってる友人側だけどマジでランク上のやつと遊ぶと敵強過ぎて面白くないんだよね このゲーム体力高いから格上でもワンチャンある方なんだからそんなこと言うなよ

280 21/06/20(日)20:01:54 No.815307073

ほぼ毎日同じメンツでやってるけどみんな疲れ切ってるから ゲームでまでああしろこうしろとはお互い言いたくない楽しくやりたいという雰囲気を感じる

281 21/06/20(日)20:02:23 No.815307290

>このゲーム体力高いから格上でもワンチャンある方なんだからそんなこと言うなよ 逆だろ

282 21/06/20(日)20:02:26 No.815307305

>このゲーム体力高いから格上でもワンチャンある方なんだからそんなこと言うなよ 体力低いほうがワンチャンあるよう!

283 21/06/20(日)20:02:37 No.815307383

>ほぼ毎日同じメンツでやってるけどみんな疲れ切ってるから >ゲームでまでああしろこうしろとはお互い言いたくない楽しくやりたいという雰囲気を感じる もっとほんわかしたゲームやったら?

284 21/06/20(日)20:02:45 No.815307436

その友人とやるときはアカウント新しく作って初心者鯖で遊ぶようにしたら?

285 21/06/20(日)20:02:48 No.815307453

>このゲーム体力高いから格上にワンチャンない方なんだから

286 21/06/20(日)20:02:49 No.815307461

キルじゃなくてチャンポン取るゲームだしお友達が有利取れてるって感じるならそう悪くないと思うけどな ただその言葉が本当なのか気を使ってくれてるのかはお友達との関係による

287 21/06/20(日)20:03:03 No.815307558

シルバー帯でプレマスとやらされるのは罰ゲームに近いと思うけど誘ってくれる友達はすげー良い奴なのは分かる

288 21/06/20(日)20:03:20 No.815307705

>もっとほんわかしたゲームやったら? 対戦ゲー自体はみんな好きだし… ただ学生時代の頃ほど時間的余裕と体力がない 特に平日は

289 21/06/20(日)20:03:21 No.815307712

やめたらこのゲーム

290 21/06/20(日)20:03:27 No.815307771

アレだけどもういっそのことこう…サブ垢作るとか…

291 21/06/20(日)20:03:28 No.815307782

>dpiは800がいいのか >1600でやってた... 倍率の話だから細かいこと省くと800の1.0と1600の0.5は一緒だよ...

292 21/06/20(日)20:03:31 No.815307799

野良でめっちゃ上手い人が一人で20キルして俺ももう一人が走って追いかけてるうちにちゃんぽんになったからそれくらい強くなればいいんだな…

293 21/06/20(日)20:03:54 No.815307989

>言っちゃ悪いがその友人相当図太いな… >ダイヤの友人の足露骨に引っ張っといて一緒にやろうとしてくるのは… 図太いというか単にわかってないだけじゃない? そもそもスレ「」は友人と一緒にやりたくてやってるのでは

294 21/06/20(日)20:03:57 No.815308013

>野良でめっちゃ上手い人が一人で20キルして俺ももう一人が走って追いかけてるうちにちゃんぽんになったからそれくらい強くなればいいんだな… 左様

295 21/06/20(日)20:04:01 No.815308050

>>このゲーム体力高いから格上でもワンチャンある方なんだからそんなこと言うなよ >体力低いほうがワンチャンあるよう! ヘッド1発即死のゲームとかだとマジで何もわからずに瞬殺されるよ

296 21/06/20(日)20:04:21 No.815308195

>やめたらこのゲーム まぁ流行ってるけど実際無理してやるようなゲームじゃないわ

297 21/06/20(日)20:04:24 No.815308223

初心者鯖でよくいるよねハンマー付いてる初心者が一人で全部倒してついて行くだけでチャンポン取れるの

298 21/06/20(日)20:04:44 No.815308386

>アレだけどもういっそのことこう…サブ垢作るとか… それを言ったら殺されても文句は言えねえぞ!

299 21/06/20(日)20:04:48 No.815308419

>dpiは800がいいのか >1600でやってた... 別にdpiなんてなんでもいいよ 自分が操作した時に頭で認識してる距離と実際に動いた距離があってるかどうかだよ

300 21/06/20(日)20:04:54 No.815308465

>ヘッド1発即死のゲームとかだとマジで何もわからずに瞬殺されるよ こっちもラッキーショット一発で瞬殺できるってことじゃん!

301 21/06/20(日)20:05:02 No.815308535

サブ垢作って無双しない程度に抑えつつゴールドくらいまで一緒にやるとか

302 21/06/20(日)20:05:07 No.815308573

100万回言われてるだろうけど初心者からFPS上手くなるのにAPEX(というかバトロワゲー)は全然向いてないよね

303 21/06/20(日)20:05:10 No.815308594

>あっバカ待て!って思ったら敵とは関係ない方向見てピン打ってるな >最悪もう一人と一緒に逃げだせばいい 友人ならボイチャでいいと思う

304 21/06/20(日)20:05:10 No.815308598

新規の垢作ってやった方が早いわそれ

305 21/06/20(日)20:05:13 No.815308619

>シルバー帯でプレマスとやらされるのは罰ゲームに近いと思うけど誘ってくれる友達はすげー良い奴なのは分かる なんか1回マスターまで行ったらもうランクマやりたくなくてカジュアル回したいって言って誘ってくれるんだけど そのよくわかんない言い訳がまた罪悪感あるんだよね…

306 21/06/20(日)20:05:25 No.815308712

>100万回言われてるだろうけど初心者からFPS上手くなるのにAPEX(というかバトロワゲー)は全然向いてないよね そこでこのアリーナモード

307 21/06/20(日)20:05:39 No.815308810

>初心者鯖でよくいるよねハンマー付いてる初心者が一人で全部倒してついて行くだけでチャンポン取れるの さっきの俺だ 追いついてスキャンしようとしたら終わってる…

308 21/06/20(日)20:05:45 No.815308859

>まぁ流行ってるけど実際無理してやるようなゲームじゃないわ 言われて気がついたけど他に一緒にやれるゲームのレパートリー無さすぎたわ

309 21/06/20(日)20:05:55 No.815308936

>なんか1回マスターまで行ったらもうランクマやりたくなくてカジュアル回したいって言って誘ってくれるんだけど >そのよくわかんない言い訳がまた罪悪感あるんだよね… よくわかんなくは無いぞ 良くあることだ

310 21/06/20(日)20:06:05 No.815308993

>ヘッド1発即死のゲームとかだとマジで何もわからずに瞬殺されるよ 先手で1発でやれる可能性のあるゲームとSMGなら15~20初当てないと死なないゲーム比較してどっちが格上にワンチャン勝てると思うかな!

311 21/06/20(日)20:06:14 No.815309069

エイム合わないって人はやっぱりdpiとか振り向きとかその辺の理解からだな だいぶ変わるし調節大事

312 21/06/20(日)20:06:24 No.815309136

体力多くても上手い奴は一瞬で溶かしてくるからよくわからないのはあまり変わらない

313 21/06/20(日)20:06:28 No.815309169

結局友達とやりたくて遊んでるかどうかっていう単純な話だな 友達と遊ぶことより勝ち負け気になるならずっと一人でやったほうがいい 誰と組んでもそのうち不満が出てくる

314 21/06/20(日)20:06:34 No.815309218

dpiってなに?

315 21/06/20(日)20:06:36 No.815309233

>なんか1回マスターまで行ったらもうランクマやりたくなくてカジュアル回したいって言って誘ってくれるんだけど >そのよくわかんない言い訳がまた罪悪感あるんだよね 他に遊びたいゲームはないけどまぁ一緒に遊ぶならカジュアルでいいかみたいな

316 21/06/20(日)20:06:38 No.815309250

正直味方キャリーするならこのキャラピックでこういう立ち回りが向いてるよってくらいのアドバイスを期待してスレ立てたらこんなにも切り捨てろって言われるとは思わなかったよ…

317 21/06/20(日)20:06:45 No.815309295

>なんか1回マスターまで行ったらもうランクマやりたくなくてカジュアル回したいって言って誘ってくれるんだけど >そのよくわかんない言い訳がまた罪悪感あるんだよね… いや言い訳じゃなくてその友達の本音だと思うそれ

↑Top