ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/20(日)17:17:44 No.815246510
好きなの取りな!
1 21/06/20(日)17:18:44 No.815246804
日本酒!
2 21/06/20(日)17:19:41 No.815247138
くるみでお願いします…
3 21/06/20(日)17:23:34 No.815248353
こまった…ひとつも選べない…
4 21/06/20(日)17:24:08 No.815248559
わさびだなぁ
5 21/06/20(日)17:24:57 No.815248868
一番危険っぽい右下の見切れ方が芸術点高いね
6 21/06/20(日)17:24:58 No.815248875
>わさびだなぁ あわびじゃないかそれ
7 21/06/20(日)17:25:58 No.815249203
ろくなもんじゃねえ
8 21/06/20(日)17:27:39 No.815249786
右上の材料もなかなか…
9 21/06/20(日)17:28:30 No.815250056
くるみと日本酒で…
10 21/06/20(日)17:29:04 No.815250243
>あわびじゃないかそれ だまされた…じゃあトマトで
11 21/06/20(日)17:31:30 No.815251063
右上の風なんとかはまともかな…と思ったら原材料のフカヒレでだめだった
12 21/06/20(日)17:32:34 No.815251436
クルミが正解か
13 21/06/20(日)17:32:36 No.815251444
めん フカヒレ
14 21/06/20(日)17:32:48 No.815251525
俺はクルミに逃げる
15 21/06/20(日)17:33:18 No.815251723
日本酒はいけそう お米のアイスとかあるし
16 21/06/20(日)17:35:12 No.815252355
多分日本酒が一番無難
17 21/06/20(日)17:35:25 No.815252432
味噌カツアイスください
18 21/06/20(日)17:35:29 No.815252450
うににしたい
19 21/06/20(日)17:35:56 No.815252590
ラーメンはないのかい
20 21/06/20(日)17:35:59 No.815252609
ごぼうで
21 21/06/20(日)17:36:21 No.815252710
日本酒とくるみは俺がもらうから
22 21/06/20(日)17:36:47 No.815252857
>ラーメンはないのかい 右上が材料から見るにそれっぽいかな…
23 21/06/20(日)17:37:53 No.815253203
くるみ無難すぎて怪しい
24 21/06/20(日)17:38:11 No.815253316
>右上が材料から見るにそれっぽいかな… めんて…
25 21/06/20(日)17:46:11 No.815255805
ミルクとカレーの相性はいいんだ それでアイスクリームの分類なら俺はカレーを取る
26 21/06/20(日)17:47:55 No.815256352
ごんぼって牛蒡でいいの
27 21/06/20(日)17:55:33 No.815258754
こういう系でドラキュラアイスっていうのもあったなあ いつか食べたいと思いつつまだ食べれていない
28 21/06/20(日)17:57:17 No.815259311
日本酒はキットカット日本酒のあの感じなんだろうか それならめっちゃ美味そう
29 21/06/20(日)17:57:38 No.815259403
>ごんぼって牛蒡でいいの リキュールの隣がごぼうに見える
30 21/06/20(日)18:00:13 No.815260151
トマトもらうわ あとごぼうチップスとか好きだしごぼうもチャレンジしたい
31 21/06/20(日)18:00:32 No.815260267
日本酒トマトくるみはまあ食えそう
32 21/06/20(日)18:00:51 No.815260353
>日本酒はキットカット日本酒のあの感じなんだろうか >それならめっちゃ美味そう 画像のとは違う日本酒アイスクリーム食べたことあるけど匂いと後味が日本酒感あって美味しかったよ
33 21/06/20(日)18:01:18 No.815260493
ごんぼはうまそう うに…
34 21/06/20(日)18:01:31 No.815260552
思いのほか日本酒の売れ行きがいい 蛎と納豆は見た目通り地雷か
35 21/06/20(日)18:02:13 No.815260773
甘酒があるくらいだし日本酒は普通に美味しいでしょ
36 21/06/20(日)18:03:26 No.815261133
わざわざ茶色いって言うことは茶色くない焼きそばがあるのか?
37 21/06/20(日)18:03:48 No.815261233
>こういう系でドラキュラアイスっていうのもあったなあ >いつか食べたいと思いつつまだ食べれていない こういう系ってドラキュラがアイスの材料にされてるってことじゃねぇかそれ
38 21/06/20(日)18:03:52 No.815261248
>わざわざ茶色いって言うことは茶色くない焼きそばがあるのか? 塩焼きそばとか?
39 21/06/20(日)18:04:07 No.815261316
>わざわざ茶色いって言うことは茶色くない焼きそばがあるのか? 塩焼きそばとか海鮮焼きそばとか
40 21/06/20(日)18:04:17 No.815261362
トマトは普通に行けるというか美味しいと思う
41 21/06/20(日)18:04:50 No.815261559
くるみと日本酒はうまそう
42 21/06/20(日)18:05:12 No.815261660
トマトと日本酒とうには普通に美味しそう コース料理とかで出てきそう
43 21/06/20(日)18:07:22 No.815262338
風味じゃなくてマジで入れてるのか… チャレンジ精神あるな
44 21/06/20(日)18:07:59 No.815262562
不人気の売れ残り集めた安いやつかな
45 21/06/20(日)18:08:20 No.815262698
トマトと日本酒はまぁ食えると思う
46 21/06/20(日)18:10:32 No.815263476
チャレンジにしてももうちょっといいところあるだろ…
47 21/06/20(日)18:12:27 No.815264051
成分見てもくるみがド安牌
48 21/06/20(日)18:12:57 No.815264220
日本酒は麹の味じゃない?
49 21/06/20(日)18:14:47 No.815264848
くるみのおまけにインドカレーもあげるよ
50 21/06/20(日)18:16:51 No.815265484
何が面白いと思ってそんなレスしちゃったの