虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/20(日)16:44:38 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)16:44:38 No.815236253

「」ちゃんはちょっとなおきの事好きすぎない?

1 21/06/20(日)16:46:02 No.815236670

だって観てるだけで絵がうまくなるんだぜ? 好きにもなるさ

2 21/06/20(日)16:47:47 No.815237230

多摩グラ出てるし実力は確かなのに 動画のサムネとトークはそこはかとなく胡散臭いところがいい

3 21/06/20(日)16:57:09 No.815240083

ヒシアマゾンおじさん

4 21/06/20(日)16:57:46 No.815240282

#なおきを女にする

5 21/06/20(日)16:58:30 No.815240488

なんでこんなに情報商材売って金をちょろまかしてそうな雰囲気なんだろうな

6 21/06/20(日)16:59:29 No.815240784

向いてない作り笑いしてるから…?

7 21/06/20(日)16:59:42 No.815240824

>だって観てるだけで絵がうまくなるんだぜ? なった?

8 21/06/20(日)17:00:10 No.815240979

うーんおっぱいちょっと大きすぎない?

9 21/06/20(日)17:00:18 No.815241023

この人いた頃の多摩美はガチだったが今じゃ佐野研二郎が教えてるくらい落ちぶれてしまった

10 21/06/20(日)17:02:30 No.815241683

動画を見ただけで絵が上手くなると思ってませんか?

11 21/06/20(日)17:02:36 No.815241718

この人たちのおかげでやる気ある若い人はぐんぐん伸びてアベレージが高くなっていくから老いた「」は取り残されていくよ

12 21/06/20(日)17:07:18 No.815243184

>動画を見ただけで絵が上手くなると思ってませんか? それ 完全に

13 21/06/20(日)17:08:24 No.815243554

>#なおきを女にする そのうちなおきのエロ絵とか生まれるんだろうか…

14 21/06/20(日)17:10:56 No.815244352

>この人たちのおかげでやる気ある若い人はぐんぐん伸びてアベレージが高くなっていくから老いた「」は取り残されていくよ それ

15 21/06/20(日)17:12:59 No.815244964

なおき好きぃ 添削してぇ

16 21/06/20(日)17:14:31 No.815245441

>そのうちなおきのエロ絵とか生まれるんだろうか… https://twitter.com/_NaokiSaito/status/1350814523825897474?s=20

17 21/06/20(日)17:14:52 No.815245539

>この人たちのおかげでやる気ある若い人はぐんぐん伸びてアベレージが高くなっていくから老いた「」は取り残されていくよ いや本当にこの人もそうだけど無料の絵の講座がそこら中に転がっててちょっとした小金出せばさらに本格的なものまで学べるから若い子らの技術がすごい 妬ましい

18 21/06/20(日)17:16:26 No.815246070

ヒ見てるとなおき絵柄のフォロワーめっちゃいるけど 憧れの人の絵に限界まで似せようを実践してるのかな

19 21/06/20(日)17:18:06 No.815246604

3ヶ月上達法は「」はやった?

20 21/06/20(日)17:18:29 No.815246733

>3ヶ月上達法は「」はやった? やろうとしたけど3時間が限界だった

21 21/06/20(日)17:18:43 No.815246801

実はソフトライトとかハードライトとか一度も使ったことなかったので感謝してる

22 21/06/20(日)17:19:34 No.815247103

一年位前の動画見たら普通の喋り方しててわんだ 人を惹きつける講師の話し方とか勉強したのかな…

23 21/06/20(日)17:22:19 No.815247953

>3ヶ月上達法は「」はやった? PDCAのCの部分で詰まって無理だった

24 21/06/20(日)17:23:05 No.815248197

>3ヶ月上達法は「」はやった? なにそれおいしい?

25 21/06/20(日)17:25:47 No.815249137

女体化なおきを自身でも描いたのか…

26 21/06/20(日)17:26:22 No.815249356

つまりTSJKは一般!

27 21/06/20(日)17:26:47 No.815249510

>>動画を見ただけで絵が上手くなると思ってませんか? >それ >完全に 正解なんです!バンバン僕の動画を再生してお友達にも紹介しちゃってください!

28 21/06/20(日)17:27:32 No.815249738

なおきの動画見まくってるし助かってるけど胡散臭いとは思ってるよ

29 21/06/20(日)17:27:38 No.815249777

年取ってもやる気あって柔軟に考えられる人は多いけど 上手い絵こそ全て!にしがみついてる時間が長いほど切り替えるのは大変だろうな…

30 21/06/20(日)17:27:48 No.815249840

講師としてのなおきは好きだけどなおきの絵自体は実はあんまり好きじゃない

31 21/06/20(日)17:28:00 No.815249920

絵の技術じゃなくて本人の話されるのは良いのか悪いのか…

32 21/06/20(日)17:31:09 No.815250950

>絵の技術じゃなくて本人の話されるのは良いのか悪いのか… ここはお絵雑スレじゃなくてなおきのスレだから間違ってはないな

33 21/06/20(日)17:32:32 No.815251426

いつになったらトレスOKの写真集発売するんだよ みんな待ってるんだぞ

34 21/06/20(日)17:33:05 No.815251633

なおきヌード写真集!?

35 21/06/20(日)17:34:10 No.815252015

>なおきヌード写真集!? なおきの画像で賀正コラされる未来が…?

36 21/06/20(日)17:35:35 No.815252484

>年取ってもやる気あって柔軟に考えられる人は多いけど >上手い絵こそ全て!にしがみついてる時間が長いほど切り替えるのは大変だろうな… 上手い絵こそ全てって思うならなおさら圧倒的実績でねじ伏せてくるなおきの信者になるだろう 「なんか胡散臭いから言うこと聞きたくない」はそれとは真逆の非合理的な思考だよ

37 21/06/20(日)17:35:42 No.815252519

細かいところをどう気をつけるかみたいなのは参考になる あっこうすると変になるんだっけなってちょっと直したり

38 21/06/20(日)17:35:54 No.815252584

本当に基礎中の起訴から学ぶにはどれから見ればいいんだろう

39 21/06/20(日)17:36:15 No.815252679

逆に言うとこのレベルの上澄み絵描きでもあんな胡散臭い動画で閲覧数稼がないといけないくらいには世知辛い業界なんだな…って

40 21/06/20(日)17:37:17 No.815253022

>「なんか胡散臭いから言うこと聞きたくない」はそれとは真逆の非合理的な思考だよ もうこういう人は何やってもダメな奴だろうな

41 21/06/20(日)17:37:29 No.815253081

>本当に基礎中の起訴から学ぶにはどれから見ればいいんだろう 動画より先に教本からじゃないかな そこでつまづいたりわかんなくなってからスレ画みたいな口座系動画見ればいいのでは

42 21/06/20(日)17:37:43 No.815253153

>逆に言うとこのレベルの上澄み絵描きでもあんな胡散臭い動画で閲覧数稼がないといけないくらいには世知辛い業界なんだな…って 上手い絵描き自体はいくらでもいるけど大体喋りが下手くそ 絵の技術と動画で人を集める技術は別のツリーだからな

43 21/06/20(日)17:37:47 No.815253176

>年取ってもやる気あって柔軟に考えられる人は多いけど >上手い絵こそ全て!にしがみついてる時間が長いほど切り替えるのは大変だろうな… 知り合いがヒで最近の若い子は絵の目標が低い!楽しようと言う気持ちが大きすぎる!って若い子に噛みついてんのに相手にすらされてなくて辛すぎた 何がつらいって見苦しいところを見るまで少なからず似たような不快感を持っていた老いた自分が嫌になる

44 21/06/20(日)17:39:10 No.815253614

上手い人が教えるのも上手いとは限らないから実績があって教えるの上手い人は普通に貴重

45 21/06/20(日)17:39:42 No.815253775

>本当に基礎中の起訴から学ぶにはどれから見ればいいんだろう ガチ基礎になるとそれこそなおきじゃなくアニメ私塾とかで模写のやり方とかそのレベルから勉強したほうがいいのでは

46 21/06/20(日)17:39:48 No.815253815

>本当に基礎中の起訴から学ぶにはどれから見ればいいんだろう 基礎中の基礎ってそもそもなんだ 鉛筆の持ち方か?

47 21/06/20(日)17:39:50 No.815253824

ヒシアマゾンエロすぎ

48 21/06/20(日)17:39:58 No.815253864

有用なことがわかったから大抵のなおきの動画見るけど こんな××は成長しない!みたいな煽動サムネだけは受け付けないぞなおき

49 21/06/20(日)17:40:30 No.815254041

一般向けならポケモンやデュエマにオタク向けならボカロや今最強のソシャゲであるウマ娘 実績においては並び立つ者のいない王と言っても全く過言ではない存在だよね

50 21/06/20(日)17:40:33 No.815254058

基礎中の基礎の動画もあるんじゃないの?流石にそれはないの?

51 21/06/20(日)17:41:04 No.815254218

>>逆に言うとこのレベルの上澄み絵描きでもあんな胡散臭い動画で閲覧数稼がないといけないくらいには世知辛い業界なんだな…って >上手い絵描き自体はいくらでもいるけど大体喋りが下手くそ >絵の技術と動画で人を集める技術は別のツリーだからな スレ画も決して素のトーク力がある方じゃないというかいわゆる配信者系のテンプレな型にはまった喋りをなぞってるのが多分それがうさん臭く聞こえる原因

52 21/06/20(日)17:41:29 No.815254337

なおきは絵に限らずマジで勉強家なんだ この胡散臭い話し方だって勉強した成果だから

53 21/06/20(日)17:41:33 No.815254356

>本当に基礎中の起訴から学ぶにはどれから見ればいいんだろう 俺はアニメ私塾の動画見てた

54 21/06/20(日)17:41:44 No.815254405

ここに限らずだけどなおき推しはいいけど それでマウント取ってくる君は偉くないからねって奴がここ1年で凄い増えてる

55 21/06/20(日)17:41:59 No.815254470

>なんでこんなに情報商材売って金をちょろまかしてそうな雰囲気なんだろうな 言い方!

56 21/06/20(日)17:42:44 No.815254679

わかりやすい話し方したら詐欺師って言われるの可哀相

57 21/06/20(日)17:42:45 No.815254688

絵を描いている時の目がもう温厚なおじさんのそれじゃないのはかっこいいような怖いような

58 21/06/20(日)17:42:58 No.815254772

初期の動画テンション低いいかにもって感じでびっくりする どうしてこんな突然胡散臭くなったんだ

59 21/06/20(日)17:42:59 No.815254777

いいからたくさん描けよ系の根性論や実践論を言う絵描きがだいぶ減った気がするのは多分今の時代ウケが悪いからなんだろうなって

60 21/06/20(日)17:43:00 No.815254790

正しいことしか言ってないのに喋り方だけで胡散臭く感じさせるのもある種才能かもしれない

61 21/06/20(日)17:43:12 No.815254869

なんとなくのぞいてみたが3か月上達法? そういうのもあるのか

62 21/06/20(日)17:43:19 No.815254907

>ここに限らずだけどなおき推しはいいけど >それでマウント取ってくる君は偉くないからねって奴がここ1年で凄い増えてる 「」は実力あるハゲをだいたい自分の味方と思ってるフシあるからな

63 21/06/20(日)17:43:32 No.815254985

>いいからたくさん描けよ系の根性論や実践論を言う絵描きがだいぶ減った気がするのは多分今の時代ウケが悪いからなんだろうなって 理論を備えた上でたくさん描け!は正しいけど苦しい

64 21/06/20(日)17:43:58 No.815255120

絵描きでもなんでもないから動画は見てないけど可愛いイラストは大好き

65 21/06/20(日)17:44:03 No.815255141

>いいからたくさん描けよ系の根性論や実践論を言う絵描きがだいぶ減った気がするのは多分今の時代ウケが悪いからなんだろうなって いや画像の人もだいぶそっち寄りだが…

66 21/06/20(日)17:44:04 No.815255149

>本当に基礎中の起訴から学ぶにはどれから見ればいいんだろう 俺は一緒に模写しよう系の動画からやったよ ペン設定から教えてくれるのがいいね

67 21/06/20(日)17:44:21 No.815255228

>>いいからたくさん描けよ系の根性論や実践論を言う絵描きがだいぶ減った気がするのは多分今の時代ウケが悪いからなんだろうなって >理論を備えた上でたくさん描け!は正しいけど苦しい それ言わずに省いてるやつばっかだからな…

68 21/06/20(日)17:44:23 No.815255240

金払えば地方にいてもプロに絵の添削して貰えるのマジですごいと思う

69 21/06/20(日)17:44:31 No.815255278

>いいからたくさん描けよ系の根性論や実践論を言う絵描きがだいぶ減った気がするのは多分今の時代ウケが悪いからなんだろうなって まあその辺が1番効果的なのはわざわざ講座にまでせんでも分かり切った事実ではあるから…

70 21/06/20(日)17:44:38 No.815255315

常に張り付いた作り笑顔で全然本心で喋ってなさそうなのがなんか怖い

71 21/06/20(日)17:44:38 No.815255318

楽しく描ければ数は後からついてくるから わざわざ言う必要ないんだ

72 21/06/20(日)17:45:05 No.815255480

>いいからたくさん描けよ系の根性論や実践論を言う絵描きがだいぶ減った気がするのは多分今の時代ウケが悪いからなんだろうなって どの分野でも効率の良い努力と悪い努力があるということが一般的になったんだろうな

73 21/06/20(日)17:46:03 No.815255763

つっても3ヶ月練習法もあれ言い方変えただけで「とにかくいっぱい描けば上手くなる」じゃね

74 21/06/20(日)17:46:04 No.815255771

たくさん描くために必要な要素はそれを遊びとして楽しめることだけど 根性論の方がまだまだ根付いてるから解釈変えるのは大変なのだ

75 21/06/20(日)17:46:11 No.815255811

>なおきは絵に限らずマジで勉強家なんだ >この胡散臭い話し方だって勉強した成果だから 純粋な絵の勉強だけじゃなくてキャッチーな絵の書き方とかSNSでのウケ方とか イラスト投稿やっていく上で必要なこと全部勉強した上でアウトプットしててすごいよね… それはそれとしてやっぱり話し方は胡散臭いけど

76 21/06/20(日)17:46:12 No.815255819

…と思っていませんか! 実はそれ!

77 21/06/20(日)17:46:44 No.815255969

この人の動画あんまりみたことないけどどっちかというとイラスト寄りの技術っぽいからアニメ漫画に応用したいならアニメ私塾の方が良さそうな気がする

↑Top