21/06/20(日)15:52:56 ID:oXl1tr6U 人間共... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/20(日)15:52:56 ID:oXl1tr6U oXl1tr6U No.815220100
人間共争え!!って言ってたのに誰も争ってなかったけど脚本家は頭が悪いの?
1 21/06/20(日)15:55:35 No.815220974
元マスターロゴスの立てたスレ
2 21/06/20(日)15:56:11 No.815221163
人間はそんなに愚かじゃない
3 21/06/20(日)15:57:17 No.815221511
俺を怒らせるな!って言われてお兄様に気を遣うようになった奴なんていないだろ
4 21/06/20(日)15:57:27 No.815221564
まずその辺りの回を見直してからスレ立ててほしい
5 21/06/20(日)15:57:50 No.815221697
まぁいいでしょう…
6 21/06/20(日)15:57:51 No.815221708
頭が悪いやつは見つかったようだな
7 21/06/20(日)15:58:08 No.815221787
頭悪いのは元マスターだけよ
8 21/06/20(日)15:59:11 No.815222127
一々当たり前のことを言うなぁ!!!11
9 21/06/20(日)15:59:34 No.815222246
>人間はそんなに愚かじゃない 仁さんもにっこり
10 21/06/20(日)16:00:14 No.815222436
知らないおじさんにさあ争えって突然言われてもね 現代人困っちゃう
11 21/06/20(日)16:01:03 No.815222691
満を持して開催したイベントの一般参加が3人くらいだったゲーム会社の社長もおんねんで
12 21/06/20(日)16:01:45 No.815222911
残念なおじさんだってわかるいい演出ではあったよ
13 21/06/20(日)16:03:13 No.815223346
急に空にデカい本が現れたと思ったらなんか知らないオッサンのARビジョンが争え!と言ってきたけど何あれ…としか…
14 21/06/20(日)16:04:08 No.815223636
せっかく都心を更地にしたのに… というかこれは争わないお前らへの罰ゲームですよって告知してたっけ
15 21/06/20(日)16:04:10 No.815223648
✕脚本家は頭が悪い ○マスターロゴスは頭が悪い
16 21/06/20(日)16:05:16 No.815223980
わりとストレートにバカだよねマスターロゴス…
17 21/06/20(日)16:05:42 No.815224110
あの世界にいたとして何をどう争えばいいのが分かんなくて結局何もしないと思う
18 21/06/20(日)16:05:52 No.815224163
マスターロゴスの言動の酷さとその辺の一般人にすら影響与えることができない安っぽさはどう見ても計算して書かれてるだろ むしろ死ぬまでキャラ一貫して書き切った脚本家はすごいよ
19 21/06/20(日)16:06:00 No.815224206
じゃあなんですか元マスターロゴスが一人で勝手に盛り上がってただけだとでも言うんですか
20 21/06/20(日)16:06:22 No.815224320
>わりとストレートにバカだよねマスターロゴス… エクレア知らない倫太郎以上の温室育ちだと考えるとまあ…
21 21/06/20(日)16:06:42 No.815224432
>じゃあなんですか元マスターロゴスが一人で勝手に盛り上がってただけだとでも言うんですか そうだね
22 21/06/20(日)16:07:06 No.815224566
自分から神の座を降りたバカそのものだしな…
23 21/06/20(日)16:07:07 No.815224573
>じゃあなんですか元マスターロゴスが一人で勝手に盛り上がってただけだとでも言うんですか あなたはただのホモサピエンスです
24 21/06/20(日)16:07:28 ID:oXl1tr6U oXl1tr6U No.815224702
誰も争わないならあのシーンいる? こいつは頭が悪いんですって視聴者に伝えるためのシーンなの?
25 21/06/20(日)16:07:35 No.815224742
倫太郎だと可愛く見える世間知らずなところが悪い意味で出てる感じだろうか 確実に現代人の感覚知らないよね
26 21/06/20(日)16:07:49 No.815224808
倫太郎に言われたことが全てだよ ひとりぼっちになったから何も周りが見えてなかった
27 21/06/20(日)16:07:59 No.815224857
人間に対する認識がバハトと同じく中世止まりなんだろうな ずっと南極に籠りっぱなしだったろうし
28 21/06/20(日)16:08:04 No.815224895
今回声がものすごかった
29 21/06/20(日)16:08:12 No.815224943
私は神だ!とかいってるおかしな人
30 21/06/20(日)16:08:15 No.815224956
>誰も争わないならあのシーンいる? >こいつは頭が悪いんですって視聴者に伝えるためのシーンなの? 実際その後の話的にこいつバカだなってシーンなんじゃないかなほんとに…
31 21/06/20(日)16:08:28 No.815225026
>私と手を組みましょう!!って言ってたのに全然乗ってくれなかったけど小説家は頭が悪いの?
32 21/06/20(日)16:08:42 No.815225103
世界の守護者として世間を知らされず育てられてきたと思うと「私の全能の力をみせつければ人類皆言う事きくでしょう」と安直に考えたんだろうなと
33 21/06/20(日)16:08:46 No.815225135
長生きしてても精神がアレならやっぱりアレって言う…
34 21/06/20(日)16:08:50 No.815225149
りんたろーは可愛いバカ お兄様はあざといバカ マスロゴはバカ
35 21/06/20(日)16:08:53 No.815225159
徹底された小物でバカだから不快感は無いよね元マスターロゴス 本当に駄目な時のライダーって不快感が物凄いもの
36 21/06/20(日)16:08:54 No.815225162
結局誰もイザクって読んでくれなかったな
37 21/06/20(日)16:08:59 No.815225191
なんか騒ぎや異常が起きてるのは一般人でもわかるが被害自体はそこまで派手じゃなかったしな そんな世の中に急に現れた本から出て来た謎の男だし
38 21/06/20(日)16:09:00 No.815225192
直後とか次の話でなにバカなこといってんだってドストレートに言われてたのが答えだよね
39 21/06/20(日)16:09:10 No.815225233
>>私と手を組みましょう!!って言ってたのに全然乗ってくれなかったけど小説家は頭が悪いの? お前も一緒に世界救ってくれないかって頼み断ったやろがい!
40 21/06/20(日)16:09:22 No.815225301
>誰も争わないならあのシーンいる? >こいつは頭が悪いんですって視聴者に伝えるためのシーンなの? あの辺のマスロゴの行動は全部お前の剣は軽いに繋げるためにあるようなもんだからいるだろ
41 21/06/20(日)16:09:41 No.815225394
こいつのバカみたいな行動後ろでずっと眺めてたストリウスは楽しかっただろうな
42 21/06/20(日)16:09:54 No.815225459
まあもうちょいあの宣言を受けた一般市民の反応は描いてもよかったと思う
43 21/06/20(日)16:10:10 No.815225531
まあいいでしょう
44 21/06/20(日)16:10:12 No.815225540
ちゃんと理由まで説明してくれてたからそれを聞いて理解出来なかったスレ「」の頭が悪い
45 21/06/20(日)16:10:14 No.815225548
>こいつのバカみたいな行動後ろでずっと眺めてたストリウスは楽しかっただろうな 仲間アピールでカリュブディス一応出しとくのいいよね
46 21/06/20(日)16:10:17 No.815225556
>こいつのバカみたいな行動後ろでずっと眺めてたストリウスは楽しかっただろうな アイツほかのふたりのときでも楽しんでただろうからたち悪い
47 21/06/20(日)16:10:39 No.815225664
争わなかった奴がどんなペナルティ受けるかというと特になんもなかったからな
48 21/06/20(日)16:11:26 No.815225914
脚本もこいつはバカとして描いてると思うけど役者さんの熱演でキャラが余計に面白くなってるとこもあると思う
49 21/06/20(日)16:11:30 No.815225930
とりあえず世界に本設置したからなんなかやらなきゃくらいのやつだよねアレ
50 21/06/20(日)16:11:38 No.815225964
バカの目論見がうまくいくほどつまらないことはないからな
51 21/06/20(日)16:12:05 No.815226097
ストリウスがもうクロスセイバーの剣にしか興味なさそうで駄目だった
52 21/06/20(日)16:12:10 No.815226121
>こいつのバカみたいな行動後ろでずっと眺めてたストリウスは楽しかっただろうな 無駄に切り替え早いせいでこっちがご機嫌取りとかせずともまあいいでしょうで次の行動に移ってくれるから面白いところだけずっと眺めていられる
53 21/06/20(日)16:12:13 No.815226139
1000年もつまらん仕事を続ければこうもなろう!
54 21/06/20(日)16:12:22 No.815226178
>争わなかった奴がどんなペナルティ受けるかというと特になんもなかったからな 街が更地になったろ!すぐ戻ったけど
55 21/06/20(日)16:12:24 No.815226190
元マスロゴが消えた後のストリウスの声にエコーかかってたけど もしかしてマスロゴを消したんじゃなくて吸収したのでは? ストリウスの一面として再登場する可能性があるのでは?
56 21/06/20(日)16:12:35 No.815226249
>結局誰もイザクって読んでくれなかったな 結局マスターロゴスという立場から逃れられなかったんだろうなと思うとほんと哀れ
57 21/06/20(日)16:12:46 No.815226300
>争わなかった奴がどんなペナルティ受けるかというと特になんもなかったからな 世界消滅させたろ!? クロスセイバーで全部戻したけど
58 21/06/20(日)16:13:05 No.815226379
コケにされるだけのキャラなのは可哀想だった
59 21/06/20(日)16:13:14 No.815226432
ゲームの方の神。はなんだかんだどうやって一般人を巻き込むかとか勝利条件とか攻略不可の無理ゲーだとしてもゲーム性を大事にしてた コッチの神は権威を振るうだけでその辺が手落ちだったから何も考えてない
60 21/06/20(日)16:13:46 No.815226600
>元マスロゴが消えた後のストリウスの声にエコーかかってたけど >もしかしてマスロゴを消したんじゃなくて吸収したのでは? >ストリウスの一面として再登場する可能性があるのでは? 公式のあらすじだとストリウスの攻撃で消滅した扱い
61 21/06/20(日)16:13:48 No.815226610
>人間に対する認識がバハトと同じく中世止まりなんだろうな >ずっと南極に籠りっぱなしだったろうし むしろバハトの方が知らねぇ誰かに煽られたぐらいでは殺し合わねぇだろってあの辺りは冷静だった
62 21/06/20(日)16:14:02 No.815226665
>わりとストレートにバカだよねマスターロゴス… まぁいいでしょう
63 21/06/20(日)16:15:14 No.815227074
びっくりする程誰も乗ってこなかった…
64 21/06/20(日)16:15:29 No.815227168
>公式のあらすじだとストリウスの攻撃で消滅した扱い 膝を付き ひれ伏すように 絶命
65 21/06/20(日)16:15:40 No.815227237
>コケにされるだけのキャラなのは可哀想だった 復職を勧めた小説家もいたんですよ…
66 21/06/20(日)16:16:23 No.815227508
結果的に大正解だったけどよく寿司屋をこのキャラに選んだなって… それとも俺が知らんだけでこういうねっとりしたり急にハイになる演技が得意な役者さんなんだろうか
67 21/06/20(日)16:16:32 No.815227552
世間的には神じゃなくて変な人の認識で死んでしまったのか…
68 21/06/20(日)16:16:32 No.815227554
読者に読ませる気のない物語の作者の末路
69 21/06/20(日)16:16:45 No.815227632
力手に入れて好き放題するのが目的なのであって 世界中の人々を争わせるのはその場で思いついたやりたい事の一つでしかないから達成できなくてもまあいいでしょうなんだ
70 21/06/20(日)16:17:13 No.815227802
仕事のストレスで暴走した孤独で哀れなやつだったんだよ
71 21/06/20(日)16:17:14 No.815227809
こいつもストレニヤニヤポジティブで被ってるのが酷い
72 21/06/20(日)16:17:15 No.815227822
本人は役割演じるのを止めて神になろうとしてたけど倫太郎からしたら役割演じてた貴方が神だったのにっていうの凄い好き
73 21/06/20(日)16:17:27 No.815227894
無駄にメンタルリセットが上手すぎる…
74 21/06/20(日)16:17:58 No.815228080
上條さん賢人パパについで3人目の人間の死亡者か…
75 21/06/20(日)16:18:17 No.815228161
>世間的には神じゃなくて変な人の認識で死んでしまったのか… 倫太郎から見てもも神から愚か者の認識に転落して死んだよ
76 21/06/20(日)16:18:37 No.815228277
>無駄にメンタルリセットが上手すぎる… 自分は神だから最終的には上手くいく! って思い込んでるからな 強い
77 21/06/20(日)16:19:21 No.815228525
誰も争ってないよって言われてまぁいいでしょうって返したから何か争わせる策があるのかと思ったらそんな事は無かったぜ
78 21/06/20(日)16:19:35 No.815228612
争った所で救ってもらえる保証もないし…
79 21/06/20(日)16:19:36 No.815228618
>>世間的には神じゃなくて変な人の認識で死んでしまったのか… >倫太郎から見てもも神から愚か者の認識に転落して死んだよ ただのホモサピエンス→悪趣味な神→人間 順当に落ちていってるな
80 21/06/20(日)16:20:01 No.815228740
>読者に読ませる気のない物語の作者の末路 高橋一浩じゃん
81 21/06/20(日)16:20:45 No.815228968
惨めで愚かで…愚か…
82 21/06/20(日)16:21:11 No.815229124
>>>世間的には神じゃなくて変な人の認識で死んでしまったのか… >>倫太郎から見てもも神から愚か者の認識に転落して死んだよ >ただのホモサピエンス→悪趣味な神→人間 >順当に落ちていってるな ただのホモ・サピエンスと人間って同じじゃん!!
83 21/06/20(日)16:21:30 No.815229218
仕事やめて好き勝手したいだけで特に目的はないのである! ボロクソに負けて復職勧められたら流石にキレた
84 21/06/20(日)16:21:45 No.815229294
>ストリウスがもうクロスセイバーの剣にしか興味なさそうで駄目だった 黒幕ムーブしている彼だけど 小説家からクロスセイバー奪える気がしない
85 21/06/20(日)16:22:21 No.815229494
ストリウスそこまで強いのか
86 21/06/20(日)16:22:37 No.815229580
本人はマスターロゴスと呼ばないでくださいとか言ってるのに皆マスターか元マスターとしか呼ばなくて誰にもイザクって個人を認識されずに終わった感じなのかわいそう
87 21/06/20(日)16:22:55 No.815229684
普通ああいうのって顔出しと同時にどっか派手にぶっ壊して争わないなら次はあなた達がああなるのです!ってすると思うんだ いきなりデスゲーム宣言だけ叩きつけて何故争わない…まあいいでしょう…この世界は消しますするマスターは間違いなくアホだよ
88 21/06/20(日)16:23:01 No.815229712
一応ズオスにしろレジエルにしろ禁書モードは無駄に強かったしな…
89 21/06/20(日)16:23:23 No.815229837
>誰も争ってないよって言われてまぁいいでしょうって返したから何か争わせる策があるのかと思ったらそんな事は無かったぜ 言うてもあの時点だとやる気出せば滅ぼせたからな…
90 21/06/20(日)16:23:42 No.815229933
>ストリウスそこまで強いのか まだそこまで強くはないと思う プリミティブの力を使いこなせないぐらいだし なんで圧倒的な力を持つオムニフォースとクロスセイバーに目をつけた
91 21/06/20(日)16:23:44 No.815229944
あの半裸おじさんメイちゃんに絆されそうだけど大丈夫?
92 21/06/20(日)16:23:47 No.815229961
剣技と本の力は本物だからバハトがいるうちにもっとえげつない攻め立て方してたら剣士たち全滅はありえた
93 21/06/20(日)16:24:07 No.815230077
>ストリウスそこまで強いのか 今の状態だとクロスセイバーにもソロモンにも勝てないけど弱ったマスロゴからソロモン奪ってジェネリックルナすればなんとかなるくらいのバランスなんだと思う
94 21/06/20(日)16:24:11 No.815230100
ハイパーバトルDVDのせいでストリウスのことどんな顔して見たらいいのか分かんない
95 21/06/20(日)16:24:28 No.815230191
>ストリウスそこまで強いのか 実力としては強めに見積もってもエレメンタルとどっこいぐらいだよ だからマスターの後ろで今まで機をうかがってたんだ
96 21/06/20(日)16:24:52 No.815230338
>>誰も争ってないよって言われてまぁいいでしょうって返したから何か争わせる策があるのかと思ったらそんな事は無かったぜ >言うてもあの時点だとやる気出せば滅ぼせたからな… いつでもやる気だせば滅ぼせたんで余裕でいた なんか新しく強い聖剣が産まれた ボコボコにされた
97 21/06/20(日)16:25:02 No.815230383
>今の状態だとクロスセイバーにもソロモンにも勝てないけど弱ったマスロゴからソロモン奪ってジェネリックルナすればなんとかなるくらいのバランスなんだと思う 本をより完全なものに近づける手段がありそうだね
98 21/06/20(日)16:25:23 No.815230491
>倫太郎に言われたことが全てだよ >ひとりぼっちになったから何も周りが見えてなかった 最初からひとりぼっちだろ
99 21/06/20(日)16:25:45 No.815230601
今回の洗脳もだけど自分が優位だと全部独りでやろうとするから小細工は追い詰められなきゃ使わないのが性格出てるなって…
100 21/06/20(日)16:25:46 No.815230604
>>今の状態だとクロスセイバーにもソロモンにも勝てないけど弱ったマスロゴからソロモン奪ってジェネリックルナすればなんとかなるくらいのバランスなんだと思う >本をより完全なものに近づける手段がありそうだね 全知全能の書だけが頼りだったマスロゴと違ってメギド本も沢山あるしな…
101 21/06/20(日)16:25:52 No.815230636
青セイバーは素レイズと見間違うから煩わしい
102 21/06/20(日)16:25:54 No.815230644
>>>誰も争ってないよって言われてまぁいいでしょうって返したから何か争わせる策があるのかと思ったらそんな事は無かったぜ >>言うてもあの時点だとやる気出せば滅ぼせたからな… >いつでもやる気だせば滅ぼせたんで余裕でいた >なんか新しく強い聖剣が産まれた >ボコボコにされた 今日は露骨に小物だったからどんどん目論見が外れて余裕失ったんだろうなって
103 21/06/20(日)16:26:01 No.815230692
そういやストリウス謹製の鍵っ子まだ一瞬出て来ただけか
104 21/06/20(日)16:26:05 No.815230710
>>倫太郎に言われたことが全てだよ >>ひとりぼっちになったから何も周りが見えてなかった >最初からひとりぼっちだろ なんやかんや仲間がいた小説家の対になってんのかな
105 21/06/20(日)16:26:20 No.815230805
言うても結末を考えているだけ 元マスターよりは物考えてる
106 21/06/20(日)16:26:26 No.815230828
>青セイバーは素レイズと見間違うから煩わしい 素のブレイズと並んでないし
107 21/06/20(日)16:26:45 No.815230914
スト様はオムニフォースだけでなくデザストとカリュブディスを取り込むなりするんじゃないかな…
108 21/06/20(日)16:26:46 No.815230918
この作品の登場キャラ基本みんなアホなのでは
109 21/06/20(日)16:27:00 No.815231010
やはりあなたには効きませんか… まぁいいでしょう… 私からのささやかなプレゼントです 争え人間ども! どうぞご勝手に!
110 21/06/20(日)16:27:15 No.815231097
マスターはデスゲーム系の漫画なりラノベなりを多少読んでおけばああならなかったろうに…
111 21/06/20(日)16:27:22 No.815231130
>復職を勧めた小説家もいたんですよ… それが嫌でこうなったの理解されてないの可哀想だわ
112 21/06/20(日)16:27:32 No.815231174
まあいいでしょうほら世界消えますよ争わなくていいんですか? じゃあガンガン消しますねクロスセイバーぐえーだから努力はしてた
113 21/06/20(日)16:27:32 No.815231176
>今日は露骨に小物だったからどんどん目論見が外れて余裕失ったんだろうなって 小説家に万能の書パワーでも勝てなくなってから明確に余裕なくなった
114 21/06/20(日)16:27:52 No.815231261
>今日は露骨に小物だったからどんどん目論見が外れて余裕失ったんだろうなって ボコられる→あの剣は私にこそふさわしい!よこしなさい!→ボコられるだけでなく情けまでかけられる→けおる
115 21/06/20(日)16:28:16 No.815231390
>それが嫌でこうなったの理解されてないの可哀想だわ 元の生活してればつまんねーけど穏当だから理解されんよね 実際贅沢な悩みだし贅沢なのわからんのが軽薄さの原因だろうけど
116 21/06/20(日)16:28:20 No.815231411
・神である私の前で口をきいていいと言いましたか? ・さあ逃げなさい! さもないと私が…フヒヒ! ・だーけーど! これで光と闇の剣は私のものだァ!! ・一々うるさい!! ・まずはその伝説の聖剣からいただくと…し!ま!しょ!う!かァ!! ・貴様らァ! よくも神を足蹴にしたなァ!! ・フ…やはりあなたには効きませんか ・ああああイライラするゥ! お前ら! グズグズしてないで早くそいつを斬り刻め!! ・一々当たり前の事を聞くなァ!! ・誰にものを言っている! 虫ケラがァ!! ・ゴミ共が…消え失せろ!! ・私は死なん…この力同様不滅だ! ・私の神話はここから始まるのだ… ・神の御前だぞ! 平伏せぇえええええ!!!
117 21/06/20(日)16:29:17 No.815231684
社畜人生謳歌してりゃそれなりの幸せが約束されていたんだ
118 21/06/20(日)16:29:36 No.815231778
>>それが嫌でこうなったの理解されてないの可哀想だわ >元の生活してればつまんねーけど穏当だから理解されんよね >実際贅沢な悩みだし贅沢なのわからんのが軽薄さの原因だろうけど 何百年もマスターロゴスって役職に囚われたのは可哀想だとは思う それで刺激のある人生が欲しいから殺し合いの世界を作ろうってのはまるでわからん
119 21/06/20(日)16:29:47 No.815231834
理解されないのかわいそうつっても動機とやろうとしてることが全く釣り合ってないんだけどな
120 21/06/20(日)16:29:48 No.815231836
>・一々当たり前の事を聞くなァ!! 人の心を弄ぶのがそんなに楽しいか!?って言われて何故か逆ギレするのが面白すぎる
121 21/06/20(日)16:29:49 No.815231841
今日一日で何でこんなに定型増えてんの…
122 21/06/20(日)16:30:16 No.815231951
次回デザストに無の剣で斬られてそれがラスボス戦の鍵になりそう
123 21/06/20(日)16:30:44 No.815232100
キックされたのを足蹴と表現するのは中々センスある
124 21/06/20(日)16:31:21 No.815232258
定型文には短すぎるけど いるぅー!の返し好き
125 21/06/20(日)16:32:14 No.815232522
>何百年もマスターロゴスって役職に囚われたのは可哀想だとは思う >それで刺激のある人生が欲しいから殺し合いの世界を作ろうってのはまるでわからん こいつ生まれたときからずっとマスターロゴスに囚われてるから逆張りしか思い付かなかったんだろ
126 21/06/20(日)16:32:16 No.815232529
仕事辞めたいなら勝手に辞めてくれって話だけど辞めるついでに暴れてやるかって考えてたのがもうダメだ
127 21/06/20(日)16:32:50 No.815232699
黙って引き継ぎやりゃいいのにサーバ室で脱糞なんかするから
128 21/06/20(日)16:33:20 No.815232852
似てる所なんてほぼ無いのにスーパータイムジャッカーが頭をチラつく
129 21/06/20(日)16:33:51 No.815232992
世界を守るの逆張りで世界を争乱にしようとしてるだけ
130 21/06/20(日)16:34:01 No.815233043
>・フ…やはりあなたには効きませんか 効かないと思うけど取り敢えず試してみる精神
131 21/06/20(日)16:34:38 No.815233199
こいつ本と一体化してるし辞めれるのかな…
132 21/06/20(日)16:34:55 No.815233282
>>・フ…やはりあなたには効きませんか >効かないと思うけど取り敢えず試してみる精神 スーパータイムジャッカーにもそんな精神したやついたな…
133 21/06/20(日)16:35:04 No.815233318
マスロゴがこんなキャラになったのは長谷川圭一によるところも大きいと思う
134 21/06/20(日)16:35:33 No.815233438
バカな事考えずに辞めたい理由を真摯に説明すりゃあお兄様が動いてくれなかったかな…とかさっき思った
135 21/06/20(日)16:35:50 No.815233506
マスターロゴスが退場しましたか まあいいでしょう
136 21/06/20(日)16:35:55 No.815233527
お子さんやスレ「」みたいなのにも分かりやすく何言ってんだこいつって思わせられたのなら目論見は成功だよな
137 21/06/20(日)16:36:16 No.815233659
マスロゴに関しては意図して小物に書いてるでしょ
138 21/06/20(日)16:38:27 No.815234297
>バカな事考えずに辞めたい理由を真摯に説明すりゃあお兄様が動いてくれなかったかな…とかさっき思った ギリギリまで味方でいてくれた人だし相談には乗ってくれたかもしれんね
139 21/06/20(日)16:38:47 No.815234402
しらん内に殺された賢神とかがどう言う奴だったかだな…
140 21/06/20(日)16:38:49 No.815234411
世界滅ぼしたり剣士殲滅したり打てる手は色々あったから余裕ぶっこいてたらクロスセイバー登場後どんどん外堀を埋められていた
141 21/06/20(日)16:40:45 No.815235024
この人がもっと賢く立ち回ってたらかなり面倒くさい事態になってたとは思う
142 21/06/20(日)16:42:02 No.815235413
>この人がもっと賢く立ち回ってたらかなり面倒くさい事態になってたとは思う こいつが賢かったらそもそもこんな騒動になってないだろう
143 21/06/20(日)16:43:19 No.815235821
世襲制やめたいんで協力してくださいと言える器があれば…
144 21/06/20(日)16:43:30 No.815235873
誰にも名前で呼んでもらえなかったのかわいそ…
145 21/06/20(日)16:43:59 No.815236046
悪だくみするだけなら最初からお兄様酷使しとけばあらかた片付いたしそもそも今の面倒な状況になったの寿司屋が禁書をトウマに横流ししたからだ
146 21/06/20(日)16:44:05 No.815236080
もっと自由にくらしたいとかなら皆応援もしてくれただろうに どうして世界を滅ぼす方にいってしまったんだ
147 21/06/20(日)16:44:32 No.815236216
>この人がもっと賢く立ち回ってたらかなり面倒くさい事態になってたとは思う 賢く立ち回ってた頃が物語開始前~本編25話辺りまでなんで実際かなり面倒くさかった ソロモン手に入れてこれありゃ余裕じゃん!!!!って調子こいたのが破滅の始まり
148 21/06/20(日)16:44:56 No.815236340
>もっと自由にくらしたいとかなら皆応援もしてくれただろうに >どうして世界を滅ぼす方にいってしまったんだ 糞つまらない世界で自由に暮らすなんてつまらないし面白くするね…
149 21/06/20(日)16:45:17 No.815236440
仕事辞めたいならちゃんと引き継ぎ済まして辞めないと
150 21/06/20(日)16:45:51 No.815236614
ただ自由になりたいんじゃなくて世界を自分好みに作り替えてえってなってたから…
151 21/06/20(日)16:46:10 No.815236711
ユーリさえちょっとの間抑えられるあの操りオーラがあるならそりゃ余裕ぶっこくわ
152 21/06/20(日)16:47:19 No.815237078
世間知らずのボンボンが調子に乗った末路
153 21/06/20(日)16:47:20 No.815237085
>>この人がもっと賢く立ち回ってたらかなり面倒くさい事態になってたとは思う >賢く立ち回ってた頃が物語開始前~本編25話辺りまでなんで実際かなり面倒くさかった 初登場時は謎めいててまさにそんな感じだったのにね
154 21/06/20(日)16:48:23 No.815237417
つまんない世界を守るの嫌だなあが面白い世界にしたいなあになっちゃったからね
155 21/06/20(日)16:49:09 No.815237633
>もっと自由にくらしたいとかなら皆応援もしてくれただろうに >どうして世界を滅ぼす方にいってしまったんだ ストレスで頭がおかしくなってるんだろ 後多分回りの奴全く信用してない
156 21/06/20(日)16:50:03 No.815237874
立場が強すぎるから実際引っ込まれて慎重に動かれると賢人パパや上條さんみたいに大変なことになる コンプが目前になってガバった
157 21/06/20(日)16:50:36 No.815238056
エクレアすら食ったこと無さそう
158 21/06/20(日)16:51:12 No.815238252
どう見てもストリウスがなんかしてるよな…
159 21/06/20(日)16:51:20 No.815238285
>立場が強すぎるから実際引っ込まれて慎重に動かれると賢人パパや上條さんみたいに大変なことになる >コンプが目前になってガバった それでも全員どうにか出来る以外強くなったからな とうまがやばすぎただけで
160 21/06/20(日)16:52:02 No.815238492
>立場が強すぎるから実際引っ込まれて慎重に動かれると賢人パパや上條さんみたいに大変なことになる >コンプが目前になってガバった 賢人パパも上條さんも誰が世界を滅ぼそうとしているのかまでは見えなかったからな 賢人が復活する頃になってようやく見えた
161 21/06/20(日)16:52:35 No.815238655
ストリウスへの態度から見ても今まで平等な立場の相手いなかったんだなって…
162 21/06/20(日)16:52:47 No.815238710
引継ぎの為に手っ取り早く子供作って押し付けてもしがらみとか消える訳じゃないし 正当な手順で若隠居しても元マスターロゴスなんて存在に自由なんか実質無いと思う
163 21/06/20(日)16:52:51 No.815238726
仕事全然ないのに8時間座らないといけない時の苦痛すごかったからそれが数百年単位となるとこうなるのも仕方ないというか
164 21/06/20(日)16:53:20 No.815238878
おや…スレ「」がIDを出されてる様ですが…まあいいでしょう どうぞご自由に!いずれにせよこのスレは用済みです!
165 21/06/20(日)16:53:27 No.815238911
ストリウスが全部悪かったのか!おのれ!もなくいたなあんなやつ…扱いが美味しいと思う小物界の神
166 21/06/20(日)16:54:21 No.815239180
>ストリウスへの態度から見ても今まで平等な立場の相手いなかったんだなって… ストリウスに対しても最後は神だから崇めろ!だったからな…
167 21/06/20(日)16:54:51 No.815239329
こいつ剣はちゃんとすごい強いし楽しかったのそれだけで闘い=楽しいって考えなのでは?
168 21/06/20(日)16:55:16 No.815239450
>どうぞご自由に!いずれにせよこのスレは用済みです! 一々分かっていることを言うなあ!!!!!
169 21/06/20(日)16:56:00 No.815239703
>>どうぞご自由に!いずれにせよこのスレは用済みです! >一々分かっていることを言うなあ!!!!! まあいいでしょう