21/06/20(日)13:47:29 来期な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/20(日)13:47:29 No.815182562
来期なに観る?
1 21/06/20(日)13:47:59 No.815182706
なろう系で女の子いっぱいのやつ
2 21/06/20(日)13:48:21 No.815182804
京アニ生きとったんかワレ!
3 21/06/20(日)13:48:44 No.815182907
PAが一周してSHIROBAKOみたいなのに戻ったか
4 21/06/20(日)13:49:00 No.815182975
オススメは?
5 21/06/20(日)13:49:30 No.815183124
ゲッター
6 21/06/20(日)13:49:38 No.815183163
マギレコとラブライブは最後まで見て後は様子見
7 21/06/20(日)13:49:45 No.815183201
ゲッターメイドラゴン!
8 21/06/20(日)13:50:21 No.815183375
つしまはあの気持ち悪い色使いのままアニメ化してびっくらした
9 21/06/20(日)13:50:50 No.815183505
ゲッターロボ…ゲッターロボ?!
10 21/06/20(日)13:51:08 No.815183592
メイドラと乙女ゲーとマギレコ2とスーパースター 結構多いな
11 21/06/20(日)13:51:29 No.815183700
今期はけっこう良かったが来期見るものが見当たらないな
12 21/06/20(日)13:51:38 No.815183742
ゆとり世代の韋駄天アニメ化すんの?!
13 21/06/20(日)13:51:52 No.815183803
はめフラ2期
14 21/06/20(日)13:52:15 No.815183931
うらみちお兄さんは漫画村の件しか知らなかったけどPVみたら覗いてみようかなーって気にはなった
15 21/06/20(日)13:52:27 No.815183979
ゲッターマギレコメイドラと来季も見るの多いな
16 21/06/20(日)13:52:31 No.815184002
バイオCGアニメを映画以外の媒体でやるの!?
17 21/06/20(日)13:52:39 No.815184038
うらみちお兄さんは誰もが知ってる声優陣って感じだな
18 21/06/20(日)13:53:03 No.815184155
来期ショタ多くね!?
19 21/06/20(日)13:53:09 No.815184181
新しいラブライブは何か地味なキャラデザだな
20 21/06/20(日)13:53:12 No.815184193
ピーチボーイリバーサイド区切りのいいところってあまりない気がするんだけどどこまでするんだ
21 21/06/20(日)13:53:22 No.815184251
もうこんな時期か
22 21/06/20(日)13:53:32 No.815184305
今期みたいにオリジナルでハマれるのがあるといいんだが
23 21/06/20(日)13:53:34 No.815184322
中国アニメがこっちで放送する時代になったか
24 21/06/20(日)13:53:48 No.815184383
闇芝居まだやるのかよおっちゃん
25 21/06/20(日)13:54:01 No.815184451
>ゆとり世代の韋駄天アニメ化すんの?! なんとクール教作品3つとも来期で全部流すのでクール教クールと揶揄されるレベルっす…
26 21/06/20(日)13:54:12 No.815184496
お仕事が忙しくてあんまり数観られないからメイドラゴンとモンチッチかな… でもすごく楽しみ
27 21/06/20(日)13:54:25 No.815184572
なにかオススメあるかな
28 21/06/20(日)13:54:36 No.815184623
確定はひぐらしだけだな まあなんだかんだです1/3くらいは見そう…
29 21/06/20(日)13:54:47 No.815184680
>ピーチボーイリバーサイド区切りのいいところってあまりない気がするんだけどどこまでするんだ 今日つべで2話まで先行公開してくれるらしい
30 21/06/20(日)13:54:57 No.815184718
ロボアニメはゲッターくらいか シリーズみてないんだよなゲッター…
31 21/06/20(日)13:55:32 No.815184883
無職2期じゃないのか…
32 21/06/20(日)13:55:39 No.815184916
>中国アニメがこっちで放送する時代になったか 霊剣山とか…と思ったけどあれは中国原作の日本アニメか
33 21/06/20(日)13:55:44 No.815184942
>なにかオススメあるかな お兄様
34 <a href="mailto:なー">21/06/20(日)13:55:47</a> ID:0iU6FNHU 0iU6FNHU [なー] No.815184954
なー
35 21/06/20(日)13:55:55 No.815185004
アサルトリリィは5分アニメかな
36 21/06/20(日)13:56:04 No.815185048
ナイトヘッドのアニメやるんだ
37 21/06/20(日)13:56:05 No.815185058
ハチナイがようやく比較的まともな時間に放映される…
38 21/06/20(日)13:56:06 No.815185062
旭プロダクション元請けのアニメ見るようになったが ここは撮影スタジオではないのか?
39 21/06/20(日)13:56:37 No.815185206
白い砂のアクアトープは絶対見たい
40 21/06/20(日)13:57:01 No.815185300
プリパラいつの間にかこんな感じになってるの…
41 21/06/20(日)13:57:16 No.815185371
マギレコ全く情報確認してなかったからまだ作ってるのかなーとかずっと思ってた
42 21/06/20(日)13:57:27 No.815185421
ジャヒー様はくじけないはcmで大空直美 の声でだめだった
43 21/06/20(日)13:57:32 No.815185442
カノジョも彼女は前作前々作と同じで10分なのかな
44 21/06/20(日)13:57:50 No.815185543
毛玉うどんのおっちゃんみたいなのがいる…
45 21/06/20(日)13:58:05 No.815185608
>中国アニメがこっちで放送する時代になったか 以前からやってるけどなんというか 1話でさよならするよくあるアレばかりで
46 21/06/20(日)13:58:11 No.815185634
マギレコはまた黒江さんがキービジュにいない…
47 21/06/20(日)13:58:32 No.815185751
続編モノぐらいかなあ なろうとかのは今回マンガ読んだ限りイマイチなラインナップ
48 21/06/20(日)13:58:37 No.815185772
そもそもなんでクール教作品全部今期なんだよ! お馬鹿!!
49 21/06/20(日)13:59:04 No.815185889
再放送を大きく紹介するのは反則っすよね?
50 21/06/20(日)13:59:15 No.815185945
ナイトヘッドってあの武田真治と豊川悦治の!?
51 21/06/20(日)13:59:17 No.815185955
アサリゲッターPAの転スラ卒マギレコラ!からスタートであとは周りのダイマに乗ったりつまらなかったら切ったり
52 21/06/20(日)13:59:31 No.815186021
アイパラはチャンとは別の時間でやるの?
53 21/06/20(日)14:00:03 No.815186174
SEGA BOY
54 21/06/20(日)14:00:08 No.815186209
7月からはメイドラゴンだけ見とけばいい感じのラインナップ
55 21/06/20(日)14:00:26 No.815186287
マギレコはやっとって感じだね 回天はどうすんだろ
56 21/06/20(日)14:01:07 No.815186480
ラブライブ5人なんだ
57 21/06/20(日)14:01:13 No.815186502
再放送載せなくていいよ…
58 21/06/20(日)14:01:16 No.815186519
>アイパラはチャンとは別の時間でやるの? 配信だよ 情報が少なくて本当に夏にやるか不安
59 21/06/20(日)14:01:36 No.815186618
小粒だな…
60 21/06/20(日)14:01:55 No.815186697
現実主義はキャラデザでうーんってなる コミカライズのインパクトがあるからか
61 21/06/20(日)14:02:13 No.815186777
ラブライブの新しい奴は企画発表からアニメ放送まで早かったな
62 21/06/20(日)14:02:14 No.815186782
いまのところゲッターとマギアレコードとメイドラゴンだけだな
63 21/06/20(日)14:02:21 No.815186812
>無職2期じゃないのか… 延期が発表されたよ 秋までお預け
64 21/06/20(日)14:03:20 No.815187065
ひぐらしとメイドラゴンとアサリリとラブライブとマギレコを見る
65 <a href="mailto:なー">21/06/20(日)14:03:26</a> ID:0iU6FNHU 0iU6FNHU [なー] No.815187096
なー
66 21/06/20(日)14:03:29 No.815187109
この画像どこから持ってきたんだろう Carteletのブログには無いし
67 21/06/20(日)14:03:39 No.815187153
アイパラって男出るのか
68 21/06/20(日)14:03:42 No.815187167
新ラブライブは全員一年だったり長く続ける気満々だ
69 21/06/20(日)14:04:01 No.815187260
マギレコは1期の頃にソシャゲの方をやらなくなったから見る気もなかったけど回天には興味があるからアニメだけは追いたい
70 21/06/20(日)14:04:09 No.815187298
京アニスタッフ名で泣くし モンチッチ!?ってなるし うらみち兄さんようやくアニメ化かよってなる
71 21/06/20(日)14:04:20 No.815187342
安心のお兄様
72 21/06/20(日)14:04:25 No.815187368
無職延期なのか まあクオリティ維持してくれるならいいけど
73 21/06/20(日)14:04:45 No.815187487
赤尾でこ最近微妙なんだよな
74 21/06/20(日)14:04:46 No.815187494
今季はゲッターとラブライブかな ほかに面白いのあるかしら
75 21/06/20(日)14:05:20 No.815187657
前のメイドラゴン何年前だっけ?
76 21/06/20(日)14:05:30 No.815187702
モンチッチ井口くんって声優の見た目で選んでない?
77 21/06/20(日)14:05:33 No.815187715
ブラックカンパニーは原作好きなんだけどどうなるかなぁ
78 21/06/20(日)14:05:44 No.815187779
>この画像どこから持ってきたんだろう >Carteletのブログには無いし 単にあそこに載ってるスクリプト回してるだけだろう 前前期あたりは俺も作ったな フォント部分がおかしくてちょっとコード修正が必要だったけど今は改善されてるんだろうか
79 21/06/20(日)14:05:45 No.815187781
>この画像どこから持ってきたんだろう >Carteletのブログには無いし 検索結果 うずらインフォ知らなかったのか
80 21/06/20(日)14:05:49 No.815187805
>なにかオススメあるかな かげきしょうじょ
81 21/06/20(日)14:05:56 No.815187839
ぶらどらぶ地上波に乗ったんだ
82 21/06/20(日)14:05:59 No.815187855
原作有るのかオリジナルかも表記して欲しいな
83 21/06/20(日)14:06:02 No.815187874
>前のメイドラゴン何年前だっけ? 4年前
84 21/06/20(日)14:06:06 No.815187888
出会って5秒でバトルはアニメ化まで随分かかったな…
85 21/06/20(日)14:06:15 No.815187921
クール版は読んだこと無いけど韋駄天ってエログロマシマシなのに放送できるのか
86 21/06/20(日)14:06:22 No.815187957
死神坊っちゃん楽しみにしてたのに何でCGなん…
87 21/06/20(日)14:06:23 No.815187962
ド違法お兄さん…
88 21/06/20(日)14:06:27 No.815187980
>>前のメイドラゴン何年前だっけ? >4年前 なそ にん
89 21/06/20(日)14:06:36 No.815188030
ヒロユキまたアニメになるんか コイツなんか凄いな…
90 21/06/20(日)14:06:47 No.815188087
アーク小林死神
91 21/06/20(日)14:06:52 No.815188119
今期豊作だったのでは
92 21/06/20(日)14:06:59 No.815188149
>前のメイドラゴン何年前だっけ? 4年前 思えば同期の幼女戦記も二期が決まってめでたいことだ
93 21/06/20(日)14:07:22 No.815188265
モルカー
94 21/06/20(日)14:07:24 No.815188269
とうとうラブライブが端っからEテレ放送になったか
95 21/06/20(日)14:07:24 No.815188270
魔法科高校これお兄様じゃなくて妹メインなのか…うーん…
96 21/06/20(日)14:07:27 No.815188289
回天ってなんじゃい?
97 21/06/20(日)14:07:35 No.815188322
>>>前のメイドラゴン何年前だっけ? >>4年前 >なそ >にん 青葉が2年前だからな…
98 21/06/20(日)14:07:40 No.815188340
えっちなバイオハザードを?って一瞬混乱してしまった
99 21/06/20(日)14:07:58 No.815188410
ラブライブの脚本花田なんか
100 21/06/20(日)14:08:10 No.815188481
韋駄天ってWebと結構変わってんのかな
101 21/06/20(日)14:08:14 No.815188495
異世界薬局のパクリの方が先にアニメ化か
102 <a href="mailto:なー">21/06/20(日)14:08:24</a> ID:43dZDtAg 43dZDtAg [なー] No.815188556
なー
103 21/06/20(日)14:08:30 No.815188583
>回天ってなんじゃい? 賢い魚雷だろ
104 21/06/20(日)14:08:42 No.815188656
>回天ってなんじゃい? 日本軍が使ってた有人魚雷の特効兵器
105 21/06/20(日)14:08:57 No.815188736
女神寮おねショタっぽいけどどうなんかな
106 21/06/20(日)14:09:19 No.815188834
尻鉄球は尻鉄球の話に突入だな
107 21/06/20(日)14:09:37 No.815188929
おっさんだからぶらどらぶでも観てみるか
108 21/06/20(日)14:09:43 No.815188958
お兄様かと思ったら妹のほうか…うーん…
109 21/06/20(日)14:09:47 No.815188982
>異世界薬局のパクリの方が先にアニメ化か 異世界薬局の方はだいしゅきホールドでエタったからもうダメだし
110 21/06/20(日)14:10:09 No.815189097
>韋駄天ってWebと結構変わってんのかな 絵柄置き換えただけって印象 原作は追いつけば続きを描くということでそれまで待つのはあり
111 21/06/20(日)14:10:23 No.815189171
大御所二人でやるぬのやつは少し気になるな…
112 21/06/20(日)14:10:39 No.815189252
漫画村を宣伝してた漫画アニメ化されたんだ
113 21/06/20(日)14:10:40 No.815189257
異世界薬局は作者がだいしゅきホールド占有して燃えたからもう駄目だろう
114 21/06/20(日)14:10:58 No.815189339
ひぐらしは全15話と聞いた
115 21/06/20(日)14:11:05 No.815189367
>お兄様かと思ったら妹のほうか…うーん… お兄様も出てくるよ チョイ役で深雪ちょこちょこ褒めるぐらいしか出番なさそうだけど
116 21/06/20(日)14:11:33 No.815189495
ゲッター無職ウルトラひぐらしは絶対みるけど他はぼちぼち
117 21/06/20(日)14:11:36 No.815189507
>単にあそこに載ってるスクリプト回してるだけだろう >前前期あたりは俺も作ったな へーPython使って自動化してたんだな 掲載元表示はどうなんだとは思うが
118 21/06/20(日)14:11:54 No.815189581
ハチナイちゃんと新作できた?
119 21/06/20(日)14:12:19 No.815189684
ラブライブはまた別の学校の別のグループなのか… そのうちプリキュアみたいにオールスターズやってくれんかな
120 21/06/20(日)14:12:34 No.815189759
らぶらどらぶって刀剣乱舞のスピンオフかと思った
121 21/06/20(日)14:12:36 No.815189771
ゲッターメイドラゴンかなあ
122 21/06/20(日)14:12:36 No.815189773
>ゲッター無職ウルトラひぐらしは絶対みるけど他はぼちぼち 一期の再放送なのに無職見直すのか まぁ俺は見直すけど
123 21/06/20(日)14:12:55 No.815189843
ラブライムはすっかりnhkの子になってしまったな
124 21/06/20(日)14:13:14 No.815189920
かげきしょうじょ原作読んでるけど面白いよ アニメ見よう「」 女の子かわいいよ
125 21/06/20(日)14:13:20 No.815189953
とりあえずなろう以外は一通り見るつもり
126 21/06/20(日)14:13:42 No.815190043
来期アニメまで2週間ぐらい開いてるんだよなあ… しばらくは時間開くわ
127 21/06/20(日)14:13:54 No.815190095
>かげきしょうじょ原作読んでるけど面白いよ >アニメ見よう「」 >女の子かわいいよ kindleで割ひぎぃされてるけどかったほうがいい?
128 21/06/20(日)14:13:58 No.815190109
ひぐらしは見ると思う まぁぶっちゃけ業の熱はとっくに冷めてるんだけど
129 21/06/20(日)14:14:11 No.815190179
ラブライブはスタッフが前のだとどうなるかなあ
130 21/06/20(日)14:14:30 No.815190255
そういやメイドラゴン京アニだったな…
131 21/06/20(日)14:14:55 No.815190375
闇おじなんか凄いな… てーきゅうなみに放送してるんじゃないの
132 21/06/20(日)14:15:09 No.815190437
続きものとかは見るとして気になるのは現実主義者のなんたらかな 雑破業一点突破だけど
133 21/06/20(日)14:15:11 No.815190446
ゴミと再放送しかねぇ
134 21/06/20(日)14:15:36 No.815190553
>ラブライムはすっかりnhkの子になってしまったな ここ何年かでNHKはアニメに結構力入れてる感じがする
135 21/06/20(日)14:15:51 No.815190612
うらみちお兄さんって数年前の漫画村の時にちらっと話題になったのだけ知ってるけど今更アニメやるのか
136 21/06/20(日)14:16:09 No.815190701
寮母くんに66兆2000億
137 21/06/20(日)14:16:39 No.815190837
エッチなやつがあったら忘れずに教えてね
138 21/06/20(日)14:16:51 No.815190903
アクアトーブ 小林さん マギアレコード かげきしょうじょ ラブライブ じゃひー様 あたりを百合目的で見る
139 21/06/20(日)14:16:59 No.815190939
Vivyぐらいのクオリティと面白さのアニメが数本 それとFairy蘭丸ぐらいハジけたアニメが一本あれば来期も満足です
140 21/06/20(日)14:17:28 No.815191064
前期オッドタクシーに66兆2000億賭けたが今期はまだ決めかねるな…
141 21/06/20(日)14:17:38 No.815191110
>Vivyぐらいのクオリティと面白さのアニメが数本 >それとFairy蘭丸ぐらいハジけたアニメが一本あれば来期も満足です 今期でも達成できてないハードルやめろ
142 21/06/20(日)14:17:43 No.815191137
メイドラはどんな出来であっても最大限応援しようと思ってる
143 21/06/20(日)14:17:49 No.815191163
マギレコはめふらひぐらしと続き物 あときんモザが前と同じくひぐらしの前にあればその流れで間のも見る
144 21/06/20(日)14:17:51 No.815191178
ゲッター見てみたいけど予備知識ないと難しそう…?
145 21/06/20(日)14:18:04 No.815191232
>エッチなやつがあったら忘れずに教えてね 陵墓くんがatxのcmみるかぎりえっちい 乳首でてるし
146 21/06/20(日)14:18:18 No.815191290
メイドラゴンなんかやらかしたっけ
147 21/06/20(日)14:18:31 No.815191344
次の虹ヶ崎もEテレからになるのかね
148 21/06/20(日)14:18:36 No.815191359
>メイドラゴンなんかやらかしたっけ やらかしたというか やらかされたというか
149 21/06/20(日)14:18:36 No.815191362
ゲッターアークはシリーズ最終作だけど過去のどのアニメからもつながってないぞ! 初心者でも安心だ!(たぶん)
150 21/06/20(日)14:18:36 No.815191364
ゲッターはどうせぶん投げるんだから予備知識なんかいらないさ
151 21/06/20(日)14:18:48 No.815191427
>メイドラゴンなんかやらかしたっけ メイドラゴンがやらかしたわけではない 京アニが殺られた
152 21/06/20(日)14:18:53 No.815191447
ぶらどらぶはブラドラとは関係無い?
153 21/06/20(日)14:19:03 No.815191493
ひぐらしとマギレコだけで胃もたれしそう…
154 21/06/20(日)14:19:16 No.815191549
「」が話題にしたら見るって感じのラインナップだ
155 21/06/20(日)14:19:16 No.815191553
>メイドラゴンなんかやらかしたっけ 青葉が監督とか殺しちゃったのでぶっちゃけ2期出るかすら怪しかった
156 21/06/20(日)14:19:21 No.815191579
>>韋駄天ってWebと結構変わってんのかな >絵柄置き換えただけって印象 >原作は追いつけば続きを描くということでそれまで待つのはあり そうなのか まあ安心と言えば安心だけどいかにもWeb漫画って感じだから商業向けに再構成とかしなくてよかったのかな
157 21/06/20(日)14:19:26 No.815191603
迷宮ブラックカンパニー気になるので見る あと来期の為に無職も見る
158 21/06/20(日)14:19:29 No.815191620
ジャヒー様のトレイラーとかないの? 動いてる動画がみつからんのだが
159 21/06/20(日)14:19:40 No.815191669
プリパラかげきしょうじょSunnyBoyかな
160 21/06/20(日)14:20:00 No.815191770
>メイドラゴンなんかやらかしたっけ 一期の主要制作スタッフが例の事件のせいで...って話なのよね
161 21/06/20(日)14:20:02 No.815191778
>>エッチなやつがあったら忘れずに教えてね >陵墓くんがatxのcmみるかぎりえっちい >乳首でてるし AT-Xの情報出されてもな…
162 21/06/20(日)14:20:36 No.815191935
>死神坊っちゃん楽しみにしてたのに何でCGなん… 新しい表現に挑戦してみました
163 21/06/20(日)14:20:39 No.815191952
>ゲッター見てみたいけど予備知識ないと難しそう…? あった方が楽しいと思うがゲッターかっこいい!だけでも十分面白いと思う
164 21/06/20(日)14:20:43 No.815191962
>メイドラゴンなんかやらかしたっけ 炎上(物理)とか言ってほしいのか?
165 21/06/20(日)14:20:54 No.815192004
>ゲッター見てみたいけど予備知識ないと難しそう…? 難しく考察しないでノリで見て大丈夫だ
166 21/06/20(日)14:21:14 No.815192118
ジャヒー様2クールらしいけど原作ストックそんなあったっけ…?
167 21/06/20(日)14:21:28 No.815192201
韋駄天は原作面白い 死神坊っちゃんと黒メイドも好き
168 21/06/20(日)14:21:38 No.815192236
クール教は原作やってるのと作画やってるのと原作作画やってるの3本同期にやるのか
169 21/06/20(日)14:21:42 No.815192260
>ジャヒー様のトレイラーとかないの? >動いてる動画がみつからんのだが 始まりが7月30日からだからかちょっと全体的に遅いな
170 21/06/20(日)14:21:43 No.815192264
無職結局1期見てないんだよな…どうしようか
171 21/06/20(日)14:22:25 No.815192452
メイドラゴンは2期作られること自体奇跡みたいなモン スタッフの半数が亡くなってるし
172 21/06/20(日)14:22:26 No.815192458
ブックオフ回ったら結構ゲッターロボ號と真ゲッターはおいてある なのでそれだけ読んだら大丈夫
173 21/06/20(日)14:22:29 No.815192464
探偵はもう死んでいるはVが絡んでいて不安 よく燃えるから…
174 21/06/20(日)14:23:01 No.815192600
死神坊っちゃんCGなんだ
175 21/06/20(日)14:23:02 No.815192606
ジャヒーさまとやらは昨日美少年探偵団のCM枠で始めてみたな
176 21/06/20(日)14:23:14 No.815192665
>メイドラゴンは2期作られること自体奇跡みたいなモン >スタッフの半数が亡くなってるし 半数も残っていたのが凄いというか…
177 21/06/20(日)14:23:26 No.815192716
ラブライブついに最初からEテレの子になったか
178 21/06/20(日)14:23:55 No.815192842
>無職結局1期見てないんだよな…どうしようか 今期見るもの少ないなら全然アリだと思う 故人的には楽しかったよ前世のキモオタも杉田キャスティングしたお陰で嫌悪感かなり削いでたし
179 21/06/20(日)14:24:34 No.815193030
基本的にオリジナルアニメに期待してるんだけど なんか数少なくない?
180 21/06/20(日)14:24:48 No.815193090
ラブライブはどっちに転ぶかわからないところが怖いな
181 21/06/20(日)14:24:57 No.815193146
>ラブライブついに最初からEテレの子になったか 日曜19時というかなりクレイジーな編成でだめだった ゴールデンのアニメって今もうポケモンしかないのに
182 21/06/20(日)14:24:57 No.815193148
>故人的には楽しかったよ前世のキモオタも杉田キャスティングしたお陰で嫌悪感かなり削いでたし お盆には早いよ…
183 21/06/20(日)14:25:03 No.815193169
韋駄天って良くは知らないがキャスト古めだな
184 21/06/20(日)14:25:08 No.815193187
>>無職結局1期見てないんだよな…どうしようか >今期見るもの少ないなら全然アリだと思う >故人的には楽しかったよ前世のキモオタも杉田キャスティングしたお陰で嫌悪感かなり削いでたし 成仏しろ いや転生しろ
185 21/06/20(日)14:25:13 No.815193204
京アニの監督で一番好きだったのが武本康弘なんだよな… やめようこの話は
186 21/06/20(日)14:25:32 No.815193293
こういうの作る時のJCはやらかさないから死神坊ちゃん期待してる
187 21/06/20(日)14:25:43 No.815193347
無職面白かったよ タイトルの印象ほど不快感もないしちゃんとしてた
188 21/06/20(日)14:26:09 No.815193473
おべいみぃ!がダークフォースになると見てる
189 21/06/20(日)14:26:18 No.815193516
マギレコは正確な日時未定なの?
190 21/06/20(日)14:26:27 No.815193560
>おべいみぃ!がダークフォースになると見てる 闇堕ちしないで
191 21/06/20(日)14:26:51 No.815193671
指先から本気の熱情は僧侶枠だったのかホモだと思ってた
192 21/06/20(日)14:26:51 No.815193674
来季はアニメじゃないけどハチナイのドラマが気になる
193 21/06/20(日)14:27:02 No.815193728
ツキプロとアイナナっていつも同時期にやってる気がするな
194 21/06/20(日)14:27:04 No.815193737
とりあえずゲッターとひぐらし 後は評判良いやつ追っかける
195 21/06/20(日)14:27:14 No.815193779
無職はタイトルが悪いよ… アニメはパロディネタも減ってるし見やすい 杉田さんはこの先のこと考えてもナイスキャスティング
196 21/06/20(日)14:27:20 No.815193805
>無職面白かったよ >タイトルの印象ほど不快感もないしちゃんとしてた なんかすごい見やすいアニメだったなーって
197 21/06/20(日)14:27:41 No.815193896
>基本的にオリジナルアニメに期待してるんだけど >なんか数少なくない? いつもこんなもんだろ…
198 21/06/20(日)14:28:00 No.815193971
今期アニメ終わるの早くない…?
199 21/06/20(日)14:28:06 No.815193997
毎年夏は少なめの印象なんだよな…再放送楽しむ期というか 当たりがあればいいが
200 21/06/20(日)14:28:16 No.815194048
無職転生はロキシーの出番少なかったからダメだ!もっとロキシー出してよ!
201 21/06/20(日)14:28:25 No.815194090
>ラブライブはどっちに転ぶかわからないところが怖いな 同じスタッフの無印も一期は良かったけど二期はうーnだったなあ 今回初っ端からケチついちゃった格好だし
202 21/06/20(日)14:28:51 No.815194217
韋駄天は単にクール教で作画変えてやる必要あったんかなぁってのがすごくある 昔からの繋がりって意味合いなんだろうけど
203 21/06/20(日)14:29:09 No.815194305
今期の人権ない一時間みたいに疲れるアニメがあるといいな… 人権はある方向で
204 21/06/20(日)14:29:14 No.815194318
ぶらどらぶ配信だと既に全話観られるんだけど 他人があれ見てどんな感想になるか楽しみではある
205 21/06/20(日)14:29:53 No.815194480
ニコニコで夏アニメ紹介動画見たときうらみちお兄さんがやたら叩かれてたけどなんでだ 漫画面白いのに…
206 21/06/20(日)14:29:55 No.815194489
無職は結構キツイ下ネタがあんまり合わなかったな… 作画と杉田の語りは良かったと思う
207 21/06/20(日)14:30:12 No.815194566
オリジナルが学園ものしかない…
208 21/06/20(日)14:30:24 No.815194626
精霊幻想記はなろうとしてもラノベとしても平均点ぐらいな無難な作品だと思うので多分話題にならず終わるだろうな
209 21/06/20(日)14:30:33 No.815194664
>来季はアニメじゃないけどハチナイのドラマが気になる なんぞそれと思ったらマジでやるのか…
210 21/06/20(日)14:30:49 No.815194742
>韋駄天は単にクール教で作画変えてやる必要あったんかなぁってのがすごくある >昔からの繋がりって意味合いなんだろうけど アニメ化までもっていってくれたならクール教に感謝しとけばいいんじゃね
211 21/06/20(日)14:31:09 No.815194831
>ニコニコで夏アニメ紹介動画見たときうらみちお兄さんがやたら叩かれてたけどなんでだ 漫画村の紹介してたからかな…
212 21/06/20(日)14:31:19 No.815194874
>ニコニコで夏アニメ紹介動画見たときうらみちお兄さんがやたら叩かれてたけどなんでだ >漫画面白いのに… 無自覚に漫画村支援してたから
213 21/06/20(日)14:31:44 No.815194995
モンチッチ懐かしすぎる…
214 21/06/20(日)14:32:00 No.815195058
>ニコニコで夏アニメ紹介動画見たときうらみちお兄さんがやたら叩かれてたけどなんでだ 漫画村関係者だったからな…
215 21/06/20(日)14:32:07 No.815195092
>今期の人権ない一時間みたいに疲れるアニメがあるといいな… >人権はある方向で 支離滅裂な 思考・発言
216 21/06/20(日)14:32:08 No.815195094
Vなんとかとか歌い手がOPEDで よかった試しがないんだが
217 21/06/20(日)14:32:21 No.815195156
無職アマプラにあるのか どうせ今週暇だし見ておくか…
218 21/06/20(日)14:32:51 No.815195298
ゴブスレのED…うっ頭が…
219 21/06/20(日)14:33:08 No.815195385
re-mainは水球か… この枠スポーツ多いな
220 21/06/20(日)14:33:19 No.815195424
安上がりではあるんだろう
221 21/06/20(日)14:33:24 No.815195452
>ゴブスレのED…うっ頭が… どうして… どうして… どうして…
222 21/06/20(日)14:33:33 No.815195491
>韋駄天は単にクール教で作画変えてやる必要あったんかなぁってのがすごくある 新都社ってマルチ投稿禁止の規約があるからそこに引っかかったんじゃね
223 21/06/20(日)14:33:38 No.815195517
こうしてみるとやっぱり年々きらら系日常アニメの供給が減ってるような
224 21/06/20(日)14:33:38 No.815195519
うざみちお兄さんって名前じゃなかったっけ別物?
225 21/06/20(日)14:33:53 No.815195582
>精霊幻想記はなろうとしてもラノベとしても平均点ぐらいな無難な作品だと思うので多分話題にならず終わるだろうな デンドロみたいなことにならなければそれでいいよ…
226 21/06/20(日)14:33:55 No.815195593
とりあえず愛美の出るアニメは見てみようと思ってる
227 21/06/20(日)14:34:05 No.815195655
>無職転生はロキシーの出番少なかったからダメだ!もっとロキシー出してよ! 2期も売れたらスライムみたいにスピンオフもアニメ化とかもあると思うから…
228 21/06/20(日)14:34:21 No.815195742
>あたりを百合目的で見る かげきしょうじょって百合なのか?
229 21/06/20(日)14:34:24 No.815195761
>こうしてみるとやっぱり年々きらら系日常アニメの供給が減ってるような と言うかきららにキラータイトルが…
230 21/06/20(日)14:34:25 No.815195764
>Vなんとかとか歌い手がOPEDで >よかった試しがないんだが ZAQとかも歌い手出身じゃなかった?
231 21/06/20(日)14:35:03 No.815195943
あー…漫画村関係で叩く体で認知度を上げるイラスト書いてた人か
232 21/06/20(日)14:35:12 No.815195984
>Vなんとかとか歌い手がOPEDで >よかった試しがないんだが 歌い手ならやなぎなぎとかeveとか… Vは知らない
233 21/06/20(日)14:35:18 No.815196019
>>無職転生はロキシーの出番少なかったからダメだ!もっとロキシー出してよ! >2期も売れたらスライムみたいにスピンオフもアニメ化とかもあると思うから… すいません…最初にあるこのネタバレの話なんですが…
234 21/06/20(日)14:35:23 No.815196046
>かげきしょうじょって百合なのか? 百合匂わせキャラはいるけど百合作品ではない そもそも恋愛ベースではないし主人公に彼氏いる
235 21/06/20(日)14:35:40 No.815196137
>かげきしょうじょって百合なのか? 女の子たちがスポ根してれば百合として見れるし…
236 21/06/20(日)14:35:52 No.815196201
>こうしてみるとやっぱり年々きらら系日常アニメの供給が減ってるような きらら系今看板張れる作品無いのよ…
237 21/06/20(日)14:36:06 No.815196268
探偵はもう死んでるは原作読んだけどつまらなくも面白くもないという微妙なラインだったな
238 21/06/20(日)14:36:07 No.815196271
>re-mainは水球か… >この枠スポーツ多いな 体操侍とかsk8の枠だしきっと面白いんだろうなとは想う
239 21/06/20(日)14:36:30 No.815196396
>きらら系今看板張れる作品無いのよ… 今こそkashmir作品のアニメ化を!
240 21/06/20(日)14:36:33 No.815196406
>>かげきしょうじょって百合なのか? >百合匂わせキャラはいるけど百合作品ではない >そもそも恋愛ベースではないし主人公に彼氏いる マジか… cmだけ見たら百合推しとしか思えなかった
241 21/06/20(日)14:36:43 No.815196453
>探偵はもう死んでるは原作読んだけどつまらなくも面白くもないという微妙なラインだったな コミカライズが凄くつまらないのでオススメする
242 21/06/20(日)14:36:55 No.815196512
歌い手出身って結構な割合占めてるよな
243 21/06/20(日)14:36:59 No.815196535
ジャヒー様のEDがVなのが不安
244 21/06/20(日)14:37:02 No.815196547
マギレコアイパラスパスタ!
245 21/06/20(日)14:37:06 No.815196559
百合目当てでホイホイ近づいて なんか思ってたのと違う感じでハマっちゃう良い作品だよあれは
246 21/06/20(日)14:37:12 No.815196591
トランスフォーマーのキングダム
247 21/06/20(日)14:38:00 No.815196846
>cmだけ見たら百合推しとしか思えなかった 女が女に畏敬とか思慕とかの感情をぶつけるシーンがあるだけで満足するなら楽しめると思うよ
248 21/06/20(日)14:38:42 No.815197051
おべいみぃ! ゲッター! ソニーボーイ! 白い砂のアクアトープ! 死神メイド! メイドラゴン! 天官! ひぐらし! りめいん! 以上だ! 少ない…
249 21/06/20(日)14:38:46 No.815197063
マギレコのみ
250 21/06/20(日)14:38:49 No.815197081
書き込みをした人によって削除されました
251 21/06/20(日)14:39:03 No.815197148
男の恋人いるから百合じゃないとかもないしね 人によってはむしろスパイス
252 21/06/20(日)14:39:06 No.815197162
>Vなんとかとか歌い手がOPEDで >よかった試しがないんだが やなぎなぎとかもお嫌いなタイプ?
253 21/06/20(日)14:39:20 No.815197220
アクアトープはオリジナルだから百合かどうか読めんな PAだし
254 21/06/20(日)14:39:39 No.815197313
アクアトープは久々の社会人お仕事ものなのかな?
255 21/06/20(日)14:39:56 No.815197394
わざわざ直さなくともいいんじゃね?
256 21/06/20(日)14:39:57 No.815197409
>以上だ! プリパラとかかげきしょうじょ!も見よう
257 21/06/20(日)14:39:59 No.815197414
>探偵はもう死んでるは原作読んだけどつまらなくも面白くもないという微妙なラインだったな 俺も原作はそんなにだったけどPV見る限り作画結構よさそうだったからヒロインかわいい目当てでみようかなって
258 21/06/20(日)14:40:17 No.815197502
お兄様またやるんだ
259 21/06/20(日)14:40:28 No.815197550
>わざわざ直さなくともいいんじゃね? マッパかと思ったから助かる
260 21/06/20(日)14:40:36 No.815197581
個人的には月導に期待してるけど期待し過ぎて辛い思いをするのも怖い
261 21/06/20(日)14:40:45 No.815197631
オリジナルは今季に比べると少な目だな
262 21/06/20(日)14:40:48 No.815197643
re-mein先行で少し見たけど事故で3年分の記憶ふっとんで 身体は高校1頭脳は小6状態の主人公が何かエロいなって思った
263 21/06/20(日)14:40:52 No.815197667
ひぐらし ゲッター トリガー シンカリオン トランスフォーマー ヒーマン
264 21/06/20(日)14:40:56 No.815197696
尻鉄球は尻鉄球が出る回だけ盛り上がりそうだな
265 21/06/20(日)14:40:57 No.815197701
>お兄様またやるんだ アニメ化計画してるかはわからんけど本編じゃない外伝コミカライズ2つあるしな
266 21/06/20(日)14:41:02 No.815197715
>オリジナルは今季に比べると少な目だな そもそもなにがオリジナルなのかぱっとみよくわからん
267 21/06/20(日)14:41:02 No.815197717
>男の恋人いるから百合じゃないとかもないしね 個人的には彼氏いたらもう別物かなあ
268 21/06/20(日)14:41:02 No.815197718
>男の恋人いるから百合じゃないとかもないしね >人によってはむしろスパイス キモッ…
269 21/06/20(日)14:41:10 No.815197747
韋駄天区切りいい所までやると今の連載に進行並ぶか抜くかするのかな 原作あるから全然問題ないんだろうけど
270 21/06/20(日)14:41:26 No.815197810
ゲッターアークってどこまでやるんだろ 漫画通りに終わらせたら端切れ悪すぎるけどオリ展開にでもするのかな
271 21/06/20(日)14:41:31 No.815197840
エロメイドはどこで区切るんだろう
272 21/06/20(日)14:41:56 No.815197942
女の歌い手はまぁ アイドルアニメとかの変な曲で慣れてるのもあるね 男の歌い手は軒並みカマホモ声なのがね 別に男声が嫌な訳じゃない
273 21/06/20(日)14:41:57 No.815197947
>個人的には月導に期待してるけど期待し過ぎて辛い思いをするのも怖い 魔女の旅々とかはるかなレシーブのところだから映像面では悪くないと思う
274 21/06/20(日)14:42:06 No.815197976
>尻鉄球は尻鉄球が出る回だけ盛り上がりそうだな 実際尻鉄球出るとこまでいくのか? 読んでる「」が言うには登場するの結構後ろみたいだが
275 21/06/20(日)14:43:00 No.815198206
プロでもニワトリの首絞めた様な曲あるよね 86のOPのやつとか
276 21/06/20(日)14:43:06 No.815198237
かげきしょうじょはスタァライトのクソデカ女感情バトルを女への感情じゃなくて舞台への情熱に変換したタイプだからヅカ系ではあるけど百合って言われるとわかってねえなぁ…ってなる
277 21/06/20(日)14:43:39 No.815198389
オリジナルロボアニメないっぽいかな
278 21/06/20(日)14:43:41 No.815198397
>魔女の旅々とかはるかなレシーブのところだから映像面では悪くないと思う 魔女の旅々は作画が引くほど良かったな 二期まだかな
279 21/06/20(日)14:43:50 No.815198436
アクアトープはあらすじ見た感じだとTARITARIが近いんじゃない?
280 21/06/20(日)14:43:52 No.815198448
>プリパラとかかげきしょうじょ!も見よう 幼女向けアニメはちょっと… 居間で見てるから親の目線が痛い…
281 21/06/20(日)14:43:53 No.815198457
>プロでもニワトリの首絞めた様な曲あるよね >86のOPのやつとか あれはまぁ元のボーカルが亡くなっちゃったから… 元も上手いわけではなかったけども
282 21/06/20(日)14:43:56 No.815198470
尻鉄球はまた全編いらすとやとかやるのかな あれのせいで1話切りしちゃったけど
283 21/06/20(日)14:44:48 No.815198751
2021年にもなってモンチッチ…
284 21/06/20(日)14:44:48 No.815198752
スポ根に近いよね かげきしょうじょ
285 21/06/20(日)14:44:58 No.815198792
>キモッ… ただの趣味嗜好だろ!?
286 21/06/20(日)14:45:18 No.815198903
久しぶりにスレがまとめみたけどもうノイタミナって死んだ?
287 21/06/20(日)14:45:35 No.815198979
>久しぶりにスレがまとめみたけどもうノイタミナって死んだ? 韋駄天がノイタミナ
288 21/06/20(日)14:45:44 No.815199024
>久しぶりにスレがまとめみたけどもうノイタミナって死んだ? ヌマニメーションって名前になった
289 21/06/20(日)14:45:58 No.815199092
はめフラマギレコメイドラゴンは確定 ラブライブお兄様アサリリひぐらしも三話まで様子見 他は始まってからかな
290 21/06/20(日)14:46:16 No.815199176
>ただの趣味嗜好だろ!? 寝取りは嫌な人はいるでしょ
291 21/06/20(日)14:46:18 No.815199186
趣味嗜好でも気持ち悪く思われる物だってあるだろうし… 自分のレスだけどさ
292 21/06/20(日)14:46:21 No.815199200
かげきしょうじょは主人公どころかサブキャラも普通に彼氏候補っぽいの居るしな まあキャラ付けのフレーバー程度で出番はないけど
293 21/06/20(日)14:46:22 No.815199201
>ヌマニメーションって名前になった それテレ朝!
294 21/06/20(日)14:47:09 No.815199421
>以上だ! >少ない… 9本も見たいのあるなら十分じゃねえかな…
295 21/06/20(日)14:47:18 No.815199466
甲高い系の歌い方はまぁどうしてもアマチュアが人気が出しやすいみたいなのあるから…
296 21/06/20(日)14:47:34 No.815199558
>>キモッ… >ただの趣味嗜好だろ!? ただの趣味嗜好でも気持ち悪いもんは気持ち悪いって言われても仕方ないところはある
297 21/06/20(日)14:47:34 No.815199561
>韋駄天がノイタミナ そうなんだありがとう
298 21/06/20(日)14:47:43 No.815199599
sonny boyってオリジナルアニメ? マッドハウスの制作なアニメも久しぶりだけど
299 21/06/20(日)14:48:32 No.815199834
imgでの注目度は低そうだけど個人的に読んでる作品だし月が導くやつは見る
300 21/06/20(日)14:48:44 No.815199886
まだそれと決まった訳じゃないけどアクアトープはかなり百合っぽい展開やりそうだぞ 水族館で働く女の子と幼馴染の女の子が居てそこに煌びやかな女の子がやってくる導入だ
301 21/06/20(日)14:48:51 No.815199916
野猿 現実主義 メイドラゴン 黒メイド ジャヒー様 アクアトープ 精霊幻想記 薬師 月導 ピーチボーイ 韋駄天 無職 迷宮ブラックカンパニー 寮母くん とりあえずこの辺りかな…
302 21/06/20(日)14:49:06 No.815199987
アークとマギレコかなあ… 月が導くはどこまでやるんだろ
303 21/06/20(日)14:49:09 No.815199999
はめふら2期は恋愛的な関係性は進めようがないからどうなるのかちょっと不安
304 21/06/20(日)14:49:17 No.815200029
女神寮の寮母は原作読んでるけど OPがキャラにコスプレしたレイヤーが歌うみたいなよくわからんことやってて駄目臭がやばすぎて怖い…
305 21/06/20(日)14:49:27 No.815200077
>アクアトープはあらすじ見た感じだとTARITARIが近いんじゃない? どっちかいうと色せかの方向かな
306 21/06/20(日)14:49:31 No.815200098
来季はvivyみたいなブラックホース枠はなさそうだな… というか今季が思ったより見るもん多かった
307 21/06/20(日)14:50:18 No.815200318
>来季はvivyみたいなブラックホース枠はなさそうだな… まあvivyみたいなのは1年に1本あるかどうかぐらいだし仕方ないよ 無いことのほうが圧倒的に多い
308 21/06/20(日)14:50:27 No.815200349
>来季はvivyみたいなブラックホース枠はなさそうだな… ありそうだと思ったらそれはブラックホースじゃねえだろ!
309 21/06/20(日)14:50:27 No.815200350
悪役令嬢カノジョゲッターメイドラゴン黒メイド白い砂チートひぐらしマギレコ劣等生陵墓ラブライブ くらいかな…少ないな
310 21/06/20(日)14:51:04 No.815200530
アークは先どうすんだ… ゲッター艦隊出るだけでお釣りは来るとは思うが…
311 21/06/20(日)14:51:12 No.815200571
作者が「」なんだし韋駄天応援しろよ
312 21/06/20(日)14:51:17 No.815200598
黒メイドってフルCG?
313 21/06/20(日)14:51:28 No.815200662
lost songみたいな尖った作品出てこねえかな…
314 21/06/20(日)14:51:51 No.815200773
vivyは優等生アニメって感じでブラックホースの印象はないな
315 21/06/20(日)14:51:54 No.815200794
無職はエロネタ多すぎてやっぱなろうってエロがメインなんだな~ってなった
316 21/06/20(日)14:51:55 No.815200797
アクアトープってあまんちゅみたいな感じなんだろうか あとロボ枠がゲッターしかない…悲しい…
317 21/06/20(日)14:51:59 No.815200815
モルカーお前再放送かよ
318 21/06/20(日)14:52:12 No.815200890
ブラックホースはオッドタクシーだったイメージ
319 21/06/20(日)14:52:28 No.815200971
>sonny boyってオリジナルアニメ? >マッドハウスの制作なアニメも久しぶりだけど 完全オリジナルっぽい
320 21/06/20(日)14:52:41 No.815201029
>>来季はvivyみたいなブラックホース枠はなさそうだな… >ありそうだと思ったらそれはブラックホースじゃねえだろ! そもそもそれをいうならダークホースだろ!
321 21/06/20(日)14:52:44 No.815201049
ぼくたちのリメイク
322 21/06/20(日)14:52:48 No.815201072
>無職はエロネタ多すぎてやっぱなろうってエロがメインなんだな~ってなった エンタメのメインはエロだぞ
323 21/06/20(日)14:53:12 No.815201193
>作者が「」なんだし韋駄天応援しろよ なろうっぽいけど どんなストーリーなのか絵からも題名からもさっぱり分からん
324 21/06/20(日)14:53:16 No.815201207
尻鉄球って2期やるほど人気だったのか…
325 21/06/20(日)14:53:29 No.815201283
>>sonny boyってオリジナルアニメ? >>マッドハウスの制作なアニメも久しぶりだけど >完全オリジナルっぽい ならちょっと見てみようかな
326 21/06/20(日)14:53:52 No.815201401
>>無職はエロネタ多すぎてやっぱなろうってエロがメインなんだな~ってなった >エンタメのメインはエロだぞ 擁護が雑!
327 21/06/20(日)14:54:09 No.815201482
ヴァニタス原作読んでるけどアニメpvが既に原作に負けてる気がする…
328 21/06/20(日)14:54:19 No.815201523
>>>無職はエロネタ多すぎてやっぱなろうってエロがメインなんだな~ってなった >>エンタメのメインはエロだぞ >擁護が雑! 元が雑なんだから擁護もそれくらいでいいだろ…
329 21/06/20(日)14:54:23 No.815201545
>尻鉄球って2期やるほど人気だったのか… 元から2期やる予定だったんじゃねえかな
330 21/06/20(日)14:54:27 No.815201567
先がわからないオリジナルものはやっぱりいいよね 今季はVivyゾンビダイナゼノンオッドゴジラSPタクシーとオリジナルものが総じて面白かった
331 21/06/20(日)14:54:33 No.815201599
スカーレットネクサスに66兆2000億円
332 21/06/20(日)14:55:18 No.815201792
>スカーレットネクサスに66兆2000億円 バンナムだからってのもあるけどアニメ版ゴッドイーター臭がする
333 21/06/20(日)14:55:18 No.815201794
魔王学院の二期まだですか
334 21/06/20(日)14:55:20 No.815201804
ぼくリメは舞台が2006年で色々懐かしいネタ見れるぞ
335 21/06/20(日)14:55:52 No.815201937
>来季は大運動会みたいなブラックホース枠はあるかな
336 21/06/20(日)14:56:04 No.815201995
>魔王学院の二期まだですか キノコグラタンが冷めるまでには来るから…
337 21/06/20(日)14:56:09 No.815202015
>元が雑なんだから擁護もそれくらいでいいだろ… まぁ無職自体はエロネタが多いみたいなとこはあるけどそれでなろう全体の話になるとね…
338 21/06/20(日)14:56:09 No.815202016
韋駄天アニメやんの!? あれどこまで進んでるの
339 21/06/20(日)14:56:18 No.815202045
15年前のネタか…
340 21/06/20(日)14:56:18 No.815202049
無職転生がやたらとエロネタ多かったのは事実だから仕方ない
341 21/06/20(日)14:56:57 No.815202224
だって「」が無職はなろう転生ものの始祖にしてレジェンドとか言ってたし…
342 21/06/20(日)14:57:07 No.815202280
2006年っていうとちょうどギアスとかがやってる年か…
343 21/06/20(日)14:57:26 No.815202365
>韋駄天アニメやんの!? >あれどこまで進んでるの 帝国だか滅ぼしてから大して進んでなかったはず…
344 21/06/20(日)14:57:26 No.815202366
>だって「」が無職はなろう転生ものの始祖にしてレジェンドとか言ってたし… 適当すぎる…
345 21/06/20(日)14:57:31 No.815202381
>だって「」が無職はなろう転生ものの始祖にしてレジェンドとか言ってたし… むしろ実況スレでは元祖じゃないって言ってたよ