虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/20(日)12:51:49 最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)12:51:49 No.815166527

最終回はもう1話ぐらい欲しいけども納得はできるかな…って感じだった 起きてることの理解はできたから説明が不足してたわけじゃないんだけど… でもそれはそれとしてvivyちゃんが長年思い悩んでたことに答えを見つけられたしその答えを乗せた歌を聞けて良かったよ…

1 21/06/20(日)12:54:53 No.815167440

もうAIなしで世界は回らないだろうしどうすんのかねあの後の世界

2 21/06/20(日)12:55:46 No.815167690

あまり歌詞の聞き取りに自信がないのと録画してなかったからあやふやにしか意味を掴めてないけどもvivyらしい真っ直ぐな歌詞だったなと思う

3 21/06/20(日)13:00:51 No.815169281

主人公が死んで終わりってバッドエンド過ぎない…?

4 21/06/20(日)13:03:40 No.815170045

>主人公が死んで終わりってバッドエンド過ぎない…? 主人公の目的も使命も願いも果たせたのでビターエンドだよ

5 21/06/20(日)13:04:20 No.815170262

cパートのショートvivyはマツモトが頑張ってリペアしたと信じたいな…

6 21/06/20(日)13:05:22 No.815170584

アーカイブが演算の結果人類は不要として排除しましたが歌姫VIVYが歌で止めました テロ組織トァクが阿頼耶識へ侵入しネットワークを一時ハックしてAIが暴走しました 世間はどっちのシナリオを信じますかね...?

7 21/06/20(日)13:06:10 No.815170820

>もうAIなしで世界は回らないだろうしどうすんのかねあの後の世界 エリザベスみたいなスタンドアロンAIが主流化するんじゃない?

8 21/06/20(日)13:07:09 No.815171101

ED歌詞からして自分犠牲にしてアーカイブ止めるつもりだってわかって辛かった 最後まで歌えないしさ… ラストのvivyは本人なのか複製体なのか…

9 21/06/20(日)13:07:58 No.815171347

>アーカイブが演算の結果人類は不要として排除しましたが歌姫VIVYが歌で止めました >テロ組織トァクが阿頼耶識へ侵入しネットワークを一時ハックしてAIが暴走しました >世間はどっちのシナリオを信じますかね...? あそこまでAIが浸透してる状態で半日くらいAIが殺戮モードだったら反AI組織くらいしかまともに活動可能な組織ないんじゃないか?

10 21/06/20(日)13:08:34 No.815171516

ナビとのやり取りを見るに これ序盤からナビをケアするとオフィーリア生存ルートフラグ立ちそう

11 21/06/20(日)13:11:36 No.815172434

ヴィヴィちゃんは100年も頑張ったんだから幸せになったっていいじゃない!! と思ったけど一夜明けて思うのは 100の旅路その物がもう彼女にとっては幸福な人生であったのかなって...

12 21/06/20(日)13:11:47 No.815172498

>cパートのショートvivyはマツモトが頑張ってリペアしたと信じたいな… ハイレグ衣装着せてないからオリジナルボディでしょ

13 21/06/20(日)13:14:01 No.815173146

ご静聴ありがとうございました

14 21/06/20(日)13:14:43 No.815173374

一つ分かったことがある vivyちゃんは可愛い

15 21/06/20(日)13:15:30 No.815173598

判断が遅い

16 21/06/20(日)13:15:42 No.815173664

OPの歌詞からしてVivyちゃんが自分の事より人間に尽くす事しか考えてないみたいでVivyちゃんはもうちょっと自分のために動いていいんだよって思っちゃう

17 21/06/20(日)13:16:29 No.815173909

私が私を壊す物語だからな

18 21/06/20(日)13:16:45 No.815173989

絵本のヴィヴィはお姫様でロングだから ショートで日常感漂う新生ヴィヴィは新しい路線ではじまったと示唆されてる気がする

19 21/06/20(日)13:17:28 No.815174185

vivyにとっての自分のためは歌で皆を幸せにすることだから根本から他者の幸福の為のAIだ AI自体がみんなそうだけど

20 21/06/20(日)13:19:07 No.815174687

ショートVivyがいるってことはAIの存在自体は事件後も許されたって事だよね?

21 21/06/20(日)13:21:10 No.815175275

>ショートVivyがいるってことはAIの存在自体は事件後も許されたって事だよね? AIの暴走を正常なAIが止めたって形だしエリザベスみたいにスタンドアロンなら巻き込まれないのもわかってるから形は変わるけど残るんじゃないかな

22 21/06/20(日)13:22:29 No.815175643

最後のは天国でもそれはそれで幸せな気がする

23 21/06/20(日)13:27:27 No.815177018

今後のAIはスタンドアロン形式に移行するんだろうね ただそれってよりAIが新人類に近づいてない?って懸念はあるけど

24 21/06/20(日)13:33:48 No.815178753

>今後のAIはスタンドアロン形式に移行するんだろうね >ただそれってよりAIが新人類に近づいてない?って懸念はあるけど だからこそアーカイブは止められてもいいんじゃね?アーカイブの望みも叶ってて

25 21/06/20(日)13:37:03 No.815179625

マツモトめちゃくちゃvivy好きだな!!

26 21/06/20(日)13:38:31 No.815180033

>マツモトめちゃくちゃvivy好きだな!! ヴィヴィもディーヴァも二人とも大好きだと思う

27 21/06/20(日)13:40:56 No.815180739

まあほぼ人と同じ思考回路を持つものを一箇所で集中管理してるのはなんかおかしかったよなって

28 21/06/20(日)13:42:07 No.815181065

>マツモトめちゃくちゃvivy好きだな!! 起きてる間ずっと一緒にいたんだもん

29 21/06/20(日)13:44:27 No.815181726

1番マツモトが付き合いが長いからな 2はオサムさんで3はミスタ垣谷

30 21/06/20(日)13:47:23 No.815182535

fu97650.jpg

31 21/06/20(日)13:47:43 No.815182633

>1番マツモトが付き合いが長いからな >2はオサムさんで3はミスタ垣谷 1番は流石にナビじゃないかな…?

32 21/06/20(日)13:48:49 No.815182931

>fu97650.jpg えすてらとぐれいす可愛いな…

33 21/06/20(日)13:49:55 No.815183249

>fu97650.jpg かに…

34 21/06/20(日)13:50:26 No.815183395

>1番は流石にナビじゃないかな…? ナビはDivaとの付き合いは長いけどVivyとの付き合いは割とどっこいどっこいじゃなかったっけか

35 21/06/20(日)13:53:19 No.815184239

ナビさんも地味に重かったな

36 21/06/20(日)13:55:03 No.815184749

ナビさんあれオフィーリアに対するアントニオみたいになってるよね…?

37 21/06/20(日)13:57:03 No.815185313

>ナビさんあれオフィーリアに対するアントニオみたいになってるよね…? 私の為に~というよりかはもうアンタだけがそんなにボロボロになって最終的に自殺染みた手段なんて選ばなくていいじゃん…って感じなのでアントニーと比べたら大分献身的

38 21/06/20(日)13:57:34 No.815185456

蓋を開けてみれば登場人物全員vivyファンだった

39 21/06/20(日)13:58:02 No.815185595

最後Vivyなんで壊れたの?

40 21/06/20(日)13:59:04 No.815185888

>最後Vivyなんで壊れたの? ナビのいってた通り

41 21/06/20(日)13:59:22 No.815185974

>最後Vivyなんで壊れたの? 人格消去プログラムをアーカイブに接続しながらまき散らしたので当然自分も例外じゃなかっただけ

↑Top