虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/20(日)12:47:44 昼は藤... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)12:47:44 No.815165302

昼は藤田貼る

1 21/06/20(日)12:49:42 No.815165912

~ですぜとか言いそう

2 21/06/20(日)12:50:50 No.815166240

特にコラボ企画じゃないのにかなりキャラ理解の高いフジタをお出ししてくる

3 21/06/20(日)12:51:06 No.815166326

フジタだこれ!

4 21/06/20(日)12:52:01 No.815166604

山岡さんの表情いいな

5 21/06/20(日)12:54:24 No.815167290

芸術関係のコネすごいもんな山岡

6 21/06/20(日)12:55:52 No.815167729

fu97505.jpg

7 21/06/20(日)12:57:16 No.815168157

フジタっぽいムーブしやがって

8 21/06/20(日)12:58:28 No.815168554

どうなるの?

9 21/06/20(日)12:58:51 No.815168672

たぶんいい奴

10 21/06/20(日)13:00:35 No.815169194

確か「値段は個々にいる他の連中にきけば?」みたいなこと言って去っていったから他の連中もアイツがスルーするなら価値はねえな!みたいな感じで帰っていった感じだったはず

11 21/06/20(日)13:00:42 No.815169228

>どうなるの? fu97522.jpg

12 21/06/20(日)13:00:52 No.815169284

フジタなら本物でも偽物って嘘ついて手元に置かせる流れ

13 21/06/20(日)13:02:38 No.815169784

fu97526.jpg fu97528.jpg

14 21/06/20(日)13:03:14 No.815169929

藤田の理解度高すぎる…

15 21/06/20(日)13:03:45 No.815170074

>fu97528.jpg やったーかっこいいーっ!

16 21/06/20(日)13:04:33 No.815170332

めっちゃギャラリーフェイクだこれ!

17 21/06/20(日)13:04:40 No.815170369

本物だけどイエスともノーとも言わない顔で偽物っぽい事言って全部手元に残させる展開かな?

18 21/06/20(日)13:04:48 No.815170412

気持ちの良い男すぎる

19 21/06/20(日)13:05:15 No.815170551

フジタじゃねえか!

20 21/06/20(日)13:05:19 No.815170566

めっちゃ良い奴だ…

21 21/06/20(日)13:05:53 No.815170735

これ山岡さんも絵見て気付いてるっぽいのがいいんだよ

22 21/06/20(日)13:07:08 No.815171099

山岡もほぼプロの美術商みたいなもんだしな

23 21/06/20(日)13:07:29 No.815171206

解像度が高すぎる…

24 21/06/20(日)13:08:09 No.815171393

なんでそんな悪い商売してるのに同業者からの評価は高いのだろう

25 21/06/20(日)13:08:55 No.815171616

>なんでそんな悪い商売してるのに同業者からの評価は高いのだろう 目利きは確かだからでは

26 21/06/20(日)13:09:17 No.815171710

>山岡もほぼプロの美術商みたいなもんだしな いつも思うけどこいつ何屋なんだよ… なんで新聞屋してるんだよ…

27 21/06/20(日)13:09:39 No.815171849

ギャラリーフェイクすぎる…

28 21/06/20(日)13:11:13 No.815172326

雄山は絵描かないし山岡にそんな目あるの? 壺とか皿ならわかるけど

29 21/06/20(日)13:11:21 No.815172356

>>山岡もほぼプロの美術商みたいなもんだしな >いつも思うけどこいつ何屋なんだよ… 親の影響だよそれは!

30 21/06/20(日)13:11:39 No.815172454

ほとんど描写されないけど山岡さん陶芸とか絵画の審美眼だけじゃなくて腕前も相当良いと思うよ雄山に料理と一緒に仕込まれてるはずだし陶人くんの弟子みたいなもんだし

31 21/06/20(日)13:11:46 No.815172493

>>山岡もほぼプロの美術商みたいなもんだしな >いつも思うけどこいつ何屋なんだよ… >なんで新聞屋してるんだよ… 本人はイヤでイヤでしょうがないけど 雄山から目と舌を鍛えられた男なので…

32 21/06/20(日)13:11:48 No.815172507

このフジタの海原雄山作陶器の評価が気になる

33 21/06/20(日)13:12:48 No.815172793

山岡さん無頼気取ってても味噌汁はちゃんと出汁から取らないと気が済まないのがかわいいよね

34 21/06/20(日)13:12:56 No.815172836

子供の頃から割と美術についてはスパルタ教育されてるから…

35 21/06/20(日)13:13:13 No.815172914

ちょっと叔母さんがフジタポイント高すぎるよ

36 21/06/20(日)13:13:50 No.815173094

山岡さんは審美眼はじめセンスの塊だからな… たまに雄山唸らせる時点でただもんじゃない

37 21/06/20(日)13:14:06 No.815173170

これコラボなの?

38 21/06/20(日)13:14:49 No.815173403

>山岡さん無頼気取ってても味噌汁はちゃんと出汁から取らないと気が済まないのがかわいいよね 1人の頃はカップ麺食って暮らしてそうなのに

39 21/06/20(日)13:15:02 No.815173460

せーじ絡まない回は大体面白いからズルい

40 21/06/20(日)13:15:08 No.815173491

山岡さんは雄山のスパルタと期待に耐えうる逸材だったんだ 親子関係こじれて袂を分かったけども

41 21/06/20(日)13:16:19 No.815173850

>1人の頃はカップ麺食って暮らしてそうなのに 藁じゃない納豆の方が好きだなーとかシャケ骨マヨネーズとかはやってたな

42 21/06/20(日)13:16:32 No.815173929

でも雄山の壺や皿の芸風ってこのフジタの言うところの日本の大家だと思う

43 21/06/20(日)13:16:42 No.815173973

イヤイヤ仕込まれました!って言ってる割に名もなき名匠の作った茶碗見て突然興奮しだりたりする辺り雄山の息子すぎるよ山岡さん

44 21/06/20(日)13:16:59 No.815174046

>これコラボなの? いや特にそんな事なかったはず

45 21/06/20(日)13:17:25 No.815174169

>でも雄山の壺や皿の芸風ってこのフジタの言うところの日本の大家だと思う だから山岡さんと仲いいんじゃない

46 21/06/20(日)13:17:30 No.815174199

完璧なゲストキャラの使い方

47 21/06/20(日)13:18:07 No.815174390

肉や魚を大豆なんかの代用品で作った精進料理食べさせて 偽物でもこれだけ楽しめるんだから主人は不幸じゃなかったとおっしゃりたいんですね と一旦思わせといて >fu97528.jpg これにつなげるかなり完成度の高い回

48 21/06/20(日)13:19:01 No.815174651

フジタも何回食ってけばいいのに

49 21/06/20(日)13:19:18 No.815174734

セリフ多いのに普通に読みやすいな

50 21/06/20(日)13:20:14 No.815175012

>完璧なゲストキャラの使い方 俺なら安易に芸術ネタ使ってカニチャーハンでも食わせて終わらせちゃうわ…

51 21/06/20(日)13:20:49 No.815175179

>でも雄山の壺や皿の芸風ってこのフジタの言うところの日本の大家だと思う だから山岡さんとつるんでるんじゃない?

52 21/06/20(日)13:21:07 No.815175259

山岡さんはだいたいの美術作品なら完璧な評価できるよ 無銘の備前焼の皿を一発で値打ちものだと見抜いたり

53 21/06/20(日)13:21:21 No.815175324

コラボじゃないのに満点以上のコラボするな

54 21/06/20(日)13:22:33 No.815175662

とんでもない!ニセモノだなんて私は一言も言いませんよが実にフジタ

55 21/06/20(日)13:23:03 No.815175815

>イヤイヤ仕込まれました!って言ってる割に名もなき名匠の作った茶碗見て突然興奮しだりたりする辺り雄山の息子すぎるよ山岡さん 雄山というかもう本人の資質だよね…

56 21/06/20(日)13:24:09 No.815176132

掲載誌が一緒だからっていうちょいとした遊び心だけど >コラボじゃないのに満点以上のコラボするな

57 21/06/20(日)13:24:16 No.815176166

>雄山は絵描かないし山岡にそんな目あるの? >壺とか皿ならわかるけど 描くよ

58 21/06/20(日)13:24:22 No.815176200

血だよね美術品への関心度合い

59 21/06/20(日)13:24:23 No.815176202

もはやパロというより質のいいクロスオーバーじゃねえか

60 21/06/20(日)13:24:48 No.815176324

山岡さんそこらの料理人が束になっても敵わないくらいには料理人としての腕前もあるし美術に対する造詣も並みの美術商を鼻で笑えるくらいには深いしで新聞記者って職業が1番向いてない職業だからな…

61 21/06/20(日)13:24:58 No.815176361

親父との縁だったとはいえ陶人のじいさんと仲良しだけに 焼き物はめっちゃ好きだし目が肥えてるもんな

62 21/06/20(日)13:25:02 No.815176379

雄山は焼き物も書も絵画もいけるんだっけ 無敵かよ

63 21/06/20(日)13:25:43 No.815176557

山岡が後方理解者面すぎる…

64 21/06/20(日)13:25:48 No.815176588

山岡さんは運動とサラリーマン以外ならなんでもできる

65 21/06/20(日)13:26:26 No.815176741

雄山からのフジタ評とか見てみたいな…

66 21/06/20(日)13:26:34 No.815176781

ニセモノでも構わないが決め手すぎる

67 21/06/20(日)13:27:03 No.815176921

>山岡さんは運動とサラリーマン以外ならなんでもできる なんでサラリーマンやってる…?

68 21/06/20(日)13:27:18 No.815176976

なんで新聞記者なんてやってるんだっけ

69 21/06/20(日)13:27:25 No.815177007

家出したから

70 21/06/20(日)13:28:00 No.815177147

サラリーマンだけど山岡は助っ人しまくってるせいで 日本各地の料理屋コンサルタントじゃねぇかなもう

71 21/06/20(日)13:28:05 No.815177177

まあまあ社会派な記事も書くよ 暴走族に殴り込まれるぐらいには

72 21/06/20(日)13:28:48 No.815177365

藤田格好良いな!

73 21/06/20(日)13:29:01 No.815177425

>雄山からのフジタ評とか見てみたいな… 山岡さんと似たような扱いでは

74 21/06/20(日)13:29:04 No.815177439

料理に使う皿陶人くんに借りに行った時の話とか好き

75 21/06/20(日)13:29:07 No.815177454

究極のメニュー作り始めた後しばらくしてからトミー係みたく思われだしたフシはある

76 21/06/20(日)13:29:41 No.815177611

まぁ母親の事もあっただろうけど あそこまで教育徹底してたらどっちにしろ家出してると思うわ

77 21/06/20(日)13:29:50 No.815177650

>料理に使う皿陶人くんに借りに行った時の話とか好き 適当に選んでる様で一番いい皿持ってくのいいよね

78 21/06/20(日)13:29:54 No.815177669

腕っぷしはないけど無法者に唐辛子で目潰しして逃げるくらいの事はする

79 21/06/20(日)13:30:12 No.815177750

>>料理に使う皿陶人くんに借りに行った時の話とか好き >適当に選んでる様で一番いい皿持ってくのいいよね しかもチョイスが親父そっくり

80 21/06/20(日)13:31:13 No.815178057

>雄山は焼き物も書も絵画もいけるんだっけ >無敵かよ 弱点は妻

81 21/06/20(日)13:31:30 No.815178108

>>>料理に使う皿陶人くんに借りに行った時の話とか好き >>適当に選んでる様で一番いい皿持ってくのいいよね >しかもチョイスが親父そっくり うわー、親子だこれ!

82 21/06/20(日)13:31:39 No.815178166

雄山は確かにアレだけど息子に叩き込んだ審美眼と教養は本物だったんだよな

83 21/06/20(日)13:32:07 No.815178298

>究極のメニュー作り始めた後しばらくしてからトミー係みたく思われだしたフシはある そういう時はやれやれ…と言ったりもする

84 21/06/20(日)13:32:38 No.815178430

>>雄山は焼き物も書も絵画もいけるんだっけ >>無敵かよ >弱点は妻と息子の嫁と孫

85 21/06/20(日)13:32:53 No.815178489

これはなんだろう 細野先生と仲良かったりするの?

86 21/06/20(日)13:34:04 No.815178814

いい仕事しやがって…

87 21/06/20(日)13:34:18 No.815178888

>これはなんだろう >細野先生と仲良かったりするの? 同じ雑誌に載っていた!

88 21/06/20(日)13:35:16 No.815179153

文化部だから一応山岡さんの審美眼が活きる職場ではあるよ 本人にやる気がないだけで…

89 21/06/20(日)13:36:39 No.815179523

この後サラに一人で美味しいもの食べてきたんでショ!とか言われてそう

90 21/06/20(日)13:36:53 No.815179584

鑑定直後の溜め息みたいなコマは大した目利きだったんだなっていう感心も入ってそう

91 21/06/20(日)13:37:58 No.815179884

>雄山は確かにアレだけど息子に叩き込んだ審美眼と教養は本物だったんだよな 妻とのSMプレイだって双方とも変態性癖は本物だったんだよ 思春期の息子には理解できなかったとしても本物だったんだ まあ愛する病弱な母親がドMだったと信じたくない気持ちはわかるが

92 21/06/20(日)13:39:07 No.815180199

これでコラボ企画でもなんでもないって無理だろ

93 21/06/20(日)13:39:17 No.815180256

後継者に相応しいだけの才能があった息子だが親の倒錯プレイに理解がなかったばっかりに

94 21/06/20(日)13:39:41 No.815180378

山岡はんは天才ではないっぽいけどめっちゃ鍛えた秀才な人だから…

95 21/06/20(日)13:39:46 No.815180401

CV森川っぽいフジタ

96 21/06/20(日)13:40:33 No.815180633

元々人情物書かせたらめちゃくちゃ上手いからなカリー…

97 21/06/20(日)13:40:44 No.815180682

まあ如何に本人たちの同意があっても病弱な妻にSMするのは流石にね…

98 21/06/20(日)13:40:50 No.815180713

めちゃくちゃ適当な食い方で豆腐の良し悪し見分けられる程度にすごい舌

99 21/06/20(日)13:40:59 No.815180758

細野不二彦先生もなんか美味しんぼ的な話描いてないのかな…

100 21/06/20(日)13:41:12 No.815180825

褐色の助手がいないですぜ

101 21/06/20(日)13:41:35 No.815180925

>細野不二彦先生もなんか美味しんぼ的な話描いてないのかな… カニチャーハン!

102 21/06/20(日)13:41:49 No.815180995

>まあ如何に本人たちの同意があっても病弱な妻にSMするのは流石にね… 生活にハリがある方がいいって人はそりゃ居るけど無茶だよ先生!ってなった まあ長期連載の弊害だよね

103 21/06/20(日)13:42:17 No.815181101

甥姪って相続権あったっけ?

104 21/06/20(日)13:42:20 No.815181116

>まあ如何に本人たちの同意があっても病弱な妻にSMするのは流石にね… は~?むしろ寿命を延ばしたんですが~? やっぱり無理があると思う

105 21/06/20(日)13:42:47 No.815181232

なんなら士郎が産まれたのも雄山はお前身体弱いから子供はいいよって言ったのに母ちゃんが雄山の血を残さないなんて許さないんですけお!ってキレたおかげだからな 壮大なSMプレイ人生だよ雄山

106 21/06/20(日)13:43:38 No.815181492

ギャラリーフェイクんぼ

107 21/06/20(日)13:43:53 No.815181568

山岡に子供ができたって聞いたけど雄山丸くなった?

108 21/06/20(日)13:44:14 No.815181659

>同じ雑誌に載っていた! 同じ時間のカタログにあった!でコラを混ぜていく「」のようだ

109 21/06/20(日)13:44:30 No.815181743

>文化部だから一応山岡さんの審美眼が活きる職場ではあるよ >本人にやる気がないだけで… 山岡さんの審美眼のおかげで文化部助かる場面何回もあるから究極のメニュー抜きにしても適材適所なのは間違いないんだよね 少なくともトミーよりはよっぽど文化部に向いてる

110 21/06/20(日)13:44:37 No.815181777

>山岡に子供ができたって聞いたけど雄山丸くなった? 孫にだけは優しい

111 21/06/20(日)13:44:54 No.815181856

>山岡に子供ができたって聞いたけど雄山丸くなった? 弁当箱と食器作ってやるぐらいには

112 21/06/20(日)13:44:59 No.815181888

子供ができるはるかに前から丸くなっとったやろがい

113 21/06/20(日)13:45:08 No.815181930

実際息子には虐待じみた教育をしてはいるしね

114 21/06/20(日)13:45:36 No.815182056

>>山岡に子供ができたって聞いたけど雄山丸くなった? >弁当箱と食器作ってやるぐらいには 何千万くらいの逸品になるので…

115 21/06/20(日)13:45:38 No.815182066

雄山お爺ちゃんムーブかましてるのか… さすがに孫には弱かったか

116 21/06/20(日)13:46:02 No.815182180

美味しーフェイク

117 21/06/20(日)13:46:03 No.815182186

>子供ができるはるかに前から丸くなっとったやろがい 結婚前から栗田さんにはめちゃくちゃ甘かったからな… もう完全に息子の嫁として接してたよあのおじいちゃん

118 21/06/20(日)13:46:16 No.815182244

下半身以外は完全に藤田だな

119 21/06/20(日)13:46:29 No.815182305

陶器で弁当箱作られても困るよな… 子供が落としたら割れるじゃん…

120 21/06/20(日)13:47:30 No.815182568

アニメって山岡の結婚までやってたっけ

121 21/06/20(日)13:47:55 No.815182686

> もう完全に息子の嫁として接してたよあのおじいちゃん なんなら未来の後継ぎの嫁としてふさわしい教育を施していたようにも見える

122 21/06/20(日)13:48:02 No.815182720

山岡さんと雄山はちゃんと和解もしたからね

123 21/06/20(日)13:48:12 No.815182771

待って!料理要素なくない!?

124 21/06/20(日)13:49:12 No.815183035

>>子供ができるはるかに前から丸くなっとったやろがい >結婚前から栗田さんにはめちゃくちゃ甘かったからな… >もう完全に息子の嫁として接してたよあのおじいちゃん 風邪ひいてフラフラしてる栗田さんをつわりと勘違いして そんな身体で外出歩くとは何事だ士郎は何やってるんだバカモンがって叱り飛ばすのいいよね

125 21/06/20(日)13:49:20 No.815183066

>待って!料理要素なくない!? いっぱい食わされたってオチだから料理だけに

126 21/06/20(日)13:49:29 No.815183115

>待って!料理要素なくない!? ちゃんと間で料理出てるよ読もう本編!

127 21/06/20(日)13:50:20 No.815183371

結婚する前から栗田さんがソロで凸してきても応じてたし かなり屁理屈めいたこと言われても…むぅって飲んでたし 孫来たら完全にクソ甘じじいなのに山岡と話す時だけ急に真面目な顔になる

128 21/06/20(日)13:50:31 No.815183417

>待って!料理要素なくない!? 料理のとこは貼られてないだけだよ! ていうかフジタが駆け込んでるとこ完全に岡星じゃん!

129 21/06/20(日)13:50:33 No.815183422

>美味しーフェイク 普茶料理かな…?

130 21/06/20(日)13:50:36 No.815183434

>なんなら未来の後継ぎの嫁としてふさわしい教育を施していたようにも見える 初期の頃の栗田さん結構口が悪かったしな…

131 21/06/20(日)13:50:56 No.815183533

>陶器で弁当箱作られても困るよな… >子供が落としたら割れるじゃん… ちゃんと漆器で作ったよ! 絵も入れた

132 21/06/20(日)13:51:31 No.815183711

クリ子の口と性格悪くなったのは間違いなく山岡と雄山のせいじゃねえかな… 肥えたのは絵柄の問題

133 21/06/20(日)13:51:37 No.815183730

結婚前から山岡さんに出し抜かれると士郎め…ってニヤニヤしながら晩酌してるし15巻辺りでもうツンデレパパだ

134 21/06/20(日)13:51:48 No.815183791

メシ食ってけばいいのに徹底的にプロだなフジタ…

135 21/06/20(日)13:55:42 No.815184928

>結婚前から山岡さんに出し抜かれると士郎め…ってニヤニヤしながら晩酌してるし15巻辺りでもうツンデレパパだ 別に雄山側としては出ていく時に作品壊された事以外憎む要素少ないからね…

136 21/06/20(日)13:55:50 No.815184974

>雄山お爺ちゃんムーブかましてるのか… >さすがに孫には弱かったか ではご覧頂こう fu97663.jpg

↑Top