虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 答えは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/20(日)12:14:05 No.815154714

    答えはなんなの!?

    1 21/06/20(日)12:14:37 No.815154885

    はい

    2 21/06/20(日)12:14:48 No.815154957

    大塚の美術館みたいなアレかなと思ったけど

    3 21/06/20(日)12:17:46 No.815155887

    >偽物は学芸員の人がみても気づかないぐらい精巧にできてる? はい >子供の視点じゃないと見えないものがある? 一部そうとも言える >男の子は鑑定士? いいえこの絵も初めて見ました

    4 21/06/20(日)12:18:00 No.815155968

    続いてた…

    5 21/06/20(日)12:18:32 No.815156136

    窃盗団が盗んだ絵は本物?

    6 21/06/20(日)12:18:37 No.815156168

    もう一回問題掲載した方がいい?

    7 21/06/20(日)12:18:38 No.815156171

    >既出問題で良ければ >窃盗団が美術館に忍び込み、有名な絵を偽物とすり替えた。美術館の誰もがその事に気づかなかったが、翌日男の子がその絵の前で「パパ、この絵本物の絵じゃないの?」と言った。 >何故だろう? これの続きね

    8 21/06/20(日)12:19:20 No.815156390

    >窃盗団が盗んだ絵は本物? はい >もう一回問題掲載した方がいい? いいえ

    9 21/06/20(日)12:20:58 No.815156939

    美術館には他に子供はいなかった?

    10 21/06/20(日)12:21:13 No.815157012

    家に本物が飾ってあるからでは

    11 21/06/20(日)12:21:47 No.815157196

    >男の子は本物の絵を見たことがあった? いいえ >本物の絵は存在する? はい >値札が付いていた? いいえ >男の子が作者だった いいえ作者は決まってます

    12 21/06/20(日)12:21:55 No.815157233

    窃盗団が交換する際偽物とわかる様に額の下に「ニセ」と書いた 子供からはそれが見えた

    13 21/06/20(日)12:22:48 No.815157535

    >美術館には他に子供はいなかった? いいえたぶんいると思います >家に本物が飾ってあるからでは いいえ

    14 21/06/20(日)12:23:37 No.815157819

    >窃盗団が交換する際偽物とわかる様に額の下に「ニセ」と書いた >子供からはそれが見えた いいえ特に本物と偽物で違いは見当たらないです

    15 21/06/20(日)12:24:32 No.815158153

    少年の家にも贋作がある?

    16 21/06/20(日)12:24:37 No.815158185

    男の子は窃盗団と関係がある?

    17 21/06/20(日)12:24:48 No.815158237

    男の子はもし絵が本物でも偽物と思った?

    18 21/06/20(日)12:25:49 No.815158582

    >少年の家にも贋作がある? いいえ >男の子は窃盗団と関係がある? いいえ

    19 21/06/20(日)12:26:02 No.815158645

    >男の子はもし絵が本物でも偽物と思った? はい

    20 21/06/20(日)12:26:44 No.815158869

    少年は他の展示品を見ても偽物と疑う?

    21 21/06/20(日)12:26:58 No.815158932

    絵のタイトルが偽物ないしはそれに類似するものだった?

    22 21/06/20(日)12:27:32 No.815159112

    絵のタイトルがニセモノみたいなのだった

    23 21/06/20(日)12:28:11 No.815159357

    パパがこの絵は流行に乗って描いただけのゴミで本物の絵じゃないんだみたいなニュアンスの事をいって子供がそれを勘違いしたとか?

    24 21/06/20(日)12:30:06 No.815159952

    男の子とパパは美術館で絵を見ている?

    25 21/06/20(日)12:31:00 No.815160230

    絵の作者がニセモノ・ツクールさんだった

    26 21/06/20(日)12:31:51 No.815160493

    >少年は他の展示品を見ても偽物と疑う? いいえ一部疑うのもあるかもしれないけど

    27 21/06/20(日)12:32:28 No.815160668

    >絵のタイトルが偽物ないしはそれに類似するものだった? いいえでも惜しいです >絵のタイトルがニセモノみたいなのだった いいえ

    28 21/06/20(日)12:32:50 No.815160802

    贋作展だった

    29 21/06/20(日)12:33:16 No.815160920

    >パパがこの絵は流行に乗って描いただけのゴミで本物の絵じゃないんだみたいなニュアンスの事をいって子供がそれを勘違いしたとか? いいえ >男の子とパパは美術館で絵を見ている? はい

    30 21/06/20(日)12:33:39 No.815161047

    絵がだまし絵だった

    31 21/06/20(日)12:33:59 No.815161146

    作者決まってるっていうのは特定の作者じゃないと成立しないってこと?ただ設定的に決まってるってだけ?

    32 21/06/20(日)12:34:21 No.815161242

    >絵の作者がニセモノ・ツクールさんだった 惜しい!

    33 21/06/20(日)12:35:26 No.815161561

    >贋作展だった いいえ >絵がだまし絵だった いいえ

    34 21/06/20(日)12:35:36 No.815161623

    エドゥアール・マネの絵だった

    35 21/06/20(日)12:35:47 No.815161678

    >作者決まってるっていうのは特定の作者じゃないと成立しないってこと?ただ設定的に決まってるってだけ? はい特定の作者です

    36 21/06/20(日)12:36:08 No.815161793

    画家の名前にフェイクと入っていた?

    37 21/06/20(日)12:36:46 No.815161991

    作者の具体的な名前を当てれば正解?

    38 21/06/20(日)12:37:27 No.815162174

    >エドゥアール・マネの絵だった はい!

    39 21/06/20(日)12:37:45 No.815162250

    真似か…

    40 21/06/20(日)12:37:51 No.815162275

    いえーい

    41 21/06/20(日)12:38:47 No.815162579

    これは上手い

    42 21/06/20(日)12:39:05 No.815162676

    窃盗団は美術館でマネの絵を偽物とすり替えた。翌日、親子連れの父親が「これが、マネの絵だよ」と説明すると、それを聞いた子供は「真似の絵?パパ、これ本物の絵じゃないの?」と言った。

    43 21/06/20(日)12:39:20 No.815162760

    知識必要なやつだ

    44 21/06/20(日)12:39:25 No.815162781

    なるほど

    45 21/06/20(日)12:39:29 No.815162794

    カプリティオでみたやつ!

    46 21/06/20(日)12:42:35 No.815163776

    出してみよう 男はスーパーで半額シールの貼られた商品を買おうとしたが買えなかった、なぜ?

    47 21/06/20(日)12:42:50 No.815163837

    これは答える人にも出題者にもセンスがいるから大変

    48 21/06/20(日)12:43:08 No.815163920

    >男はスーパーで半額シールの貼られた商品を買おうとしたが買えなかった、なぜ? 生理用品だったから!

    49 21/06/20(日)12:43:18 No.815163971

    買えるだけのお金は持っていた?

    50 21/06/20(日)12:43:23 No.815164000

    おばさんに横取りされたから

    51 21/06/20(日)12:43:46 No.815164109

    >生理用品だったから! 違います >買えるだけのお金は持っていた? yes

    52 21/06/20(日)12:44:14 No.815164258

    その男以外の人であっても買えなかった?

    53 21/06/20(日)12:44:20 No.815164293

    男はその商品をレジまで持っていくことはできた?

    54 21/06/20(日)12:44:21 No.815164297

    その商品は消費期限が切れていた?

    55 21/06/20(日)12:44:39 No.815164378

    半額シールは店員が貼ったもの?

    56 21/06/20(日)12:44:54 No.815164460

    半額シールが貼られてなかったら買えていた?

    57 21/06/20(日)12:45:09 No.815164524

    その商品はシールが貼られることで本当に半額になった?

    58 21/06/20(日)12:45:24 No.815164593

    半額シールの貼られた商品は実際に存在していた?

    59 21/06/20(日)12:45:36 No.815164656

    >おばさんに横取りされたから no >その男以外の人であっても買えなかった? シールが付いていればyes >男はその商品をレジまで持っていくことはできた? yes >その商品は消費期限が切れていた? no

    60 21/06/20(日)12:45:42 No.815164694

    男でも生理用品は買えるよ!

    61 21/06/20(日)12:46:05 No.815164822

    バーコードの上にシール貼っちゃった

    62 21/06/20(日)12:46:06 No.815164830

    別のお店の半額シールが貼られていた

    63 21/06/20(日)12:46:24 No.815164919

    男が自分でシールを貼った?

    64 21/06/20(日)12:46:24 No.815164922

    その商品を買うために何か条件があった?

    65 21/06/20(日)12:46:37 No.815164984

    >半額シールは店員が貼ったもの? no

    66 21/06/20(日)12:46:55 No.815165064

    >男が自分でシールを貼った? 正解!!!

    67 21/06/20(日)12:47:07 No.815165120

    そりゃ買えないわ

    68 21/06/20(日)12:47:16 No.815165159

    子供がいたずらで他から剥がしてきた半額シールを別の商品に貼ったから半額では買えない

    69 21/06/20(日)12:47:42 No.815165287

    気付かれなければ買えるんじゃない?

    70 21/06/20(日)12:47:50 No.815165336

    正解は「男は安く物を買おうとし持参した半額シールを商品に貼り付けたがレジでバレたため買えなかった」でした

    71 21/06/20(日)12:47:57 No.815165376

    じゃあ俺は出してみよう 殺人事件が発生した。被害者の男は犯人の名前を言った後に死んでしまったが、被害者は犯人との面識はなかった。 何故被害者は犯人の名前を言うことができたのだろうか

    72 21/06/20(日)12:48:17 No.815165496

    >気付かれなければ買えるんじゃない? 今回はバレちゃったので…

    73 21/06/20(日)12:48:31 No.815165557

    名札がついていた

    74 21/06/20(日)12:48:42 No.815165609

    被害者は犯人の名前を言うつもりで言葉を発した?

    75 21/06/20(日)12:48:43 No.815165614

    >じゃあ俺は出してみよう >殺人事件が発生した。被害者の男は犯人の名前を言った後に死んでしまったが、被害者は犯人との面識はなかった。 >何故被害者は犯人の名前を言うことができたのだろうか 犯人は名札をつけていた?

    76 21/06/20(日)12:48:58 No.815165678

    犯人は著名人だった?

    77 21/06/20(日)12:49:01 No.815165694

    犯人の本名と関係がある?

    78 21/06/20(日)12:49:04 No.815165717

    男は犯人の名前だと思って言ってる?

    79 21/06/20(日)12:49:05 No.815165728

    >名札がついていた NO >被害者は犯人の名前を言うつもりで言葉を発した? NO >犯人は名札をつけていた? NO

    80 21/06/20(日)12:49:24 No.815165829

    犯人は板井?

    81 21/06/20(日)12:49:42 No.815165913

    犯人の名前が「たすけ」で被害者は「た…たすけ…」と言って死んだ

    82 21/06/20(日)12:50:04 No.815166034

    >犯人は著名人だった? YES >犯人の本名と関係がある? NO >男は犯人の名前だと思って言ってる? NO(場合によってはYES)

    83 21/06/20(日)12:50:18 No.815166105

    >犯人は板井? NO >犯人の名前が「たすけ」で被害者は「た…たすけ…」と言って死んだ NO

    84 21/06/20(日)12:50:39 No.815166197

    犯人の名前は南蛇亜 弧略亜(なんじゃあ こりゃあ)?

    85 21/06/20(日)12:51:07 No.815166333

    著名人でYESなのが気になるな…

    86 21/06/20(日)12:51:08 No.815166342

    犯人には特徴的な肩書がある?

    87 21/06/20(日)12:51:08 No.815166343

    >犯人の名前は南蛇亜 弧略亜(なんじゃあ こりゃあ)? NO(たぶん大抵の「」は知ってる名前)

    88 21/06/20(日)12:51:08 No.815166344

    ヤスだった

    89 21/06/20(日)12:51:26 No.815166430

    >犯人には特徴的な肩書がある? YES >ヤスだった NO

    90 21/06/20(日)12:51:33 No.815166464

    松本幸四郎か…

    91 21/06/20(日)12:52:04 No.815166612

    >松本幸四郎か… NO

    92 21/06/20(日)12:52:28 No.815166710

    犯人は二代目松本白鸚?

    93 21/06/20(日)12:52:38 No.815166755

    店員は「」?

    94 21/06/20(日)12:52:39 No.815166762

    犯人は著名人だけど刺された男は名前を言ったつもりはないのか

    95 21/06/20(日)12:52:40 No.815166768

    「」以外の知名度もある?

    96 21/06/20(日)12:52:44 No.815166795

    クンリニンサン?

    97 21/06/20(日)12:52:54 No.815166844

    被害者の男はクソコテ?

    98 21/06/20(日)12:53:23 No.815166985

    犯人はインターネットから有名になった?

    99 21/06/20(日)12:53:40 No.815167069

    >犯人は二代目松本白鸚? NO >「」以外の知名度もある? ある程度はYESだけど誰もが知ってるわけではない

    100 21/06/20(日)12:54:01 No.815167196

    >クンリニンサン? NO >被害者の男はクソコテ? NO >犯人はインターネットから有名になった? NO

    101 21/06/20(日)12:54:03 No.815167209

    殺人事件はフィクションの中の出来事?

    102 21/06/20(日)12:54:21 No.815167274

    >殺人事件はフィクションの中の出来事? YES

    103 21/06/20(日)12:54:56 No.815167450

    やっぱスクじゃん!

    104 21/06/20(日)12:55:30 No.815167613

    ナイフの行方って殺人してたっけ…

    105 21/06/20(日)12:55:59 No.815167766

    ナイフの行方じゃないな…ギリ死んでないし

    106 21/06/20(日)12:56:14 No.815167843

    けお?

    107 21/06/20(日)12:56:19 No.815167865

    映画? 小説? アニメ? 漫画?

    108 21/06/20(日)12:56:34 No.815167942

    六代目市川染五郎?

    109 21/06/20(日)12:56:52 No.815168042

    切り裂きジャックだった

    110 21/06/20(日)12:57:20 No.815168186

    事件が起きたのは現代?

    111 21/06/20(日)12:57:43 No.815168293

    被害者の発した言葉が偶然犯人の名前と一致した?

    112 21/06/20(日)12:57:54 No.815168344

    犯罪が関係ある?

    113 21/06/20(日)12:57:54 No.815168347

    実在の人物?

    114 21/06/20(日)12:57:59 No.815168371

    >映画? >小説? >アニメ? >漫画? 一番最後がYES 他は全部NOだと思う

    115 21/06/20(日)12:58:27 No.815168546

    >切り裂きジャックだった NO >事件が起きたのは現代? YES >被害者の発した言葉が偶然犯人の名前と一致した? YES >犯罪が関係ある? YES >実在の人物? NO

    116 21/06/20(日)12:58:33 No.815168579

    ここでよくコラされてる作品?

    117 21/06/20(日)12:59:38 No.815168902

    邦画?

    118 21/06/20(日)12:59:58 No.815169006

    偶然一致したならやっぱり板井とかそういう方向だろうか

    119 21/06/20(日)13:00:06 No.815169049

    少年漫画?

    120 21/06/20(日)13:00:17 No.815169106

    犯人は人の見た目をしている?

    121 21/06/20(日)13:00:31 No.815169166

    犯人はオランウータン?

    122 21/06/20(日)13:00:32 No.815169170

    被害者は命乞いをした?

    123 21/06/20(日)13:00:48 No.815169260

    アニメ化してない漫画の話でここで有名なやつか

    124 21/06/20(日)13:01:15 No.815169392

    >ここでよくコラされてる作品? NO >邦画? NO >少年漫画? 一部YES

    125 21/06/20(日)13:01:28 No.815169459

    作品中の名前と現実世界での名前が一致した?

    126 21/06/20(日)13:01:59 No.815169601

    作品の中で実際に起きた出来事?

    127 21/06/20(日)13:02:04 No.815169622

    >犯人は人の見た目をしている? YES >犯人はオランウータン? NO >被害者は命乞いをした? 場合によるけれど無関係

    128 21/06/20(日)13:02:08 No.815169643

    虚構がつく?

    129 21/06/20(日)13:02:16 No.815169685

    殺され方は刺殺?

    130 21/06/20(日)13:02:26 No.815169736

    犯人の性別は女性?

    131 21/06/20(日)13:02:38 No.815169783

    「」によく知られているがコラはそんなにされていない漫画…?

    132 21/06/20(日)13:03:43 No.815170058

    犯人が他の人を殺しても同じような状況になる?

    133 21/06/20(日)13:03:48 No.815170091

    >作品中の名前と現実世界での名前が一致した? NO >作品の中で実際に起きた出来事? YES >虚構がつく? NO >殺され方は刺殺? NO >犯人の性別は女性? NO(よく思い出せないけどYESのパターンもあったような気はする)

    134 21/06/20(日)13:04:06 No.815170188

    >犯人が他の人を殺しても同じような状況になる? YES

    135 21/06/20(日)13:04:25 No.815170286

    作品知ってないとわからないやつなんじゃ…

    136 21/06/20(日)13:04:38 No.815170357

    パターンもあるってなんだ…

    137 21/06/20(日)13:04:41 No.815170374

    特殊な技を使う?

    138 21/06/20(日)13:04:52 No.815170429

    殺害された男はもう二度と起き上がれない?

    139 21/06/20(日)13:05:02 No.815170491

    デスノートかなと思ったけど映画もアニメもコラもされてるわ…

    140 21/06/20(日)13:05:05 No.815170501

    >作品知ってないとわからないやつなんじゃ… 「」なら大抵知ってるだろうからいいかなって……

    141 21/06/20(日)13:05:13 No.815170547

    女性のパターン(まろ子)…

    142 21/06/20(日)13:05:49 No.815170711

    これほぼ「」キネイターになってない?

    143 21/06/20(日)13:06:28 No.815170914

    「」なら知ってるっていうのはその漫画自体を知ってる?特定のコマとかだけを知ってる?

    144 21/06/20(日)13:06:30 No.815170922

    被害者に特徴はある?

    145 21/06/20(日)13:06:34 No.815170947

    >特殊な技を使う? NO >殺害された男はもう二度と起き上がれない? YES

    146 21/06/20(日)13:06:40 No.815170971

    コラは有名だけど漫画の内容はそんなに知られてないやつ

    147 21/06/20(日)13:07:36 No.815171231

    少年漫画が一部YESなんだよな 途中で(あるいは続編として)掲載誌を移籍した?

    148 21/06/20(日)13:07:49 No.815171302

    コラはNOと言われてるぞ

    149 21/06/20(日)13:08:35 No.815171524

    殺人は動機がある?

    150 21/06/20(日)13:08:55 No.815171620

    被害者は犯人に殺された?

    151 21/06/20(日)13:09:31 No.815171803

    >「」なら知ってるっていうのはその漫画自体を知ってる?特定のコマとかだけを知ってる? 前者がYES >被害者に特徴はある? NO >途中で(あるいは続編として)掲載誌を移籍した? YES

    152 21/06/20(日)13:09:43 No.815171875

    >殺人は動機がある? YES >被害者は犯人に殺された? YES

    153 21/06/20(日)13:10:06 No.815171983

    キラヨシカゲ?

    154 21/06/20(日)13:10:19 No.815172045

    ジョジョ?

    155 21/06/20(日)13:10:26 No.815172085

    ジョジョは毎晩コラされてるから違うか

    156 21/06/20(日)13:10:54 No.815172239

    漫画のタイトルと関係がある?

    157 21/06/20(日)13:11:07 No.815172298

    ジョジョは小説もアニメも映画もあるしな

    158 21/06/20(日)13:11:49 No.815172508

    >キラヨシカゲ? NO >ジョジョ? NO >漫画のタイトルと関係がある? YES

    159 21/06/20(日)13:12:16 No.815172637

    移籍してて「」人気があってアニメ化もしてないやつか…なんだろ

    160 21/06/20(日)13:12:19 No.815172644

    漫画の掲載誌はジャンプ?

    161 21/06/20(日)13:12:35 No.815172731

    チェンソーマン?

    162 21/06/20(日)13:12:56 No.815172837

    ジョジョじゃないにしても移籍して女性のパターンがあるってことは複数作あるってことだよな

    163 21/06/20(日)13:13:05 No.815172879

    >ジョジョは小説もアニメも映画もあるしな そういわれればそうだな…

    164 21/06/20(日)13:13:05 No.815172880

    移籍で「」に人気… ローゼンメイデンだな!

    165 21/06/20(日)13:13:57 No.815173128

    コラされていないが難易度を引き上げ過ぎる…

    166 21/06/20(日)13:13:58 No.815173133

    るろうに剣心…も映画アニメやってるしな…

    167 21/06/20(日)13:14:00 No.815173139

    >ジョジョじゃないにしても移籍して女性のパターンがあるってことは複数作あるってことだよな ごめん被害者が女性にパターンあるかって質問に空目してた 犯人は男性だわ

    168 21/06/20(日)13:14:12 No.815173196

    >漫画の掲載誌はジャンプ? >チェンソーマン? NO

    169 21/06/20(日)13:14:31 No.815173306

    連載中?

    170 21/06/20(日)13:14:54 No.815173421

    本当に「」が知っているのか…?

    171 21/06/20(日)13:15:40 No.815173656

    スレ落ちるので回答 死ぬ前に「JESUS(ちくしょう)!」と叫んだから

    172 21/06/20(日)13:15:56 No.815173731

    173 21/06/20(日)13:16:05 No.815173785

    なるほどねぇ

    174 21/06/20(日)13:16:24 No.815173870

    知らんな

    175 21/06/20(日)13:16:35 No.815173942

    キリストが刺したの?

    176 21/06/20(日)13:16:52 No.815174015

    面白いけど漫画の中の出来事だからジーザスさんなのか本当にジーザスが殺したのか気になる というか漫画のタイトルが気になる!

    177 21/06/20(日)13:16:59 No.815174049

    えっ何の漫画?

    178 21/06/20(日)13:17:40 No.815174244

    >『ジーザス』 (JESUS) は、原作:七月鏡一・作画:藤原芳秀による日本の漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)にて1992年43号から1995年20号まで連載された。 知らなかった…

    179 21/06/20(日)13:17:43 No.815174263

    問題が良くなかったかも?

    180 21/06/20(日)13:17:57 No.815174330

    ドリフターズかね

    181 21/06/20(日)13:17:59 No.815174345

    なんかもやもやする!もう1問くらい解きたい!

    182 21/06/20(日)13:18:00 No.815174347

    スレが落ちる前に漫画のタイトルだけ教えてくれ

    183 21/06/20(日)13:18:03 No.815174366

    同一世界観のARMSはアニメ化してるし 死が二人を分つまではコラされてたから回答に齟齬があるような

    184 21/06/20(日)13:18:27 No.815174493

    もしや「」が知ってるって漫画の方じゃなくてジーザズの方か…?

    185 21/06/20(日)13:18:31 No.815174512

    >>『ジーザス』 (JESUS) は、原作:七月鏡一・作画:藤原芳秀による日本の漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)にて1992年43号から1995年20号まで連載された。 >知らなかった… 初めて聞いた

    186 21/06/20(日)13:18:39 No.815174558

    はぁ…

    187 21/06/20(日)13:18:43 No.815174574

    ボケ解答でキリストが殺人起こして…って言おうとしたが漫画になってなかったから止めちゃった