虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/20(日)11:34:15 当時は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)11:34:15 No.815142807

当時は難しかったけど今は普通にクリアできるゲーム貼る ごめんやっぱり今もちょっと難しいと思ってる

1 21/06/20(日)11:38:26 No.815143894

難易度をある程度自分でコントロールできるゲームでもあるよ

2 21/06/20(日)11:45:14 No.815145729

タイムアタックだのlow%だのしなきゃクリア出来ないってことはない

3 21/06/20(日)11:48:05 No.815146518

当時は難しくてクリアできないっていうかどこ行けばいいのかわからなくてクリア出来ないゲームだった

4 21/06/20(日)11:48:53 No.815146731

あちこちの壁を探し回りながらやった!道見つけた!って進んだ先がミサイル1個だった絶望感はこの当時しか味わえねえ…

5 21/06/20(日)11:49:38 No.815146955

リドリーがギミック無しの真っ向勝負させるだけあって強すぎる…

6 21/06/20(日)11:49:52 No.815147033

難しいと思うより先に楽しいって感じのが強くて 初プレイの間中ずっと幸福だった覚えがある

7 21/06/20(日)11:50:40 No.815147274

うわっ俺こんな道見つけちゃったすげえ!ってのが正規ルートってのが多くて 上手いこと誘導されてるんだなーって感心する

8 21/06/20(日)11:50:49 No.815147318

三角飛びができねえ!

9 21/06/20(日)11:51:11 No.815147430

ガキの頃と同じく海中パイプをボムでぶっ壊すところでまた詰まってなにも成長していない…ってなった

10 21/06/20(日)11:52:18 No.815147750

>三角飛びができねえ! サムスがグッてしたらボタンを押す

11 21/06/20(日)11:55:12 No.815148564

ノルフェア・クレイドあたりでまず道がわからなくなる 難破船でファントゥーンが見つけられない 鳥人像の部屋に行けない起動方法がわからない マリーディアへの入り方がわからない リドリーへの道がわからない 後半になるほど装備揃ってくるから道は見付けやすくなるけどこのへんはほんと迷った

12 21/06/20(日)11:57:00 No.815149103

>リドリーへの道がわからない 当時はグラビティとスペースジャンプ揃えてあのリドリーの口みたいなの通るところが突破出来なかった スペースジャンプをうまく出来なかった

13 21/06/20(日)11:57:04 No.815149131

そこにパワーボムとXレイスコープがあるじゃろ?

14 21/06/20(日)11:57:35 No.815149308

ゲーム難易度が高いというより操作性が悪いの類 慣れりゃどうとでもなるが

15 21/06/20(日)11:59:08 No.815149841

>スペースジャンプをうまく出来なかった 微妙にタイミング難しいよね

16 21/06/20(日)11:59:43 No.815150033

この頃のスペジャンはクセありすぎてな… そのまま落下していく事が多い

17 21/06/20(日)12:00:16 No.815150203

>ゲーム難易度が高いというより操作性が悪いの類 >慣れりゃどうとでもなるが ミサイル切り替えが面倒だったよねこれ…

18 21/06/20(日)12:00:30 No.815150272

グラップリングビーム取るのもちょっとわかんなかったな

19 21/06/20(日)12:03:30 No.815151332

こんな親切丁寧かんたん操作で何でストレス湧くんだ…

20 21/06/20(日)12:04:29 No.815151663

楽勝とは言わないがメトロイドの中じゃ簡単なほうだろう

21 21/06/20(日)12:04:49 No.815151768

ROBでリドリーから倒すなんてことも出来るんだよな…

22 21/06/20(日)12:05:59 No.815152161

そこまで操作性悪いとも思わなかったな・・・

23 21/06/20(日)12:06:11 No.815152233

俺は一生スパメトを自力で攻略できなかったという十字架を背負って生きていくんだ パワーボムでガラスの通路が壊せると気づけなかったことによってな

24 21/06/20(日)12:06:11 No.815152234

道に迷うことでサムスの性能が上がる設計なので下手に攻略を信じて最短ルートで行くと余計苦労する可能性はあるかな エネルギータンクの半分くらいルート外だし

25 21/06/20(日)12:06:47 No.815152417

わりと難しいよね 近い時期だとスーパードンキーコングとかヨッシーアイランドとかでこっちもまあまあ難しかった 単にクリアしたいだけならまあなんとか……なんだけど

26 21/06/20(日)12:07:46 No.815152743

隠し通路みつけるのが楽しすぎた

27 21/06/20(日)12:08:11 No.815152885

3時間は3回もクリアすれば行けるバランスになってるが100%はかなりきつい 100%特典ないしな…

28 21/06/20(日)12:08:35 No.815153012

時間制限ありは今でもドキドキする

29 21/06/20(日)12:10:33 No.815153651

コツコツ行けるところ潰してからボス行くからそんなに苦労しなかったな リターンとかカウンターみたいなテク要求されるほうがしんどかった

30 21/06/20(日)12:11:54 No.815154057

>楽勝とは言わないがメトロイドの中じゃ簡単なほうだろう わりと難しいって言ってるも同然じゃねーか! メトロイド自体がなんか任天堂で並べると難易度ちょっと上の方にいるよね

31 21/06/20(日)12:13:07 No.815154422

なんとなく壁撃ちながら走ってて穴が開いた時のわくわく感が半端じゃなかった メトロイドはこういう隠されたのが多くて本当に探索してる感じがして没入感があるから好き でもデザインちょっと怖いのとかいてホラーてんで苦手そこがちょっときつかった…ちょっとだけ

32 21/06/20(日)12:14:22 No.815154803

後から出た作品の感覚でスペースジャンプすると失敗しまくるくらいにはタイミングが何故かシビア

33 21/06/20(日)12:15:36 No.815155201

なんか演出がいいよねスーパー

34 21/06/20(日)12:15:48 No.815155258

アクションが難しいゲームじゃなくて探索が難しいゲームだしな 道さえわかればほぼ楽勝だと思う

35 21/06/20(日)12:15:48 No.815155260

スペースジャンプは落ち始めから操作受け付けるっぽいんだけど何で失敗するのかいまだにわからない フュージョンでも同じような挙動だった

36 21/06/20(日)12:16:16 No.815155426

夏休みまるまる潰したゲーム

37 21/06/20(日)12:16:45 No.815155579

初回は新たな道を見つける楽しさと自分が強くなっていく楽しさ 2回目以降は隠しアイテム見つけたり縛ってみたりする楽しさ

38 21/06/20(日)12:18:37 No.815156167

>スペースジャンプは落ち始めから操作受け付けるっぽいんだけど何で失敗するのかいまだにわからない >フュージョンでも同じような挙動だった 緩くなったのかゼロミはサクサク飛べたな

39 21/06/20(日)12:18:48 No.815156217

ネーミングセンスはどうかと思う お前だよエテコーンとダチョラ

40 21/06/20(日)12:19:08 No.815156335

2回目は既にキッククライムを知っているので強い

41 21/06/20(日)12:19:31 No.815156451

RTAで100%90分とか達成してる人たちはどういう脳の構造してるのかさっぱり分からない…

42 21/06/20(日)12:19:33 No.815156463

>リドリーがギミック無しの真っ向勝負させるだけあって強すぎる… 後のシリーズやって分かるのはリドリーが強いんじゃなて リドリーと狭い部屋の組み合わせが強いんだってわかる

43 21/06/20(日)12:19:51 No.815156548

ファントゥーンあたりからは強くなってくるが全体的にはフュージョンのがきつい印象 スーパーはザコ戦で苦労しないし

44 21/06/20(日)12:20:20 No.815156702

スーパーのスーツなんかむっちりしてる

45 21/06/20(日)12:20:28 No.815156749

>ネーミングセンスはどうかと思う >お前だよエテコーンとダチョラ これ以降もナミへとフーネがいるからな…任天堂らしくてすきよ

46 21/06/20(日)12:20:45 No.815156863

後期作品に慣れると いちいちアイテム取ると桃屋のキムチは良いキムチ~♪って鳴るのが若干うっとうしいのが欠点かな

47 21/06/20(日)12:21:37 No.815157144

新作が気になってメトロイドやった事無かったから今まさにこれやってる

48 21/06/20(日)12:21:53 No.815157223

>ファントゥーンあたりからは強くなってくるが全体的にはフュージョンのがきつい印象 というかフュージョンなんかやたらと被ダメデカいんだよ スーパーで一発でタンクの半分とか1個持ってかれる攻撃なんて無いもの

49 21/06/20(日)12:22:00 No.815157260

>RTAで100%90分とか達成してる人たちはどういう脳の構造してるのかさっぱり分からない… RBOでも1時間でクリアできるそうだしやばいよね

50 21/06/20(日)12:22:29 No.815157419

>ROBでリドリーから倒すなんてことも出来るんだよな… これ初めて見たときまじかよ...ってなった

51 21/06/20(日)12:22:31 No.815157427

マップの作りというかマップ同士の繋がり方がシリーズで一番秀逸だと思う

52 21/06/20(日)12:22:36 No.815157465

スポアスポーンは毎回最後に倒す 惑星爆破で

53 21/06/20(日)12:23:10 No.815157673

>RTAで100%90分とか達成してる人たちはどういう脳の構造してるのかさっぱり分からない… 単純に年2回100%クリア位してると出来るようになるよ… 90分位は割と出来るライン

54 21/06/20(日)12:23:20 No.815157724

フュージョンはキハンター星人の被ダメがおかしいんだ ハードだとエネタン1個分ぐらいダメージ喰らうよね

55 21/06/20(日)12:24:25 No.815158108

スーパーのりドリーが強いって聞くけどリドリーには苦戦した記憶ないんだよな ファントゥーンとクレイドではさんざん死んだ

56 21/06/20(日)12:24:25 No.815158109

連日の「」のメトマでスーパーやり直してる 結構マップ覚えてるもんだなあ

57 21/06/20(日)12:24:28 No.815158127

>>ROBでリドリーから倒すなんてことも出来るんだよな… >これ初めて見たときまじかよ...ってなった でもまあリドリー倒した次の部屋でエネタン置いているから公式もそういう遊び方を推奨してるとも言える

58 21/06/20(日)12:24:37 No.815158177

俺も100%2時間くらいならいける自信はあるが90分は相当やりこんでるな

59 21/06/20(日)12:24:47 No.815158235

ブリンスタ奥のBGMが凄い好き

60 21/06/20(日)12:25:02 No.815158322

リドリーはプラズマのチャージがノーマルミサイルより効きやすい

61 21/06/20(日)12:25:34 No.815158499

メトロイドってなんか40年近く前が初出の作品だった気がするが 最近の人が始めるにあたってディスクの1とゲームボーイの2のお話 あれどんな風に紹介されてるんだ?

62 21/06/20(日)12:25:52 No.815158597

実はスーパーミサイルよりもチャージプラズマウェーブアイスのがメチャクチャ強い事に気付くとリドリーは結構楽かも 特殊チャージはもっと強い

63 21/06/20(日)12:26:01 No.815158637

>最近の人が始めるにあたってディスクの1とゲームボーイの2のお話 >あれどんな風に紹介されてるんだ? 初代も2もリメイクあるぞ

64 21/06/20(日)12:26:14 No.815158715

>リドリーはプラズマのチャージがノーマルミサイルより効きやすい というかチャージ系がミサイル系より段違いで強い クロコマイアーにプラズマアイスチャージぶち込むと物凄い勢いで後ずさるぞ

65 21/06/20(日)12:26:44 No.815158862

今まで2だけ初代GBしかなかったからプレイ環境厳しかったけどサムスリターンズ出たからだいぶ楽にはなった

66 21/06/20(日)12:26:56 No.815158920

>でもまあリドリー倒した次の部屋でエネタン置いているから公式もそういう遊び方を推奨してるとも言える 時限爆弾抱えるような真似して敵倒してギリギリ間に合う所にこれだからな…

67 21/06/20(日)12:27:03 No.815158956

>初代も2もリメイクあるぞ スーパーメトロイドはリメイクされなくても文句の出ないタイプだよね…

68 21/06/20(日)12:27:04 No.815158967

>実はスーパーミサイルよりもチャージプラズマウェーブアイスのがメチャクチャ強い事に気付くとリドリーは結構楽かも >特殊チャージはもっと強い フュージョンもミサイルだと100発かかるけどチャージビームだと16発で倒せるよね

69 21/06/20(日)12:27:04 No.815158968

>ブリンスタ奥のBGMが凄い好き そんな要素微塵もないのに神殿みたい

70 21/06/20(日)12:27:04 No.815158969

>最近の人が始めるにあたってディスクの1とゲームボーイの2のお話 >あれどんな風に紹介されてるんだ? 1と2はリメイクがある まあ1のリメイクが既に15年前でレトロゲーに片足突っ込んでるけど…

71 21/06/20(日)12:27:10 No.815159000

様々な道具や操作技術があるのだが 完璧に使いこなせるかどうかは別の話

72 21/06/20(日)12:27:18 No.815159041

>クロコマイアーにプラズマアイスチャージぶち込むと物凄い勢いで後ずさるぞ まずプラズマ取るまでクロコマイヤーを生かしておくのが難しいんですが…

73 21/06/20(日)12:27:44 No.815159187

2はエンディングだけ知ってりゃいいし1はぶっちゃけ何も知らんでも問題ないしな

74 21/06/20(日)12:27:55 No.815159250

>スーパーメトロイドはリメイクされなくても文句の出ないタイプだよね… スーパーは完成度高すぎてどこに手を入れてもコレジャナイにしかならんと思う

75 21/06/20(日)12:27:56 No.815159254

>>クロコマイアーにプラズマアイスチャージぶち込むと物凄い勢いで後ずさるぞ >まずプラズマ取るまでクロコマイヤーを生かしておくのが難しいんですが… タイムスリップビーム!(アイス抜きマーダー)

76 21/06/20(日)12:28:27 No.815159453

画面がずっと暗くて楽しいって感じは無かった ずっとどこ行きゃいいんだよ…って思ってた

77 21/06/20(日)12:29:09 No.815159676

俺はマリーディア上層部とノルウェア深部のBGMが好き

78 21/06/20(日)12:29:43 No.815159842

旧ツーリアンの縦穴の隠し部屋でフラグリセットは有名

79 21/06/20(日)12:29:45 No.815159857

>まずプラズマ取るまでクロコマイヤーを生かしておくのが難しいんですが… クイックチャージブースト使えばそんなでもないよ 難破船とかシャインスパークで行けるし

80 21/06/20(日)12:29:57 No.815159906

1でメトロイドのクソ生物さ加減を思い知らされつつ 2でベビーに愛着湧いたところでのスーパーが最高に好きだったので これ知らずにスーパーだけやってやしないかと心配だったんだが リメイクとかちゃんとあるのな安心した

81 21/06/20(日)12:30:59 No.815160225

タイムスリップは常人でもできる操作だからね

82 21/06/20(日)12:31:05 No.815160260

>クイックチャージブースト使えばそんなでもないよ 必須テクじゃない物要求するのやめてくだち!!

83 21/06/20(日)12:31:15 No.815160307

なんか知らない単語がどんどん出てくる…

84 21/06/20(日)12:31:32 No.815160391

>画面がずっと暗くて楽しいって感じは無かった >ずっとどこ行きゃいいんだよ…って思ってた そういうゲームだから…

85 21/06/20(日)12:31:50 No.815160478

>必須テクじゃない物要求するのやめてくだち!! ぶっちゃけクソ雑魚でもできるテクニックだから安心しろ 丸まりダッシュより楽だ

86 21/06/20(日)12:32:12 No.815160600

ゼロミとリターンズで1と2履修できるのはありがたいよね

87 21/06/20(日)12:32:18 No.815160629

RBOだとドレイゴンはシャインスパークで倒してブルースーツ維持してボス部屋から出ないといけないし

88 21/06/20(日)12:32:42 No.815160751

実は足踏みブースト(短距離スピードブースター)無しでもドレイゴンの粘液に捕まってダッシュすればシャインを出せてそれでドレイゴンを始末するとブルースーツになる

89 21/06/20(日)12:33:43 No.815161077

>RBOだとドレイゴンはシャインスパークで倒してブルースーツ維持してボス部屋から出ないといけないし ゲートに挟まってXレイで浮上するのもできるぞ!

90 21/06/20(日)12:33:57 No.815161128

スパメトのやりこみは日本勢少ないイメージあったが結構出てくるな

91 21/06/20(日)12:34:37 No.815161324

スパメトのバランスが良いのか他のシリーズにイマイチハマれなかった

92 21/06/20(日)12:34:55 No.815161407

>スパメトのやりこみは日本勢少ないイメージあったが結構出てくるな 小学生の頃にメトロイド裏ワザサイトに行き着いてそれ以来やりこみ勢になってしまった…

93 21/06/20(日)12:36:35 No.815161939

>>RBOだとドレイゴンはシャインスパークで倒してブルースーツ維持してボス部屋から出ないといけないし >ゲートに挟まってXレイで浮上するのもできるぞ! 考えればそれも手段の一つか どれもこれもイレギュラーな方法しかない…

↑Top